
4ジャンルのランキングでTOP10入り
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
花が豪華!!!
【挙式会場】チャペルはそんなに大きくなく、来てくれた人たちや家族とも離れすぎずで良かったと思います。チャペルもカサブランカやバラで飾ってもらえたので下見したときよりもとてもきれいになりました。満足です。【披露宴会場】披露宴会場はチャペルと全くちがってすごくエレガントになりました。もう少しボリュームが欲しかったけど、コーディネートには大満足です。キャンドルもたくさん置いてもらえました。みんな写メでとって「きれいだったよ~」って褒めてもらえたのでうれしかったです。【スタッフ(サービス)】衣裳を持ち込んだりしたので、担当さんには無理を言ってしまいましたが、本当に良くしてもらえました。提案もたくさんしてくれましたし、見積の説明も丁寧でした。席次表のこともわからないことを一から教えてくれましたし、手作りだったのですが、最後のチェックも抜かりなく、本当に安心しました。また、ホールのスタッフさんも笑顔がステキで、癒されました。ありがとうございました。【料理】私たちはあまり食べられなかったのですが、事前に試食をさせてもらいました。みんなおいしかったと好評でした。お酒の種類も多くて、彼の好きなウィスキーがあったことも実は決め手の一つでした・・・【コストパフォーマンス】やはり、最初の見積よりはあがってしまいましたが、最初にかなり具体的に見積を作ってもらったことと、こだわるポイント(花とか衣裳)をはじめに決めていたので、満足です。ほんとはもうちょっとサービスして欲しかったけど・・・まあ納得です。【ロケーション】家から近かったので打ち合わせは楽でした。きてくれた皆も別に迷ってはいなかったけど、提携の駐車場もあり、スタッフの人たちも親切に誘導してくれたのでよかったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)友人の勧めで見学に行ったことがきっかけでしたが、本当に大人で落ち着いたパーティーになり、大満足です。また、結婚する友達とかがいたら、行きたいです。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/22
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
大きすぎず小さすぎないちょうどいい感じの挙式場でした。
選ぶ挙式場により雰囲気がガラリと変わると思います。自分たちはかしこまった式にはしたくなく自由に会話をしながら楽しむ式になるよう友人たちとひとつのテーブルに座れたのが良かったです。お料理はお箸で食べるフレンチで祖母にも好評でした。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/07/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
両親のひと押しで決めました
彼が見学に居るため両親と色々見学していたんですが、マグリットが一番ゲスト目線だなと思いました。色んな所にゲストに飽きさせない工夫がされていて見学している私も両親も雰囲気に浸っていました。堅苦しくないアットホームな雰囲気の結婚式にしたいなと思っていたので、友達を囲って座るテーブルや、ゲストとの時間を作る進行の提案など本当に他では味わえない特別感がありました。特にお料理は両親が一番気にかけていたんですが、マグリットの料理が一番美味しかったと大絶賛だったので安心でした。これから打ち合わせが始まりますがスタッフの方はどの方も丁寧で気さくなので今から楽しみです。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ニューヨークをイメージした厳かな雰囲気が良かった。おそ...
ニューヨークをイメージした厳かな雰囲気が良かった。おそらく、岡山市近辺ではこのような雰囲気の式場はないので、新鮮だった。また、立地が後楽園などの観光地にも近く、県外から来た来場者にも良いと思う。料理は、特に際立って美味しいという印象はなかったが、シンプルで親しみやすかった。中央の大きな円卓が、来場者間で親近感が沸いていいと思った。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おもてなしがしたい人はおすすめ
まずマグリットへ最初に見学に行った時にビックリしたのが、普通はいかに新郎新婦が目立つかを説明されるはずが、いかにゲストに喜んでもらえるかをずっとお話してくれたことです。自分達が思っていた以上にみんなに喜んでもらえる為には考えないといけないんだなと感じました。それと同時にマグリットのスタッフさんとなら出来る!という自分の中でも変な自信も出ていました(笑)衣裳やヘアメイク、ネイルなど美に関することもトータルでお世話をしてくれるので何でも相談が出来、安心です。当日は本当にあっという間でしたが、周りの友達からも『今まで行った結婚式で一番楽しかったよ』と言ってもらえたことが何よりも幸せです。アットホームな雰囲気の結婚式にしたいと考えられている方は是非行ってみられてはいかがでしょうか。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
マグリットを選んで本当に良かった!!
★担当のプランナーさん・・・が、自分たちのための結婚式であるならば、ゲストが満足するものでなければ意味がないといつも力説してくれたおかげで、ゲストの方が楽しんで喜んでくれる料理に費用を費やしたり、ゲストが目で見て楽しめるお花にこだわったり出来た。★お気に入りのチャペルでの・・・人前式は思っていた以上に感動的でした。一番初めに会場下見に来たときから鳥肌が立ち、ここでなら理想の結婚式が出来ると信じていたとおりでした。何もいうことは有りません。★特に自分たちは演出にこだわったりせず、・・・披露宴を通してゲストがゆっくりと料理や時間を忘れるほどの会話を楽しんでいただければよかったので、何もしませんでした。ただ、それが良かったと結婚式が終わって友人や家族に言ってもらえたのが良かったと思う。司会の方もわざとらしくなく自然で一度打合せをしただけなのに当日すごくスムーズに進めていただきました。★料理はやはり、・・・色々な口コミやうわさでも聞いていたとおりのおいしさで、かなり親族受けが良かったと思います。それにもまして、ないがしろにされがちなウェディングケーキを思い通りのデザインにしてもらったうえに、とてもおいしかったです!思い出のクッキーは忘れられません。★担当のプランナーさんと出会えたことは・・・本当にとてもうれしかったです。また、会場内のスタッフさんも皆さん、いつもにこやかに対応して頂きました。衣裳室のスタッフさんも、優柔不断な自分に気長に付き合ってくださいました。美容師さんは、前撮りのときにかなりお世話になりました。気分や、体調を気にかけてくれて、自分のカメラまで使って前撮りの模様を写してくださっていました。本当にこのスタッフ力には助けられ、この人たちが居ないと出来なかった結婚式だなと思います。★特に、問題なく友人家族も・・・着てくれました。駅からすぐの立地や、後楽園が近くにあるということも好条件だと思います。ちなみに、私の祖父母は、挙式が始まる前に後楽園まで散歩に行きました。良い観光もできてよかったといってくれました!★今までは、どの結婚式に参加してももっとかっちりした窮屈なものだと思っていました。・・・でも当日をむかえて、みんなが楽しめる良いパーティだったと家族や親族は言ってくれたり、自分たちもゲストの方々と同じようにわくわくしながら楽しめたことはマグリットで結婚式をして満足したことです。スタッフの方々もとても親身に一緒になって色々計画していただいたところもとてもうれしかったです。他の式場での式も良いとは思いますが、自分たちはマグリットを選んで本当に良かったと思います。友人たちも「綺麗な式は沢山あったけど、こんなに楽しかったのは初めて」といってくれました。時間が足りないくらい没頭した結婚式でした。詳細を見る (1166文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/01/08
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想が現実になりました♪
コストパフォーマンスの満足度】最初は、結婚式の費用がどれぐらいか全然わからなかったけど、他の式場さんと比べたりもしましたが、あまり変わらず、内容や、雰囲気や、私たちの気に入り度を比べると、大満足な内容になっていたと思います。【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】もともと旅館だったみたいで、親族がゆっくりできる控室があるところがとても魅力的でした。雰囲気が抜群によかったです!!本当に言うことがないな~~♪と思います☆【演出・オリジナリティの満足度】オリジナリティ満載ですよ!!本当にこんな結婚式私は経験したことがありませんでした☆進行もプランナーさんと一から決めていきましたが、結婚式の前もワクワクドキドキしていたものが、当日になって、本当に私たちのオリジナルの結婚式になりました!!!特に余興などもいれず、私たちなりに、おもてなしをしました!!(おもてなしという意味をプランナーさんから教えてもらったので♪)本当に親族も、友人もみんな喜んでくれて、大満足です☆最後にゴスペルをいれました☆これは、いやーーー!!ものすごかったですよ☆☆みなさんにビデオ見せてあげたい位です♪【料理の満足度】ベリーグッド!!!とてもおいしかったです☆みんなにも料理が美味しかった!!って言われたんですけど、私たちも控室に帰ってから、お料理を運んでくれたので、食べました♪初めてマグリットにきたときも、とても美味しかったんですけど、その時感じた感動がまたやってきました♪千屋牛にしてよかった~~~☆☆「お料理もゲストの方への最大限のおもてなしです!!」よくプランナーさんが言ってました(笑)【式場スタッフの満足度】Good!!プランナーさんだけでなく、本当に、私たちの結婚式をマグリットのスタッフがみんな手伝ってくれました!!ゴスペルもスタッフの方が盛り上げてくれたり♪嬉しかったのは、いつも打ち合わせにいく度に、名前を呼んで声をかけてくださるスタッフの方♪毎回打ちあわせにいくのがとても楽しみでした☆今行けないのが、寂しいです↓↓【ロケーション・交通の便の良さ】問題なし!!駅からも近いし、バスも出してくれたし♪ながながと書いてしまいましたが、本当にオススメです☆私は最初他のところと迷っていましたが、決めてはマグリットのスタッフの方と、「私たちがおもてなしをする結婚式」というところが決め手でした。プランナーさんが最初に私たちに言ったんです。「こんな結婚式初めてきた!!!って言われたくないですか?」って。。。。本当にみんなに言われたんです!!そのことに驚きです!!いや~楽しかったな☆☆もう一度結婚式したいぃ~~~♪♪詳細を見る (1100文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
マグリットだからこそ叶った一日でした
最初マグリットを見学した時は自分たちにはおしゃれ過ぎるかなと正直思いました。ただそれは今まで見たことのない雰囲気だったのでイメージがしにくかったのですが、担当の方の説明を聞いているうちに結婚式の考え方が変わりました。来てくれた方に感謝をしたいという二人の中でのテーマがあったので、それを元に料理を食べ比べて試食させてもらったり、イベントに参加してイメージを膨らませたり本当に準備も楽しかったです。その中で皆から好評だったのが席の配置でした。マグリットには高砂とは別にオリジナルのテーブルがあって新郎新婦と友人が一緒に座るテーブルがあります。距離がとても近くて友人も親族とも会話が出来、全てのテーブルで写真も撮ることが出来ました!最初は来るのを迷っていたお婆ちゃんが一緒に写真を撮れるとは思っていなかったと喜んでくれたのもマグリットならではだと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/10/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の友人新婦の結婚式に参加しました。少し狭く感じ...
高校時代の友人新婦の結婚式に参加しました。【挙式会場】少し狭く感じましたが、幻想的な雰囲気で、参列席も円を描く形で、より新郎新婦が近く感じれま した。【披露宴会場】会場内は薄暗く、蝋燭の明かりだけぐらいの感じで、インテリアも雰囲気も日本ではなく海外に いるような感じです。【料理】 コース料理でも箸が用意されとても食べ易いです。【スタッフ】 笑顔でいつでも対応してくれます。【ロケーション】 駅から少しはなれているので専用バスがでてました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 今までに見た事のない斬新な会場です。ゴスペルや、マジックショーもあり、驚きの連続です。【こんなカップルにオススメ!】 お洒落で、人とは違う個性的な結婚式を希望するカップルにオススメです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親戚の伯父さんがあんなに楽しんでるのを初めて見ました!
【挙式会場】人前式でしたが半円の挙式会場で友達もとても近くで僕らを見れたのでよかったといわれました。【披露宴会場】みんなと同じになるのはいやだったのでおしゃれでかっこいい会場だったのでおすすめ!音響のシステムがとてもよかったです。コンサートホールでも使っているものだとか。【スタッフ(サービス)】担当の方だけでなくいつもフロントの方も声を掛けてくれたりしてとても気軽に話しができるスタッフが多かったです。最初は緊張して行っていましたが終わってみると寂しいくらいに仲良くなりました。【料理】箸を使って食べられる料理でナイフやフォークを使わなくても食べれるように小さくカットされているのがとてもよかったです。親戚からは「料理がおいしかった」という感想がほとんどというくらいよかったみたいです。飲んだ後の締めのお茶漬けが個人的に最高でした。【フラワー】花の人と打ち合わせをして宙に浮いた花にしましたが友達とかもあんなの見たことないって2次会のときに絶賛していました。真っ赤なバラを最後みんなに配れたのが親戚に好評でした。いろいろと自分たちの要望を聞いてくれてイメージどおりにできました。【コストパフォーマンス】やりたいことできたし、みんなからもよかったといってもらえたので満足です。先に結婚した友人に聞いても変わらなかったです。【ロケーション】岡山駅からすぐのところだったので県外から来る友人も大丈夫でした。駅からの送迎もありました。近くに後楽園もあるので彼女のほうの親戚は次の日に後楽園に行って帰ったみたいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)担当の人の提案で当日までは乾杯を自分たちでしたり余興とか入れないようにしてたのは少し不安だったのですが実際やってみるとものすごくよかったです。この進行はオススメ料理とスタッフと会場の雰囲気がオススメ【こんなカップルにオススメ!】・招待する人に楽しんでもらいたい人親戚の伯父さんがダンスする姿が見えるかも。カラオケとか友人の余興とかあまり入れたくない人にもオススメ・料理が決め手の人決める前に試食もできたので味が見れます。お肉の評判はかなりよかったです。・楽しいのが好きな人ほかの結婚式と友人のノリが違った。楽しかったようです。・ほかの人とかぶりたくない人こんな結婚式初めてという人が多かった。・スタッフが決め手の人楽しく明るく元気で気軽に声を掛けてくれるスタッフが多かったです。担当の人以外も名前を覚えてくれてたのもうれしかった。当日もバーテンダーがお酒を実際に作ってくれて評判でした。詳細を見る (1100文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
マグリット最高!!
【挙式会場】とても温かい式でした。チャペルの雰囲気というか、みんなと近かったからか、あれだけ目の前に人が居ても緊張しませんでした。【披露宴会場】イメージ以上にアットホームな披露宴で、とにかく楽しかったです。進行も音響も素晴らしかった!【スタッフ(サービス)】気持ちのいい笑顔でドリンクも常に聞いてきてくれたと絶賛してました。【料理】友達はもちろん親族からも好評でした。やっぱり料理はこだわって良かったです。お箸で食べれるのも特に良かったみたいです!【フラワー】素晴らしい!お花の先生との打ち合わせが出来たので、想像よりも遥かに素敵な仕上がりでした!【コストパフォーマンス】最初の見積もりから上がることもなく安心でした。プランナーさんが毎回きちんと見積もりを出してくれ全く不安もなかったです。【ロケーション】駅からも近く、親族には送迎のバスを手配してくれたので、みんな喜んでました。大通りから1本裏手なので音も全く気になりませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフの対応!皆さんおもしろい方々ばかりで毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。式が終わった今でも遊びに行く度に温かく迎えてくれます。何と言っても料理がとてもおいしかった!【こんなカップルにオススメ!】ありきたりな式が嫌な方、料理重視な方にお勧めです。スタッフさんがいい方ばかりなので親族も絶対喜んでくれますよ。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/09/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
【挙式会場】広めの会場で式もゆったりです。【披露宴会場...
【挙式会場】広めの会場で式もゆったりです。【披露宴会場】控え室が広く、ソファーもゆったりしていました。【料理】味は普通。食べにくい料理が多かったイメージ。女性は大苦戦でした・・・【スタッフ】良い感じでした。特に悪い印象ありません。【ロケーション】路面電車から降りて近いので圏外からでも楽にこれます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】控え室や廊下などもきれいにされており、中にいるのが楽しくなる空間でした。【こんなカップルにオススメ!】若い人向きと思います。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
妊娠7カ月の時に参列しました。
新郎・新婦ともに友人でしたが、付き合いの長い新郎側の友人として出席させていただきました。妊娠7カ月で安定期に入っていましたが、挙式からの出席のため、長時間になるのが心配でしたが、スタッフの方々の配慮で、楽しく過ごせました。挙式について入口のゴシック調の扉が印象的な式場です。半円形のかたちで中央に新郎新婦、それぞれの参列者はヴァージンロードをはさんで座るというクラッシックな挙式です。ベージュ系の内装とオレンジのライティングで、扉が閉まった瞬間に空気がピーンと張り詰める雰囲気が、厳かで素敵だと思いました。挙式中の写真撮影はNGでした。フラワーシャワーについて挙式場の扉から廊下を隔てたところにテラスがあり、退場した2人が再び現れてフラワーシャワーをするので、移動もスムーズでした。建物の上からカメラマンさんが集合写真を撮ってくれるので、みんな自然な笑顔で太陽の光を浴びてナチュラルな写真が出来上がっていました。披露宴について披露宴までのウエイティングルームは広々としていて使いやすかったです。飲み物のサービスもありますし、時間になるとスタッフの方々が声をかけて下さるので、化粧直しやお手洗いなど余裕を持って過ごすことが出来ました。テラスもあるので、喫煙者の方にも◎だと思います。披露宴はまずテーブル配置が素晴らしかったです。中央に15名ほどが座れる大テーブル。その周りに6名ほどの中テーブルが点々と配置されていました。新郎新婦の意向で中央の大テーブルに友人が座り、周りに会社の方々、親戚の方々が座るという席順でした。どの方々とも気兼ねなく話が出来て、失礼のない席順で素敵だと思いました。中央テーブルの上にはユリとかすみ草のアレンジが。その下にはいくつものキャンドルライトが水辺をはったようなガラスの上に置かれていて、暗転した際にはこのキャンドルとアレンジメントがグッと会場の雰囲気を盛り上げていました。披露宴会場のドアからすぐのところにお手洗いがあったので、気兼ねなく利用できたのも嬉しいポイントです。その他とにかく効率が良いという印象があります。挙式からフラワーシャワーまでの流れ、披露宴からお見送りまでの流れ、どれも移動が少なくとてもスムーズでした。実際には階数を移動していたりというのもあるのですが、スタッフの方々の対応でそれも感じさせない内容でした。エレベーターが定員7名ほどのサイズでしたが、スタッフの方々がきちんと運用されていたので、押し込まれることもなく安心して乗れました。専用駐車場はありませんが、周りに提携駐車場がいくつかあるので利用は無料です。徒歩5分圏内です。また、式場近くには百貨店やファッションビル、カフェなどもあるので、式前の待ち合わせや二次会までの時間潰しにも使い勝手のよい立地だと思います。式場横にはオリエンタルホテルがあるので、遠方の方をお呼びした時には利用しても良いかも。少し歩けば岡山城、後楽園と観光地もあるのでおススメです。詳細を見る (1233文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の結婚式に出席。出席時、私は7カ月の妊婦でした。【挙式会
友人の結婚式に出席。出席時、私は7カ月の妊婦でした。【挙式会場】白い大きなゴシック調の扉が印象的な半円形のチャペルでした。オレンジ色の柔らかいライティングとベージュの壁紙が相まって、幻想的な雰囲気がおごそかな感じを出しています。新郎新婦までの距離も一番遠い箇所でも5mほどなので、誓いの言葉や儀式に思わず、胸を押さえてしまうほど感激しました。【披露宴会場】テーブルセッティングが素敵でした。大きな円テーブルを真ん中に、その上には見事なユリとかすみ草のオブジェ。中央にはキャンドルがいくつも並べられて、ライティングが落ちた時にはこのキャンドルがグッと会場の雰囲気を変えてくれました。ウエイティングルームも広々としていて心地よいし、披露宴の終了後もゆっくり新郎新婦や友人と話が出来るスペースもあったので、とても楽しめました。【料理】お箸で食べるコース料理。フランス料理がベースですが、老若男女問わず食べられる味付けでした。【スタッフ】私が妊婦だったこともあり、とても丁寧に対応していただきました。エレベーターが混み合った際には、私に配慮して下さいました。【ロケーション】駅からは徒歩だと20分以上かかります。行くのなら車で行くのがおすすめ。提携駐車場が式場周りに数ヵ所あるので土日の式でも駐車場の確保は出来ると思います。また、近くに有名百貨店やファッションビルもあるので、待ち合わせや式後の会食なんかにも使えて便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】建物には華はないけれど、内装はとてもきれいで、トイレもゴシック調でまとめられています。【こんなカップルにオススメ!】そんなに豪華じゃなくていいけど、披露宴にこだわりたい!というカップルにおすすめ。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ココに決まり
私は1才の子としたのですが、スタッフのみなさんが遊んでくれたり、あやしてくれたり、とても助かりました。初めて見学に行った時予約もせずに行ってしまったのですが、色々教えていただき、本当に嬉しかったです。担当の方との打ち合わせがとても楽しかったです。花(ブーケ等)がすごい好みで、大満足でした。料理も様々なゲストの方が、おいしかったと言ってくださいました。80歳のおじいちゃんもペロリでした。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/08/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高校時代からの親友(異性)の結婚式に出席させていただき...
高校時代からの親友(異性)の結婚式に出席させていただきました。【挙式会場】建物内にあるチャペルでの挙式でした。全体的に品のあるベージュ、暖かみのあるオレンジ、華やかなゴールドの3色でまとめられた空間でした。聖なる場に相応しいシンプルな飾り付けが印象的でした。半円状に並ぶ椅子に座って二人の様子を見ていましたが、会場の雰囲気も合間ってとても神聖な雰囲気でした。【披露宴会場】披露宴会場も挙式と同じ建物内でした。ウェイティング時にはラウンジでゆったりと友人たちと会話をしながら過ごせました。待ち時間も長くなくありませんでした。会場は2人のこだわりが感じられる席並びになっていました。中央に大きな円形のテーブルが置かれ、友人たちをメインにした披露宴構成でした。【料理】特に問題はなく、美味しくいただきました。カジュアルな雰囲気のメニューもあったので、お箸で食べている方もたくさんいました。【スタッフ】親切、丁寧な対応でした。あまり前に出過ぎず、常に謙虚な姿勢でテキパキと動く姿が印象的でした。特に、私は妊娠後期であったので長時間の着席が辛く、何度も席を外すことがありましたが、その度に優しく声をかけていただき安心しました。【ロケーション】街中にある式場のため、周りは建物に囲まれています。屋外チャペルなどはないのでロケーションこだわる必要はないと思います。利便性は良く、場所もわかりやすいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】各階のお手洗いを使いましたが、どこも丁寧に掃除されていて、内装や飾り付けも結婚式の雰囲気に合った空間作りになっていました。【こんなカップルにオススメ!】友人の新郎新婦は一歳になる子供を連れて挙式でした。披露宴では、一歳の誕生祝いも同時に行われて、多くの参列者からお祝いされている姿は微笑ましいものでした。こういった式構成も提案し、組み入れてくれる式場ですので、アイディアがある方にはお勧めの式場です。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の式場
雰囲気がとてもいい。外観とのギャップもあり、モダンな感じの作りで、落ち着いた中に遊び心のある式場という印象であった。実は、私自身も5年前にマグリットさんにお世話になり、今回、参列させて頂いた友人は、私の式にも参列してくれた人で、当時、とても素晴らしかったからとの理由で、ほかの式場との比較もせず、マグリットさんに決めたそうです。明るく話しやすく丁寧なスタッフさん、広い披露宴会場に魅力満載です。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/12/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和を取り入れた素敵な空間でした。
旦那様の従弟の結婚式に行ってきました。今回で5回目の結婚式でしたが、和を取り入れた明るい雰囲気の結婚式は初めてでした。【挙式会場】 椅子の配列が、新郎新婦を囲むように並んであり、参列者が二人を見守るような暖かい雰囲気でした。和服姿での挙式が印象的でした。【披露宴会場】 明るい雰囲気の中に、個性あふれるお花が一段と目を引きました。新郎新婦と参列者が同じテーブルだったので、和やかな披露宴でとてもよかったです。【演出】 フラワーシャワーならぬ、折り鶴シャワーには、驚きました。参列者が、みんなで折る所がよかったです。 【スタッフ】 子供連れで参列したのですが、子供にもきちんと対応や配慮してくださって、とても親切でした。【料理】洋食できれいに盛り付けされていて、とても美味しかったです。ケーキを参列者でデコレーションするところもよかったです。【ロケーション】 窓から見えるおしゃれな一室を思わせる雑貨や家具が印象的でした。【ココがよかった】 参列者の着替える部屋や、控え室が落ち着ける雰囲気で、しっかり確保されているので、よかったです。【こんなカップルにオススメ!】 和風な結婚式がしたいけど、純和風ではなくカジュアルに和を取り入れたい方におすすめです。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストに近い結婚式ができました☆
【挙式会場】私たちは大満足でしたが、ゲストは逆に近すぎて会場をよくよく見られなかったと言っていました。【披露宴会場】少し暗い会場でしたが、写真もマグリットにお願いしたので、皆がうまく撮れていなかった写真も、きれいに撮れていて好評でした。【スタッフ(サービス)】電話をすると、名前を覚えてくれていたり、笑顔でいつも迎えてくれてうれしかったです。不安なことも丁寧に教えてくれ、結婚式に対する不安も取り除いてくれ、安心して任せていられました。衣裳室の方も、とても楽しく、私がなかなか衣裳を決められないでいたときに納得いくまで着させていただきました。専属のネイリストさんがいて、とっても私好みのアートにしてくれ、幸せでした。【料理】本人たちはあまり食べれていませんが、ゲストの方々が今までで一番おいしかったといってくれました。【フラワー】マグリットらしく、他の式場には見られないかっこいい感じで自慢できました。【コストパフォーマンス】後から思えば、これだけ皆に楽しんでいただけ、大満足な式にしてもらえたので、納得のいく価格です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何よりゲストの方に喜んでもらいたかったので、本当に思い通りの式にしていただけました。やっぱり一番良かったのは、ゴスペルとマジックです。マジックはみんな「もっと見たかった!すごかった!」と言ってくれました。ゴスペルも感動するくらい歌がうまくて、ダンスもとても楽しかったです。スタッフの人たちと練習したダンスレッスンも思い出の一つになりました。ゲストの人たちと気軽に話すことができたのもとっても良かったです。体調の悪かった祖母も来ることを迷っていましたが、本当に行って良かった、あんたたちが一番忙しいけど楽しい結婚式だったね!と言ってもらえました。詳細を見る (755文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【料理】 凝った料理で初めてみるものが多かった。味もよ...
【料理】凝った料理で初めてみるものが多かった。味もよかった。【ここがよかった】岡山駅から徒歩ではちょっと時間がかかるが、交通の便はよいことろだった。1日の挙式の数が少ないみたいで、あまりせかせかした印象がなかった。化粧直しの待ち時間もプロの余興で楽しめた。【ロケーション】オフィス街が近いので周りはビルばかり。披露宴会場から外は見れたが景色はそれほどよくなかったと思う。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
いい反響ばかりの結婚式でした!
・倉敷の結婚式場と迷っていてもう一度マグリットも見てみようということで再び足を運びました。決めた理由は会場全体の雰囲気とパンフレットの「不可能を可能にする」に惹かれたからです。・年が近いプランナーさんに説明してもらって楽しかったので本番も担当してもらうことになりました。打ち合わせも世間話が大体で楽しく進めていけました。・少し、会場が暗いイメージだったので担当のプランナーさんに相談したところ、やはりプロのカメラマンやビデオカメラマンを頼んでおいて良かったと思います。写真だけでも1000枚以上撮ってもらえるのでいいと思います。・結婚しいが終わってからも友達や親戚から「楽しかった」「スタッフの対応がすごく良かったことが印象に残っているなどいい反響ばかりでマグリットで結婚式をして本当に良かったと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
想像していた以上の結婚式になりました!
【挙式会場】もともとチャペルの形が他の会場とは違っていて、そこに惹かれて申込みしたので、当日も花が飾られてとてもきれいな会場になっていました!【披露宴会場】かっこよくて大人な雰囲気の会場で、当日のお花やキャンドルの雰囲気が想像していた以上に良かったです。【スタッフ(サービス)】スタッフの方もとても親切にしていただきました。控室で待っている間も楽しく話ができ、退屈しませんでした。【料理】来てくれた友人にもおいしかったと言ってもらえて、大好評でした。予め二人で料理の試食をして決めることができたのもよかったです。【フラワー】とてもきれいに飾ってもらえました。彼女のカクテルドレスのブーケが本当に想像以上にきれいだったので、その後ボトルブーケに加工してもらうこともできました。【コストパフォーマンス】少し思っていたよりも高くなってしまったけど、ここまでの結婚式ができるなんて思っていなかったので、価格以上の価値はあったと思います。【ロケーション】実家や親戚の家まで無料のバスを出してもらえたり、前もって地図をもらっていたので、とくに迷った人もいなかったようです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)会場はかっこよくてスタイリッシュな感じですが、スタッフの方たちもみんなよくしてくれました。友人の余興や僕へのサプライズも知らないまま打ち合わせされていて、さすがだなーって思いました。考えていた以上に大満足の式になりました。皆楽しんで帰ってくれたと思います。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/10/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新婦の友人として参列しました。今までにない披露宴でとても感動
新婦の友人として参列しました。今までにない披露宴でとても感動しました。【披露宴会場】友人席は大きな一つのテーブルでした。真ん中に華やかに花やキャンドルが飾られていて素敵でした。照明が少し暗めで落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お部屋の雰囲気がとてもよく、入った瞬間にうっとりしてし...
お部屋の雰囲気がとてもよく、入った瞬間にうっとりしてしまいました。これぞ、理想の結婚式でした。あとは、生演奏がとても素敵でした。スタッフのみなさんもみんな感じがよく気配りが行き届いており、教育がしっかりされているんだなと思いました。お部屋の照明もよく、花嫁さんのドレスもとてもきれいで私も、ここのウエディングでしたいと思わせてくれるような会場でした。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
全てが個性的
下見の前の段階ではマグリットさんで挙式を挙げようと嫁と話をしていました。一言で言うと超個性的な結婚式を挙げたいならここでいいのかなと思います。まず挙式に関して。参列者の椅子の並びが通常のものと違い左に湾曲している感じなので少し戸惑うかも…私が見た披露宴会場はテラス?にベットが置いてあったり新郎新婦が座る席の机がゲストと一体化してるものだったりと予想以上の個性を感じました。あまり奇抜すぎるのも、、という事で我々は違う式場で挙げる事となりましたが人とは違う式を挙げたい!という方には良いかもしれません。後、予算にある程度余裕のある人向けかな??詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶対おすすめです!
私は5月にマグリットで結婚式をしました。先日少し用事があり、マグリットへ訪ねたのですが、結婚式のことを思い出して、今書いています。口コミってどういう風に書くのかあまりよくわからないのですが、みなさんの参考にしていただけたらと思います。《挙式会場》私たちは人前式のスタイルでやりました。マグリットのチャペルはどこにもない円形の形をしていました。最初に見学に行ったときはとても驚きましたが、とても気に入ってしまいました。《披露宴会場》私たちの選んだ会場はすごく広い会場でした。隠し扉があったり、ドキドキ&ワクワクする会場です。モダンな感じで、お洒落なソファもあります!!なんといっても私たち2人が座る所と、友人が座るところが一緒なんです!!ドーナツのような丸いテーブル!高砂がないんです!!みんなとの距離が近いところが、私たちにとってとてもポイントが高かったです。《スタッフ》入ると、すぐフロントがあるのですが、いつも素敵な笑顔で迎えてくれました。久しぶりに行った先日も、覚えていてくれて嬉しかったです。いつも私のわがままなお願いも叶えてくれました。私の担当していただいたプランナーさんはとてもお洒落で、本当に親身になっていつも打ち合わせをしてくれました。本当に感謝感謝です!!《料理》とてもおいしかったです!!みんなも料理が本当においしかったと後からも言ってもらえました。《お花》会場のお花は今まで見たことのないような雰囲気になりました。入ったときにインパクトがあるように、マグリットならではの、「お花が宙に浮いてる!!」といったコーディネートをしました。とてもお花の量も多かったですし、最後には全てのお花を抜いてくださり、みんなにプレゼントしました。特にこれといった演出はしていません。私たちはアットホームな雰囲気にしたかったので、みんなと関われる時間を大切にしました。それと同時に、マグリットのマジシャンが私たちの会場を盛り上げてくれました!!色々長く書いてしまいましたが、本当に私たちはマグリットで結婚式を挙げてよかったなー!!と思います。なんといっても、本当にスタッフの方が温かいです。。。何回も行きたいぐらいですね!(笑)一生忘れられない結婚式になりました。みなさんオススメですよ~~♪♪詳細を見る (948文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/10/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
考えていたもの以上の結婚式でした。
挙式は近くの神社で白無垢・紋付で行いました。その際も、式場から神社まで送迎バスのサービスが有り親族はみな大変移動がスムーズで助かったといっておりました。当日の披露宴は今まで事前に考えていたもの以上のものでした。当日はスタッフの方々がテキパキを指示を下さったり、機転を利かせて色々と動いてくださったりで素敵な時間となりました。生花(ブーケ・髪飾り用・テーブル上のアレンジメント)が本当に美しくて綺麗でした。また、当日新しくCD1枚をBGMとして追加したのですが、それをバッチリ編集してその場に応じた雰囲気で使用してくださったことには2人で大感激いたしました。皆さん若いメンバー(スタッフ)であるのに行き届いたサービスで本当に満足のいく式が出来ました。ありがとうございました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢のような一日でした
まずここでなら絶対二人らしい結婚式が出来る!と思って決めたんですが式が終わった後の感想はイメージ以上でした。親族や友達から一番意見が多かったのが【料理】の感想です。今までで一番おいしかった!完食だった!と好評でした。二人の中でも料理はこだわりたいよね!と自分たちなりにこだわったポイントだったので嬉しかったです。お花やケーキもイメージ以上にクオリティが高く驚きました!みんなから『こんな結婚式は初めて、今まで行った結婚式で一番だよ』、『会場の雰囲気、料理もとても良く楽しかった!!』とこのような感想を言ってもらえたのも、マグリットだからこそだと思います。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/10/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私たちのやりたい事が詰まったアットホームな結婚式
【挙式会場】人前式をしましたが、チャペルが大聖堂の教会!っていう感じではなく、ゲストに見守られながらのアットホームな感じでよかったです。両親も近くで見られて良かったと言っていました。【披露宴会場】会場はいろんな珍しい絵や小物のある部屋で、とてもおしゃれでした。中央の大きなテーブルに友達皆が座って、私たちも一緒にそのテーブルに座っていたので、写真を撮ったり、話をしたりしやすくて、良かったです。友達も気兼ねせずに私たちのところに来てくれ、雰囲気も盛り上がって良かったです。【スタッフ(サービス)】担当の方にはいろいろお願いをしてしまいましたが、こちらがためらっていたことも、「是非やりましょう!」と言っていただけて、相談にものってもらってとても良かったです。衣裳室の方も面白い方が多くて、支度の間も退屈しなかったです。【料理】友達からも「すごくおいしかったよ」と言ってもらえました。ケーキをデザインしたのですが、ほぼデザイン画どおりの仕上がりで満足でした。【フラワー】ブーケにファーを付けてもらいました。すごくかわいくてしばらく家で飾っていました。【コストパフォーマンス】いろいろと注文しましたが、その都度見積を出してもらえたので、納得です。【ロケーション】駅からも近く、バスも出してもらえたり、スタッフが誘導してくれたりしたので、良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)進行が自分たちの思うように決めれたことが良かったです。手作りが多く、席次表もなかなかうまく作れなかったのですが、プランナーさんにいろいろ提案してもらい、満足いくものが作れました。ショートムービーも自分たちで作ったのですが、流すタイミングも提案してもらえて良かったです。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/10/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
個性的で、スタッフも温かいおもてなしをしてくれるところ。
【挙式会場】狭い分、アットホームな雰囲気でみんなに見守られて式が挙げられます。【披露宴会場】3会場有り、どれも雰囲気がよい。【スタッフ(サービス)】飲み物や料理の手配など、何人もの参列者から「スタッフのサービスが良かった」と言われました。【料理】シェフをしている友達にも美味しかったと言われました。【フラワー】会場中、素敵な花で飾ってもらいました。【コストパフォーマンス】スタッフが、どうすればしたいことを出来るだけローコストで出来るか、一緒になって考えたり提案したりしてくれました。【ロケーション】表通りに面しているわけではないので、県外の人には少し分かりにくいかもしれません。【マタニティOR子連れサービスについて】参列者に該当がなかったので分かりません。【ここが良かった!】スタッフと相談しながら、自分たちも参加者も楽しめる式を作り上げていくことが出来ます。【こんなカップルにオススメ!】ありきたりじゃない、楽しくおもしろい式を挙げたいカップルにお勧め。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 6% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 39% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
THE MAGRITTE(ザ マグリット)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 送迎サービスあり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ531人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | THE MAGRITTE(ザ マグリット)(ザ マグリット) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0823岡山県岡山市北区丸の内1-5-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |