リザンシーパークホテル谷茶ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
コスパ良くリゾート挙式ができます。
とても綺麗なチャペルです。独立型で広く、すぐ目の前に海が見えるためすごく惹かれたチャペルです。披露宴会場は少し古く感じました。また、外にある会場はできる演出が少なそうです。室内の宴会場は、舞台に幕がないので、余興によっては困るかもしれません。海が目の前のリゾートチャペル、またホテルで挙式・披露宴ができる場所の中ではとてもコスパが良いです。リゾートホテルでこんなにコスパがいいことにびっくりしました。お料理はいただいておりません。沖縄の中心部からは遠いのですが、高速道路を使えばアクセスも悪くありません。車やバスが必須ですが、その分綺麗な海の目の前で式を挙げることができます。プランナーさんはとても丁寧に説明してくださいました。とても綺麗な式場ですが、建物自体は新しく無いと思います。コスパ良くリゾートで指揮を上げたい人、チャペルにこだわりがある人におすすめです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
コスパに優れた式場!オンザビーチのホテル滞在も楽しめる!
総じて満足。披露宴会場と同じ2階にあるので、参列者席の前方からなら海が見えてとても気持ちいい。ガラス張りなのは前方だけだが、晴れていれば十分光は入ってくる。さらに壇上に立てばビーチと地平線までキレイに見えるのが素晴らしい。晴れていたので最高だった。ついつい見とれてしまい、フランス人牧師さんのお話が入ってこなかった(笑)通路際の装花はプラン内だが、必要十分という感じ。天井もそこそこ高いので、ピアノ?や歌もよく響いて、雰囲気は抜群。入口扉の脇に小さい控え室があって、登場まで新郎新婦はくつろげる。メイクさん入れて3人までなら待機できる。チャペル内に金属製のメモリアルプレートがある。ここで式を挙げたカップルの顔写真がずらりと飾られている。ホテルを訪れる際に予約して見に来るのもいいかもしれない。総じて満足。会場内は特別高級感はないが、アットホームな式にできた。プラン内の装花は事前にイメージを伝えていたものに近い感じで飾ってくれた。プロジェクター上映時以外はカーテンを開けてくれるので、空の青が目に入ってきて気分はいい。・料理代メインの牛フィレ肉をグレードアップした(部位を変えた)。グレードアップする前は硬かった為。・支度部屋使用料着替えやヘアメイク、中座時には絶対必要だった。なぜか当初見積りには入ってなかった。・プラン外だったものを節約フラワーシャワー→直前に花屋さんで買って自分達でバラをばらした、受付装花→なくても気にならないと思ったのでなしにした。・特典最上階スイート1泊朝食付。式の前日か当日か選べた。満足。コース料理にした。おいしかったと好評だった。ボリュームも丁度いい。飲み放題なので飲みながらだとメインの途中でお腹一杯になってくるようだった。ウェディングケーキもあるし、女性でも残してしまう人が結構いた模様。・立地オンザビーチのマンモスホテルなので、すぐにビーチに行けるのはよい。道路挟んで目の前に沖縄料理店(琉球亭)があるので、2泊目の夕食はこちらで安く済ますことができた。・アクセス那覇空港から高速使って約1時間。7名位でも無料マイクロバスを出してくれるのはありがたかった。ただし、高速料金は有料。・聖歌隊、牧師さんリハーサルで両者とも丁寧に説明してくれた。たまたま担当してくれたフランス人牧師さんが味があってよかった。・介添え、給仕スタッフの方々中年以上の方は少なく、洗練された感じとまではいえないが、若い方中心に頑張ってくれていた様子。お開き後には皆さんで三本締めしてくれて、気持ちよく終われた。常に近くにいた介添えの方は優しくてよかった。・プランナーさん(プランナーさんによって異なると思うのであくまで参考までに)もう少し頑張ってほしかった。新郎新婦とも関東在住の為、プランナーさんとのやり取りはメールがメインだったが、返信がとても遅く、同じことをまた聞かれたりと、やきもきした。打合せの場がないとお互い緊張感に欠けてしまうのは仕方ないが、おざなりにされていた感は否めなかった。料理のグレードアップや、プラン内のプログラム印刷(結局自分達でした…)など、こちらから提案しないと話が進まなかったのは残念だった。※直前2週間の対応はよく、結果的にいい式になったので、期待を込めてあえて辛口意見とさせて頂きました。挙式後、外に出てすぐ階段があるので、そこでフラワーシャワーだった。ビーチに向かって降りていくので、これまた気持ちがいい。この日は小春日和だったので、やはり天候が落ち着き、暑くない冬で大正解だった。ベルセレモニーはチンチンと鳴らすだけ。・沖縄在住ではない場合沖縄在住の人は直接会って打合せを何度もできるので問題ないと思うが、そうでない私達のような場合、連絡をまめに、早め早めにアクションを起こすことが大切だと思います。・新郎新婦は料理なしに…食い意地をはらずによかった。中座もフォトラウンドもするし、2時間では食べる暇は全くなかった。当たり前だが試食をしておいてよかった。詳細を見る (1654文字)
もっと見る費用明細1,082,136円(51名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
海が見えるチャペルと大きい披露宴会場
黄色の独立型のかわいいチャペルです。チャペルの中は綺麗な海が見えて自然光が入ります。収容人数も多く、多くのゲストが参列できます。チャペルから降りる階段も長く、フラワーシャワー等の演出も素晴らしかったです。チャペルの下には鐘があり、そこでブーケトスもできます。ホテル自体も大きく、披露宴会場もウェルカムスペース等の場所も大きいので、全体的に広々しています。舞台もあります。プロジェクトマッピング等の演出もできました。事前に試食会があり、そこで意見や希望を相談できます。那覇空港から車で1時間程度です。担当してくれたプランナーさんはとても親切で、優しく、相談しやすい方でした。挙式前に海でのロケーション撮影ができました。県外風の豪華な結婚式、沖縄風のにぎやかな披露宴ができました。この式場にして本当にに良かったです。詳細を見る (356文字)
費用明細1,902,430円(149名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/06/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 1.8
挙式会場はきれいだが、所々年期を感じる
沖縄の海が間近に臨めます。天井に天使などの宗教画が描かれており、とても綺麗でした。木の作りのチャペルで、きらびやかと言うよりかは親しみのあるチャペルでした。チャペルとは打って変わって、昭和のバブル感漂う会場でした。大きな会場で新郎新婦までの距離はかなり遠いので、ほぼスクリーンを見ていました。絨毯や壁紙、テーブル札の扇子など、年期が入っている感じがしたので、もうちょっと明るくオシャレになればいいかなと思います。恩納村なので、空港からは車で1時間ほどかかります。7月のオンピークにレンタカーが借りれるわけなく、空港からのリムジンバスも1時間に1本程度なので、バス手配が必要になります。ホテルのバスかは分かりませんが、かなり年期が入ったバスが手配され、ドレスで座るのがちょっと嫌でした。新郎新婦が挙式後の家族写真を撮っている中、暑い7月というのにゲストは外で待たされた。ドレスなのに汗をかくので、スムーズに待合室に案内して欲しい。挙式会場下の広場が広かった。ホテルフロントは綺麗で、売店の品揃えもよかった。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
海から1番近い、ロマンチックなチャペル
大きな窓から綺麗な海が見えて、最高なロケーションです!新郎新婦からは浜辺の観光客が見えますが、祭壇が高い位置にあるためゲストからは海しか見えません。外観も海にピッタリな可愛らしい教会です。これまで挙式をしたカップルのプレートが保存してあり、記念になりそうです。沖縄らしいステージのある、とても広い会場です。プロジェクションマッピング等の凝った演出もできるようです。すべてセットになったパックがあり、お得だと感じました!試食はしていませんが、デザートバイキングができるそうで魅力的でした!沖縄中部のため、アクセスは少し不便かと思います。本土からのゲストは、レンタカーがあれば周辺の観光地でも楽しめそうです。丁寧に案内してくださいました。無理な勧誘もなく、気持ちの良い印象でした!本土からゲストを呼ぶのであれば、リゾートホテルに滞在しながら楽しんで頂けそうです。海から1番近いチャペルということで、海の目の前でロマンチックな挙式がしたい、リゾート婚がしたいという方にピッタリです。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
快適なホテルでしたよ!!式場関係も充実してました
とっておきにステキな独立チャペルがあって、それは白系のデザインだからすぐそばの海には最高にマッチ!!!そして、そこから大きく階段が降りてくる構造になっていて、デザイン性のそのこり具合は見応えありました。ホテルが巨大なので、どのあたりにあるか認識しておかないと、ロビーとか、レストランからかなり歩くので注意が必要ですね。披露宴会場は、意外にもとってもレトロな昔ながら風なデザインや内装のバンケットでおこなわれました。下は絨毯、上は大げさなほどの照明とかシャンデリアによって、場に迫力が持たされていました。那覇市あたりから、車で行ったときの所要時間的には、高速に乗って石川インターでおりて、到着までだいたい1時間弱くらいだったかと記憶しています。巨大なホテルで、不足するものが一切ないほどに充実していたことですね。快適性のおかげで合計4時間くらいの滞在中、とってもリラックスして過ごすことができました!!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/09/05
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 4.0
可愛らしいチャペル、大人数でも少人数でも行える披露宴
チャペルはもっと重量感のあるイメージだったのですが、実際に入ってみると、天井の青空の絵や祭壇上の天使の絵など、可愛らしい感じでした。実際にこのあと披露宴を行う方がいらしたので、少し拝見することができたのですが、とても広々と使える会場でした。また人数によっては移動式のドアがついているので、大人数でも少人数でも披露宴を行えるよう工夫されていました。海が見えるホテルでの挙式、披露宴。そして独立型チャペルにしてはとても料金が良心的です。他のホテルとも比べたのですが一番良心的な金額設定でした。遠方から来る方にとっては空港から高速バスなので少し遠いと感じると思います。ただ海に一番近い教会というだけあって、チャペルから海が綺麗に見えるので、立地が悪くても綺麗な海を眺めての挙式なら立地が多少悪くても仕方ないと思いました。丁寧に説明をして下さいました。可愛らしい雰囲気がお好きな方にはとてもオススメなチャペルです。また大人数での披露宴をご希望の方にもオススメです。時間と、日程が合えばお昼頃に下見に行くことをオススメします。私は時間がなく夜になってしまい、陽が落ちてからチャペルから見える綺麗な海を見たので、下見に行く際は陽が落ちる前に行った方が雰囲気がもっと掴めると思います。詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
リザン最高
新郎新婦さんはディズニーが大好きで、とても可愛らしい披露宴会場だったのが印象でした。料理は最高においしかったです。とくにビックリあんど嬉しかったのが、デザートバイキング。チョコレートホンデュもおいしくて、フルーツとケーキ食べ放題して、幸せな気分でした。けど、何度も並んでたので今考えたら恥ずかしかったです。笑海のすぐ近くです。こちらのホテルに向かうまでも、ずっと海を感じられます。最高です。駐車場も披露宴会場の建物?の向かいにあるので、近いです。また、二車線?で交通量が多い道路ですが、きちんと横断歩道があるので安心安全です。気配りができてとても気持ちがよかったです。ドリンクの交代のタイミング?最高でした。化粧室がとても綺麗でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.3
ロケーション最高のリゾート婚
挙式会場は白く清潔感のあるチャペルでした。新郎新婦の立ち位置の天井が吹き抜けになっており、実際の大きさより広く感じました。目の前は海の広がる、最高のロケーションです。ただ、天井の壁紙が空と雲の柄だったのと、窓のステンドグラス柄が少しチープに感じられました。披露宴をおこなっていないので食事はホテルの下にあるレストランで食べましたが、ビュッフェ形式で種類もたくさんありどれもすべて美味しかったです。アクセスは車がないと行けない場所です。周辺はリゾート地なので車があれば近くに観光地や遊べるところもあるので、結婚式がてら他の日は近くに滞在して観光も楽しめます。スタッフさんは皆さん気さくでよかったです。小さい子供がいて着替えさせるために個室の控え室を用意してくれ、大変ありがたかったです。スタッフさんや、式場の雰囲気、ロケーションなど申し分ないですが待ち合いから式場までがかなり遠く感じました。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
海辺の独立チャペルがロマンティック
大きな大きな敷地内のホテルの一区画に堂々と佇んでいた本格的な独立チャペルは外観がまずキュートで、本場の礼拝堂さながらのムードを感じました。当然ですが、海のすぐ側にたっており、爽快感、開放感は抜群のもの。ガーデンのようなスペースに鐘があって、芝生の広場もあって、のんびりと開放的に過ごすにふさわしい素敵なチャペルでした。パーティのおこなわれたルームと、その待合ラウンジ一体は、ホテルらしい重厚感ある空間で、優雅に過ごせるような良い重々しさがありました。また、バンケットは広くて、装飾のお花がしっかりしたボリューム、またテーブルクロスは光沢のあるピンクゴールドで鮮やかに、場を演出していました。食事は、標準的なフレンチコースで、キャビアや、伊勢海老などの極上食材が嬉しい内容でした。味も、気持ち薄めで、とっても食べやすかったです。那覇市内から車で30分はかかりますので、余裕を持った移動をおすすめします。やっぱり、海辺のチャペルですね。本当にロマンティックでしたから。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
コスパ最高!
海に1番近いチャペルとのこと。私たちの時は残念ながら雨でしたが、海が見え、景色はとても良いです。披露宴会場は、最大350名までの収容です。会場は円に近い形をしています。参列者と近いと感じ、350名でもアットホームな印象でした。緞帳がないので、余興の時は注意です。衣装会社さんとのコラボプランで行いました。特にこだわりがなかったので、オプションもビデオ撮影ぐらいでした。フェアの特典やプラン内でほぼまかなえました。料理は友人、親戚から「美味しかった」と好評でした。女性からはデザートビュッフェが喜ばれました。ドリンクはノンアルビールも付いて飲み放題でした。円卓コース料理で10品ほどありました。リゾートに立地しており、駐車場は広いです。ホテルまでは徒歩なので、雨降りは駐車場から会場まで傘が必要です。参列者は駐車場料金は無料でした。熱心に話を聞いてくれ、会場での打ち合わせ以外も密にメールでやり取りしました。漠然としたイメージしかなかった私たちのイメージを具体化してくれました(例えば装花も好きなタレントのイメージから作ってくれました)挙式場のロケーションは最高です。後日、挙式時に撮影したツーショットがプレートになり、教会に展示され、思い出になります。沖縄式、リゾート式、人数に合わせて披露宴できると思いました。コスパは良いです!ブライダル会社を通してお得なプランがありました。フェアも合わせて行くと料理や会場の雰囲気が味わえます詳細を見る (615文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.5
結婚式!
ホテルの中にある会場なので、会場の扉を開けるまで結婚式感はありませんが扉の外と中の雰囲気の違いにテンションが一気にあがりました。料理は中華よりな感じでした。小さい子供にはお子様ランチのようなものがあり、心配りがちゃんとしているなぁと感心しました!ホテルの中にあるので、駐車場はもちろん誘導してくださる方もいるので安心して利用できます!近くにはコンビニエンスストアもあるのでアレを忘れた!という非常事態にも助かります。スタッフの方は女性の方が多く、元気のあるスタッフさんだったので良かったです。飲み物も嫌な顔せず何回も何回も運んでいてそれを見て嬉しかったです。ベビーベッドがおいてあったり、来るお客様の家族構成などちゃんと把握していて快適に過ごせました。授乳できたり出し物の準備をする部屋がありすごく助かりました。広すぎず狭すぎず、みなさんの温かさを感じる空間での披露宴はすごく良かったです。音響や映像等の不具合などヒヤヒヤする所もなく安心して参加できました。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.4
海の視界が開けるチャペル
挙式会場は、前方だけですが大窓になっており、海の視界が開けていて、また、側壁にはグリーン系のステンドグラスが、上品にそして気持ち華やかに飾っていました。聖堂にあるようなステンドグラスとは違い、エメラルドグリーン色の、綺麗で明るいグラスでしたので、場を少しモダンに表現していました。また、柱は欧風のどっしりしたデザインだったり、石レンガを積んだような見栄えの華やかなものだったりして、全体的に凝ったデザインでした。また、チャペルの2階からは屋外に向かって白い大きな階段があって、その先に鐘があるというつくりにもなっていて、そこを使ったフラワーシャワーなどの演出はとっても素敵でした。何より、海辺というのが最高に良かったです。はっきり覚えているのは、強烈なインパクトを受けた茶色の絨毯の存在です。披露宴ルームの床面一面を覆っており、場が一気にラグジュアリーに感じられるようになっていました。また、テーブルクロスは、真っ赤で、情熱的なムードを表現していてインパクト大でした。那覇市街地から、高速道路に乗って50分ほどで着きました。沖縄の中では中部より南よりなので、アクセスしやすいと思います。チャペルの設備関係で、海辺のガーデンと、大きな階段、そして鐘といったものがロマンティックなのでおすすめです。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
リゾート婚を考えている方にはおススメです!
教会はガラス張りで窓から海が見えました。外人の牧師さんがとても親しみやすい方で説明を聞いていると緊張がほぐれました。まず、ホテルの大きさと広さにとても驚きました。式を挙げた時がちょうど夏休み期間でしたので、家族連れの方が多くリゾート気分を味わうことができました。披露宴でのテーブルコーディネートをドレスの色に合わせて選ぶことができるのがすごく良かったです。できるだけお金をかけずに式を挙げたいと思っていたので、招待状の宛名書きや席札、プチギフトなど自分でできることは手作りしました。逆にお金をかけたのは引き出物で、琉球グラスに出席してくださった方のお名前をひとりずつ彫ってもらったものをお渡ししました。和洋中折衷料理で、一番取り入れたかったデザートバイキングがあったのがとても良かったです。出席してくださった方からもお料理やデザートが大好評で、この式場を選んでほんとに良かったなと思います。また、、直前のアレルギー対応にも快く応じてくださって助かりました。交通アクセスは空港や港からだと距離があるので遠方から来る者には少し不便に感じました。式当日は送迎バスを用意していただけたので、親族の交通の心配をせずに済んだのは良かったです。遠方からでしたので、直接打ち合わせに伺えたのは1度しかなくあとは電話とメールでやり取りをさせていただきました。プランナーさんには色々と要望を伝えてしまい、直接伺えないため書類等も郵送でのやり取りでしたが最後まで丁寧に対応していただき、急なお願いも受け入れていただけてとても感謝しています。披露宴中は緊張と不安でいっぱいいっぱいでしたが、会場のスタッフさんたちもすごく丁寧で細やかなサポートをしていただきとても心強かったです。テーブルの装花とブーケはカラードレスの色に合わせて作っていただきました。ブーケは白ドレスとカラードレスのどちらにも使えるような色合いにし、花かんむりも一緒にお願いしました。挙式後は階段を下りて外で鐘を鳴らしますが、宿泊中のお客さんやビーチで遊んでいる方から丸見えで恥ずかしかったです。でも、一生に一度しかない機会なのでいい思い出になりました。決め手はロケーションとデザートバイキングです。新郎新婦は料理を食べることができないので、事前に試食する機会があればぜひされてみることをおススメします。詳細を見る (973文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.6
開放感のあるロケーション
広くて、開放感のある会場でした。プロジェクトマッピングが最高で本当に一体感のあるステキな雰囲気でした。今風の結婚式ができるかとおもいます。お料理美味しかったです!沖縄ならではのお魚なども使っていて、旬な食材が嬉しかったです。そして、お皿や器が上品でさらに料理を引き立ててくれましたよ目の前が海です!それはそれは青い海の前で主人公の2人がステキに輝いていました。アクセスは那覇空港からは遠いので到着まで1時間以上はかかると思います。混んでいたらさらに…。でもその分都会から離れて美しい海に出会えますあまり、印象にありません。普通のスタッフ。可も不可もなく。料理の出すタイミングなどが早いなと思いましたが、まぁ時間も限られてるから仕方ないかな県外の方で沖縄で式を挙げる理由はほとんど青い海というロケーションが目的かと思いますが、こちらの式場はそれを叶えてくれますよ土地がら、雨が降りやすいきこうですので晴れが多い月を選ぶといいと思います詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
海辺のみえるヨーロッパのようなチャペル
リゾート婚で参列しましたが、とても雰囲気の良いチャペルです。ステンドグラスが素敵でした。ただ当日は台風が接近していて風がかなりあったため、ホテルからチャペルに移動する際に雨に濡れてしまいました。台風接近のため、窓のある披露宴会場が使えなかったため、レストランの宴会場のような場所に変更になってしまったようで友人が可哀想でした。海の幸使ったを贅沢に使った料理ばかりでした。お肉やエビの大きさにびっくりして、大食いの私が食べきれないほどでした(笑)みんなとても満足していたので、料理はとても評価が高いと思います。沖縄空港から車で移動しましたが、高速道路に乗って1時間前後かかったと思います。市内から少し離れるため、観光するにも移動時間が結構かかりました。悪天候で挙式開始時間が遅れてしまいましたが、スタッフの方がテキパキと答えて対応していたので気持ちがよかったです。こういう時の対応はとても大事だなぁと思いました。ホテル内のため悪天候でも不便がない二次会がホテル内のほかのレストランや居酒屋などにすぐ移動できて便利詳細を見る (455文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
白亜のチャペルと大階段とそして青い海
超大型のホテルでして、スケールの大きさにびっくりしました。ふつうの旅行客も多くて、にぎわっている感じが凄く良かったです。挙式の会場は独立式の、大規模な教会で、白亜の大階段が海側に向かって降りてきているというつくりでした。降りた広場は海が見える芝生エリアで、幸せの鐘もありましてリゾート感のあるチャペルでしたね。披露宴がおこなわれましたのは、海側の窓が大きく存在するパーティ会場で、良さである海景色というものを全面に押し出した会場でした。スピーカーなども細かくいくつもあって、広い部屋ですが音響が行き届いていて、ダイナミックなサウンドで盛り上げるということが可能です。もう1つの宴会場は、旅行客が行きかうロビーとは一味違ったラグジュアリーな空間で、絨毯で落ち着ける空間でした。ここで流れる時間は、夏休みのようなバカンス感たっぷりで、居るだけで嬉しくなれるようなホテルです。那覇空港から車で1時間程度走った中部エリアにある会場なので、とても便利というわけではないですが、問題ないです。広いホテルをしっかり案内してくれ、2時間ほど費やして説明してくれました。しっかりした対応に好印象でしたよ。ホテルですが、大規模な白亜のチャペルがあって、さらに目の前には海が広がるというガーデンにつながっているという開放感がすごいです。詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
料理がおいしい結婚式サイコー!
100名近くが参加した披露宴でした。会場は広くてひな壇や舞台がどこからも見やすい造りになっていてよかったです。とにかく出てくる料理の数が多くてびっくり。「まだあるの-?」とみんな喜びの声をあげていました。とてもおいしくて大々満足です。海の近くで多くのリゾートホテルが建つ沖縄県の中部にあるホテルです。空港や市街地からは遠いのですが送迎バスを3台も出してくれ運転の心配もなくお酒を飲んで楽しく披露宴に参加する事ができました。リゾートホテルなのでプールで遊ぶことができます。知り合いは家族みんなでホテルまで来て、奥さんが披露宴へ参加している間家族はプールで遊んだり、食事をしたりして待っていて、披露宴終了後一緒に帰っていました。食事とぷーるがセットで2500円程度で楽しめたと思います。リゾートホテルのぷーるは2000円以上するのが当たり前ですが、食事までセットなんてサイコーです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/07
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
こじんまりとリゾートウエディング
ロケーションも良く会場も綺麗でしたちょっと古いけど掃除も行き届いており悪くはない沖縄らしい黒糖のソースがあったり、島野菜を使ったお料理もありとても美味しかったですオーシャンビューで那覇と名護の丁度中間なので式の後日観光に行くにも便利皆清潔感があり、笑顔が素敵な方が多かったように思います。気配りもばっちりでした。ホテル内ですのでお酒多く飲まれる方にも良い会場かと思います。今回参列でしたが、ホテル内もコンビニやお土産屋さんなど充実しており、宿泊自体も満足でした。チャペル外観も素敵でビーチ目の前なので、花嫁さんもより一層綺麗に見えました。新婚旅行も兼ねての式であればとてもよいのではないかとと思います。新婦の話では価格帯もお安めだそうなので、私も是非ここであげてみたいなーと思いました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/04/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
リゾートウエディング
とても広い会場で300名近く招待しましたがまだまだ余裕の広さでした。設備面では、プロジェクターを使用する予定でしたが、本番でスクリーンが下りないアクシデントがあり用意していた映像を流せないトラブルがありました…司会の方がその場を別の余興でつないでくれたので良かったですが、一瞬ハラハラしました!!急なアクシデントは仕方のない事ですが、一生に一度の結婚式なのでスムーズにいって欲しかったです。雰囲気は天井が高く吹き抜け窓になっていて開放的です。雛壇装飾には少しプラスして華やかさをだしました。パッケージから選ぶ花は見た目より高かったので、知り合いのお花屋に全てまかせ節約しました。料理は味、見た目と良かったです。和洋折衷とオリジナル琉球料理といった感じで、品数もとても多く全部は食べれない量です。プラス、デザートバイキングも付いていたので、とても豪華で華やかでした。建物の目の前がビーチという事もありリゾートウエディングといった感じです。あと、とても広い駐車場があります。普段は料金がかかりますが、関係者・参列者は無料でした。スタッフの対応は素晴らしかったです。細かい事まで相談にのっていただきました。お色直しはせず、シンプルにホワイトのドレスのみ着用しました。デザートのデザートバイキングが華やかでとても印象に残っています。オプションもいろいろあり、組み合わせてオリジナルの披露宴をする事も出来ますし、ホテルの宿泊も特典で付いていたので披露宴後はゆっくりホテルで休む事も出来ました。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.0
プライベートビーチ♪
プライベートビーチがあり、シチュエーションは抜群です。ホテルに近いところも高得点でした。アットホームな披露宴にも大人数でもどちらでも対応可能な会場でした。すぐ近くに控え室も用意されています。ぼちぼちといったところです。パックにすればお得かもしれません。ビーチ撮影にはもってこいです。確か、ビーチと教会の距離が一番近かったような、、バリアフリーでホテルから移動できるところがポイントが高かったです。沖縄でビーチウェディングをしたい方にはオススメです。どこの会場でも共通して言えることですが、必ず一度は下見をした方が良いと思います♪私も東京から旅行がてらで見に行きましたが、写真と現物では全然雰囲気が異なります!大変かもだけど、是非とも一度見に行って見ることをオススメ致します★詳細を見る (337文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
素敵なリゾートウェディングでした!
ステンドグラスもとても素敵で、海も目の前に見えて、とてもロマンチックでした!ただ、雨の日だと、せっかくの景色が勿体ないかもしれません会場からも海が見えてキレイでした!会場によっては海が見えない所もあるようです舞台は少し小さめかもとても美味しい!場所も大きな道沿いなので分かりやすいです送迎バスもあるのでいいと思いますスタッフはとても丁寧な対応でいい感じでした!チャペルで式を挙げると、後日、銀の板に、二人の写真を載せて飾ってくれるそうです。チャペルには、今まで挙式をしたカップルの写真をがずらりと並んでいますそれを見に来て、またあの感動に浸れるのでとても思い出になるよーと言ってました!独立のチャペルが売りのホテルで、とにかくキレイ!!ロケーション撮影もしてくれるので、リゾートウェディングを希望の方は満足できそうです!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
オーシャンビューの絶景チャペル
あいにくのくもり空でしたが、それでも十分に挙式会場からの景色はキレイで花嫁のウェディングドレスも青い海と空に映えていました。この挙式会場だけでも、沖縄で式をする意味が十分にあると思います。披露宴会場からも外の景色がのぞめたので開放感たっぷりでした。趣向を凝らしていて美味しかったように思います。ウェディングケーキのデザインも可愛かったです。那覇空港からは、自力で行こうとすると路線バスかレンタカーで少し不便ですがリゾートなのでしょうがないかもしれません。主役の花嫁の後日談によると、会場側の不手際でドキドキすることもあったらしいですが、ゲストとしてはそんな感じはなく可もなく不可もなくといったところでしょうか。いたるところがリゾート感にあふれていて、結婚式に参列しただけで十分私達も楽しめました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
一生に一度の結婚式、素敵な式ができます!
【挙式会場について】チャペルから海が見えて、天気もよく晴れてくれたので良い眺めでした。沖縄の海は本当にきれいでここで結婚式を挙げられてよかったです。【スタッフ・プランナーについて】事前に打ち合わせもしておらず、当日簡単な説明の後、すぐに本番でした。スタッフの方々が、プロなので特に失敗することなく式を済ますことができました。生でアベマリアを歌ってくれることも知らなかったので、歌が始まったときはびっくりしたのですが、本当に感動的な式となりました。【料理について】フレンチでしたが、とても美味しく、私はウエディングドレスを着たまま完食させていただきました。家族・親戚だけを集めたお食事会のような形でしたので、ちょうどよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】谷茶ベィは恩納村にあり、那覇市内から1時間半程離れているので、正直立地はよくないと思いますが、沖縄の美しい海が十分堪能できるので、良いと思います。【コストについて】ウエディングドレスに25万かかりました。チャペルの飾りを生花にするオプションもありましたが、えらびませんでした。【結婚式の内容について】夫はタキシード、私はウエディングドレス【この式場のおすすめポイント】美しい景色と生声のアベマリア【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式は緊張しますが、スタッフは皆プロなので、とにかく落ち着いて笑顔を忘れないこと。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.7
リゾートウェディングなら最高!!
【挙式会場について】とにかく決め手は海の見えるチャペル!!沖縄の綺麗な綺麗な海が真正面から広々と見えます。見学に行って一目で気に入りました。事前にウェディングフォトの撮影をしましたが、どれも絵になる写真ばかりでとっても満足する仕上がりになりました。チャペル内だけでなく、ビーチでの撮影もOKなので、南国リゾート沖縄で挙式を挙げたい方にはピッタリの会場だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】恩納村と聞くと那覇市からは遠いイメージがありますが、渋滞しない限りそんなに移動の時間もかかりません。ホテルなので事前に宿泊できるので、余裕を持ちたいなら宿泊がオススメです。【この式場のおすすめポイント】チャペルの目の前が海!!リゾートウェディングを考えている方には理想の会場だと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
高校を卒業して大阪に来てから知り合った新郎友人として参...
高校を卒業して大阪に来てから知り合った新郎友人として参列させて頂きました。【挙式会場】内装は白を基調としていてきれいでした。また、すぐ外は海で解放的な雰囲気も感じられました。【披露宴会場】招待されている人数も多かったこともあってか、舞台付きの広い会場で体育館のような感じでした。舞台は出しものに使われていました。あと司会の女性の方が英語が堪能な方だったので、カッコよかったです。【料理】和洋折衷のお料理でおいしかったです。【スタッフ】出しものの打ち合わせの際に丁寧な対応をしていただき、問題なくやりきることができました。【ロケーション】とにかく海が近いので解放的でとても良いロケーションでした。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
海の見えるチャペル
沖縄に嫁いだ友人の結婚式で参列しました。とにかく沖縄の美しい海が見えるチャペルにうっとり。。。挙式後ガーデンに出て新郎新婦が鐘をならします。きれいな海と青い空のもと、本当に印象に残っています。ホテルらしい広々としたスペースに余興用?にステージもありました。かなりの人数が入りそうな印象です。後半はカチャーシーをみんなでステージに上がって踊るという、沖縄らしい演出もありました。中華?風な円卓料理で、気取らず、でもおいしかったです。カジュアルな、食べやすいお料理でした。ホテルに宿泊していれば不便さはないですが、やはり沖縄の真ん中ですから、東京から近い!とは言い難いです。旅行も兼て行けたのでそれは良かったです。海の見える素敵なチャペル!!海の見える緑のガーデン!リゾート婚に、おすすめです。新婚旅行兼てのんびりすごすなら最高だと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/10/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
とてもよかった
学生時代の同級生の結婚式へ行ってきました。【挙式会場】当日は台風が接近しているとのことで、天気が心配でしたが何とか持ちこたえてくれて、窓の奥に広がる海の景色は素晴らしかったです。【演出】地元の踊りなどが見られたりして、とても貴重な経験でした。【料理】全体的にもおいしく頂きましたが、とくにデザート類が充実していた。【ロケーション】海に面したリゾートホテルなので最高です。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
海に一番近いチャペルと言うことで期待していました。思っ...
海に一番近いチャペルと言うことで期待していました。思った通り、牧師さんの奥は一面海と空の青さが輝いていました。披露宴会場もテーブルとテーブルの間の空間があり、広く感じました。各テーブルの花飾りもキレイでした。お料理は沖縄の一般的な料理コースだったので、特に感動はなかったです。何お言っても海の近くというロケーションは昼は青々として、夕方は夕陽がとてもキレイリゾートウエディングにオススメです。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
谷茶ベイ
天井が高くてとても解放感があってよかったと思います。沖縄の緑や海、砂浜などの自然とチャペルがとてもいい感じに混ざり合っていて雰囲気がとても良かったと思います。設備もしっかりしていて特に心配はありません。かなり広くたくさんの人が入ってよかったです。設備もしっかりしていてよかったです。照明などもちょうどいい感じで雰囲気作りがしっかりできるなと思いました。海が近くにあり、すごく雰囲気が良くてロマンチックでした。海で写真を撮ることも可能だし、庭から海をバックに写真を撮れるところもポイントだと思います。海辺での結婚式に憧れているのならとてもいいと思います。海と浜辺が本当に近くにあること!プライベートビーチだからホテルに泊まってる人しかいないし、式後に海をバックに写真を撮ることも可能なところ。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/03/12
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ63人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リザンシーパークホテル谷茶ベイ(リザンシーパークホテルタンチャベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒904-0496沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1496結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |