沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ(旧かりゆしビーチリゾート恩納)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分の結婚式のため訪れましたが、 ロケーションが最高で...
自分の結婚式のため訪れましたが、ロケーションが最高で、わたしのイメージする式場そのものでした。舞台も大きく子供のお誕生日も満足にできました。挙式登場のオープンカーもとってもみんなに好評でした。恥ずかしいかともおもったのですが、一生に一度なので思い切ってやってよかったです。とても思い出に残るいい式になりました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】雰囲気は良かった。式場としては盛り上がりに...
【挙式会場】雰囲気は良かった。式場としては盛り上がりに欠けるかも?落ち着いていました。【披露宴会場】綺麗だった。落ち着いた内装だったけど、スクリーンが場所によっては見えずらい位置にあったのが気になりました。【料理】配膳が速い気がした。もっとゆっくり目でも構わない気がする。【スタッフ】笑顔で対応してくれました。人数が人数だっただけに、フォークを落としたときに中々気付いてもらえなかったけれど、その後の対応もきちんとできていたと思います。【ロケーション】もう少し綺麗な場所にあった方が良いと思います。周囲の環境が・・・。詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
専門学校時代の新婦の友人として参加しました。私が出席し...
専門学校時代の新婦の友人として参加しました。私が出席したいくつかの式の中で一番良かったです。披露宴会場・・・結構な人数の方がいましたが、会場がひろびろとしていいました。料理・・・デザートのケーキが何種類かあったのがよかったです。スタッフ・・・対応良かったです。ロケーション・・・私の家からは結構遠かったのが少し不便でした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
高校時代からの友人の披露宴に参列しました・挙式会場個性...
高校時代からの友人の披露宴に参列しました・挙式会場個性的なポイントはありませんでしたが天井が高く落ち着いた色の宴会場でした・料理和洋折衷でした。とくに肉料理が美味しかったです・スタッフ教育が行き届いているようで、キビキビニコニコとしていて気持ちよかったです・ロケーションリゾートホテルということもあり宴会場へ続く渡り廊下から見える景色は絶景でした・良かった点個性的な新郎新婦から出される要望を見事に受け止めて下さったようで、参列者も感動しました。・こんなカップルにオススメ雰囲気や来客に楽しんでほしい方に最適だと思います詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
ここに決めた一番の理由が、スタッフの対応が、とてもよか...
ここに決めた一番の理由が、スタッフの対応が、とてもよかったです。挙式会場のロケーションも最高で、料理も試食したのですが、料理も選べ味も細かく意見を聞いてくれたのもよかったです。披露宴会場も大きい舞台があり余興もしやすそうでした。大きい会場なので、モニターがたくさんありみんなに平等に見れるのも魅力でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
大学時代の親友の結婚式に、参列しました。沖縄へ行くのも...
大学時代の親友の結婚式に、参列しました。沖縄へ行くのも初めてだったので、観光もかねての旅行。とても素敵な結婚式でした。【挙式会場】沖縄らしい明るい感じのチャペル風の会場で、とても穏やかな気持ちで参列することができました。【披露宴会場】披露宴会場もとても明るい雰囲気で、華やかでした。【料理】和食と沖縄料理のコラボレーション。初めて食べるお料理もありましたが、どれもおいしく、量も程よかったので、残さずにいただくことができました。【スタッフ】沖縄風の衣装を着たスタッフの方もいて、とても雰囲気が良く、地元の人の気質なのでしょうか、とても穏やかで暖かい感じの対応をしてくださり、なにより焦るような動きがなかったことが良かったです。【ロケーション】海沿いのホテルなので、ロマンチックな雰囲気の中ですごすことができました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なにより、海沿いということで、眺めはもちろん、ホテル全体の雰囲気も暖かい感じでリラックスできました。スタッフのみなさんもとても穏やかで、親近感が沸き、良かったです。【こんなカップルにオススメ!】ゆったりとした気持ちで、明るく結婚式を迎えたい方におススメ。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 3.4
新郎が旦那のいとこで、家族4人で参列しました。チャペル...
新郎が旦那のいとこで、家族4人で参列しました。チャペルがガラス張りでとても景色が綺麗でオルガンの演奏と生の歌声がとてもよかったです。挙式後の写真撮影も綺麗な場所でリゾートのチャペルだな~と実感しました。料理は同じホテルの中華料理でした。中華料理ってなんだかな…と思っていましたが創作料理で目新しいものが多く美味しかったです。飲み物もすぐに持ってきてもらえたし、子供への対応もよかったです。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
南国沖縄でも絶景のロケーション
リゾートホテル内ですからロケーションはバッチリです。披露宴会場に向かう道もサンセット見ながらなので気分も高揚します。スタッフの皆さん丁寧で良かったです。挙式には参加してませんが、プールサイドをオープンカーで走って挙式に行くプランは他の式場ではない、かりゆしビーチならではないでしょうか。一般のホテル利用者にも祝福されながらの式はとても幸せそうでした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.7
【披露宴会場】会場が広く、円卓と円卓のスペースもそれなりにあ
【披露宴会場】会場が広く、円卓と円卓のスペースもそれなりにありました。横長ではなく縦長の会場でしたので、高砂側とステージ側にそれぞれ奥行きはありますが、横に広いよりかはステージの余興なども見やすく感じました。【スタッフ】今回は司会進行役として私自身もスタッフの一員として参加しましたが、音響スタッフ、舞台進行など、それぞれのリーダー同士の連携がうまく、慣れない司会業もスムーズにすることができました。【ロケーション】高台から海を見下ろすことが出来、夕方の時間帯に会場入りするゲストからしたら、夕日の風景を見ながら会場に行くことができるのもいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】沖縄本島の北部では大きいほうの会場なので、ゲストも沢山呼ぶことができます。またリゾートホテル内の会場なので、ロケーションやスタッフは文句なしです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
青い海と空、真っ白なウエディングドレス
親戚の結婚式で参列しました。リゾートウエディングなので、お気軽にと言われ1歳3ヶ月の息子も一緒に参列させてもらいました。幸せそうな二人がリムジンで登場するシーンが本当に素敵でした!チャペルはとても開放感があり、真っ青な海と空、そこに純白のウエディングドレスのお嫁さんと優しくエスコートする旦那様。自然光でとても明るく、さわやかなイメージでした。沖縄ですので、暑さにバテないか心配でしたがスタッフの方もとても親切で日傘を貸してくださったり、年配者や子供に室内で待つよう声を掛けてくださいましたよ。またお料理も美味しかったです!それと…披露宴で泡盛も飲ませてもらえたのは沖縄っぽくて良かったです!とてもゆっくりさせてもらえたし、家族と親しい友人に休日を共にしながらお祝いパティーをということでしたら、是非お勧めの開場です。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】高台にあるチャペルで一面ガラス張りなので、きれい
【挙式会場】高台にあるチャペルで一面ガラス張りなので、きれいな海が一望できる【披露宴会場】リゾートウエディングだが、地元の人でも満足できるような会場【スタッフ】丁寧に接してくれた【ロケーション】車でしか来場できず、やや不便詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
披露宴会場に「舞台」があってびっくりしました!披露宴の...
【披露宴会場】披露宴会場に「舞台」があってびっくりしました!披露宴の出し物として、舞台上で踊りを踊ったり歌を歌ったり、最後は皆でカチャーシーを踊りました。とても賑やかでした。そして、披露宴後は友人同士の二次会の他に、親族だけの二次会がありました。そこで一人ずつ自己紹介をして、また踊ったり歌ったりしたんですが、関東出身の私には驚く事ばかりでした。沖縄独特の慣習だな〜と思いました。【料理】全く普通でしたが、人数に対して量が少なく、また中華料理店のような回るテーブルで、自分で取り分けて食べるスタイルだったので、遠慮してあまり食べられませんでした。【スタッフ】良くありませんでした。子供が舞台上で踊りを披露するので、音楽の頭出しのタイミングを何回もお願いしていたのに、してもらえず。その後の対応も気になりました。【ロケーション】海が近かったので、とても綺麗でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】子供が気に入ったようで、また行きたいと言っています。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.2
海が見渡せるロケーション。
【挙式会場について】挙式会場は目の前が海で、ガラス張りになっていたので外が見え、最高のロケーションでした。会場もとても綺麗な作りだったので、今回は友人の参列でしたが、私の結婚式もここでやりたいなと思いました。【披露宴会場について】広々としていて綺麗で快適に過ごせました。【演出について】感動的な演出などがあり、とても羨ましかったです。【スタッフ(サービス)について】裏方の方を含め、スタッフの方々全員が一生懸命に式を成功させようとしているのが感じられました。【料理について】ホテルの食事とあって、とても豪華で美味しかったです。【ロケーションについて】海が一面に見渡せて、とてもきれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供でも、安心して利用できるようにキッズメニューなどがありました。【式場のオススメポイント】海が見渡せるロケーションが最高だったと思います。【こんなカップルにオススメ!】リゾート婚をしたい方や、ロケーションなどを重視した式をあげたい方などにはとてもおすすめだと思います。挙式を上げる新郎新婦だけでなく、参列した方々も一緒に楽しめるので、県外から来る人などはホテルに泊まりつつ式に参加するなどもおすすめだと思います。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
真っ青な海と空を見渡せる最高のロケーション
本当に感動しました!!このロケーションはうらやましすぎです!!空と海の壮大なパノラマに向かって愛を誓う新郎新婦は、さすがダイビングで知り合っただけあって、海への多大なる愛情をも感じました。結婚式に招待してもらえて本当によかったです。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/06/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
【挙式会場】チャペルは山の上にありますが、海はよく見えるし眺
【挙式会場】チャペルは山の上にありますが、海はよく見えるし眺めがとても良いです。可愛く小さい会場でしたが、親戚入れて25人ほどだったので調度良かったです。【披露宴会場】プールが見えるレストランで、明るい光が入ってきていたので、気持ち良かった。【料理】お値段どおり。【スタッフ】フレンドリーで楽しかったです。たくさんお話しながら、準備できました。残念なのはちょっとうちなータイム。ゆっくりペースでいいかもしれないですが。【ロケーション】山の上なのに海のながめが楽しめるので、景色がよくて得した気分です。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
リゾートウエディングは有りだな!
大学時代の親友が「沖縄に旅行に行かない。」と誘って来たので、二つ返事で快諾すると「実はそこで結婚式を挙げる」というではないか!「でもリゾートウエディングってハワイやグアムのイメージじゃないの」と思ったけどパスポートも要らないし言葉にも困らないから構えなくていいのが都合よかった。チャペルはホテルの中の高台にあり、真下は木々の緑、そして見渡すばかりの青い海が広がっていて自分が思っている以上に感動し思わずないてしまった。披露宴もホテルで行い、料理も沖縄料理も含まれとても新鮮に感じました。何よりスタッフの方の手際も良く、料理が滞ることなくスムーズに食事が出来て本当に良かった。日本でありながら異国の雰囲気と現地のスタッフの暖かくキメの細かいサービスに感動し、自分達も是非沖縄でと思いました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
(挙式会場)チャペルは、ガラスばりになっていて、目の前...
(挙式会場)チャペルは、ガラスばりになっていて、目の前には沖縄のエメラルドグリーンの海が広がり最高のロケーションです。(ロケーション)目の前は海、歩いてすぐビーチにいけます。(スタッフ)気配りもあり、常に優しく丁寧に接していただけました。(ここが良かった)全面ガラスばりで青空と海を見ながら式を挙げられることです(こんなカップルにおすすめ)海外挙式を挙げたいけど、予算が・・・と思っているカップルにおすすめです詳細を見る (205文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
満足のいく結婚式
友達の披露宴で参加した時当会場に初めて足を踏み入れました。以前よりここは高いと聞いてはいたので期待していましたが、正直イマイチといった感想でした。いざ自分の結婚式となった時、いろいろ下見した結果、空に浮かんでいるかのようなチャペルに一目惚れした嫁が絶対にココが良いということになり、決定しました。スタッフの方やウェディングプランナーの方が心身に対応して頂けたので、最終的には大満足の内容となったのでよかったです♪詳細を見る (206文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
挙式会場:光がたくさん差し込むロマンチックな教会披露宴...
挙式会場:光がたくさん差し込むロマンチックな教会披露宴会場:内装がおしゃれ。ウェイティングルームには、お茶や飲み物が準備されていたロケーション:海が近く、眺めもよい。晴れている日は、空と海の青がとてもきれい料理:地元沖縄の素材をふんだんに使った、おしゃれな料理スタッフ:小さい子供が騒いでも、落ち着いた対応詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
高台からの眺めは最高。新郎新婦の前方に広がる景色は格別
【挙式会場について】高台にあり、天気も良く海もきれいでとても印象に残る挙式でした。【披露宴会場について】程よい広さで、席の間も行き来しやすくてきれいでした。【演出について】普通【スタッフ(サービス)について】子供に対しても細やかに気を配っていただき良かったです【料理について】沖縄でよくある円卓料理でお味は良かったと思います。【ロケーションについて】挙式会場はプールサイドで天気の良い日が輝く海が見えて最高のロケーションだと思います【マタニティOR子連れサービスについて】子供連れで参加しましたが特に不満はありませんでした【式場のオススメポイント】挙式会場のロケーション【こんなカップルにオススメ!】リゾートウェディングを希望する方詳細を見る (316文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
とにかく、景色がすばらしい。演出もすばらしかった。ただ...
とにかく、景色がすばらしい。演出もすばらしかった。ただひとつ残念なことは、式場での写真撮影が禁止されていたこと。せっかく大きな荷物(カメラ一式)を持って行ったのに非常に残念でした。披露宴会場は、派手さはないものの、非常にアットホームな雰囲気が強くとても印象に残りました。近くに観光地も多く楽しく過ごすことができました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
カルチャーショック
テーブルはきまっていたが席は自由。席についたら名前を記入。新郎新婦が入場ののときに出席者が半数以上不在。こんなガラガラのなかを入場するのかと驚きました。式の最後は沖縄音楽にのせて出席者がステージにどんどんあがっておどっていました。これも沖縄では普通の光景らしいです。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
ゴージャスすぎないカジュアルなリゾート
海が見渡せるガラス張りのチャペルが開放的でとても素敵でした。式場での前撮りができないので挙式と披露宴の間に新郎新婦の写真撮影の時間があるらしく待ち時間はかなりありました。営業時間外の居酒屋?のようなところで待たされその間サービスなどはなく放置でした。。挙式、披露宴自体はとてもよかったです。披露宴の料理はオリオンビールや沖縄食材を使ったもので楽しめました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/06/06
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】新郎新婦の向こう側には海が見え、ロケーションばっ
【挙式会場】新郎新婦の向こう側には海が見え、ロケーションばっちりで南国の雰囲気満点です。【披露宴会場】大きな会場で大人数でもゆったりと座ることが出来ました。シャンデリアや照明が凝っていてロマンチックな雰囲気でした。【料理】【スタッフ】席を外している人の分はスタッフが料理をきれいにとりわけてくれました。みなさん清潔感もあり、良かったです。【ロケーション】少し高台にあって、エントランスから披露宴会場までずっと海沿いを歩いているようにきれいに海が見えます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、ロケーションが良いです。夕暮れ時や天気の良い日などは、沖縄らしさが満喫できます。【こんなカップルにオススメ!】リゾート婚にあこがれているカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
【挙式会場】沖縄の晴天の青空の中、リゾート地のホテルの...
【挙式会場】沖縄の晴天の青空の中、リゾート地のホテルのプールサイドで、チャペルの前面には沖縄の青い海が広がる素晴らしい景色の中に会場はあった。会場はチャペルであった。その空間そのものが素晴らしかった。【料理】ホテルのお店を貸し切って親族だけでの食事会を行った。料理は美味しく、温かく、リーズナブルな価格な割に満足のいくものであった。【スタッフ】地元の方が多く、皆温かく対応していただけた。暑かったので、汗をかくとすぐにおしぼりを手渡してくれ親切が行き届いていた。【ロケーション】沖縄のリゾート地にあるホテル内のチャペル。青い海がチャペルの前に広がり見晴らしが素晴らしい。【ここが良かった。】チャペルはプールサイドにあるのだが、プールの端からチャペルまでの数メートルをオープンカーに乗って新郎新婦は登場した。ホテル内のプールということもあり、プールサイドには人がたくさんいた。そのような中、結婚式の音楽がプールサイド内に大音量で流れ、式はスタートした。私たちはオープンカーに乗って、ゆっくりとプールサイドの端にあるチャペルまで走った。結婚式が始まったと知った一般客は皆私たちを見て、また客室の窓から顔を出した人もいるなど、とても恥ずかしかったが、皆心温かく、おめでとうと拍手をしていただいて、温かく見守ってくれた。恥ずかしいやらうれしいやらの登場シーンであったが、結婚式で最も印象に残っていることであるし、とても良い思い出である。【こんなカップルがおすすめ】リゾート地での結婚式を考えているカップルにおすすめ。海外での挙式もいいけど、親族を呼ぶのが大変だし、言葉の問題や困った時の手続きなど煩雑。でも沖縄だと手軽だし、日本にいながらリゾート気分で素敵なロケーションの中、結婚式を挙げることができる。また費用面も手頃なプランが多く揃っており、時間や費用で悩んでいるカップルがいるならお勧めです。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式
- 4.7
自身の結婚式を挙げました。結婚式は親族だけで執り行いました。
自身の結婚式を挙げました。結婚式は親族だけで執り行いました。【挙式会場】教会で、正面はガラス張りで、向こうには沖縄の綺麗に海と青空が。リゾートでの非現実的な世界での挙式でした。【料理】披露宴は執り行いませんでしたが、親族だけでの料理を楽しみました。ホテル内の料理店(中華)を貸切り、飲み物と料理にはとても満足しました。お子様向けの料理が用意されていたことも満足でした。【スタッフ】スタッフは沖縄県民の方々でとても親身で心優しく対応してくれました。注文にもすぐに対応してくれ、とても助かりました。【ロケーション】海までは歩いて5分程度。沖縄の自然を堪能できる場所です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・教会の正面には沖縄の海と青空を見渡すことができる。・オプションで、ビーチでの写真撮影をしてくれ(もちろんドレスで)、とても思い出に残る。・親族に結婚式とともに沖縄旅行をプレゼントできた。初めての沖縄ということで、親族は皆かなり興奮、楽しんでいた。・教会までオープンカーに乗って先導してくれるのですが、(距離的は20メートルくらいですが。)、教会がプールサイド沿いにあるため、たくさんの宿泊客から祝福の拍手をもらうことができた【こんなカップルにオススメ】・リゾートでの挙式にあこがれている人。・海外は不安だが、リゾートでの挙式にあこがれている人。・リゾートで、かつ割安に挙式を挙げたいと考えている人。・親族に旅行付きで参列してほしいと考えている人。・とにかく自然が大好きで、綺麗な海と青空の下で挙式を挙げたいと考えている人。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
主人の会社の同僚の挙式に一緒に参列しました。お二人とも...
主人の会社の同僚の挙式に一緒に参列しました。お二人とも二度目の結婚ということで親族と友人数人のアットホームな挙式で、お料理もあまりかしこばらず、服装もかたくなくて良くて、ロケーションもよく、スタッフの対応もとてもあたたかく、ついでに観光もできて参列者にも思い出に残る挙式でした。自分の子供たちや甥っ子姪っ子が年頃なので、是非にとすすめています。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
ホテルは小高い丘にあり、敷地内にあるチャペルはガラス張...
【挙式会場】ホテルは小高い丘にあり、敷地内にあるチャペルはガラス張りで、まるで海に浮かんでいるような眺めです。【披露宴会場】家族だけのお食事会(新郎新婦を入れて12名)にステージつきの宴会場を用意していただきました。(レストランも可能でしたが、小さい子供が参加するので、個室にしていただきました。)窓はなく、よくある宴会場でしたが、気兼ねなくゆったりと使わせて頂くことが出来ました。【料理】折角なので、琉球料理と和食のミックスを選びました。見たこともない食材もあり、ザワザワしましたが、それも良い思い出になったと思います。豪華にテーブルいっぱいに並べられるボリュームで、見た目にも満足でした。【スタッフ】沖縄ならでは?というユルイところ(ケーキのサイズと食事会での席が間違っていました)がありましたが、スタッフの対応そのものはとても親切でした。プラス>マイナスです。【ロケーション】空港からは車で1時間くらいでしょうか。ビーチリゾートなので仕方ありませんし、その場所ならではの眺望と雰囲気があります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルのロマンチックさは最高です。私はお昼の式でしたが、夕方の式でしたら、夕日が海に沈んでまた最高にキレイだと思います。都会の喧騒のなかでなく、ゆったりのんびりできて、観光も楽しめ、参列者にも好評でした。宴会場は無料でした。あらゆる希望にほとんど全部「大丈夫です」と応えてくれます。「それはちょっと・・・。」や「できますが、追加料金が・・・」はほとんどありませんでした。【こんなカップルにオススメ!】本当は海外で挙げたいけど、時間がないとか、パスポートをみんなにとってもらうのは。。。と思っている方(うちもそうでした)両家が離れていて、式場の場所の選定に困ると言う方。(うちも大阪と横浜です)詳細を見る (770文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
大阪と横浜の両家が観光も楽しめるように選んだ式場
主人は大阪、私は横浜出身。二人とも横浜に住んでいました。どちらの実家も地元のしがらみが無く、「どこでやってもいいよ」と言ってくれていたので、当初グアムを考えていました。ところが、ほとんどの家族がそのためにパスポートを取得しなければならないことや、国際線を不安に思う家族もいる等の関係で、国内ですることにしました。そして、どちらの家も観光気分が味わえるようにと沖縄に決定。数あるホテルの中からこちらを選んだのは、海に浮かぶようなチャペルの写真を見たのが大きかったです。他のホテルにも電話をしたりパンフレットを送ってもらったりしました。日航アリビラもマリオットもステキでした。でもドレスのプランや融通のききかた、最大の決め手はコストです。両家族だけ(12人)のお食事会でしたので、大きな会場はいらないけど個室が欲しい。そんな希望もあっさりOKでしたし、言い方をかえれば「これはできません」ということはほとんどありませんでした。お金を払えばどこもそうかもしれませんが、それに追加料金がかかることもほとんどなかったのです。また、ドレスの種類も豊富で、わずかなアップ料金でとてもステキなドレスを借りることができました。もちろん小物もついていますし、「専用の下着も不要です」ということで、気楽でした。そんな理由でこちらに決めたのですが、下見なしで、パンフレットと電話とメールだけで決めたので正直不安でした。でも、式前日に現地入りして会場を案内してもらったら、もう「ここで良かった!!」の一言でした。海に浮かぶようなガラス張りのチャペルはとてもステキでした。衣装も一応おさえてもらった物を含めて5着ほど着せていただき、私の両親も私も主人も「コレだ!!」というドレスに決められました。そして、翌日の説明を受けていると気になることが「ココからオープンカーに乗っていただき、プールサイドを通ってチャペルに・・・」「オープンカーに乗るんですか?」「サービス演出ですが、やめますか?」「・・・・・・乗ります」実際、プールには他のお客様がいて、ガーデンレストランにも他のお客様がいて、大音量で(ゼクシーのCMでかかる)「パパパパーン」がかかり、暖かい拍手の中、オープンカーでチャペルに向かいました。たった数十メートルですが、この間に私はもう感無量で涙が。。。。牧師さんは金髪のグッドルッキングガイで、聖歌隊もつきました。泣くわ、汗をかくわ(6月の沖縄でピーカンでドレスは灼熱地獄です)の私にメイクさんがつきっきりで髪やメイクを直してくれます。すべてに感激して式が終わり、お食事会のしたく。私は自分でドレスとヘアドレスを作っていったのですが、メイクさんが着替えもヘアチェンジも好意でやってくれました。お食事会は作っていったスライドショーをプロジェクター(別料金)で流してもらったり、義母の踊りがあったりで、和気藹々と終わり、無事全てが終わりました。スタッフはほとんどが女性で、若干沖縄のゆるさを感じるところ(お食事会の席が間違っていたり、ケーキのサイズがおそろしく大きかったり)はありましたが、それも一生の思い出の一つとして良しとできる範囲でした。また、全員同じホテルに宿泊しましたが、私たち夫婦の部屋のエグゼクティブ料金も請求なし、さらに家族全部の部屋のアメニティーをランクアップしてくださったようでした。横浜に戻ってから、この件はブライダル会社に連絡したのですが、「多く請求したのでなければ全く問題ありませんから気にしないでください。それよりもケーキが大きすぎたようで済みませんでした。処分に困ったりしませんでしたか?」といった感じでした。もう文句のつけようがありません。私たち夫婦は忙しくて何もできませんでしたが、家族達は大浴場に行ったり、観光に行ったり、それぞれに楽しんでくれたようです。結婚式をして本当に良かったと思えるリゾートウェディングでした。詳細を見る (1617文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/01
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.2
海に浮かぶようなガラス張りのチャペル
時期や休みの兼ね合いで下見に行くことは出来ず、すべて電話とメールとパンフレットで決定しました。なので、実際会場を見たのは式の前日。でも、一目見て「ここにして良かった!!」と思いました。全面ガラス張りのチャペルは海にせり出した崖の上にあって、中に入ると海に浮かんでいるような眺め。私たちは午前中の式でしたが、夕方の式もステキだそうです。式と衣装は「ビックブライダル」という会社がやっています。そこの担当者がたまたまフェアで私の地元に来ていたのがきっかけで詳しくお話を聞くことになりました。沖縄のほかのホテルやハウステンボスなども比較対象(もともとグアム挙式を希望でしたが、家族全員のパスポートの手配や、国際線搭乗に不安がある家族がいることなどで国内にすることにしました)でしたが、自分達の希望とコスト、出席者の動線、そして電話での対応、それらを総合してこちらに決めました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/01
- 訪問時 38歳
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 67% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 33% |
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ(旧かりゆしビーチリゾート恩納)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 67% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ(旧かりゆしビーチリゾート恩納)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ(旧かりゆしビーチリゾート恩納)(オキナワカリユシビーチリゾートオーシャンスパ) |
---|---|
会場住所 | 〒904-0401沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2591-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |