
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.8
- 披露宴会場 3.7
- コスパ 4.3
- 料理 3.7
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ38人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.8
自分たちらしい結婚式を挙げたい方におススメ!!
【挙式会場について】挙式会場は見学できていませんが、写真で見せていただいた限りでは自由にアレンジできるようです。会場は大きくはないようでしたが、アットホームに和気藹々とした式が行えそうでした。【披露宴会場について】参列者数によって会場の大きさを変更できます。天井にはシャンデリアがありました。通常時は会議や宴会などで使用されることが多いようで、見学に行った日もほぼ全室が使用中でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮崎駅のすぐ近くです。真隣には科学技術館や大きい公園があるため、時間に退屈することはなさそうです。ホテルなので、そのまま寝泊りすることも可能。【この式場のおすすめポイント】県外ゲストが、移動なく寝泊りができる点が良いと感じました。挙式会場も2つあり、自分たちの希望に合わせて選べます。値段も他会場と比較するとかなり安いです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルなので、どうしても他の宿泊客や来訪客と鉢合わせてしまいます。トイレや喫煙所などが混む可能性もあると感じました。ただ、プランナーさんが本当に親切で、私のためだけに段取り一覧の資料を作成してくれました。ここまでしてくださるプランナーさんも、そういないと思います。家族婚や少人数での式を挙げたい方にはおススメかと思います。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
最高のパフォーマンスなのにローコスト!
【披露宴会場について】とても広いです。他の式場は基本6,7人テーブルでしたが、ここの会場は要望に応じて机を大きくしてくださるため、ゲストの関係に合わせて席を長円くしてくださいます。反対に、高砂を取っ払い、ゲストと一緒に大きな丸テーブルにするセッティングも可能なようで、要望に合わせてプランナーの方が丁寧に説明してくださいました。高砂からプロジェクターが少し見にくいです。【スタッフ・プランナーについて】長年経験していらっしゃるベテランの方でとても安心して相談することができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮崎駅が近いため交通アクセスは良好です。ホテルも付随しているため遠方のゲストの方は宿泊することも可能です。また、駐車場もしっかり整備されているため車での利用も可能です。【この式場のおすすめポイント】コストパフォーマンスが高く、これからの新生活のことも考えた値段設定をしているところに惹かれました。公園が近いため、着飾らない前撮りをすることができます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】コストを抑えつつ、最高の式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
素晴らしいコスパと宿泊施設あり!
【披露宴会場について】やはり歴史あるホテルなので、ある程度の古さは覚悟しないといけないかなと思います。また、ホテルなので当日どのようなセッティングになるかは写真でしか見ることはできないです!雰囲気は下見で知ることができましたが、私達にとっては豪華さや綺麗さの面では少し妥協することになるかなと思ったのが正直なところでした。【料理について】試食した中で夫はお肉が臭くて食べられませんでした。安い値段で結婚式できるのが魅力的ですが、お料理はグレードアップでどこまでいけるかな?と少し心配がありました?【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地はかなり好立地です!!!宮崎駅の真裏、ホテル併設、公園が目の前と、行くのも泊まるのも好条件です。【コストについて】他の会場とは比べ物にならないコスパの良さです!!びっくりする安さで、そこから色々と追加していってもそれでもコスパよく、式をすることができるかと思います!!【この式場のおすすめポイント】とにかく他にない低価格での結婚式が実現できること!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】自分達のこだわりたいところがどんなところか考えると良いかと思いました!私たちもすごく迷いましたが、料理の面でゲストを喜ばせたい気持ちがあったので、こちらの会場であればランクアップが必須と思いました。詳細を見る (482文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
安心
【披露宴会場について】披露宴会場は、ホールとして使っているようで、結婚式場としては見ることができなかったが、天井は高かったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は丁寧に笑顔で話してくださり、聞きやすく、親しみやすかったです。【料理について】お肉はとてもおいしかったのですが、パンは何かが入っていて、ノーマルの方がいいのではないかなぁと感じました。ケーキが一番美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からとても近く、立地がいいなと思いました。駐車場もたくさんあるそうです。【コストについて】予算よりはるかに安く見積もってくださり、結婚式も夢じゃないなって思いました。【この式場のおすすめポイント】他の式場に比べて、とても安くで式を挙げることができます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】今すぐ挙げたい方におすすめだと感じました。外で挙式をあげることができるのがいいなと思いました。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
神前式したい方にオススメ
【挙式会場について】チャペルは大きなキャンドルがバージンロードを照らしてあり、緑を使ったナチュラルな雰囲気でした。白と緑は相性がいいので、ウエディングドレスがよく映えて綺麗だと思います。神前式の会場は赤をベースにまとめられており、厳かな雰囲気でした。作法等が不安ですが、当日は巫女さんが来られリハーサルをしたり、横に付いていてくれるそうなので安心だと思います。【披露宴会場について】会場の真ん中に仕切りがあり、人数によって仕切りを外せるようです。天井が高かったので、圧迫感もなく広々と披露宴が出来ると思います。【スタッフ・プランナーについて】ロビーの方が移動で通る度に頭を下げてくださって、丁寧で安心できる会場だと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮崎駅のすぐ裏にあるので、県外からのゲストも迷わずに来られると思います。横に文化公園がある為、子どもが飽きてしまっても公園で遊ばせられるのがオススメです。【この式場のおすすめポイント】前撮りでは会場横の文化公園でのロケ代は無料でして頂けるらしく、写真を見せてもらいましたが緑とカラードレスがよく映えて綺麗でした。夜の撮影も出来るらしく、昼間の写真とは雰囲気がグッと変わってオシャレでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】公園などで前撮りを考えている方詳細を見る (470文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/05/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
挙式会場
- 下見した
- 4.8
自分たちらしい結婚式を挙げたい方におススメ!!
挙式会場は見学できていませんが、写真で見せていただいた限りでは自由にアレンジできるようです。会場は大きくはないようでしたが、アットホームに和気藹々とした式が行えそうでした。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
神前式したい方にオススメ
チャペルは大きなキャンドルがバージンロードを照らしてあり、緑を使ったナチュラルな雰囲気でした。白と緑は相性がいいので、ウエディングドレスがよく映えて綺麗だと思います。神前式の会場は赤をベースにまとめられており、厳かな雰囲気でした。作法等が不安ですが、当日は巫女さんが来られリハーサルをしたり、横に付いていてくれるそうなので安心だと思います。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/05/09
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
たたみ!和室の雰囲気さいこー!
バージンロードがキャンドルで囲まれていて綺麗でした。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
披露宴会場
- 下見した
- 4.8
自分たちらしい結婚式を挙げたい方におススメ!!
参列者数によって会場の大きさを変更できます。天井にはシャンデリアがありました。通常時は会議や宴会などで使用されることが多いようで、見学に行った日もほぼ全室が使用中でした。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
最高のパフォーマンスなのにローコスト!
とても広いです。他の式場は基本6,7人テーブルでしたが、ここの会場は要望に応じて机を大きくしてくださるため、ゲストの関係に合わせて席を長円くしてくださいます。反対に、高砂を取っ払い、ゲストと一緒に大きな丸テーブルにするセッティングも可能なようで、要望に合わせてプランナーの方が丁寧に説明してくださいました。高砂からプロジェクターが少し見にくいです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
素晴らしいコスパと宿泊施設あり!
やはり歴史あるホテルなので、ある程度の古さは覚悟しないといけないかなと思います。また、ホテルなので当日どのようなセッティングになるかは写真でしか見ることはできないです!雰囲気は下見で知ることができましたが、私達にとっては豪華さや綺麗さの面では少し妥協することになるかなと思ったのが正直なところでした。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
料理
- 下見した
- 3.6
素晴らしいコスパと宿泊施設あり!
試食した中で夫はお肉が臭くて食べられませんでした。安い値段で結婚式できるのが魅力的ですが、お料理はグレードアップでどこまでいけるかな?と少し心配がありました?詳細を見る (482文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
安心
お肉はとてもおいしかったのですが、パンは何かが入っていて、ノーマルの方がいいのではないかなぁと感じました。ケーキが一番美味しかったです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
イメージ通りの披露宴を挙げることができました!
おいしいです!他の式場より全体的な費用が安いため、料理にこだわりたい私たちにとっては気がかりな点でしたが、まったく問題なしでした。むしろおいしい。オール宮崎という宮崎の食材を使ったメニューにしたため県外のゲストが多かった私たちにとっては、地元をアピールできる良い機会でした。詳細を見る (1093文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/09/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ニューウェルシティ宮崎(ニューウェルシティミヤザキ) |
---|---|
会場住所 | 〒880-0879宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目2-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |