
9ジャンルのランキングでTOP10入り
Mille Anges(ミル・アンジュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新しくてキレイです。とても広く落ち着いた雰囲気です。
親戚の結婚式で行きました。少し駅から離れてますが、シャトルバスがあり行くことには不便ではありませんでした。駅から離れている分、広い敷地の中にゆったりと建物があるので、広く解放感があり、落ち着いた雰囲気で良かったと思います。また、ホテルやレストランウェディングには無いオープンカーの演出もあり、いろんな演出を好まれる方には良いのではないでしょうか。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/03/27
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新婦の3古高校の友達として参列した。挙式会場は天井がガ...
新婦の3古高校の友達として参列した。挙式会場は天井がガラスばりでとても明るくきれいだった。披露宴会場は新婦の大好きなピンクの花で統一されとてもきれいだった。窓から見える噴水がとてもきれいだった。料理はフランス料理で至って普通。スタッフは笑顔の対応が気持ち良かった。料理の運び方もスムーズだった。式場は1組の貸切となるよるようで特別感があった。クラシカルな印象。地元のカップルにはわざわざ都市まで行って開催ではなくここで開催をすすめます。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
優雅な雰囲気
友人の挙式に参列しました。駅から少し距離がありますが、専用の送迎バスがあるので心配はいりませんでした。立地的に少し郊外型のような印象なので、せわしない日常から離れた空間を感じます。それが結婚式という雰囲気にマッチしていてとてもよかったです。いたるところで優雅な雰囲気が作られているように感じました。披露宴会場も広く、ゆったりとしており、また庭も広々としているのでアットホームな式と披露宴を希望する方にはとてもよいところだと思います。お料理も素晴らしく、またスタッフの方も感じの良い印象を受けました。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 3.8
感動しました。
友人の結婚式で参列しました。演出が多種にわたってとても楽しめました。号外新聞がよかったです。後で新郎新婦に確認しましたが、プランに入っておらず、式場からのサプライズ企画だったようで、とても喜んでいました。ブーケトスを逃してしまったのでくやしかったー!!ストッキングが電線してしまい、式場に予備がないかお伺いしたのですが、置いてないとのことでした。電線はよくあることかと思いますので、有料で結構ですので在庫を置いておいていただけると助かります。よろしくお願いいたします。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
高校時代のクラスメイトとして参列しました。【挙式会場】...
高校時代のクラスメイトとして参列しました。【挙式会場】広いです。綺麗なチャペルで記念写真はカメラマンが2階から撮っていました。【披露宴会場】明るく外の景色が見える会場でした。晴れていたら綺麗です。奥がデザートビュッフェのスペースになっていました。ベビーベッドを用意してもらっている方もいて、テーブル同士は広く過ごしやすかったです。【料理】参列者には事前にメイン料理が選べるように式場から葉書が届いていたので、自分の選んだ好きなものが食べられました。刺身が洋風になっていて、醤油とわさびがムース状になっていたことに驚きました!【スタッフ】お話しすることはありませんでしたが、テキパキ仕事をこなしていました。しかし優しそうな方々でした。【ロケーション】明姫幹線から近いので迷わず行けますし、電車の方にはバスも用意してくれるそうです。式場の周りは飲食店やスーパーがあります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・挙式後、新郎新婦がロールスロイスで披露宴会場に移動していた。・披露宴会場は日当たりがよく明るい。【こんなカップルにオススメ!】加古川市に住んでいる方は是非。下見したことがあるのですが、値段は高すぎず安すぎず中間ぐらいだったと思います。友達は授かり婚でしたがこの式場をとても気に入り、スタッフは優しかったと言っていました。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】 ステンドグラスがとてもきれいな会場です。...
【挙式会場】ステンドグラスがとてもきれいな会場です。天井から明るい光も差し込み最高です。【披露宴会場】メゾン・ド・フォンテーヌとメゾン・ド・フルールがあり、人数によって会場を選べる。また、どちらにも専用のガーデンがついており、ガーデンでのパフォーマンスやお食事にも大変良い。晴れの日なら最高だと思います。【料理】専門のシェフによる料理がたくさん出てきます。お手頃なコースからリッチなコースまで多数から選べてGOOD!初めに要望を伝えておけば融通が利きます。【スタッフ】とにかく結婚式の日は2人のためにすべてのスタッフが全力で動いてくれる。貸切タイプの式場ならではのいろいろな演出が可能です。【ロケーション】白を基調とした貸切タイプの式場です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】①エンドクレジット両親への花束贈呈まで撮影が入り、その直後の放映でそのシーンが流れる。編集時間なんてあった!?といった感じ。出席者の方にもとても好評でした。②貸切貸切で式が行われるため、ほかの結婚式の出席者とバッティングすることがまずありません。ウェイティングルームから飲み放題がついているなど出席者へのもてなしもばっちり!!!!【こんなカップルにオススメ!】2人の個性を生かした式をしたい方にお勧めです。貸切なのでなんでもできる!!!!詳細を見る (572文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
料理は、今度ランチででも行きたいと思う程、気に入った。
【挙式会場】挙式スタイルとか確固たるものがある方には、良いと思う【披露宴会場】少人数でも対応可能だと思う両家親族友人合わせても40人切れる場合でも不細工な対応ではなく善くしてもらえると思う【スタッフ(サービス)】式当日は、良いのですが・・・打ち合わせ段階が、個々には、親切なのだが・・・如何せん・・・連携が微妙・・・打ち合わせ段階から専門スタッフに移行されて以後料金等の相違が目立って有った。【料理】温かいものは、温かいうちに、放置では、なくてゲストへの配慮は、良い方だと思う。実際料理で最初から最後まで美味しかったのは、初めてだと感激してくれた人も多く、そう言うイベント参加に行き慣れた人ばかりが招待客だったが、絶賛してくれていた。【フラワー】概ね希望の物が用意されていた。【コストパフォーマンス】全体的にホテルでも専用式場でもコストが高く設定されてるとは、思いますが・・・こんなのが?!〇〇万円?!みたいなのも・・・有るのは、有る・・・でも比較的ここは、リーズナブルな方かとは、思う【ロケーション】挙式後披露宴終了後にDVD等を、受け取りましたが・・・私が書いて司会に代読を態々頼んで・・・読み上げられた手紙の部分の映像が代読部分の音声はなく・・・静止写真が最後の1枚表示が消えた後・・・真っ暗な画面だけで当て嵌ってない様な曲が終了までかかって終わった・・・観てて・・・「え?!これ?!」って思っちゃいました。編集する人のもう一歩踏み込んだ対応が欲しかった・・・折角の記念のDVDなのに・・・残念だった・・・【マタニティOR子連れサービスについて】普通だった【ここが良かった!】料理は、創作料理で温かいものは、温かいうちに、デザートも冷たいうちにの配慮とこだわり感は、良かったです。【こんなカップルにオススメ!】迷いまくるカップルには、打ち合わせがミツではない分・・・向かないかも・・・淡々と決めていくカップルには、良いと思う。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
リムジンで式場まで行く距離が短すぎ。写真は自動で撮られる
【挙式会場について】牧場さんは日本人であっと終わる。聖歌隊の方はきれいな方で良かった。もっと感激が少なかった。また親戚の紹介もなかった【披露宴会場について】綺麗な会場でした。【演出について】司会の方がおとなしいので暗い感じだった。【スタッフ(サービス)について】サービスは良かった。【料理について】味が薄いのでせっかく楽しみにしていたが残念です。また生の魚が多いので気持ち悪かった。ぱんもあまり美味しくなかった。焼きたてではなかった。【ロケーションについて】もりあがらなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】お子さまらんちで子供たちは喜んでいたみたい。【式場のオススメポイント】ケーキバイキングはとても良かった。お腹いっぱいで食べられなかったのでみんなにお土産として貰いたかった。残念残念です。【こんなカップルにオススメ!】たくさんの出席があれば…良いかも。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 55歳
- 下見した
- -
2人の事も、ゲストの事も考えてくれてる式場
【この会場のおすすめポイント】1.専用駐車場がある。シャトルバスも!2.貸切感3.バリアフリー駐車場が遠かったり、有料だとせっかく来てもらうのに申し訳ないな、と思ってました。会場専用になっている所はなかなかないので、すごいと思いました。バリアフリーだと、赤ちゃん連れの友人も、安心して過ごしてもらえるな、と思いました。案外、階段多いとこって多いですよねー。近いと思ってたら予想以上に雰囲気良かった!詳細を見る (199文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/10
-
- 参列した
- -
魅力ポイントが満載で大満足でした
【この会場のおすすめポイント】1.貸切2.デザートビュッフェ3.メインのお料理が選べる4.スタッフの方が親切1.待合いが他の参列者の方と一緒にならないので、混雑しないし、とてもゆっくり過ごすことができ、貸切ならではだなと感じました。2.女性には大変嬉しい演出だと思います。好きなデザートを好きなだけ取って食べれて、味も大変美味しく大満足でした。3.招待状を受け取った段階で料理用の返信ハガキも一緒に入っていました。好きなものを選ぶことができる、とても珍しい試みだと思いました。大変魅力的でした。4.初めて行くので駐車場などがわかるかなと不安でしたが、スタッフの方がとても親切に案内して下さいました。とても爽やかですごく気持ち良かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- -
普段はきなれないヒールでいても
【この会場のおすすめポイント】1.移動が少なくてラク2.チャペルの前のガーデンが広い!3.会場が外の光を受けてキラキラしてきれい!普段はきなれないヒールでいても、移動が少ないし疲れなくてとてもラクに過ごせました。お天気が良かったせいか、ガーデンのきれいさが際だってました。たくさんの緑に囲まれています。会場は明るく開放的で、中から外を見渡すと外の光を受けて輝いているようにキレイでした。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- -
自分の思い通りの結婚式ができる
【この会場のおすすめポイント】1.駐車場が広い2.料理がおいしい3.会場が広々していて、キレイ神戸と比べて駐車場がとても広いと1番最初に思いました。車でくる親族や友人が多いのでいいなと思います。ドレスの試着体験もしたのですが、ドレスサロンは個室になっていてオシャレでした。ドレスもすごく可愛いのがたくさんありました。スイーツも頂いたのですが、どれもおいしかったです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/10
- 参列した
- 5.0
式が終わった直後、その模様をニュースにした号外新聞をス...
式が終わった直後、その模様をニュースにした号外新聞をスタッフの方が参列者全員に配るサービスはユニークでした。式場から披露宴会場に移る際に、新郎新婦が白い車で移動するのは海外挙式みたいで素敵でしたね。披露宴に出ていた食後のデザートはバイキング形式で女性の間でも大好評で、私もこういうところで式を挙げたいなと思います。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 38歳
- 結婚式した
- -
邸宅ウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.困ったり、迷ったりした時でも担当の方が親身になって相談にのってくれるので助かりました。2.当日もゆったりとすごすことができる。3.ガーデンや施設内で友人といっぱい写真が撮れた。4.デザートビュッフェが好評でした。チャペルは独立型で、聖歌隊の歌声に感動します。申し込みしてから同じ担当者で親切に応対してくれました。お料理、進行、ドレスについて悩んだりしましたが、各々の担当者がいろいろとアドバイスしてくれ、とても助かりました。当日、友人からも、良い結婚式だったネ。と好評でした。家から近い場所でこんなにキレイな所があったんだなぁ!!!という声も!シャトルバスを利用したゲストもいました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/10
- 申込した
- -
とってもステキな結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.貸切りで過ごせる2.とてもオシャレ3.敷地やウエイティングが広い4.非日常的な感じで過ごせる5.スタッフの方がていねいとにかく敷地が広くて邸宅と呼ばれる一軒家スタイルの建物がオシャレでした。貸切りで過ごせるので、他の組のカップルと一緒にならないのが魅力でしょう。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/23
- 参列した
- 4.6
キレイ。新しいので、何せキレイだった。
【挙式会場について】参列した。待ち時間がながっかたのわしかたがないいことなんかな【披露宴会場について】参列したなんせ、待ち時間が長かった気がする。【演出について】あまりわからなっ方が良かったと思う。。【スタッフ(サービス)について】よかった。最低限の気配りができている。【料理について】よかったです美味しかった【ロケーションについて】普通晴れていれば最高だとおもう【マタニティOR子連れサービスについて】良かった。遊びコーナーがあれば、もっとよいと思う【式場のオススメポイント】キレイ【こんなカップルにオススメ!】だれでもいいとおもう。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.3
素敵です。
挙式当日は駐車場・挙式が始まるまでの待機場所・式場・披露宴会場すべて貸切タイプになっているので他の人達と顔をあわせることがないのでプライベート感があっていいと思います。プランもいくつかあって料理の値段も選べるしデザートビュッフェわ嬉しいですね。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
地域に根付いたイメージ戦略
会場自体は町の真ん中にあるのですが、外界とくっきりと区画がされており、さながら結婚式場という特別感を味わう事が出来ます。土地が広いせいかチャペルも独立して大きく、解放感が在る様に感じました。ガラス張りの窓があり、そこから中庭を拝めるのですが景観はグッド。光も存分に取り入れられるので、そこから生み出されるヒーリング効果が売りだそうです。不明です。試食はしておりません。ロケーション、アクセスはあまり良いモノとは言えません。ですが、送迎バスが運行されてるので駅まで出ればさほど問題は無いモノと思われます。ちかくに飲食店やレジャー施設があるので時間つぶしも出来ますよ。幹線道路に面しているので車でのアクセスは良好と思います。下見の際に案内してくださったプランナーの方は律儀に対応してくださいました。メジャーどころではないかもしれませんが、温かみのある姿勢と細かな気配りで「人間味」あふれる挙式にする事が出来ると思います。この地域出身の方ならば、同窓会の意味合いも込めての挙式ならばいいのではないでしょうか。上記同様地元に根付いた挙式をしたい方にお勧め。特記事項なし。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
リムジン
友達の結婚式で参列しました。JRの駅からはちょっと遠いですが、無料のバスが巡回しているので不便ではないと思います。新郎新婦が敷地内をリムジンに乗って走ったのが印象深かったです。バルーンリリースもありました。結婚式は会場内に新婦の好きなキャラクターがたくさん飾られていて、ケーキもそのキャラクターのでした。エンドロールの映像が当日の挙式と披露宴(お色直し前まで)のだったので最後まで楽しめました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/11/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
挙式会場:天井の高いチャペルでした。自分の式の時にこだ...
挙式会場:天井の高いチャペルでした。自分の式の時にこだわったところなので、友人の式でも気になっていたところです。大変素晴らしかったです。披露宴会場:広い庭の見える大きな窓?が印象的な、明るい会場でした料理:スピーチ担当になり頭がいっぱいであんまり思い出せないのですが、デザートがバイキング形式になっていて女性にはいいんじゃないかと。スタッフ:専門式場のスタッフだけにさすがプロといった感じでした。総合的:友人曰く、予算内で収まったそうなので、若い夫婦等々にオススメなんじゃないでしょうか?一度大昔に自分の式場の下見に同所を伺いましたが親身に相談に乗ってくれてフレンドリーな印象を受けました。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
設備も演出もスタッフの皆さんもとっても素敵です!!
元々、神戸のホテルで結婚式をする予定でしたが対応の悪さにキャンセルしました。友人に相談したところ、こちらのミル・アンジュを勧められました。予想以上に素敵な式場で彼女が人目ぼれしました。(ちなみに僕もかなり気に入りました。)スタッフの対応もとても丁寧で楽しい接客をしてくれたので迷わず申し込みしました。打ち合わせも神戸のホテルは多くの組の一組的な扱いをされましたが、こちらはとてもフレンドリーで変に気を遣わず、自然に接してくれるので彼女も式場に行くのが楽しいと言っていました。さて、肝心の本番当日ですが、貸切りで過ごせるため式の前からみんなで写真をゆっくりと撮れたり、飲み物も何でも自由に飲めるので友人たちからも大好評でした。僕自身も今まで行ってきた友人の式ではそんな感じではなかったので、きっと来てくれた人は喜んでもらえると思っていたので本当にうれしかったです。披露宴は会場に専用のガーデンがあるのでバルーンリリースやシャンパンタワーの演出をしましたが、とても盛り上がりました。後、これは僕も驚いたのですが式場のスタッフの方が感動的なサプライズ演出をしてくれました。両親が涙を流していたので僕ももらい泣きしてしまいました。担当の方に感謝です。加古川には専門の結婚式場がこちらしか無いそうですが人気の理由が分かりました。絶対おすすめの式場です。ちなみに友人も近い内に結婚しそうらしいのですが、こちらですると言ってました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
以前より綺麗になった
旧ラビーナで式を私は挙げました。それからリニューアルされ、今回は妹が式をあげましたが、すごく綺麗にラグジュアリーに建物が変わりすごくよかったです!ドレスもさらによくなり、スタッフの方もこちらの無理なお願いにもすぐに対応してくれました。食事も美味しかったです♩お値段とでいくと、割合あってます。損をしたかんじではありませんでした。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/11/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
夢いっぱいの結婚式
夢に描いているような思い通りの結婚式ができました。スタッフの皆さんも私達の意見を親身に聞いてサポートしてくれます。また当日は式場からのサプライズも盛りだくさんでとても感動でした。少ない費用ではありましたが、アットホームでかつ豪華な結婚式ができました☆春なのでガーデンが特にキレイ!バルーンリリースなど、ガーデンを使った演出をするとウケがいいだろうと思いました。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
あこがれのガーデンウェディング
異国情緒あふれるお屋敷と、緑ゆたかなガーデンと、まるで理想を絵にしたような空間でした。ただし、駅からとても遠かったのが残念で、当日のゲストの皆様のことを考えると若干二の足を踏んでしまいます。また、式の費用が高いのもネック。それらを差し引いても、鍵盤などの楽器の生演奏など、夢を形にしてくれるので、一生に一度の結婚式だから、奮発したくなりました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/21
- 訪問時 25歳
- 申込した
- -
加古川にこんなに素敵な結婚式場があるなんて!!
【この会場のおすすめポイント】1.一軒家スタイルで貸切りで利用できるので安心2.広々としたガーデンがあり、バルーンリリース等の外でしか出来ない事が可3.チャペルが本格的で式後のガーデン演出も雰囲気ばっちり4.ドレスもかわいいのがたくさんある5.スタッフがとても分かりやすく、親切ていねいに対応してくれるまず一番驚いたのが、こんなに自然がいっぱいあって広大な敷地を持った結婚式場は初めて見た事。貸切りで使えるゲストハウスが2つあって、自分たちの好みで選べるのは嬉しい。どっちもとてもおしゃれだったので良い意味で悩んだ。チャペルも本格的な造りで理想以上だった。神戸の式場よりはるかに良かった。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/01
- 参列した
- 4.4
流行りの感じでとても可愛い
中に入るととても天井が高く、広くて、ステンドグラスが印象的でした。チャペルでの挙式でしたが、チャペルから披露宴会場まで新郎新婦はオープンカーでの移動、人数限られていますが、親族などは可愛いバスでの移動もありました。明るく可愛い印象があります。外に出てシャンパンタワーの演出が素敵でした。大人数での披露宴で大変だったと思いますがそれに合わせた会場作りがされていてとても良かったです。ボリュームがあって美味しかったです。前菜が綺麗で特に印象的でした。最寄り駅からは少し離れていますが、シャトルバスが出ますので不便は感じません。小さい子供がいたのですがベッドも用意してくれていて非常に心地よかったです。駅から離れている分、広い敷地の中に建物があり、どの建物もこじんまりとせずゆったりとした空間の中で贅沢な時間を味わう事ができます。また、駐車場も十分に広いので、他の式とかぶっても充文和駐車スペースがあると思います。改装前に自分の結婚式でも利用させていただきましたが、改装後、義弟の親族として参列させてもらいました。「自分の時もこんな風だったらなー」・・・と思わず思ってしまいました。(自分のときは自分のときでよかったですが)詳細を見る (509文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- -
ゲストの満足度は高いと思います
【この会場のおすすめポイント】1.一軒家貸切2.アットホーム3.二次会可能友人の式で参列しました。式場にはいると、案内の人がいて、丁寧に案内してくれました。一軒家貸切のようで、建物の中は新郎新婦の知り合いしか入れないみたいです。騒がしい方なので、他の組がいなかったので気兼ねなく騒げました(笑)。予定よりかなり早く付きましたが、建物に入れて待合いでコーヒーとかビールが飲めました。二次会もそこでしましたが、終わったあともすぐ帰らされることなく感じ良いです。本当にゆったりとした一日でした!詳細を見る (244文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/06/06
- 参列した
- 4.2
キュートでゴージャスな式場でした
チャペルでの挙式でした。チャペルは天井が高く2階もあり、パイプオルガンとステンドグラスが印象的でした。チャペルから披露宴会場まで、新郎新婦はオープンカーで移動するという演出がありました。わたしたちは歩きましたが、1〜2分ほどでした。開放感があり、明るい会場でした。お庭が併設されていて、スイーツバイキングやシャンパンタワーなどは庭でもできました。当日は直前に雨が降ってきたので、庭に出ることはできませんでしたが、窓から緑が見えてよかったです。とても豪華でした。姫路駅からシャトルバスが出ていました。駐車場も使えるようでした。ゴージャスでかわいい式でした。大きな式場でしたが、他のカップルと遭遇することもなく、よかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
新婦が、以前勤めていた会社の先輩であり、今は友達として...
新婦が、以前勤めていた会社の先輩であり、今は友達として仲良くしていただいている。派手ではないけれども、温かみのあるお式でした。【披露宴会場】挙式は人前式で、披露宴会場で行われました。1日貸切の邸宅ウエディングで、披露宴会場はもちろん、ラウンジや受付も、ふたりのイメージで、飾り付けられていてよかった。【料理】見た目もかわいらしく、とてもおいしかったです。1品1品はそれほど多くないのですが、ブッフェ方式のデザートのときには、おなかいっぱいで、おいしそうなデザートがあまり食べられなくて残念でした(笑)。【スタッフ】どのスタッフも明るくテキパキとしていて、よかったです。ただ残念だったのが、写真撮影のスタッフ・・・新郎新婦を撮ろうとしたときに、ちょっと邪魔でした。【ロケーション】駅からタクシーを使わないとしんどい距離なのが残念でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦の好みに合わせて、式場を飾れる。料理がおいしい。暖かい季節で天気が良ければ、プライベートガーデンも使えて、良さそう。【こんなカップルにオススメ!】ゲストと新郎新婦に一体感があり、アットホームなお式に向いていると思う。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
雪の降る寒い日に見学に行きましたが、すぐにひざかけが出てくる
雪の降る寒い日に見学に行きましたが、すぐにひざかけが出てくるなどスタッフの対応がよかった。披露宴会場は2つあり、プライベートスペースを大事にしている感じを受けた。人数的に大きなほうの会場を選びましたが、白を基調としており、天井も高くよかった。また、披露宴の食事にはデザートビュッフェが付いており、満足できるものだった。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ114人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0930火
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【愛車の展示◎】ロールス・ロイス乗車×貸切ウエディング体験
\車好きの方必見/広大な敷地での貸切ウエディングならでは!当日の愛車の展示や、愛車とのフォトウエディング・前撮りが叶えられます◎フェアでは【ロールス・ロイス】の乗車体験もお楽しみください。
0927土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3組限定【プレミア特典有】季節のスイーツ試食付きフェア
ウエディングパティシエ特製の季節のスイーツの無料テイスティング付き!さらに、初めての見学で成約された先着3組に【プレミア特典】をプレゼントします。
0928日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催憧れ花嫁体験フェア*ドレス×スイーツ×ロールスロイス乗車体験
YUMIKATSURA・ISAMUMORITA等…ブランドドレス試着、さらにスイーツテイスティングやロールスロイス乗車体験まで…憧れの花嫁体験が盛り沢山のフェアです。マタニティのお客様も大歓迎!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-279-122無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HPからのご予約限定】 最大12,000円相当のカタログギフトをプレゼント!
◆カップルでのご来館で、5,000円相当 ◆AM来館限定!12,000円相当
適用期間:2025/08/27 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | Mille Anges(ミル・アンジュ)(ミルアンジュ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒675-0021兵庫県加古川市尾上町安田413-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR神戸線「加古川駅」南口より車で15分 / 山陽電鉄「浜の宮駅」より車で5分・徒歩15分 / 神姫バス安田東行「安田東」停留所より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 加古川 |
会場電話番号 | 0120-279-122無料 |
営業日時 | 平日 10:00~19:00 / 土日祝 9:00~19:00(火曜定休 *祝日除く) |
駐車場 | 無料 120台 |
送迎 | ありJR加古川駅⇔ミル・アンジュ間 『無料シャトルバス』運行(*不定期運行) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天井一面に広がる南仏の大自然を描いた181枚ものステンドグラスから陽光が降り注ぎ、永遠へと導くやわらかな光の空間を創り出します。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り2つの貸切邸宅どちらも専用プライベートガーデン有 |
二次会利用 | 利用可能披露パーティー後、そのまま二次会でのご利用が可能 |
おすすめ ポイント | 一面ガラス扉から自然の光が差し込むガーデン付きの2つの貸切邸宅は、開放感溢れるプライベート空間が広がります。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り打ち合わせ時に必ず確認させていただいております。 |
事前試食 | 有り詳しくはフェア詳細ページをご参照ください |
おすすめポイント | 〚温度感を大切に、和洋のジャンルを超えた季節感あふれるコース料理〛プリフィックスメニューで、ポワソンとヴィアンドをお1人ずつお好きにチョイスしていただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※完全貸切のゆったりしたサロンで、専属のコスチュームアドバイザーと多彩なドレスからセレクトしていただけます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設(提携先)JR加古川駅前の加古川プラザホテル様にて特別価格でご宿泊いただけます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
