
6ジャンルのランキングでTOP10入り
パレスへいあんの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大聖堂に一目惚れ!!
雰囲気ある大聖堂での挙式にあこがれていました。こちらはそんなあこがれを叶えてくれた式場です。新婦は大聖堂の2階から登場し、入り口にある鉄格子の扉の前に一度立ち、そこからバージンロードへと足を進めて行きます。天井は高く、大きなステンドグラスからの光に穏やかな気持ちで挙式を進めることができました。式の後は、大聖堂入り口で大きな鐘を鳴らすこともできます。もちろん、小さくはありますが、中庭でブーケトスやフラワーシャワー等も可能。私は、結構な雨女で...式場を選ぶポイントで、雨の日だった場合にどのようにプランが変更になるのかも重要でした。実際当日は雨でしたし...中庭で予定していたプランは変更。ブーケトスは大聖堂の2階から投げるかたちに。これはこれで良かったです。フラワーシャワーも、もちろん外ではできないので廊下で。しかし、廊下と言っても大聖堂から続く通路で、大聖堂の雰囲気そのままに、中庭も見渡すことのできる廊下です。おかげで雨の日でも雰囲気を壊すことなく挙式を上げることができました。大きな窓から光が差し込むような、今どきの会場ではありません。昔ながらの、窓のない部屋で照明を落としての演出が多くみられます。白を基調とした明るい会場も選べましたが、黒を基調としたモダンな雰囲気の会場で披露宴を上げました。テーブルクロスやお花の色で、自分好みの会場を演出できるので良かったと思います。当初はできるだけ安く済ませようと考えてましたが、あまり高くなくセミオーダーでドレスが作れたためにちょっと予算オーバーでした。また、料理が美味しくないのは残念なので、料理も少し高めの設定にしました。トータルの金額は高からず、安からずだと思います。もしかしたら、少し安いかもしれません。ほとんど節約を考えなかったので、節約を意識すれば、もう少しコストを抑えられたような気がします。全体的に良かったです。少しお金をかけたということもありますが、お肉も美味しくてゲストの方々にも喜ばれました。料理はコースですが、数あるメニューの中から組み合わせて、自分たちでコースを作る感じです。交通アクセスは問題なく良いでしょう。仙台駅より徒歩でいける距離なので、不便はなかったと思います。立地ですが、街の中にあるので自然豊かとはいきません。私は気になりませんでしたが。とても親切です。気になる点がまったく思いあたりません。写真の前撮り、髪型やメイクの打ち合わせから、本番当日まで、同じ二名のスタッフの方が担当してくれたおかげでスムーズに進み、当日も緊張することなく楽しい時間を過ごせました。介添えの方も、年配の可愛らしい(目上の方に失礼ですが)女性が担当してくださり、披露宴中も優しく声をかけていただいて良かったです。ウエディングドレスは、圧倒的にレンタルより可愛かったのでセミオーダーで作りました。こちらにはティアラとブーケに真っ白なカラーの花を選び、ドレスに合わせて大人な雰囲気に。ティアラは「MIKIMOTO」のティアラをレンタルできます。カクテルドレスは、黄色いドレスを選び、ブーケと同じ黄色やオレンジの花を髪にも付けました。ブーケはどちらも造花です。生花を希望していたのですが、形に残る方が良いかな~と思い決めました。当日は造花でも全く気になりませんでした。今は実家の母の部屋に飾ってあります。衣装、メイク、エステ等、式に必要なことは、すべてこの建物の中でできます。他のお店に予約をいれたり、移動するなどの手間がなく楽です。また、当日は新郎新婦用に個室が用意されているので、そこで着替えたり、ご飯を食べたりできました。決め手はタイトル通り大聖堂。外観はちょっと古く見えるかもしれませんが、中は綺麗です。良くある真っ白なチャペルも良いですが、イタリアの歴史ある教会をイメージした造りの大聖堂は本当に良かったです。今時の、ゲストハウスやガーデンウエディングの良さはないかもしれません。ただ、私の場合は両親のための結婚式をテーマにしておりましたので、年上の方に負担のない式場。若い方にも楽しめる式場を探し、こちらに辿り着きました。もちろん私自身も大変満足のいく結婚式となりました。ベテランのスタッフの方々には安心感があり、少しの不備もなく当日を迎え、無事に式を終えることができたと思います。雰囲気だけでも感じに、一度会場に見学に行くことをオススメします。詳細を見る (1812文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
会社の元同僚の結婚式に参列しました。☆挙式会場とにかく...
会社の元同僚の結婚式に参列しました。☆挙式会場とにかくきれいな教会でした。雰囲気も申し分なく、本格的なチャペルでした。☆披露宴会場アットホームな感じの会場で、新郎新婦との距離が近くよかったです。☆料理とてもおいしかったです。食物アレルギーのある参列者に個別に配慮してくれていたのが感動しました。デザートが選べるのもよかったです。☆スタッフ細やかな点にまで気を配ってくれるとてもいいスタッフでした。☆ロケーション仙台駅から近く、遠方からの参列者にもいい会場でした。☆よかったところ友人に聞いたところ、本人たちの希望を最優先に聞き入れてくれたそうです。そのため、とても感じのいい式で、参列者も幸せな気分になれました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人の結婚式に参列。周りの友人は皆じみ婚で結婚式場
大学時代の友人の結婚式に参列。周りの友人は皆じみ婚で結婚式場を利用する人はまれなので逆に新鮮みを感じた。比較対象があまりないので何とも言えないけれどまあ、こんなものかな。という式だった。料理は可もなく不可もなく逆に万人受けするメニューだった。会場が便利な場所なので遠方参加の人からの評価は高かったよう。参加者が仙台人でないなら利用価値は高いと、感じた。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.4
安心して
(挙式会場)チャペルを見学しました。ちょうど前撮りをされていた方がいて、実際の式をイメージしやすかったし、なにより、厳かなチャペルの雰囲気が気に入りました。ステンドグラスや、天井、壁など細部まできれいで歴史を感じました。(披露宴会場)3タイプの会場を見学しましたが、大人な雰囲気の会場、かわいい感じの会場、カジュアルな雰囲気の会場とそれぞれ全く違うタイプでした。私たちはかわいい感じの会場にしましたが、背伸びすることなく自分たちらしい会場を選べました。(スタッフ)通常は1週間程度しか、会場と日取りを抑えられないようだが、ちょうど2週間後に両家顔合わせを予定しており、その時に両親に相談して決めたいと言ったところ、快諾していただけました。その後も、約束の日まで連絡などもなく、焦らずじっくり検討できました。そういったスタッフの方の気遣いが気に入り、この方なら安心してお任せできると思いました。(その他)建物自体は新しくないので、控え室などはちょっと古い感じがしました。場所は仙台駅からすぐなので、遠方のゲストも迷わずいけると思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
仕事でもプライベートでも交流のある新婦友人として参列式...
仕事でもプライベートでも交流のある新婦友人として参列式がとても素敵でした。【挙式会場】とても雰囲気のいい式場で、落ち着いていて、大人の結婚式に合っていた。【披露宴会場】普通~大き目の会場で、問題なく過ごすことができました。【料理】どれも美味しかったです。【スタッフ】特に印象にありませんが、問題なく普通でした。【ロケーション】ビルが立ち並ぶ街中なので、限られたスペースで、特にはありません。会場内の方が外観よりずっと素敵です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの神聖な雰囲気。他の結婚式場より素敵です。式の後、中庭に出てくる新郎新婦が鐘を鳴らして、参列者と記念撮影したのも印象的です。とにかく式場が深い華やかさがあり、とてもいい雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】大人な二人の結婚式にピッタリ。年配の親族も安心して招待できます。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 教会の中は素敵なステンドグラスがあり、と...
【挙式会場】教会の中は素敵なステンドグラスがあり、とても綺麗でした。【披露宴会場】少し殺風景な感じはしました。【料理】好きなものを数種類の中から選べてよかったです。【スタッフ】対応は普通【ロケーション】仙台駅から徒歩10分以内でとても便利でした。【オススメポイント】駅から近いし、駐車場もあるので車で来る人にも便利です。【こんなカップルにおススメ】こじんまりとした感じの式を挙げたい人におススメです。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.4
感動のステンドグラス、パイプオルガンそして・・
初めての結婚式への参列でしたが、何と言ってもキレイです!角の隅っこにもホコリひとつさえ落ちてませんでした!環境に気をつかっているのが、とても伝わってきました!スタッフの皆さんもとても丁寧なもので、満足度100%間違いなしです!料理もすごくこっていて、無我夢中で食べてしまいました(笑私が行った式場はサント・ステファーノ大聖堂という式場で、なんといっても、壮大なステンドグラスが印象でした。パイプオルガンの生演奏もあり、サービスも素晴らしいです!そして何よりもフラワーシャワーができるのがこの式場の強みです!宮城県で結婚式場を迷っている方、ぜひともこのパレスへいあんにしたほうがいいです!最高の式を挙げられますよ!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/05
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
【挙式会場】とても素敵なチャペルでした。【披露宴会場】人数に
【挙式会場】とても素敵なチャペルでした。【披露宴会場】人数によって会場も選べ、私たちはカジュアルな感じにしたく、いいところが選べました。【料理】値段の割に美味しくなかったのが正直な感想です。魚介が生臭かったです。でもウエディングケーキはとっても美味しかったです。【スタッフ】スタッフの対応がすばらしくいろいろなことを相談しやすかったです。サプライズ演出したく、親身に相談にのってくれました。【ロケーション】仙台駅から近くとても便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応がとても良かったので相談もしやすいと思います。【こんなカップルにオススメ!】遠くから式に出席してくれる人が多いと交通は便利なのでいいと思います。いろいろな演出も相談にのってくれるので、いろいろオリジナルの結婚式をしたい人にはお勧めだと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
チャペルの雰囲気がとってもよかった。まるで洋館にきたような趣
チャペルの雰囲気がとってもよかった。まるで洋館にきたような趣あるチャペルだった。でも、ベールダウンはみんなにみられてないと感動も半分になってしまうような気がした。料理もとてもおいしかった。スタッフも気遣ってくれてたみたいだったので、とてもいい式場だと思った。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
駅から近いのは良かったが、街中のため、ロケーションは良...
駅から近いのは良かったが、街中のため、ロケーションは良くない。ロビーは広めで控室も着替えするにはちょうど良い空間だった。披露宴会場は、ごく一般的で可もなく不可もなくといったところ。スタッフの対応は良かったと思う。仙台で有名な式場とあって料理に期待していたがあまりおいしいとは言えない。どれがメインだったのかもよくわからない料理だった。街中だからこんな料理なのか、残念だった。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
感動しました☆
友人の結婚式で行きました。挙式が終わった後、外でブーケトスや写真撮影をしました。天気も良く、花嫁さんがまぶしくてとても綺麗で印象的なシーンでした。その場所の壁に今までここで式を挙げた方々の日にちと名前がズラーっと書いてありました。私の知人も以前に何人かここで挙式した人がいるので名前を探してしまいました。こんなにたくさんの人がここで式を挙げて幸せになってるんだなと思ったら、私も幸せな気持ちになりました。披露宴も、とてもすばらしかったです。詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
料理・式場に感激
仲の良かった友達の結婚式に参列しました。すごく素敵なステンドグラスの教会で、いまどき珍しい、きちんとした式で感動しました。披露宴会場も、落ち着いていて開放感があり、素敵でした。友人は30歳近くで結婚だった+会社関係の方もたくさん来ていたので、この会場にしたといっていました。料理は、友人がランクを上げてくれたのもあって、すごく量が多くて美味★★男の人も満足してました。お酒もおいしかったです。自分もこんなところでしたいです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/04/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
大学時代の友人として参列しました。新郎側の友人です。【挙式会
大学時代の友人として参列しました。新郎側の友人です。【挙式会場】教会は適度な広さで雰囲気がよかったです。【料理】牛タンが出るなどご当地のものがでておいしかったです。【スタッフ】特別問題があるようには思わなかった。飲み物の対応も早い。【ロケーション】泊まったホテルのすぐ近くなので便利でした。【こんなカップルにオススメ!】悪いところは特になかったと思います。誰にでも薦められる。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
お金をかけられるのであれば最高。
【挙式会場について】きれいな環境で、少しレトロな感じもあって素敵でした。【披露宴会場について】広くて清潔感があり、よいと思いました。【演出について】マグロの解体ショーなど、はじめてのこともあって新鮮でした。【スタッフ(サービス)について】よかったです。【料理について】おいしかったです。【ロケーションについて】駅から近くて助かりました!【マタニティOR子連れサービスについて】コメントなし。【式場のオススメポイント】挙式→披露宴の移動が大変スムーズでした。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルさんにもおすすめできるところだと思います。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
神聖
ステンドグラスの前で、外国人牧師さんに見守られながら愛を誓う姿は、普段見てる友達とは違う雰囲気でした。駅から近い街中にありながら、チャペルの扉をあけると、素敵なお庭が☆ブーケトスを開放的な素敵なお庭でしていたのが印象的でした。駅から近いので、立地条件としては良いのではないでしょうか。スタッフの方の対応も丁寧で、笑顔が素敵でした。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
結構豪華さが演出できていました★★
「パレスへいあんはすごくお安くできる!!」と本人から聞いていたため、そんなに豪華な感じではないのかと、少し思っていました。1階の待合室の花や緑の造花はすごく古さを感じ、少し残念でしたが・・・・それ以外は建物の古さは全く感じず、雰囲気の良さをすごく感じました!!詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
派手過ぎず地味な感じではない
新郎新婦、親族はもちろん招待客達の気持ちを考ぇた演出があったり、プラン立てるのが苦手な人や沢山の人に楽しんでもらいたいけど今ひとつって人にオススメです。駐車場も完備してあり係員に車を預けて会場に入れます。駅近くなので交通の便もいいですし、飲酒運転の心配なども無くなり安心した結婚式になると思います。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/10/27
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
弟の結婚式に参列しました。披露宴会場:子供が生まれてか...
弟の結婚式に参列しました。披露宴会場:子供が生まれてからの式だったので、ベビーベットが会場に用意されていました。料理:新郎新婦が料理だけは豪華にしたいという希望があったためか、今まで参列した中で一番美味しく豪華な料理でした。また、参列した子供用に細かなサービスがあり、大変満足でした。スタッフ:弟の友人が働いていたためか、大変親切で良かったです。ロケーション:街中にあるので、交通の便はよいのですが、会場を出ると現実に戻る感じがちょっと残念です。ここが良かった:新郎新婦の希望を細かに聞いてくれたみたいなので、とても温かい式になったと思います。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
会社の女性後輩の結婚式で参列しました。挙式のチャペルは...
会社の女性後輩の結婚式で参列しました。【挙式会場】挙式のチャペルは広めで、私の参列した会場の中では一番大きく感じました。その日は雨でブーケトスもチャペルの中で行っておりましたが、特に狭いという感じはなかったです。【披露宴会場】シックで綺麗な会場でした。【料理】アレルギーのある方がいたのですが、特別料理で対応して下さってました。料理の温度も温かいものは温かいまま提供して下さいました。どれも美味しかったです。【スタッフ】私が過ってイヤリングを落としてしまった際の対応が素晴らしかったです。丁寧に細かく話を聞いて下さったり、見つかった時の連絡、スタッフがどう対応するのかまで話して下さり、安心出来ました。結局は見つからなかったのですが、スタッフの対応の良さに気持ちよく過ごせました。【ロケーション】駅が近いのが、とても良かったです。【その他】化粧室が狭く、鏡が割れかけていたのが残念でした。また、待ち合いの場所の席が限られて、ほとんどの人が式が始まるまで立ちっぱなしで落ち着かない様子でした。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大聖堂に蝋燭と外の光がステンドグラスから出ていて神秘的...
【挙式会場】大聖堂に蝋燭と外の光がステンドグラスから出ていて神秘的でした。【披露宴会場】リニューアルされた、ソレイルホールでしました【料理】次々と料理がでてきました!味もとても親しみがあるもので美味しかったです。【スタッフ】親切で見積もり表なども最後まで念入りに確かめてくれました。【ロケーション】駅から5分でつくのでいいです!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく会場が広い!!スタッフの方もベテランさんばかりで飲み物が次々とおかわりできました!【こんなカップルにオススメ!】大聖堂であげたい方とできちゃった婚など急ぎの結婚のカップルにオススメです!!妊婦さんへの特典が良かったので!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.0
コスト面が非常に良い
なによりコスト重視の方には良いと思います。いろいろな会場を見学しましたが、この会場が一番コストパフォーマンスが良かったです。建物自体はちょっと古い感じがしましたが、披露宴会場はリニューアルされていたのできれいでした。お料理の試食はしませんでしたが、コースの内容を選択できるというところが良いなと思いました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/01/31
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
どんなに多人数でも大丈夫!
5月から打ち合わせ、を始めたのですが、家が式場まで遠い、仕事が忙しいという理由でなかなか打ち合わせができなかったのですが……担当の方が短い時間の打ち合わせにもかかわらず私達のしたい結婚式を親身に聞いてくれました!挙式本番は、スタッフの方の対応もよくとても良い挙式をあげる事ができました♪披露宴では料理がとても美味しく、みんなからの評判も良かったです!!!披露宴で流す曲もただ自分達がいいと思った曲を司会の方に渡しただけだったのですが、盛り上がるサビの始まりでケーキが切れるようになどいろいろ考えてくれていました!最後に流すエンドロールはとても素晴らしいのでオススメです♪挙式前の前撮りもお値段は高いですが、親などに完成したのを見せたらとても喜んでいました!!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
オーダードレスがレンタルと同じ価格のプランがあったこと!
【挙式会場】明るすぎずゴシックな感じのチャペルは大人な感じでとても良い雰囲気でした【披露宴会場】こじんまりした会場で、アットホームに披露宴を上げられました【スタッフ(サービス)】全てお任せでリードしてもらえたので安心でした【料理】一品ずつセレクトできるメニューだったので、好みのものを試食して決めました。好評でした。【フラワー】やっぱり高いけど、会場簿雰囲気、カラーに合わせて選べたので良かったです。出席者に持って帰ってもらえました。【コストパフォーマンス】予算内で収まりました。打合わせの都度、料金の説明もあり安心です。【ロケーション】駅から徒歩5分くらい?ばっちりです。有名なのでわかりやすいですし。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないのでわかりません【ここが良かった!】やっぱりチャペルの雰囲気がかっこよかった!入った瞬間の、「おおっ!」ってなるのはみんなだと思います。【こんなカップルにオススメ!】私のように若くないカップルw落ち着いた雰囲気の結婚式ができます詳細を見る (443文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
パレスへいあん
パレスヘイアンのチャペルはとてもかわいらしくて、ヨーロピアンなイメージ。とってもおしゃれ。披露宴会場も広くて素敵でした。あんなに広くても、スタッフの対応が行き届いていて感心しました。料理もとてもおいしくて、食べきれないほどです。ただ、駅から少し遠いのが残念。あとは文句なしです。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/06/16
- 参列した
- 3.8
友人の結婚式で参加しました!
友人の結婚式ではじめてパレスへいあんに訪れました。これまで親戚の結婚式には参加したことがありますが、パレスへいあんさんの式場は挙式場がひろく天井までにわたるステンドグラスがとても美しかったです。当日の料理は洋風料理、デザートが中心でハート形や色合いで結婚の幸せな雰囲気を料理からも感じました。味もとても上品な味でした。ロケーションとしては仙台の街の中心にあり交通の面でも便利な良い所でした。近くになんでもありますからもちろん2次会や打ち上げなどもぷらんがたてやすいとおもうのでとってもオススメです。皆さんの参考になれば幸いです!詳細を見る (264文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 4.2
印象に残る結婚式でした
少ない人数での挙式でしたが、アットホームないい結婚式だったと思います。聖歌隊のみなさんの歌声が響き渡って、料理も美味しかったです。多少会場の内装に気になるところがありましたが、スタッフさんがしっかりケアしてくれて大満足です!詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場、披露宴会場】全体的に落ち着いた雰囲気で格式...
【挙式会場、披露宴会場】全体的に落ち着いた雰囲気で格式高いホテルのようでした。チャペルも素晴らしかった。これぞ結婚式、といった感じ。【料理】上品な感じで大変美味しかった。【スタッフ】素晴らしい接客、サービスでした。【ロケーション】駅から徒歩圏内、近辺に美容室やネイルサロンも多いので便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から近く、街中にあるので移動が便利。【こんなカップルにオススメ!】流行のゲストハウスウェディング等に比べると華やかさや派手さには物足りなさを感じるが、会場や料理、ホスピタリティー等全体的に質が高いので、親類や会社関係の人をたくさん招待する方にはお薦めです。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
高校時代の同じ部活の新婦友人として参列させて頂きました...
高校時代の同じ部活の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番感動的でした。【挙式会場】宮城県の中でも昔からある伝統的で有名な会場です。イタリアの教会のような本格的で大きなステンドグラスがあり、天井が高く、パイプオルガンが流れる厳かな雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】高級感あふれる会場で照明が明るく、きらきらしたシャンデリアが印象的でした。【料理】パンプキンスープや、牛フィレ肉がおいしかったです。数種類の中から好みのデザートが選べます。【スタッフ】スタッフはとても親切で、てきぱきと笑顔で対応してくれました。【ロケーション】仙台駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。また、式場の周りにデパートや美容室、喫茶店なども多く、美容院などでヘアメイクしてから歩いて会場に直行できるところも便利です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・ステンドグラスが素敵・料理にこだわりがあっておいしかった・駅ちかで便利。遠方から来る人にもよい。【こんなカップルにオススメ!】ステンドグラスや式場全体の豪華さは仙台でもピカイチです。スタッフも完全にバックアップしてくれます。大人数でわいわいパーティしたい方にはオススメです!詳細を見る (533文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
普通に良かった
高校時代の後輩で、現在一緒にスポーツをしている仲間の結婚式に行ってきました。今回で、5度目の結婚式ですが、普通に良かったと思います。<披露宴雰囲気>店員の雰囲気・・・良かったと思います。会場・・・普通でした(どこにでもある感じで、面白みは無かったです)演出・・・こちらも普通でした。料理・・・美味しかったです。ただ、思いのほか在り来りの気がしました。引き出物・・・こちらも普通でした。<こんな人にお勧め>全体的に平均的なので、豪華とか身内だけの人よりも、大勢で行う場合にはむいていると思いました。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/05/24
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
友人の結婚式に参列したときは、リニューアルオープンした...
友人の結婚式に参列したときは、リニューアルオープンしたばかりで、とても綺麗になっていた。開放感ある会場で、会場内にとても大きいステージがあった。料理のタイミング、スタッフの対応、とても気持ちよかった、記憶がある。映像スクリーンも大きく、印象にのこりました。料理で、デザートバイキングがあり、女性はとても喜ぶデザートタイムでした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
この会場のイメージ288人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | パレスへいあん(パレスヘイアン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒980-0014宮城県仙台市青葉区本町1-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




