コッツウォルズ(Bridal On Water COTSWOLDS)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
初めて参列した結婚式
ステンドグラスがとにかく印象的でとても綺麗な会場でした。中庭はとても可愛らしく天気のいい日にはフラワーシャワーがとても綺麗に映えます。両方に階段があり、プリンセス気分を味わうことができると思います。白が基調となっていてとても清潔感があり女性なら誰もが憧れる会場です!そこまで広くない会場でしたが、天井が高く圧迫感はありませんでした!一つ一つ丁寧に盛り付けられていて味もとても美味しかったです!市内からは少し遠く車がないと不便な場所です。駐車場は広いのでお酒を飲まない人がいる場合はみんなで乗り合わせていけば問題ないです。控え室や貴重品を入れるロッカーに案内してくれる方がとても丁寧で来客者側としてはとても助かりました(^^)詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外から見るよりも、中は広く、緑豊かなお庭での写真撮影が素敵。
ステンドグラスが印象的でした。外国人の牧師(神父)様です。式場の設備は普通だと思うのですが、緑豊かなお庭がとても素敵です。また、スタッフさんがみんな穏やかな雰囲気の方達で、一見せわしなくなる移動や挙式後の集合写真の誘導なども丁寧にしてくれ、終始和やかな雰囲気がとても良いです。生演奏のリクエストに答えられる設備があり、弾き語りができて、凄く良い雰囲気でした。おとぎ話のような世界観を思わせる階段があり、そこから新婦が登場したりして、素敵な演出が可能な場所です。定番と創作料理の間のような考えられた料理です。この食材で、これを作ったのね?!という意外性と、定番の和牛など、本当に美味しいものは美味しいので、満足度が高いです。送迎バスがあります。でも、ほとんどの人は車で来るようでした。駐車場が広いです。面倒見がとても良いスタッフさんばかりです。せわしなくなってしまうような場面でも、とても穏やかに対応してくださり、気持ちが良かったです。化粧室がとても良い匂いでした。私の参列させていただいた式では、子連れの方が数名いたのですが、スタッフの方がとてもよくサポートしていました。挙式を待つ間に、飲み物とケーキの食べ放題があります。とても美味しいケーキで楽しくなり、どんどん進みます。でも、披露宴で食べられなくなるので注意(笑)です。外から見るよりも建物もお庭も広くて奇麗なので、検討されている方は一度、中に入られることをおすすめします。詳細を見る (615文字)

- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンと挙式会場が素敵でした
ステンドグラスがとても綺麗で、天井も高く、木のぬくもりもある素敵な会場でした。1日に何組か披露宴を行う方がいらっしゃっるようで、正面や待合が、披露宴が終わった方や次の受付待ちの方でごった返していたのが少し残念でした。披露宴会場も天井が高く、階段も印象的でした。スクリーンも見やすく良かったです。80名近い参加者さんでしたが、もう少し、席の間に余裕があると嬉しいかな?という印象でした。でも天井が高く窓も大きいので、座ってしまえば全く気になりません。圧迫感は全くありませんでした。前菜からメインまで美味しくいただけました。特にメインのお肉料理がとても美味しかったです。料理が出てくるのも早く、大変満足でした。少し分かりにくいかな?と思いました。私は迷ってしまいましたが、大通りから来れば大きな看板があるので大丈夫かと思います。笑顔の対応でテキパキしてみえました。問い合わせにもあたたかく対応してくださり、有難かったです。式の途中、友人からのサプライズやムービーを見ている途中で「お皿お下げしてよろしいですか?」の声かけは、個人的には遠慮していただきたかったです…感動して見ていたのに、と少し残念でした。化粧室もとても綺麗で、挙式前のエントランスも広さ充分でした。子どもを連れて行ってもスタッフさんがあたたかく対応してくださいました。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵なチャペル!王道で可愛らしい式!
the!結婚式!という雰囲気で、厳かな雰囲気のあるチャペルでした。長いバージンロードに高い天井、神父さん・・ドラマのワンシーンのようで感動しました。チャペルを出てからのフラワーシャワーも、とても絵になりました。ラブリーな雰囲気で、可愛らしい会場でした。再入場では、長い階段から新婦が登場して素敵でした(*^^*)味も見た目も良かったです!オリジナルな感じはなく、定番なコース料理です。アクセスは少し不便かと思います。送迎バスや車が必要です。温かくおもてなしをして頂きました。新郎新婦がプランナーさんを信頼し感謝している様子も伝わりました(*^^*)ゆったりとしたロビーにお洒落な庭、お菓子巻きができる広場・・と、とても広い会場です。色々な演出が楽しめそうです!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/08/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
クラシック&ナチュラルで落ち着いた雰囲気
白を基調としたかわいらしいイメージの挙式会場でした。あまりキラキラしてした感じではないのでナチュラルな感じの方は好きかもしれません。白と木のダークブラウンが基調とされていてクラシックなイメージの披露宴会場でした。2階から階段を使っての入場が可能でステキでした。お料理はフレンチベースで、特別目を惹くようなものもなくよく結婚式で見るようなものでした。ロケーションは遠方からの方が多い場合はjrや新幹線が近いわけではないので不便かと感じました。みなさん手際よくドリンクやお料理を提供されていました。ガーデンと建物の雰囲気がクラシック、ナチュラルでとても可愛かったです。建物やガーデンなどだけで選ぶなら個人的にはかなり評価できます。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
ささやかな演出を提供する式場
イギリスのコッツウォルズ地方をモチーフにした建物とガーデンはゆったりとした落ち着きがありましたが、見せ場の教会がリニューアル工事中だったので見られませんでした。しかし設置されるステンドグラスがイギリスから取り寄せる作品だそうなので、実物を見るのがとても楽しみです。白を基調とした爽やかさがありながら温かみを感じる「シュペールノーヴァ」。この式場のテーマであるイギリスのコッツウォルズを存分に表現した「キャッスルクーム」。どちらもこの式場も豪華さというより、アットホームを感じさせる雰囲気でありました。試食はプランには入っていなかったのですが、見学中にデザートを頂くことができました!!名鉄蘇原駅から徒歩で10分程で着く立地です。車で行ってもそんなに入り組んだ道はないですし、看板で大きく案内が出ているので、迷うことはそうそうないです。見学の申し込みではじっくり施設案内とドレス試着だけのプランだったのですが、駐車場から帰るまで様々なサプライズの演出があって、とても楽しかったです。最初の一軒目で決めるにはすごく悩みましたが、素敵なスタッフさん達の演出を式当日に招待する友達にも提供したいと思って決めました。披露宴会場の一つ「シュペールノーヴァ」の両階段が決めてでした。白を基調とした会場に新郎新婦が両側の階段から登場するシーンを実際やった時に粋なは演出があって、ものすごくドキドキしました。違う会場ではキャンドルサービスだけじゃない他の方法も披露させて頂いてもらえました。さらにラッシュのソープカットをやってもOKということにも決め手となりました。詳細を見る (674文字)



- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑で溢れています
挙式の際、聖歌隊の生歌が聞けて感動しました。しかし後ろの方の席は新郎新婦がみにくかったです。ガーデンは木があったり芝生があったりと緑が多く、お花も綺麗でした。とても暑い日だったので、巨大扇風機が置かれており、おかげで涼しかったです。新郎新婦が鐘を鳴らす演出もあり、素敵でした。お色直しは大階段からの登場で、盛り上がりました。会場全体が白で統一されており、清潔感あふれる会場でした。お肉も柔らかく、食べやすいお料理ばかりで美味しかったです!パンもおかわりでき、お腹いっぱいになりました。お料理に入っている食べ物で、何を使っているのかが気になり質問すると、すぐに応えていただきました。大通りに面していないので、プライベート感のある挙式ができると思います。赤ちゃんを連れての参列で荷物も多く大変でしたが、すぐにクロークの手配をしてくださったり、離乳食を冷蔵していただいたりと、とても助かりました。暑い日だったので、挙式の外に出る際おしぼりをいただきました。ベビーカーを持って参列しましたが、段差等のストレスもなく、赤ちゃん連れでも安心して過ごすことができます。また、挙式披露宴が終わった後でもベビールームを使わせていただき、ありがたかったです。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゲストで参列
チャペルは大きくて庭があり、とても素敵でした。階段があり、窓も多めで雰囲気はよかったです。階段があるのでお色直し後は新郎新婦が階段から登場できるが良いなと思いました。お料理はとても美味しかったし、見た目もすごくよかったです。友達との間でも評判で、あそこのお料理美味しかったね言う人が多い気がします。車で行ったので近くに駅などがあるかわかりませんが、地元の人じゃないとわかりづらいような、場所にあると思いました。近くにあまり目印が無い気がしました。スタッフさんは気を配っており、パンが無くなるとすぐ持ってきてくれました。私は参列しただけなので、料金などはわかりませんが、参列する側からの意見としては、チャペルも披露宴会場にも素敵だし、お料理も美味しいので、とても素敵な式場だと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルガーデン挙式、コッツウォルズ
暖かい自然の光がさす森の小さなチャペルのような雰囲気でした。白を基調とした披露宴会場でとても広々としており清潔感がある雰囲気でした。お値段わ非常にリーズナブルでした。予算が合わなければ何度も相談に応じて頂けるので、なるべく安くいい結婚式を挙げたい!という方わ1度ご相談に行かれるといいと思います。料理長自ら調理した物の説明をしてくださり、味もとても美味しかったです。パンの種類が多く全て手作りだと伺いました。都市部から離れた周りに何もない場所なので交通の便わ良くないですが、静かな場所なので結婚式場としてわいいと思いました。プランナーの方わ、男性でしたがとても話しやすい方で、1つ1つの要望を詳しく聞いて親身に式の内容を考えてくれました。他のスタッフの方も親切に対応してくださり、連絡などもこまめに頂けました。ここのスタッフの方も一番オススメしてくれたポイントでもありますが、披露宴会場の大階段です。片側から下に降りてくる階段はよくあるそうですが、両側から真ん中に降りられるようになっている会場は、この周辺ではコッツウォルズだけだと聞きました。会場内には、チャペルに移動する際、披露宴会場に移動する際などの道から見れる広々とした庭があります。そこで集合写真やバルーン飛ばし、花火など何かしらイベントをされると盛り上がるかもしれません。そのような点でも下見の際は、中庭にも注目していただけるといいかもしれません。詳細を見る (605文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
老若男女に優しいガーデン付きゲストハウス
【この会場のおすすめポイント】1.バス送迎サービスが2台ついている2.ガーデンが広い3.ドレスの種類が充実しているバス送迎があると多人数での移動が楽で、それが2台もついているので遠方からのゲストも安心。ガーデンが広く、子供たちも遊びまわることができて退屈しない。ドレスは色も形も豊富でマタニティーの私でも沢山の中から選ぶことが出来てとても満足でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/29
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しかった
椅子や祭壇は木造で温もりが感じられるアットホームな雰囲気のチャペルです。パイプオルガンの演奏が素晴らしかったです。吹き抜けの会場でとても広々としていました。大型スクリーンが2か所設置されていて多彩な演出を楽しむことが出来ました。豪華な食材がふんだんに使われていて前菜からメインディッシュまで非常に美味しかったです。ガーデンでのデザートビュッフェも良かったです。駅から離れているので送迎バスを利用しました。大きな駐車場があるので車で行っても大丈夫です。とても親切で優しいスタッフさんばかりで気持ちよく結婚式に参加することが出来ました。イギリス風のオシャレなガーデンが素敵でした。記念撮影やフラワーシャワーが印象に残っています。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お姫様気分の式を味わえます
とにかくかわいいところでした。緑が多くて、いつも綺麗に手入れもされている。私は60名程の挙式だったので、チャペルの広さも広すぎず狭すぎずで、拍手もすごく響く作りだったし、とても満足でした。いつもチャペルも花の良い香りがしていた。私は小さい方の会場で確かシュペールノーヴァという名前でした。本当にお城のような作りで階段も2つあって、新郎新婦の入場もいろいろな登場の仕方ができるし、真っ白で本当に綺麗な会場でした。会場の扉の手前のスペースもすごくかわいい作りでウェルカムアイテムもたくさん置けたしそちらもお城のようでした。コストはわりと高いと思いました。たくさんの演出もできますが、とにかく高くてあきらめたこともあります。光の演出や会場装花は高かったです。ブーケの持ち込みはOKだったので持ち込みましたが、会場装花は必ず式場指定のところだったので、節約はできなかったです。基本的に持ち込み禁止が多かったような気がします。料理は本当においしかったです。ゲストにも好評でした。料理の選び方もたくさんのメニューから組み合わせて選ぶので、コースで決まっているわけではないのですごく充実していたと思います。フェアで無料試食もありました。駅は近くにありますが、わりとマイナーな駅なので、本数は少ないと思います。少し入ったところに式場があるので、大通り沿いではないですが、警備員の方もいつもいるし迷うことはないと思います。バスも無料で両家で各1台はサービスでプランについていました。披露宴会場の白い方は本当にお姫様のような気分になれるところでした。ガーデンも本当に綺麗でした。お花もこまめに手入れされていて、いつ行っても綺麗な景色でした。晴れの日はもちろん雨の日でも困ることなく式が挙げれると思います。食事やドリンクはとても豊富だったし、好評でした。値段は安くはないです。でもお金をかけただけのことはあるなーと思えたので、節約したい方には向いていませんが、とにかく充実した式にしたい方におすすめです。⚫ガーデンが綺麗なところ⚫挙式会場の広さ(大人数の方は狭いかもしれません)⚫披露宴会場の可愛さ⚫階段がふたつあるところ⚫ドレスの種類が豊富とにかく可愛い式が挙げることができました。料理は評判が良かったです。私はここともうひとつの式場しか見学をしていないのであまり比較したり、値段交渉もうまくできませんでしたが、やっぱり無理そうなこともとにかく意見することは大事だと思いました。あまり割引もなく高いと思ったけど、とても可愛い式が挙げれたので満足です。詳細を見る (1065文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/23
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ヨーロッパ風のガーデンが素敵な式場
木のぬくもりを感じるような、暖かくて開放感のある挙式会場です。列席者の椅子が斜めに配置されているため、とても見やすくなっていると思います。披露宴会場は二箇所あり、白を基調とした明るいプリンセスのような会場と、木の茶色い感じを基調としたクラッシックは雰囲気の会場があります。白い会場は階段が向かい合わせに二つあり、とても珍しいと思います。料理は本当に美味しく、見た目もキレイでした。パンの種類も豊富で、どれを食べてもとても美味しかったです。式場は広い道路から一本入った住宅街の中にあります。交通アクセスは名鉄の駅が近くにあります。見学の際も、皆さん素敵な対応、サプライズのサービスもして下さり嬉しかったです。挙式会場、披露宴会場共にとても広く、ガーデンの素敵な所を探していたわたしにとってピッタリの場所でした。ロビーも広いのでゆったりと待ち時間を過ごしていただけると思います。イギリスの可愛い街を再現したかのような素敵な式場なので、ナチュラルな雰囲気を求めているカップルにピッタリだと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
可愛い式場です
森の中にチャペルがあって、とても可愛らしいチャペルです。お庭もお花と緑があふれていてとても素敵でした。披露宴会場は2つあり、お城のような白をベースにした会場と、シックで大人な雰囲気の会場があります。また、ガーデン入場や階段入場、隠し扉入場などの変わった演出ができるそうなので良いと思いました。最寄り駅から歩くと10分ほどかかる為、電車でお越しの方には少々不便かもしれません。ですが、人数によっては団体で送迎バスが出るそうですので相談するべきだと思います。下見だったのですが、衣装部屋の見学で実際に衣装を試着させてくれたり、様々な演出を考えてくれたりと、とても印象に残りました。たくさんの衣装があり、見ていて楽しかったです。また、衣装部屋が会場内にあり便利だと思いましたし、衣装部屋自体も広くて使いやすそうで良かったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大階段の設備とその演出が圧巻のものでした
チャペルは圧倒的な規模で内装も外観も作られている大聖堂でした。空間が広いからこそオルガンの音はとてもきれいに響いていて、入場のシーンを雰囲気づけていました。キリスト教会にある絵とは違う、お花などの絵柄が描かれたステンドグラスは、たくさんの色を使っていて、美しかったです。すごく華やかで豪華さを感じることができたことを思い出すことができます。どっしりとした壁と高い天井、そして美しい輝きのシャンデリア、全てがすごく格式高く、空間としてまとまりがないように思います。主役の登場を最高に場面にしていたのは、大規模な階段で、正面の両サイドから登場し、二人が出会い、そして中段からは、階段が広く広がっていて見栄えのする華やかな入場でしたね。蘇原駅から歩いて行きました。帰りは、タクシーを呼んでもらって、駅まで2、3分。スタッフさんとしては、披露宴の司会女性の腕前がプロで素晴らしかったです。心地のよいトーンの中で、場面による抑揚をつけていて、ストレスなく、2時間半過ごすことができました。会場の雰囲気として、優雅な気分になれるようなモダン欧風な感じがあったことです。異国情緒が好きな人、演出したい人に凄くオススメ!!詳細を見る (503文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
緑あふれるガーデン♡
独立型でステンドグラスが印象的なチャペルでとても良い雰囲気でした。大階段の入場演出をやっていて、とても印象に残っています。緑あふれるガーデンでたりフラワーシャワーもやっていてよかったです。ケーキは、とても新郎新婦のこだわりが出ていて、写真も撮らせていただきました。どれも美味しかったです。駅から徒歩10分程度で交通アクセスに便利で駐車場完備されていて、とても便利でした。とても親切な方ばかりで安心して参加できました。演出も完璧にできていてよかったと思います。マタニティウェディングもできてオススメです。撮影スポットも沢山あって沢山撮影して楽しかったです。バルーンリリースやフラワーシャワーなどの演出がたくさんできてオススメだと思います。和装もできるのでオススメです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
貸切タイプでゲストもゆったりできます。
独立型チャペルで天井も高くとても解放感がありました。広々としていて、ドレスの新婦が動きづらい!なんてことも全くなく、ゆったりくつろげる空間でした。新婦の名前を入れる遊び心がある料理名があったりして「どんな料理が出て来るんだろう!?」とワクワクしました。盛り付けも凝っていて、良いなと思いました。駐車場もしっかりあり便利でした。遠方からの方にはシャトルバスがあったようです。新婦である友人の話では、とても親身になってくれて、このプランナーさんで本当に良かった!と言っていました。披露宴でプランナーさんに感謝のサプライズをしていて、その感謝の気持ちが伝わってきました。チャペルと披露宴がガーデンで結ばれていて、とても過ごしやすく、外観や内装もこだわっているなと感じました。とても素敵な会場です。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
貸切が魅力です
石造りのチャペルで、重厚感がありました。姪っ子の付き添いで行ったのですが、ステンドグラスが美しく、外国映画のような素敵な挙式ができるのではないかと思いました。鮮やかな緑あふれるガーデンには、あちらこちらにお花がキレイに咲いていて、まるでどこかの別荘に来ているかのような気分になりました。残念ながら訪れた日は雨のお天気でしたが、晴れていたら、絶対ガーデンウエディングがおすすめですね。各務原イオンから近く、車で行くのには便利な場所です。駐車場もたくさんありました。貸切で挙式ができるので、仲間内や家族で気兼ねなく楽しめるところがおすすめです。ドレス試着体験フェアをやっている日に訪れました。同じ白のドレスでも形やデザインによって全く印象が異なってくるので、いろいろ試着してみるとよいかと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
ガーデン付きの式場
こじんまりとしてあたたかい雰囲気の独立型のチャペルです。落ち着いた,重厚感溢れる会場でした。天井がとても高いので圧迫感が全くありませんでした。ガラスの向こうに緑が見えるのも良かったです。メインのお肉は柔らかかったしフォアグラもとてもおいしかったです。ドリンクの種類が豊富で嬉しかったです。岐阜駅からシャトルバスが出たのでスムーズに行けました。周りは住宅街です。料理を出すタイミング,ドリンクを勧めるタイミングともに良かったです。ガーデン付きの式場を貸し切って使っており贅沢な感じがしました。晴れの日で気候的に過ごしやすい時期でガーデンで記念撮影したり,フラワーシャワーしたりは最高だと思います。天気の心配はかなりしてしまいそうです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
披露宴会場が2種類あり、選べるところがポイント!
挙式会場は外国の「コッツウォルズ」という村をイメージした建物で非常に趣があります。参列者が座る長椅子も真ん中のバージンロードに対しやや斜めに設置してあり、後ろの方に座っていても十分新郎新婦が見えるようになっているところが素晴らしいなと思いました。また窓のステンドグラスは宗教的な隔たりがないよう、十字架などのデザインは描かれていないというところも良いと思いました。天井は非常に高く、ピアノの音色が響き渡る点も印象的でした。披露宴会場は2種類あり、モダンテイストで落ち着いた雰囲気の会場と、白に統一されたキュートな会場がありました。どちらの会場にも、新郎新婦が座る場所の近くに立派な階段があり、披露宴当日その階段から2人が降りていくという演出ができると聞き、ロマンチックだなと感じました。私はモダンテイストの方が好みでしたが、白に統一されたキュートな会場も、テーブルクロスの色が好みの色に変えられるため、様々な印象になるだろうと思いました。平均的だと感じました。飛び抜けてコストが高いわけでもなく、格安なわけでもなく。ただ、会員サービスがあり、会員だと割引になる点が魅力的だと感じました。駅から徒歩15分くらいで交通アクセスは悪くないのですが、民家の中にあるので一生に一度の結婚式の華やかなイメージが少し持ちづらいかな、という印象を持ちました。ただ、地元に根差しているという点では身近な場所で披露宴を行うのも良いと思います。とても明るく、話をしっかり聞いてくださる方だなあという印象を持ちました。会場の近くがご実家ということで、地元トークも交えながら話を進めていたので楽しい時間だったと思えました。とにかく笑顔と明るいトーンが良かったです。せっかくの結婚式なので、やはり披露宴会場は好みに合ったものが良いと思っていました。この会場は2種類から選べ、かつ1つの会場は自分の好みに変えられて、自分だけの会場を作ることができます。また、参列される方々が待つ部屋は、落ち着いた雰囲気で良い点だと思います。ロマンチックな披露宴をしたい、というカップルには非常に良い式場だと思います。詳細を見る (885文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
広いガーデンとサービスの良さならここ!
馬を使いたいということで、広いガーデンのあるチャペルをさがしておりました。なかなか見つからない中、ここは芝生があり、かつ、実績もあるということでこちらにお願い致しました。チャペルも外観は自然が溢れ、中は荘厳な感じでまさにイギリスのコッツヲルズといった感じでした。70名ほどでしたが、皆挙式~写真撮影と参加することが出来たので良かったです。会場は2つあり、白い空間でかわいらしい感じの会場と、シックで落ち着いた感じのより広い会場でした。年齢もアラサーであり、人数もそれなりにいたため後者の落ち着いた広い会場で披露宴を致しました。また、横長の会場であったため、ゲストと新郎新婦の距離がより近かったのも良かったです。馬を出したので、そこにはお金をかけました。また、ウェデイングケーキもオリジナルのものを頼みました。また、料理と引き出物は節約するものではないので標準的なものをお願いしました。一方、会場の花などは会場自体が良かったので、ほとんどつけませんでした。料理は、ここはオリジナルで出来るということでしたが、私自身そこまでこだわってなかったのでシェフオススメという形でお願い致しました。オリジナル料理をだしたいという方にはかなりオススメです!!料理自体は、量もちょうどよく、美味しかったです。カクテルも豊富にあり、ゲストからも良かったと言われました。唯一のデメリットが、駅から遠いということです。ただ、両家に一台ずつ無料のバスがついてきますし、ちゃんと対策はねられていると思います。準備の段階から、当日まで常に支えていただき大変良かったです。挙式前に病気で体調を崩してしまい、当日もフラフラでしたが、スタッフの皆様に支えていただき無事終えることが出来ました。本当に感謝しています。会場の関係で、選べるクロスがちょっと少なかったのが残念でした。花はあまり使いませんでした。生花なのでそれなりに高かったので。。。ドレスは2着、前撮りの際に追加でもう一着お願いしました。やはりチャペルの前の大きなガーデンが最高です。また、オープニングムービーで金額もはりますが、ドラマのオープニングのようなものが作成できます(私は通常のオープニングムービーをお願いしましたが・・)あと、サービスは素晴らしいの一言です。ガーデンがいいので、春先の日取りがいい日(土曜日の大安など)は1年ほど前からでないととれませんでした。あとは当日の天気ですが、見事に晴れ、良かったです。詳細を見る (1023文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームで素敵なガーデン
森の中のチャペル、という印象でした!チャペルの内装や外観にこだわっているのはどの式場も同じですが、チャペルの周りが小さなお庭のような感じになっていて、他の式場にはなかなかない感じでした。チャペルの中もブラウンテイストで温かみがあり、"挙式のために作られた"という印象は全くなく、すごく自然で本当に本場海外の街のチャペルに来ているような錯覚に陥ります!笑また光の取り入れ方が自然で、衣装が際立つのはもちろんですが、敢えて逆光でシルエットを楽しむことも可能で素敵でした!2会場とも雰囲気が違い、どちらも素敵でした!可愛い感じであれば内階段のある白テイストのお部屋、大人っぽさであればブラウンテイストのお部屋。内階段は他の式場ではなかった、左右両方から登場でき、中央で新郎新婦が一緒になることが出来ます。ブラウンテイストのお部屋には、隠し扉があり、そこからサプライズ登場も可能とのことでした。必死に隠し扉を探しましたが、本当に自然すぎて全く分かりませんでした。契約するまで内緒とのことで、最後まで分かりませんでした!笑互助会への加入になるので、積立がある方はかなりお値打ちに出来るかと思います。決して高いと感じるものではありませんでしたが、安くもない印象です。県内からのアクセスは比較的便利だと思いますが、遠方からとなると各務原自体が少し不便かと思います。大通りから内側へ入ったところなので、知らない方はこんなところにあるのか?と驚くかもしれません。ただ、外観は結婚式場だと一目で分かります。周りは静かな住宅街ですが、少し離れたところに自衛隊があるので、イベント時やイベント前などは飛行機の音がかなりしますので、時期を選んだほうがオススメです!担当していただいたスタッフさんは、丁寧で感じも良く、素敵な方でした。見学をしながら旦那と二人であーだね、こーだね、と言うことにも相槌を打ってくださっていたり、ひとつひとつの質問にも丁寧に対応して下さいました。ただ友人の体験など、スタッフさんによってはお願いしたことが変更されていなかったり、スタッフ間の連携が取れていないような話を何度か聞いています。受付から披露宴お開きまで全てが一方通行になっていたので、移動の時も周りの景色がすべて違うので新鮮さや楽しさが常にあるのは素敵でした!式場の名前通りコッツウォルズの街をイメージしているため、他の式場に比べ自然豊かで温かみがあります。アットホームな結婚式をイメージされる方には、とてもオススメです!私たちは人数がかなり増えそうでしたので見学だけさせていただきましたが、チャペルや披露宴会場はこじんまりとしてますので、大人数の場合はちょっと窮屈感が出るのかな?ガーデンやチャペルはどこよりも気に入ったので、披露宴会場と人数が合えば、こちらにお願いしたかったです!詳細を見る (1172文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- -
きれいなチャペルと水の流れる素敵な庭
きれいな教会で、新郎新婦もいい式が迎えられたと思います。外に出るとキレイな庭でブーケトスもあり、天候に恵まれれば素晴らしい一日になると思います。喫煙スペースが会場の出口から近いのが気になります。広々としたホールで、窓からは光も差し込み心地の良い空間です。キレイな花飾りも多数ありました。どの料理もおいしく頂けました。メインの通りから少し路地を中に入った所にあるので、場所は分かりづらいです。送迎バスが出ていたので、それを利用する分には問題ありません。気配りがよく出来ており、若干無理なお願いも快く聞いてくれました。難しいですが、多少レベルに個人差があるように見受けられました。流れる水に囲まれた建物はとてもキレイで素敵でした。料理もおいしく親切なスタッフばかりでとても良かったです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
住宅街の中の隠れ家ウェディング
チャペルのステンドグラスがとても素敵でした!バージンロードの長さも丁度いい感じです。ちょっと小さめなので大人数で挙式される方には向いていないかもしれません。二つの会場があります。一つは真っ白な会場で大きな階段もありお姫様気分を味わえます。もう一つは茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場で天井も高く開放感があります。こちらの予算に合わせて提案していただけます。お料理も美味しく、シェフとオリジナル料理ができるのも楽しそうでした。駅からは近いですが、住宅街に突如現れるのでビックリします。バスを手配してもらえるので遠方の方でも大丈夫かと思います。とにかくプランナーさんの対応が最高でした!「こんな演出ができますよ」とか「こんな登場はいかがですか」などいろいろ提案してくださいました。アットホームな結婚式をしたい方にオススメです。ドレスショップも隣接してある為、場所を移動する必要はありません。スタッフの方がとても素敵でなんでも気軽に相談できるのが魅力的だと思いました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おとぎの国のお姫様気分になれそう。
広くもなく狭くもない、丁度よい大きさに感じられました。オルガンの音が少し安っぽくて残念でした。大きな階段、高い天井、真っ白な会場。新郎新婦が引き立つ、とても可愛い会場でした。お花次第で雰囲気が可愛くも爽やかにもなりそう。シェフをしている新郎が使いたい素材を用意したと言ってました。新郎新婦のこだわりが沢山詰まった素敵なお料理でした。地元なのでわかる場所です。駅からは歩ける距離ですが、近くはないです。当日受付をしましたが、説明が少なく冷たくて、寂しかったです。会場入りした際にスタッフの方もいなくて、どこに行けばよいかわからず困りました。寒い中、フラワーシャワー・全体写真・ブーケプルズと薄着の女性には厳しいものがありました。屋内を上手く利用して頂けるとありがたいです。披露宴会場、中庭、ラウンジと可愛いスペースが沢山あり、前撮りもきっと素敵な写真が撮れると思います。可愛いもの好きな女の子が大好きな会場だと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
緑に囲まれた美しい式場
【挙式会場について】プライベートガーデンがポイントになっており、自然の中で式をあげることが出来ます。天候の良い日には最高のステージになり、参列者の方にも喜ばれると思います。とても広いので開放感も感じることが出来、様々な演出をすることが出来ると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は駅からも近くて分かりやすい場所にあり、交通アクセスは非常に良いと思います。送迎のサービスもあるので、場所が分からない場合や初めて訪れる人にも安心して利用できます。専用の駐車場以外にも近くに駐車場もあるので、自動車で移動を考えられている人にもおすすめです。【この式場のおすすめポイント】この式場のポイントは広くて綺麗なガーデンであり、美しい景色に囲まれて挙式をあげることが出来るので、多くの人に思い出に残る結婚式をあげることが出来ます。料理も非常に美味しく、デザートやお酒もこだわっているように思います。スタッフの方の心配りも感じることが出来て、おすすめの式場だと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
隠れ家的なお庭が素敵な静かな式場です
落ち着いた外観ですが中にはいると明るい雰囲気です。お庭が広くて素敵な写真が撮れます。高級感のある結婚式場です。思っていた以上に盛り付けが豪華で見た目で満足できます。オーダーで素材を選んで作って頂くことも出来る式場だそうです。味の方は大変美味しかったです。駅からは距離があるので歩いて行くには難しいですが送迎バスと駐車場はあります。少し住宅街のような感じの場所にある結婚式場になります。対応がとても丁寧で安心できます。友人との写真も撮影して下さり助かりました。披露宴会場が広くて過ごしやすかったです。お庭が美しくて撮影するには春から秋がお薦めです。予算は少しかかるかもしれませんが、自分のしたい希望が比較的通る式場だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
会場広め、きれいなお庭で招待客をお迎えしてくれます
茶と白基調のチャペルで、重厚感がありとてもすてきでした。広めの会場で席にゆとりがあり、新婦が通るときも椅子をひいたり、とかは不要でした。窓もいくつかあり、採光があって温かい雰囲気がよかったです。どれも美味しかったです。量は多めだった記憶があります。とまっていたホテル(グランド)からタクシーでしたので不便さは特にかんじませんでしたが、遠方の方は少し遠かったのでは?お庭で通りすがったスタッフや、挙式会場から移動する際のスタッフの対応はみなさん笑顔で気持ちよかったです。菓子まきが楽しかったです。その際の新郎新婦も写真にとれる高さからの菓子まきだったので、たくさん撮ることができました。お庭のお花もとてもていれが行き届いて、ハート型の花があったりとても結婚式にぴったりで、挙式がはじまる前からハッピーな気分になりました。住宅街のなか?ですが、とても素敵な場所でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/05/16
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高でした!!
木のぬくもりあふれる、ステンドグラスの素敵なチャペルです。証明もほどよく落ち着いた雰囲気でした。聖歌隊の方も随所随所でたくさん拍手を送ってくださりうれしかったです。真っ白なシュペールノーヴァと、ブラウン系のキャッスルクームから選べます。どちらもとてもおしゃれでしたが、年齢もあり、落ち着いた雰囲気が良かったのでキャッスルクームを選びました。階段入場でしたが、少し高い位置からで大げさでないところがいいなと思いました。階段が長いとゲストも拍手を送るのが大変そうなので・・・フローリストの方がおしゃれな男性で、思い通りの空間を作っていただくことができ、とても満足しています。割引特典がたくさんあってお得でした。前撮りのドレスは70%オフだったり、ウェディングケーキがサービスだったり。おかげでドレスは値段を気にしないで好きに選ぶことができました。当日終わってからすべてブライズルームでいただきました。おいしかったですし、いろんなゲストからも褒めてもらえました。決まったメニューがないということで、特に何の希望もない私たちは不安でしたが、ダンディなシェフが丁寧に打ち合わせしてくださり、素敵なメニューが完成しました。希望がある方もない方も、思い通りのお料理を作っていただけると思います。最寄駅からは歩ける距離にありますが、送迎バスを無料でサービスしてくださったのでとても助かりました。とにかくプランナーさんがとっても素敵です!!見学の時から「この方にやっていただきたい」と思わせる方でした。いつも笑顔で丁寧に対応してくださり、感謝しています。わがままをたくさん言ってしまいましたが、叶えてくださいました。スタッフさんのブログもよく更新されるので、私たちも何度か載せていただき、とっても嬉しかったです。秋でしたが、まだ暑さが残るときだったので、私たちの好きなひまわりで元気に明るくコーディネイトしていただきました。フローリストさんが斬新なアイデアを出される男性の方で、スターフルーツやリンゴを飾ってくださったりして、ありきたりな感じから逸脱できたと思います。マーメイドドレスが着たいと言ったら、スタッフさんが何着も用意してくださり、お気に入りのものを選ぶことができました。ガーデンが広くてとっても素敵なので、ガーデンでのセレモニーは絶対に入れたほうがいいと思います。プランナーさんをはじめ、スタッフさんがいい方ばかりなので、安心できます。決め手は素敵なプランナーさんです。やりたいことがたくさんある人も、何をやったらいいのかわからない人も、プランナーさんがしっかりしているので大丈夫です。いろんな式場を見ましたが、設備云々よりも結局はそこにいる「人」で決めたほうがいいと思います。設備が素敵と思っても信用できない方がいるところは避けたほうがいいです。親族控室がなく、ゲストは全員ロビーで待機になります。少し不安でしたが、逆に交流の場が持てて良かったかなと今は思っています。詳細を見る (1232文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
イギリスを思わせる式場
かわいくておしゃれな教会でした。中央にステンドグラスがあって、華やかで素敵でした。英国風な印象を受けました。ナチュラル、キュート、ウッディそんな言葉が似合いそうです。それほど広くは感じなかったけれど、コーディネートがとても素敵で、うっとりしてしまいました。階段があるので、ちょっとした演出ができて良いなぁと思いました。フレンチ…なのかな。華やかで、美味しかったです。アレルギーにも対応してくれるみたいです。駐車場が十分にあるので、車で行くと便利です。駅から歩いても行けるみたいですけど、徒歩10分とあって、普段履き馴れないヒールの靴では少しでも歩きたくないので車にしました。最寄りのJRは本数も少ないですし。スタッフの方の目が行き届いたサービスを感じました。英国風といったおしゃれでかわいいつくりで、世界観がとても良かったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/05
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ112人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | コッツウォルズ(Bridal On Water COTSWOLDS)(営業終了)(コッツウォルズ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒504-0854岐阜県各務原市蘇原野口町5-104結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




