鎌倉パークホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
決め手に欠けるように感じてしまいました
【披露宴会場】大人数を呼んで披露宴をされたい方には適度な大きさだと思います。会場が地下、というのがせっかくの海の近くの立地なのに本当にもったいないです。鎌倉の特別感、ブランドイメージをいかしきれていないように思い、残念に思います。【スタッフ(サービス)】とても丁寧に対応していただきました。ホテルの信頼感、安心感はあります。【コストパフォーマンス】他の会場の雰囲気と比べると、多少お安くてもいいとは思うのですが、思うほど安くはありませんでした。【ロケーション】江ノ電の駅が最寄りです。神奈川居住でないと多少不便かもしれません。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/02/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
素敵な会場で盛り上がりました
【鎌倉パークホテル】さんは、神奈川県鎌倉にあり、知人のウエディングの際に、参列いたしました。空気も景色も綺麗で、爽やかな印象のウエディングとなりました。ウエディングドレスは、デザインが麗しく、素敵でした。お色直しのドレスデザインも、色合いのメリハリがあり、場内の雰囲気も盛り上がりました。スタッフさんは、親切な方ばかりで、応対すべてがとても素晴らしかったです。内装は、照明やインテリアデザインなど臨場感が漂う、華やかなデザインでした。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
和風な
友人の挙式に参列しました。披露宴会場は和風な造り。この日の四日前にも友人の挙式に参列していましたので、こういう日本古来の挙式も素敵だなと。料理も懐石料理!非常に凝ったものになっていて、また雰囲気を演出していました。とても落ち着いた雰囲気の場所で、高齢者の方には好まれるでしょうね。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.5
リーズナブル
【披露宴会場について】鶴岡八幡宮の挙式後、披露宴会場として利用するのに利用できるホテルの一つです。新郎新婦はホテル⇄鶴岡八幡宮の移動は人力車ででき、またロケーション写真もホテル前の海をバックに撮影出来てなかなか雰囲気が良いと思います。ただ式場から人力車での移動は多少距離があるので寒い季節や天候がわるい場合、それなりに覚悟をされた方が良いと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道沿いにホテルがあり夏場は道路が混みます。駅から少し距離があるのでシャトルバス利用をオススメします。【この式場のおすすめポイント】広めの歩行者道路で海をバックに人力車を含めてと撮影が出来るのがとても良いと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】比較的リーズナブルに披露宴を行える会場の一つだと思います。また最後から二番目の恋の撮影ポイントも近いので参列者にも楽しい思い出が出来るのではないでしょうか。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
海辺のホテルという立地条件がいい。でも部屋が地下なので...
海辺のホテルという立地条件がいい。でも部屋が地下なので、海が部屋から見えないのが残念でしたが、キレイな屏風があり、豪華で高級感のある雰囲気だった。部屋以外のロビーや廊下にもお値段の割には、高級感が感じられた。料理もリーズナブルなものからあり、スタッフの対応もいろいろなお願いにも応じてくれて親切です。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
さすが鎌倉での結婚式
鎌倉ということで、周りには伝統ある挙式会場があるため、披露宴利用ということで、このパークホテルに参列致しました。やはり、鎌倉という料理でして、とても重みのある懐石のような料理に舌鼓を打ちました。披露宴会場も和風な造りの会場でとても落ち着いた中での披露宴でした。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/08/01
-
- 参列した
- 3.8
弟の結婚式に参列しました 【挙式会場】 龍口明神彼女...
弟の結婚式に参列しました【挙式会場】龍口明神彼女も地元だったので、地元の氏神様で挙式を行いました。近所の方も、偶然参拝に来られてお祝いの言葉を頂いたりして温かいお式でした。【披露宴会場】鎌倉パークホテル身近な親族だけで集まり、両家地元とあってすでに祖父母は知り合いだったため和気あいあいとした披露宴でした。花嫁さんも、最初は式の時の白無垢で席に着きその後、お母様の振袖をアレンジしてお色直しをしました。けっして豪華な披露宴ではなかったですが、逆にいろいろな思いが詰まった披露宴だったと思います。【料理】蟹料理がメインのコースだったのですが、私が蟹が食べれない為、私だけメインのお料理をステーキに変えてくださいました。そのステーキがとてもおいしくて、また食べたいです!【スタッフ】私の料理変更に関して、席についてすぐに「新郎様からの事付けで、料理の変更を行いたいとおもいますが、お肉は大丈夫でしょうか?皆様と時間がずれてしまいますが、大丈夫でしょうか?」など聞いてくださいました。【ロケーション】残念ながら、地下なので外は見えませんでしたが、お部屋がとても素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最近の式場は、次が詰まっていたりしてゆっくり出来ない事が多いですが、パークホテルはゆっくり出来たので、新郎新婦ともたくさん写真がとれました。【こんなカップルにオススメ!】和装で、家族や親せきだけでお披露目会のような感じでやりたい方にはお勧めです詳細を見る (628文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
スタッフの対応と雰囲気
【挙式会場】鎌倉宮で挙式。 観光客だらけの八幡宮よりも雰囲気があります。【披露宴会場】家族のみの食事会を実施。挙式会場からのバスも手配していただけました【スタッフ(サービス)】最高です【料理】最高です【フラワー】素晴らしかったです【コストパフォーマンス】悪くないと思います【ロケーション】アクセスは良いとはいえませんが、地元なので問題なしでした【ここが良かった!】スタッフに恵まれました【こんなカップルにオススメ!】鎌倉近辺育ちの方なら詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.7
鶴岡八幡宮での挙式からクラシカルな披露宴まで丁寧な演出
挙式は鶴岡八幡宮で、披露宴を鎌倉パークホテルで挙げていました。ホテルのスタッフが八幡宮での挙式のサポートも決め細やかです。挙式の行われる舞殿には新郎新婦の親族のみしか入れず、招待客は任意でその様子を外から眺めるといった感じなのですが、ホテルのスタッフの方が声をかけてくださり、ホテルまでのタクシーの手配などしていただけました。披露宴会場はクラシカルな雰囲気なので、和の雰囲気を壊さず、さながら大正ロマン風な演出も素敵でした。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/09/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
披露宴会場は地下です
挙式会場は下見していません。披露宴会場は地下にあり、窓もなく、海沿いにあると言う立地を生かせていないと感じました。なんとなく薄暗いイメージでした。スタッフの方は親切で好感が持てました。お料理は試食していません。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/28
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 4.3
鶴岡八幡宮で挙式の後は、ぜひ鎌倉パークホテルで披露宴を!
鶴岡八幡宮で挙式をすることを決めていた私たち。鎌倉周辺で披露宴会場を探しておりました。いくつかのホテルへ足を運んだけれど、決め手になる所は無くそのときふらっと入った海沿いのホテルで偶然話を聞くことに。雰囲気もクラシカルなヨーロピアンスタイルな内装で大人婚をイメージしていた我々にぴったり。対応してくれた婚礼担当者様も、とても丁寧で親近感がわく方。何より、目の前が海ということで参列者もよろこんでくれそう。肝心のお料理は・・・文句なしに美味!!!当日参列された方からも大好評でした。八幡宮からホテルまで、海沿いを走りながら人力車を手配してくれたり、大変思い出深い一日になりました。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 4.2
リゾートのような雰囲気
中学時代からの友人の結婚式に招かれました。近くに海があり涼しげでリゾートのような良い雰囲気です。潮の香りがして、海の眺めもとても綺麗でした。部屋も清潔感があり、スタッフ達の接客姿勢も良い。料理は蟹が多く、蟹好きの私にはたまりませんでした。落ち着いた雰囲気で、親しい人が新たな扉を開くことを祝福できます。後ほど友人から聞いたところ、コストもお手頃のようです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/03/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
予約無しでしたがとて...
予約無しでしたがとてもテキパキ案内してくれました。屋上のスカイデッキは眺めが良かったですが、少し狭いのが感じられました。<アドバイス>バージンロードが短いためトレーンの長いドレスは向かないですね。詳細を見る (98文字)
- 訪問 2005/12
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.3
挙式会場は目の前が海...
挙式会場は目の前が海の屋上でおこなったのがよかった。生のエレクトーン演奏もよかった。豪華さにはかけるけれど。結婚式場の控えのところに、新郎 新婦が椅子に座ってゲストを招いてくれるところがよかった。花嫁の友達も人形のようにかわいかったので、椅子に座っていたのがとても印象的。また たくさん写真もとれた。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2003/09
- 投稿 2005/08/25
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
- 友人の参列可
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鎌倉パークホテル(カマクラパークホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒248-0021神奈川県鎌倉市坂の下33-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |