
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松島塩釜・県北・沿岸 総合ポイント1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 披露宴会場の雰囲気1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 挙式会場の雰囲気1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 料理評価1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 ロケーション評価1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 スタッフ評価1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 お気に入り数1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 クチコミ件数1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 ゲストハウス1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 チャペルに自然光が入る1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 宴会場の天井が高い1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 デザートビュッフェが人気1位
- 松島塩釜・県北・沿岸 ナチュラル1位
- 宮城県 宴会場の天井が高い2位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気2位
- 宮城県 ナチュラル2位
- 宮城県 チャペルに自然光が入る7位
- 宮城県 スタッフ評価10位
- 宮城県 クチコミ件数10位
アインパルラ浦島の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親身になって、対応してくれた。
【挙式会場について】どこでも、同じかとは思うが、他所と違う方法もあるのではないか、独自の工夫が必要かと思う。【披露宴会場について】ちょうど良い広さ【演出について】まあまあ【スタッフ(サービス)について】良く、気づいて、気持ちが良かった【料理について】若者向けが多かったが、親戚縁者に、年寄りがいることも考慮すべきではないか、もう少し日本料理の、味を出してもいいのではないか【ロケーションについて】良い【マタニティOR子連れサービスについて】サービスが良い【式場のオススメポイント】雰囲気が良かった【こんなカップルにオススメ!】若い人向けかなあ詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
綺麗な施設です☆
3月の地震で施設は一部損壊しましたが、すっかり綺麗に修復されています。でも、立て続けに起きた地震のせいでこの間はエレベーターを直していました。チャペルはステンドグラスなど無いので、逆に自由に演出出来ます。そこからすぐ外に出れてちょっとした道になってるのでフラワーシャワーとかをする方が多いみたいです。神前はとても綺麗でいい感じなのですが、場所が奥の方にありちょっとだけ残念です。披露宴会場は2階でとても広いバルコニーがありそこではバルーンリリースが出来ます。スタッフさんもとてもいい方達で笑顔が絶えません。特に衣装室の方々がとてもおもしろくて、私も子供もとてもやさしくして頂きました。詳細を見る (292文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
震災後のマタニティーウエディング
妊娠8ヶ月での結婚式でした。忘れもしない東日本大震災後の結婚式だったので準備期間は約2ヵ月でした。私としてはもっと時間をかけ、こだわりたいと思っていたんですが、十分なほど素晴らしいお式にする事ができました。妊娠8ヶ月だったのでドレスも期待していなかったんですが気に入った物を着ることができました。式場にドレスルームがあるので沢山のドレスの中から何着も試着してそのたびに写真撮影もして本番はドレス2着と色打ち掛け1枚だったんですがたくさんのドレスの写真も撮れました。いつも打ち合わせに行くとウェルカムデザートやランチやディナーなどもご馳走になりました。当日は外国人牧師と生演奏での教会式で真っ白のバージンロードを歩き、生花でのフラワーシャワー。貸し切りフロアでのデザートバイキング。バルーンリリースや打ち上げ花火など、演出もダンスなどゲスト参加型で企画しました。担当していただいたスタッフも話しやすく打ち合わせもかなり楽しかったです。毎回遅くまで打ち合わせした甲斐があり本当に楽しい式でした。食事は組み合わせ式でメインはお刺身かステーキかをゲストに選んでもらうので好き嫌いの心配もありません。1番私が心配していたのは自分のタトゥーとお腹の赤ちゃん。旦那サマの親戚には隠していたのとウエディングドレスにはタトゥーは合わないと思いスタッフに相談し、ファンデーションで完璧に隠してもらいました。赤ちゃんもお腹が痛くなることもなく無事に結婚式を終わらせる事ができました。今は無事産まれて隣でお昼寝してます。妊娠8ヶ月という事で式は産まれてからも考えたんですが、今は子育てと仕事で大忙し。出産前に挙式できて良かったなーと思っています。スタッフもお腹を気にしてくれてヒールの高さやドレスなども一緒に考えてくれました。本当に素晴らしい式をすることができ、できることならまた結婚式をしたいです。これから結婚式を考えてるカップルの少しでも参考になると嬉しいです。詳細を見る (821文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大学時代の新郎友人として参列しました。シンプルな挙式会...
大学時代の新郎友人として参列しました。【挙式会場】シンプルな挙式会場でしたが、明るい雰囲気が印象的だった。【披露宴会場】ウエルカムドリンクは新郎新婦が出していた写真コーナー(?)との関係でちょっととりにくかった。披露宴場所は一般的な感じ。【料理】その土地に合った料理のほかに、一品一品がとても美味しかった。その場で焼いてくれるパンも美味しかった。【スタッフ】笑顔での対応で、好印象。司会の盛り上げ方も臨機応変でよかった。ただスタッフの人か分からないが、新婦のサプライズでアクシデントを起こしてしまい、それは残念だった。【ロケーション】バスが出てたので楽だったが、車の人は見落としやすい場所にあったという。【【こんなカップルにオススメ!】私が参加した二人はそれぞれにサプライズを用意していました。そのような配慮もしっかりできていたのがよかったと思うので、サプライズを何かしら考えている二人にはいいとおもいます。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
家族の結婚式として参列させていただきました。家族の結婚...
家族の結婚式として参列させていただきました。家族の結婚式ということで、打ち合わせなどにも同席しましたが、特殊な演出などもいろいろと親身に相談にのっていただき、とても素晴らしい式になりました。参列されたみなさまからも、いい結婚式だったとたくさんのお言葉をいただき、スタッフのみなさまに感謝しております。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
以前、勤めていた職場の同僚の新婦友人として参列させてい...
以前、勤めていた職場の同僚の新婦友人として参列させていただきました。私は結婚式に初めて出席しましたが、結婚の報告から式が終了し自宅に帰るまで、こんなに心が温かくなるなんて。自分の結婚式願望が強くなりました。【挙式会場】真っ白な広いフロアに自然光と緑あふれるガーデンチャペルは、やわらかな陽射しが新郎新婦を包み、神聖な雰囲気で二人を祝福していました。そのあとには、フラワーシャワーとウェルカムパーティー。ウェルカムパーティーは、デザートビュッフェがあり、新郎新婦とゲストが近い距離で過ごせる。【披露宴会場】天井が高く、広い会場でした。新しい建物ではありませんが、清潔感があり落ち着く雰囲気だったので長時間でも疲れなかった。【料理】種類が豊富。若い方から年配の方まで楽しめるのではないでしょうか。特にデザートビュッフェはお子様、女性には最高だと思います。【スタッフ】アットホームな感じで固くなく接しやすかった。対応がテキパキして素晴らしかったと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
-
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
スタッフの対応・納得いくまで検討できる
【挙式会場】改装したばかりということで、光が多く入り幻想的なイメージとなっており魅力的でした。【披露宴会場】ごく一般的な感じかと【スタッフ(サービス)】スタッフの対応は素晴らしかったです。挙式した場合でも丁寧に対応して頂けるかと思います。【料理】基本プランに付随する料理が少ない。オプションで選んでいくようです。ただ、くりこまの漢方和牛はおすすめ!【コストパフォーマンス】見積もり合わせしていないので何とも言えません。【ロケーション】古川の街中にあるのでロケーションは期待できませんが、交通の便は良いかと。【マタニティOR子連れサービス】わかりかねます【その他】(控え室、化粧室、その他設備)十分の設備かと。【ここが良かった!】遠方から来る方には便利な場所です!(古川駅近く)決め手は、スタッフの対応かな。一番親身になって相談や提案をしてくれそうと感じました☆挙式会場が新しく、魅力的です☆【こんなカップルにオススメ!】結婚式のプラン等考えるのが得意ではない人におすすめ☆スタッフが親身になって提案して頂けるはずです!また遠方からのゲストが多い方にも古川駅が近くにあり、便利です!詳細を見る (490文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
すごい
まさにドレスが似合う場所でありました。女の子にとってのあこがれの場所だと思いました。キラキラかがやいていてうらやましかったです。建物は黄色を基本たくさん使っているのでHAPPYな気持ちになります。詳細を見る (98文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/23
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
何度かご招待頂きますが毎回違いがあって素敵でした
何度か御招待頂きます 毎回何かが違っていいですね。チャペルが新しく天井も高くおしゃれでした。エレガントでゆったり座れて最高でした。美味しい料理 デザートなんでも美味しかったです。ロビーを使ったデザートの演出最高でした。お二人と写真やお話ができて良かったです。この辺ではアインパルラ浦島さんはぐんを抜いてる感じがしました。別世界な感じがしました。スタッフさんも皆さん笑顔が良くいいですね。飲み物のメニューもたくさんありました。自分も参考にさせて頂きました。わざわざ仙台に行かなくとも十分な気がしました。皆さん参考にしてみてください。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 ・チャペルがリニューアルされ、明るくステ...
【挙式会場】・チャペルがリニューアルされ、明るくステキな空間になりました。【披露宴会場】・会場はアットホームな雰囲気で、ウエイティングにドリンクやデザートなど色々あり、楽しめ、待ち時間が気にならなかった。【料理】・全体的においしく、パンとオリーブ油の相性も良かった。【スタッフ】・笑顔で対応も良く、ちょっとしたことにもすぐ応じてくれました。【ロケーション】・駅から近く、新幹線も止まるので便利。また、車で来ても駐車場が広い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・とにかくアットホームな雰囲気を大切に、盛り上げてくれます。分かりやすい場所にあるため、迷うことなく会場に迎えます。【こんなカップルにオススメ!】・予算に応じてプランや演出を細かく考え、相談にのってもらえるので、金銭面で心配な方におすすめです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
一発で決めちゃいました
友人の結婚式に参加してチャペルが気に入ったのと料理が美味しかったので第一候補で見学に行ったら感動の連続でした。最初に簡単なアンケートが有りましたが、それが館内の見学時に生かされていて、さすがプロだなって感じました。予約無しで見学に行きましたが、スタッフさんのチームワークに感動してここのスタッフさんなら安心して結婚式を任せられるなと思い決めました。ご馳走になった食事やデザートは最高でした。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
大崎市の結婚式場と言えばここです!
【挙式会場について】挙式会場というか、披露宴会場でそのままの人前式だったので、特に印象には残りませんでした。【披露宴会場について】総勢130人以上の式だったのですが、披露宴会場自体がすごく大きく、また、テーブルも大きかったので狭くは感じませんでした。会場の内装とかも、女性が好きそうな感じの見た目でした。【スタッフ・プランナーについて】飲み物を頼んだらすぐに対応してくれてましたし、若いスタッフだけでなく、ベテランの方々も結構いらっしゃったので、好感の持てる丁寧な対応でした。【料理について】最近ではあまり見かけない御膳スタイルでの料理でした。好みかとは思いますがコースで順番に出されれば温かいうちに食べられますが、結婚式では料理ばかり食べているわけにも行かないので、後半はやっぱり冷めてしまいました。味は美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】主要の大崎駅からタクシーですぐのところにあるので、仙台などから来る人にとっても行きやすい場所にあると思います。また、街中のゴミゴミしているところからは少し離れているので、そういった点もいいと思います。【この式場のおすすめポイント】最近流行りのレストランウェディングとは違う「これぞ結婚式」って感じのする式場でした。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
演出満載でした。
友人の式に参列したのですが、いろいろな演出やサービスがあってとてもいい式場だなと思いました。まず式についたらウェルカムパーティーがあってゆっくりと始まるのを待ちました。チャペルは天井は高くはないですが、綺麗でシックなかんじで悪くはないです。料理もとっても美味しくて食べきれないほどでした。とくにパンが美味しくて何個もおかわりしました。ケーキバイキングもあって、デザートが満載で女子には大変うれしい演出ばかりでした。アクセスは少し不便ですが、魅力的な内容ばかりでとってもいい式だったと思います。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
郊外の式場でしたが、ステキなところでした。あまり大きく...
郊外の式場でしたが、ステキなところでした。【挙式会場】あまり大きくなく、アットホームな感じがしました【披露宴会場】大きさも程よく、洋風でキレイでした【料理】品数・種類が多く、食べ応えがありました【スタッフ】スタッフ数はそんなに多くはなかったですが、ドリンクサービスなどの際は目が行き届いていたようです【ロケーション】郊外にあり周りは静かです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】郊外にありながら洋風な感じですてきです。イメージとしてはかわいらしい感じです【こんなカップルにオススメ!】アットホームでかわいらしい披露宴を挙げたいかたにおすすめです詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
イトコの結婚式に参列しました。アットホームな感じの式で、とて
イトコの結婚式に参列しました。アットホームな感じの式で、とても良かったです。【挙式会場】陽の光が入る、きれいで明るい教会でした。外で行なわれたブーケトスも雰囲気のいい場所でした。【披露宴会場】始まる前にロビーにドリンクが用意されていて(事前に希望のドリンクをオーダー)親切だな〜と思いました。【料理】メイン料理を事前に選べたので、好き嫌いの多い私にはすごくうれしかったです。サラダバイキングがあったり、ロビーでデザートビュッフェがあったり、なんか新しい感じがしました。【スタッフ】わからないことを聞いても親切に教えてくださって、すごく感じが良かったです。【ロケーション】車で行かなくてはいけない場所でしたが、駐車場も広いし、送迎バスも出たので不便ではありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦と接する時間が多くて、アットホームな式を挙げられる式場だと思いました。【こんなカップルにオススメ!】参列者と新郎新婦の距離が近い、アットホームな式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
料理が美味しいところ
【挙式会場について】きれいだった【披露宴会場について】ガーデニングもあり良かった【演出について】色々と工夫している感じがした【スタッフ(サービス)について】親切で良かった【料理について】お肉料理が美味しかった【ロケーションについて】駐車場が狭いと感じた。駅から遠い。交通渋滞が起きやすい場所にあり、不便さを感じる。【マタニティOR子連れサービスについて】他の結婚式場と比較しても充実していると感じた。トイレなどにも気配りされており良いと感じた【式場のオススメポイント】建物がきれいだった、【こんなカップルにオススメ!】低料金で済ませたい方、詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
小学生のときからの親友の結婚式に参列しました。一面が花...
小学生のときからの親友の結婚式に参列しました。【挙式会場】一面が花に彩られた、非常にきれいな会場でした。【披露宴会場】アルコールを飲みほろ酔い気分、思い出話に花を咲かすことの出来る空間でした。【料理】私自身は特にないのですが、一緒に参列した友人は食物アレルギーがありました。しかし、事前に申請すると、そのアレルギー食物を使わない料理に変えてもらうことができるといったサービスがあり、すばらしいと思いました。【スタッフ】とても良い接客でした。【ロケーション】駅からは二十分かかり、少し遠いです。ただ、駐車場が整備されているので気にならないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夜に花火が上がるサービスが良い!新郎である親友も、その時は感極まって嬉し泣きしてました。【こんなカップルにオススメ!】華やかなウェディングを楽しみたい人にオススメだと思います。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人挨拶
自分が入った所はステージが高い位置にある為、上がった場合はみんなから丸見えで少し恥ずかしい。料理の方は美味しかった様な記憶があります。施設内は綺麗に掃除しているみたいです、特にトイレの方は大変綺麗でした。ここは2回ほど行きましたが広い駐車場完備で新幹線の駅も近いのでオススメです。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/07/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
嫌な思いをすることがない式場だと思う。
【挙式会場】キレイでできたばかりのチャペルで、落ち着いた雰囲気だった。【披露宴会場】通常の披露宴会場だと思ったが、式当日は証明やら装飾やらの効果か、とても良い雰囲気だった。【スタッフ(サービス)】最高でした。震災後に、無事かどうか心配してくれ、近況報告のための食事会に招待されました。【料理】打ち合わせのたびにご馳走になり、普通のレストランで食べるよりずっとおいしかった。【フラワー】とくに印象に残っていないが、悪くはなかった。【コストパフォーマンス】これで儲けが出てるの?!ってくらい安かった。【ロケーション】式当日は晴れていて、デザートブッフェのためにバルコニーにも出れて最高に良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティのためかドレスのサイズでやや苦労したかも。【ここが良かった!】打ち合わせのたびに食事を出してくれて、結婚式を挙げたら終わりという関係ではなく、その後も食事に招待してくれたりと、とてもサービスが良い式場。結婚式以外にも使えるので、ぜひ使いたい。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルにもお勧めできると思う。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
.
親戚の結婚式に参列させていただきました☆浦島にはいぜんにも何度か足を運んだことがありました★浦島の雰囲気は広くてとても好きです。スタッフの対応もお料理もとてもおいしいです。自分の結婚式もこの会場であげたいと思っています★詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/31
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
中々な感じです
兄弟の挙式・披露宴で参列しました。館内で神前式をする場所があり、神前式をおこないました。披露宴会場は大分大きな感じだったので、100名以上でも収容可能な広さでした。今風な結婚式会場という感じではなく、昔ながらな感じももっている会場でした。年齢層の広い参列者がいる場合は良いのではないかと思います。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/04/27
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
式場は地元フローラで挙式披露宴に出席しました・高校の同...
式場は地元フローラで挙式披露宴に出席しました・高校の同級生と歌とダンスでサプライズ余興をしてあげたらみんなさん喜んでくれました。料理も和洋中と」選ぶことができとても満足できます。その他ふうせんや花火ろうそくと雰囲気を変えてドレスアップ・白無垢着物といったお色直しは見ていてうらやましかったです。私も同じように幸せな結婚式をあげます・詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵
ウェディングフェスタにも行きました。ドレスで記念撮影もしてもらえ、サービス抜群!お料理もとっても美味しかったです★結婚式では、たくさんの風船を空に飛ばすサービスがあり、それが大変気に入りました。感動しました。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
チョコレートタワー
お料理がおいしかった印象があります。デザートはチョコレートタワーがあるのが女性には嬉しいですね。新郎新婦を紹介するためにいろいろな企画(ウエルカムボード等)がありましたが、新聞形式で紹介するやり方は面白いなと思いました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 1.8
- 会場返信
【挙式会場】浦島【料理】普通の料理で豪華だとは感じませ...
【挙式会場】浦島【料理】普通の料理で豪華だとは感じませんでした。【スタッフ】対応が良かったです。【ロケーション】外は見えませんでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】親への手紙が感動的でした。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりした田舎の披露宴がいい人にはおすすめ。料理を豪華にすればさらにいいと思う詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】 参列しなかったので不明。 【披露宴会場...
【挙式会場】参列しなかったので不明。【披露宴会場】ゲスト人数がかなり大人数の披露宴でしたが狭くなくゆったり広い会場でした。【料理】種類も多く万人受けする感じでした。【スタッフ】広い会場ですがぬかりなく素早い対応でした。【ロケーション】仙台から北に位置している会場なので、車がないと不便かなといった感じです。駅から歩くとしても少し遠い感じが・・・。【ここが良かった!】ウエルカムドリンクの種類の豊富さ。【こんなカップルにオススメ】新しいながらも伝統ある感じもするので、年齢に関係なくオススメ。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が味覚視覚ともすばらしい
最初の打ち合わせの時にデザートを用意して頂いたんですが、とてもおいしく、これなら料理も間違いなくおいしいだろうと思い試食させてもらったら視覚味覚ともすごくよかったです。友達にもとても好評でした。それからなんと言ってもスタッフさんの心遣いが行き届いていました。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2009/08/07
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
披露宴中に撮影した写真が帰りまでに出来上がっていた。
【挙式会場について】式場の外見も中も色合いが可愛かった。【披露宴会場について】主役の2人が見やすい会場でした。【演出について】誕生日の近い人へのサプライズプレゼントがよかった。【スタッフ(サービス)について】初めて結婚式に招待されたので、どこでどうしたらいいのか不安でしたが、「次はこうしてください」とわかりやすく親切におしえてもらえた。【料理について】事前に料理の希望のハガキを送るようになっていたのがよかった。当日の料理もとてもおいしかった。【ロケーションについて】特に景色のいい場所ではなかったのですが、位置的に行きやすい場所だった。【マタニティOR子連れサービスについて】自分には関係なかったので、特に気にしなかった。【式場のオススメポイント】直通のエレベーターで案内される。花火が綺麗。【こんなカップルにオススメ!】私の友人の話では、料金がリーズナブルで質の良い結婚式をするならココみたいです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
とても雰囲気が良い
スタッフも丁寧・親切で、会場の雰囲気も良い!料理もかなりの質。とくにデザートがお勧めです。近隣の人達は、ほぼこの会場で式を挙げていますよ!ぜひ、皆さんにお勧めしたい結婚式場ですね!一度、見学だけでも良いと思います。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/11/03
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
デジカメで写真撮影し、印刷が直ぐできて、写真を渡せたこと。
【挙式会場について】会場が厳かな雰囲気を演出していたことが気に入った。【披露宴会場について】披露宴会時用が広くて開放的でリラックスな雰囲気がよかつた。【演出について】どこでもと思っています。【スタッフ(サービス)について】リーダーの気配りが何となく気に入りました。【料理について】それ相応の値段でいいと思います。【ロケーションについて】まあまあ【マタニティOR子連れサービスについて】分からなかった【式場のオススメポイント】デジカメで撮影してその会時用ないにプリンターが有り直ぐ印刷できて、相手に写真を渡せたこと【こんなカップルにオススメ!】家族兄弟友人の多いカップル詳細を見る (284文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 43% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 0% |
アインパルラ浦島の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 29% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 14% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アインパルラ浦島の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ123人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アインパルラ浦島(アインパルラウラシマ) |
---|---|
会場住所 | 〒989-6116宮城県大崎市古川李埣3-2-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |