
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 倉敷 総合ポイント1位
- 倉敷 披露宴会場の雰囲気1位
- 倉敷 挙式会場の雰囲気1位
- 倉敷 料理評価1位
- 倉敷 お気に入り数1位
- 倉敷 専門式場1位
- 倉敷 バージンロードが長い1位
- 倉敷 チャペルの天井が高い1位
- 岡山県 ステンドグラスが特徴1位
- 倉敷 ステンドグラスが特徴1位
- 岡山県 ゴージャス1位
- 倉敷 ゴージャス1位
- 倉敷 ロケーション評価2位
- 倉敷 スタッフ評価2位
- 倉敷 クチコミ件数2位
- 岡山県 専門式場2位
- 岡山県 バージンロードが長い2位
- 岡山県 チャペルの天井が高い2位
- 倉敷 チャペルに大階段がある2位
- 倉敷 チャペルに自然光が入る2位
- 倉敷 窓がある宴会場2位
- 岡山県 チャペルに大階段がある3位
- 岡山県 総合ポイント9位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気9位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気9位
- 岡山県 お気に入り数9位
- 岡山県 クチコミ件数9位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る9位
- 岡山県 料理評価10位
- 岡山県 スタッフ評価10位
- 岡山県 窓がある宴会場10位
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが豪華です。
広くて天井が高く、ステンドグラスがとても綺麗な会場でした。広い分だけバージンロードも長く、新郎新婦の入退場をじっくり見ることができました。聖歌隊の方が生歌で讃美歌を歌い、歌声や誓いの言葉も綺麗に響いていたのが印象的でした。落ち着いた雰囲気の会場で、新郎新婦を照らすスポットライトの演出がとても綺麗でした。テーブルが多く出ていたにも関わらず、それを感じさせないくらい広い会場でした。洋食でしたがすべてお箸で食べられたので、とても食べやすかったです。広い駐車スペースがあるし、目立つ建物なので特に迷うことなく来れました。最寄り駅までシャトルバス等も用意してくれるようです。テーブル担当のスタッフさんが丁寧に挨拶をしてくれて、配膳やドリンクなど細やかに気にかけてくれたのでとても助かりました。とにかく全てが広くゆったりした空間なので、過ごしやすかったです。受付のエントランスもソファや椅子がたくさんあるので、挙式が始まるまでウェルカムドリンクを飲みながらゆっくりできます。チャペル、披露宴会場が同じ建物内にあるので、季節や天気を気にすることなく参列できます。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/06/21
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
聖堂式場は心地のよい厳粛さがありました
バージンロードが白くて長くてそして幅広でしたので、主役である新婦を際立たせることができていたように思います。道が広いとやっぱりドレスが広がって美しいものですね。柱とか、横の壁とか、高い天井などには聖堂のつくりが施されていて、とにかく広い空間とそのスケールに圧倒されてしまいました。少しモダンなデザインの邸宅のような外観のパーティー会場した。中の作りとか飾られているものについてはヨーロッパの雰囲気でつくりこんであってすごかったです。外観部分には水があって噴水のように水があがっていて、非日常的な空間を巧みに表現することができていたと思いますね。倉敷駅からさらにバスに乗って、数分~10分ほど。最後のバス停からは歩いてすぐ目の前でしたが、全体でいうとちょっと大変な道のりでした。モダンな式場で、水なども使って、非日常感を大事にしていたようなところですね。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
ロマンチックな大聖堂がステキすぎる
【この会場のおすすめポイント】1.ステキな大聖堂2.岡山イチ長いバージンロード3.らせん階段の教会!羽の演出とてもステキな大聖堂があり、バージンロードは岡山イチの長さです。また、バージンロードでは、らせん階段から羽をふらす演出が何ともロマンチックです。控え室など、他のゲストとは分かれており、一組ずつゆったりと使用できます。また、ソファの数も多くのんびりと過ごすことができます。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/27
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
式場探し
何と言っても皆さんご周知の通りの大聖堂は圧巻で、想像以上の豪華さで驚きました。ただ、このチャペルに憧れる女性は、本当に多いはずです。会場タイプが様々あり、どれも個性がありとてもこだわりが感じられるもので良かったです。少し高めですが、妥当だと思います。どれも美味しくいただきました。老若男女問わず大丈夫だと思います。倉敷駅から少し遠いですが、送迎バスがあるため問題ないと思います。スタッフの方は気さくにとても丁寧な対応で安心して任せられる感じでした。まずは、大聖堂を重視したい方は迷わず見学に行くことをお勧めします。それと会場タイプも豊富なので、色々ニーズに応えてくれることもお勧めできると思いますね。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式するなら絶対ベルジェ
すごく良かったです。ステンドグラスから射し込む光がすごくキレイでした。披露宴会場がとても広くて、オシャレでした。スタッフの対応もすごく良かったです。また来たいと思いました。今まで食べた料理の中で1番美味しかったです。最高の料理でした。駐車場もあって、シャトルバスも出ているので、全く不便では無かったです。スタッフの対応がとても素晴らしかったです。小さなことでも気がついて対応してくれました。本当にありがとうございました。全部が良かったです。特にフロアが貸し切りなので友達と気兼ねなく、楽しく過ごせました。ドリンクも種類がたくさんあって、ついつい飲み過ぎてしまいました(笑)結婚式をするならベルジェくらしきしかないと思えるくらいに良かったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/05/02
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
まさにファイブスター
教会式の大聖堂での荘厳な挙式は一生に一度のウェディングには最適です。外国牧師にパイプオルガンの演奏など演出も素晴らしい。3typeあるなかからもっとも高級感のある会場を選びました。オープニングムービーが終わるとスクリーンがあがり後ろから二人が登場する演出も盛り上がりました。オープニングムービーは自らが出演し、キャンドルサービスはバズーカを使うなど演出にこだわりました。ブーケトスはしませんでした。オリジナルのケーキ(クロカンブッシュ)のお願いにもこたえてくれましたし、味も最高でした。和洋折衷のコースにしましたが、年輩の来場者からは今までで一番美味しかったと褒めてくださる声もききました。倉敷駅から車で10分ほどですが、送迎マイクロバスが定期的に走っているため、問題なし。駐車場も広いので便利です。自分たちイメージ通りの式を挙げさせてくれる素晴らしいアイデアに満ちた方々です。スタッフ総出でチームで式をもりたててくれます。桂由美ブランドのウェディングドレスカクテルドレス前撮りには和装もしました。設備も良いのですが、コーディネートしてくれるプランナーの方々の熱い想いが、挙式をする当事者と祝ってくれる参加者にも伝わります。最高の思い出となります。メリハリをつけたプランを組み立ててください。あれもこれもしたいとなると予算オーバーします。しかし妥協すると後悔します。(我々は後悔した点はありません)あとは、自分たちが主役だけど、参加者に感動と満足感を与えられるような工夫をするとよいでしょう。まもなく結婚3年を向かえますが、毎年記念日には、式のBlu-rayをみて感動を思い起こします。それくらい価値のある式があげられたことに感謝してます。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの対応がどこよりも素晴らしかった
チャペルは本当にスゴイです。ここで挙式をすると間違いなく感動すると思います。本格的な教会の場合撮影は不可能と聞いていました。ウェルジェさんも以前はダメだったみたいですが現在は撮影もOKみたいです。この挙式会場ならドレス選びも楽しみだと思います。部屋はとてもきれいです。大人っぽい部屋はシャネルみたいなwここが私の中では1番素敵―って思いました。白い部屋は清潔感があって可愛い会場です。この部屋もかわいく花の選び方で雰囲気がきっと変わるだろうと感じました。茶色の部屋は温かい感じ。ここは、スクリーンが少しちいさく感じましたが、たぶんどこの部屋とも同じなのかなぁ…。でも、この部屋はスクリーンのある場所がベストだと感じました(笑)映像を使って入場とか少し楽しみになりそう?!会場を選ぶ時、会場で写真を撮ったアルバムとかをみるといいかもしれません!雰囲気も大切だけど最終的に手元に残るのは写真やビデオなので!でも、どの会場もきれいでしたよ。金額は当日あれだけの教育がいきとどいたスタッフがいて自分たちのために動いてくれるなら、妥当だ!と感じました。初めて見学に行った時、契約金?ってがっつかれたのだけが…残念でしたが…。あんなにがっつかなくても、きっとココを選ぶと思いますよ。もう少しお互いが信頼関係が気付けてお見積りが出せる環境があればいいなと感じました。金額は、ドリンク料金ぐらいが他会場より高いと感じましたが、他会場は他の料金がはいっているのでそんなに変わらないと思います。会場のスタッフさんが本当によく動いて下さっていたので、ゲストも不快な思いをしない環境を提供できるかと思うとこの値段は妥当だと感じます。めっちゃ美味しいってわけではなく、普通だと思います。昔から行っているユメタウンの近くで(笑)嫌だ!とか思っていましたが、全く問題ないです。会場内と外は全くの別世界。まぁ一緒だと困りますけどねwでもいっさい気になりません!当日はシャトルバスも出ているので全く問題ないと思います。当日の交通アクセスには問題ないと感じました。打ち合わせなども近いですし駐車場も広いので不自由は感じないと思います。スタッフさんの挨拶や礼儀正しさが本当に素晴らしいです。たくさんの会場をみてきましたが、ウェルジェさんのスタッフさんは本当に素晴らしかったです。100%スタッフさんのあいさつで、ココにしよう!と決めました。フロアーにある椅子の数が多く、待っている間の部屋も大変広くていいなと感じました。またロッカールームも充実しています。スタッフが本当にいい方ばかりですよ。価格は高いと書いてある方がいますが1度見学に来られるときっと良さがわかります。あと、セレブな気分は味わえると思いますwウェルジェさんは、プランナーさん、衣装担当さん、フラワー担当さん、カメラ担当さん、ビデオ担当さん、と話す人が別々です。プランナーさんと仲良くなりたいのですが、その場合は、たぶんこちらからドンドン連絡をしていったほうがいいかもしれません。詳細を見る (1254文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
大聖堂で挙げる神前式がおすすめ
【この会場のおすすめポイント】1.大聖堂が荘厳な雰囲気で良かった2.会場が横長で新郎新婦に近くて良い3.ソファーがたくさんでゆったりした雰囲気歴史のある祭壇が配された大聖堂は荘厳な雰囲気で、新郎新婦が上段から入場するので参列者から全身が見えて良い。披露宴会場は3種類あるが、それぞれ色や内装が違って選ぶ楽しさがある。スタッフの数が多くて、細かいところまで気を配っていた。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/10
- 申込した
- -
- 会場返信
ゲストがゆっくりできる空間
【この会場のおすすめポイント】1.待ち合い室の多さ2.スタッフが親切3.チャペルの豪華さゲストがゆっくりできる空間があり、自分達も落ち着いてゆっくりできるのでとても良かった。チャペルもきれいで演出もとても素敵でした。オリジナルのフェザーシャワーもとても気に入りました。オリジナリティあふれる結婚式が出来そうで楽しみです。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/17
-

- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフが丁寧な対応で話しやすい
【この会場のおすすめポイント】1.キレイ2.スタッフが良い3.大聖堂が迫力ある最初は神前式を考えていましたが大聖堂を見せてもらい、天井の高さとステンドグラス、陽光に映えるところを見て気持ちが変わりました。一緒に案内して下さったスタッフさんが本当に良くて、全然イメージも何もなく行ったのに具体的に見えて来て良かったです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/28
- 申込した
- -
- 会場返信
新婦が納得する式を心掛けましょう
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル2.トイレ多い3.あいさつしっかりしてくれる大聖堂が迫力がすごく、会場も多く自分達にあった挙式が出来そうだと感じた。またトイレが各所にあり、ゲストに対しても安心できる。最後にスタッフの接客が非常に素晴らしく、見学中や相談中も気持ちよく話をすることができた。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/28
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
憧れの大聖堂
大聖堂がとにかくすごい!!天井が高くて、ステンドグラスから差し込む光がまたキレイです。バージンロードも長くて、新婦にとっては憧れですね。神前式用の会場も別にあったので、神前式を予定されてる方にもおすすめです。コンセプトの違う会場が3つあって、どれもそれぞれ素敵でした。待合スペースも広くて、ゲストの方にもくつろいでもらえるなと感じました。料金は決して安いとは言えませんが、あれだけの施設ですのでコストパフォーマンスとしては満足できると思います。倉敷駅から車で5分くらいです。倉敷インターからも15分くらいだと思います。駐車場は広くて充実してます。新幹線を使う場合は岡山駅で乗り換え倉敷駅まで在来線を使うか、新倉敷駅(こだま利用)で乗り換えて倉敷駅まで在来線を使うことになります。とても感じのいい女性のウェディングプランナーの方でした。すぐに見積もりと割引を出してくれて、それもわざと安いものを見せるということがなかったので信頼できるなと思いました。大聖堂は県内で1、2を争うと思います。大聖堂に憧れてる人には特にオススメです。倉敷方面のゲストが多い時は便利ですね。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
特別な1日になるはず
【披露宴会場について】披露宴会場は、とても高級感があります。やはり、改装してから、雰囲気が近代的になり、居心地が良かったです。【スタッフ・プランナーについて】歴史がある、結婚式場でスタッフの教育もいきとどいているので、とても親切で1日快適に過ごせました。【料理について】日頃、食べれないようなフォアグラなどを使った料理がとても、新鮮で料理も雰囲気をつくる一つの要素になっていた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】倉敷駅から、専用のバスも出てますし、歩いても20分程でとてもアクセスしやすい場所にあります。そのわりには、市街地過ぎず、騒がしいことも特にないはずです。【この式場のおすすめポイント】ヴェルジェ倉敷の外観は、水が滝のように流れて、とても優雅でゴージャスな雰囲気を醸し出しています。そのおかげで、列席者も特別な1日になるであろうという期待感をもたされます。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
正統派挙式ができる会場
大聖堂。長いバージョンロードに階段は新婦の憧れだと思います。生演奏も良かったです。大きな会場に窓があり明るい感じの部屋でした。ボリュームもあり非常に美味しかったです。ドリンクの種類も多めでした。自家用車でいき駐車場に停めるか駅からの送迎を利用するようになります。1卓1名のスタッフさんがつききめ細やかな配慮を感じました。正統派という感じの挙式場です。噂では倉敷一番単価が高いと聞きますがプランや割引をうまく使ったほうが良いと思います。演出の種類も多いと思いますのでじっくりプランナーさんと打ち合わせされるといいと思います。フラワーシャワーが廊下だったのが驚きました。他の場所でも可能だと思いますが、演出としてこれは無いと思いました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
盛大に挙式したい人にはおすすめです。
大人数で挙式するにはうってつけの式場です。ステンドグラスもあり、教会も高さは3階くらいの吹き抜けタイプです。また、控室から式場までの道が盛大で、素晴らしい作りとなっています。少なくとも50人以上が対象の設備で、豪華で盛大に挙式する人にはもってこいの施設です。大人数挙式のため少なくとも200万は必要になると思います。料理試食できる下見にいきました。ステーキとサラダをいただきましたが、いずれも十分美味しく、無料試食が申し訳ないと思いました。倉敷駅から車で15分程度で、交通アクセスとしてはあまり良くはないです。式では酒を飲む方が多いのでタクシーが必須になります。タブレットを用いて、画像を提示しながら丁寧に説明してくださり好感が持てました。・控え室、化粧室が素晴らしいです。外からは見れない部分が、すごく作りこんでいて思い出に残る式になると思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おすすめ!
なかなかいい雰囲気でした。まさに結婚式場という感じがして、自分も早く結婚したいなぁと...笑とても盛り上がりました。喜び・幸せ・感動が詰まったすばらしい時間をすごせました。おいしかったです。自分の中では一番おいしかったかも?笑なかなかいいと思いました。不便ではありません。とてもいい人たちでしたね。安心できました。とにかく、料理がおいしいです笑私もよく外食に行くのですが、毎週通ってもいいくらいの出来でした(^ω^)結婚式でなくても、食事のためだけにいきたくなるレベルです。あくまで私自身の感想ですが...笑おすすめです。なかなかいいと思いました!自分としてはもうすこしお料理の量を増やして欲しかったですね...笑ただの食いしん坊でした笑すいません笑ただ、結婚式場としてはかなりいいと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
教会重視ならここ♪
さすが!といった感じで挙式する場所はとても広いです。天井も非常に高く、いかにも教会♪といった雰囲気です。広々としていて、改装したのか以前に行った時より綺麗になっていました。ロビーも綺麗でした。割りと高いコースの料理だったみたいで、大満足です。イロイロな食材を食べる事ができ、お腹いっぱいになりました。私は、車で行ったので駐車場が広くて良かったです。倉敷駅からの送迎バスも出るようです。笹沖にあるので、帰りに買い物もでき便利です。優しく親切に対応していただきました。受付をしましたが、イスもあったので参列者が途切れた時などは座れて良かったです。子連れの友達がいましたが、子供用のイスもあり助かったようです。化粧室も綺麗にしてあり、快適に過ごせました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
荘厳な大聖堂での挙式を挙げるなら
天井の高い大聖堂は圧巻でした。ヨーロピアンゴシック調の内装に、ウエディングドレスが映えて本当に美しかったです。格式の高い結婚式だったなというのが、一番の感想でした。だからと言って、敷居が高い感じない温かさもよかったです。披露宴会場は広々としていて明るい雰囲気でした。テーブルセットが見た目に美しく、披露宴が始まるまでの時間を目で楽しませていただけました。料理は平均的でした。温かい料理がもっとアツアツで食べられたら良かったのにと感じました。交通アクセスは、JR山陽本線倉敷駅から車で10分でした。私は車で行きましたが、電車組の方は少し面倒だったようです。細かい気配りの出来るスタッフさんだったと思います。会場内の案内もスムーズでしたし、会場での髪のセットも綺麗にしていただけて満足です。お恥ずかしながら結婚式での作法が分からない部分があったのですが、こっそり教えていただけたのには感謝しています。ヴェルジェくらしきの最大の魅力は、やはり大聖堂です。女性の憧れを凝縮したような、本当に素敵な聖堂でした。式場も披露宴会場も素敵だったので、お料理がもう少し美味しければ良かったと思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさん、式場、披露宴会場、素敵です!
【挙式会場について】倉敷市唯一のステンドグラスで夢の世界にいるようでした。下見のときに写真を撮ってくださったのも嬉しかったです。また、フェザーシャワーの演出が素晴らしい!【披露宴会場について】3会場あり、それぞれカッコいい会場、かわいらしい会場など、様々でした。また、フロア貸切というのがよいなと思いました。演出も部屋によって会場を生かしたものができるようで、素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】私達が座るときはいつも、椅子をひいてくださいました。びっくり!また、下見のときに撮っていただいた写真が、話をするテーブルに飾られ、持って帰れたのがうれしい、びっくり、サプライズでした!どのスタッフさんも素敵な笑顔で対応してくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からバスが出ているとお聞きし、招待しやすいと思いました。また、駐車場はとても広いです。【この式場のおすすめポイント】やはり、一番は大聖堂ですね!感動しました!また、フロア貸切ということで、初めてのかたも迷子にもならないかなと思いました。貸切なので、自分たち仕様にできると思うと、今からワクワクします。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/10
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
模擬挙式と試食会
教会はステンドグラスがとてもキレイで天井が高くバージンロードも他の式場に比べ長かった。教会が広いので大人数なら良いけれど身内だけの少人数ならすごく寂しい感じになってしまうと思った。試食の料理の多さに驚いた!普通にお腹がいっぱいになるぐらい出てきました。焼きたてのパンが3種類ありオリーブオイルにつけて食べるようになっていたけれど私にはオリーブが臭く感じたので何もつけずに食べたほうが美味しかった。デザートは美味しかったけれど料理は苦手な味付けの物が多かった。スタッフの対応は完璧すぎて堅苦しく感じてしまいましたが見学時に担当してくれたスタッフはとても親切で親身になって相談にのってくれたので嬉しかったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/06/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
イタリアンゴシック様式の大聖堂で行う挙式は圧巻です
大聖堂に招かれると、まず天井の高さに驚き、正面にすえてあるステンドガラスの美しさに目を奪われます。また、パイプオルガンなどやイスにいたるまで赴きがあり、これから行われる挙式に対し、厳粛な気分にさせられました。大聖堂とは打って変わり、カジュアルな雰囲気で、挙式での緊張をほぐしてくれるようでした。ありきたりなフレンチではなく、和風のものなどもでてきました。そのどれもがとてもおいしくいただけました。駅から遠いので、できれば自家用車にて参列するのがベストだと思いました。出し物の際、急な申し出にも快く応じてくださり、スタッフ方の質のたかさが伺えました。何よりもスタッフの対応のよさが印象的で、ラウンジにて待っている間でもタイミングよく、飲み物など声をかけてくださりました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オススメです
挙式会場は高い天井とパイプオルガン、豪華なステンドグラスでとても荘厳でゴージャスな雰囲気でした。ブラウンとホワイトを基調にしたデザインでシックな雰囲気でした。ウェルカムドリンクの種類も充実していて満足です。化粧室も綺麗で、個室も多くあったので助かりました。とても美味しく頂きました。品数や一品一品のボリュームもあり、デザートが出てくる時にはかなりお腹がいっぱいになるくらいです。駐車場も広く、車で行きやすかったです。外観、式場内の雰囲気も良く素敵でした。夜には外の水場がライトアップされて更に良い雰囲気になっていました。いたって普通です。岡山の倉敷方面で式を考えているなら、ダントツでオススメの式場です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが広くて、素敵でした。
とにかくチャペルが広くて素敵でした。上から羽を降らせる演出は・・・でしたが。あとは、花嫁さんが階段を下りるのが大変かなぁと思いました。雰囲気は、とてもよかったと思います。披露宴会場は、外から入場できたりとよかったですが、スクリーンが1か所しかなくて、近かったので映像が見づらかったのが残念でした。お料理は、おいしく、よかったと思います。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/04/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大聖堂の大階段が素敵
とにかく大聖堂が素敵です。大階段から新婦が降りてくる姿はとてもロマンチックでした。大聖堂自体がとても広く高さもあるので、とにかく豪華です。この挙式会場をみて友人も即決したと言っていました。この大聖堂が決定打になったというのは参列したので納得できます。ステンドグラスも大きく、その窓から光が差し込んできて、より綺麗で素敵でした。階段も長く、バージーンロードも長いので、豪華でロマンチックなな演出を希望されるかたには良いと思います。アットホームな挙式を希望される方やあまり注目されて目立ちたくない方はちょっと・・かもしれませんが、逆に言うと、それだけインパクトと迫力があり、言葉にならないほどの美しくて素敵な挙式になると思います。披露宴会場もとても広く、素敵でした。会場自体がいくつかあるようで、人数に合わせて選べるようです。今回は2次会も同じ結婚式場でしたので、違う会場に移動するという形もお互いメリットも多く良いなと思いました。友人曰く、2次会もここですると費用が割安になるということでした。とても美味しかったです。くらしき駅から近いということで交通アクセスはとても良いと思います。近くにイオン?ゆめタウン?のようなスーパーがあるので郊外というより街中なのかな?でもロケーションは悪いとは思わなかったです。とても良かったです。さすが、有名な式場だと思います。ただ、寒い時期だったので、ブーケトスをする場所が会場と会場を繋ぐ中庭のような場所で、とても寒く、震えました。ブランケットかストーブのようなものがあればより良いかなと思いました。控室、化粧室も綺麗でとても良かったです。式場が大きくて広いので一人で歩くと迷子になるかもしれません(笑)詳細を見る (719文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
外見から入る
まず、正面入口から豪華な噴水があり、待ち時間にウェディングケーキの飾り付けを個々でさせてもらい、かなりテンションあがりました。私はスピーチが待っていたので、たいへん緊張していましたが、スタッフの方のやさしく丁寧な説明やアドバイスのおかげでリラックスできました。司会の方も盛り上げ上手で、親族が多いにもかかわらず、かしこまりすぎず、楽しませていただきました。料理もおしいしかったですし、特に目の前でシェフが鉄板で肉を焼いてくれるとゆうパフォーマンスが素敵でした。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/03/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
最新設備のおしゃれな会場
列席者用のコートや荷物をいれれるロッカーがある部屋があり、その部屋で簡単に着替えが可能でした。挙式会場は、広くて、冬は少し寒かったですが、新婦が登場するシーンはステキでした。3種類のタイプの披露宴会場があって、私の列席した所は茶色を基調としたモダンな会場でした。大きなスクリーンに映像が映ってみやすかったです。どれも美味しくてすべて完食しました。パンにオリーブオイルが結構あってました。駐車場はひろかったですが、駅やバス停からは近くないので車で行けない人には不便だと思います。クリスマスツリーが飾られていたので、写真を友人と撮りたいなと思っていたら、気軽に撮影してくれました。ドリンクもこまめに聞いていただけたのでよかったです。赤ちゃんが寝れる小さなベビーベットが披露宴会場にでてたり、オムツ替えの場所がトイレにありました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
設備が充実したTHE 結婚式場
チャペルは大聖堂風で、天井も高く、広さもとても広いです。ステンドグラスが自然光でキレイでしたし、少し薄暗い感じがすごく雰囲気があります。ただ、12月の参列だったため、広さが広すぎであまり暖房が効いていませんでした。なので、冬の参列で女性の方は防寒対策が少し必要かもしれません。出入り口は2階部分にあって、新婦は大階段から入ってきます。3階部分からはオプションかもしれませんが、白い羽が撒かれる演出がありました。横長のかわいらしい雰囲気のお部屋でした。テーブルは2列並び以上は難しい幅です。スクリーンが横についていたので、逆側のゲストとしては、ちょっと見えづらいかなと思いました。私はちょうど半分あたりでしたが、席から立って前の方に行って見ました。和洋折衷で、濃い味・薄い味と全体的にバランスが取れていて、美味しかったです。ランクを上げたと本人から聞きましたが、量はかなりあって食べきれなかったです。なので、男性としては嬉しいと思います。駅から少し離れていますが、シャトルバスが30分おきくらいに出ます。シャトルバスの所要時間は15分くらいだったと思います。結婚式場なので、施設はとても充実していました。待合スペースはとてもゆとりがあり、テーブルと椅子が多めにあるのでゆっくり挙式まで待つことが出来ました。フラワーシャワーをテラスのようなところでしたのですが、挙式終了後2人が出てくるまで外にいるのはとても寒かったです。それにも関わらず、新婦さんだけあったかそうなケープをして出てきたので、、、ちょっとなぁと思いました。是非ゲストへの配慮もいただければと思いました。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ステンドグラス有りの、独立型チャペル
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラス有りの、独立型チャペル2.自分たちのイメージに合った披露宴会場が選べる(3つより)3.スタッフの対応が親切4.自分たちの要望に耳を傾けてくれる5.バンケットがワンフロアー貸切りできる友人の結婚式に出席した時、初めてチャペルを見て、とても惹かれ見学し、より一層決め手となりました。ステンドグラスに含まれる青色の光が、新郎新婦にふり注ぎ、より幸せな感じを味わえます。バンケットも3部屋あり、私は「アヴァン」というナチュラルな雰囲気の部屋を選びました。落ち着いた感じで、60名のゲストもゆったりと座れました。式の準備中など、疑問点や気になることを親身になって考えてくれ、適格なアドバイスをくれるスタッフもよい感じでした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/20
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
カジュアルな雰囲気の結婚式場
仲の良い友人の結婚式で訪れましたが、アットホームな雰囲気でとても本人たちらしさが出たいい式でした。挙式はチャペルでしたが、ステンドグラスがきれいで荘厳な雰囲気でした。挙式の時は新婦はウエディングドレスでしたが、披露宴が始まった時には和装で登場し、お色直しでカラードレスを着ていました。お色直しの間に生い立ちムービーを流していたので退屈することもありませんでした。料理は洋食のみでしたが、どの料理もおいしくいただけました。おしゃれな前菜に始まり、パン、エビの料理、肉料理とボリュームもたっぷりで、デザートも盛り付けがかわいかったです。披露宴終了後は外に出て全員で風船を飛ばしました。親族と友人のみの式だったので、堅苦しくなくカジュアルな雰囲気でした。場所は駅から離れていましたが、参列者には決まった時間に無料送迎バスがあったので交通手段には困りませんでした。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
理想の結婚式になると思います
教会の雰囲気は最高でした。ドレスの全身を見てもらえる階段も、長いバージンロードも花嫁として最高の思い出になると思います。会場全体がとても豪華です。お客様待合室もソファーがたくさん置いてありドリンクサービスもあったので出席して頂いた友達から親戚までとても満足だったと言ってもらえました。お料理は奮発しました。金額分以上のお料理を出して頂いたと思います。その分節約の為キャンドルサービスをやめました。ロケーションは少し不便だと思いますが、送迎バスが駅からでています。プランナーさん、衣装さん、メイクさん、お花屋さん、音響さん、それぞれのプロが丁寧に時間をかけて協力してくれました。スタッフの人柄はとても良かったですやはり来ていただいたお客様に待ち時間を含めゆっくりと贅沢に過ごして頂ける設備だと思います決め手はスタッフの方々のサービスと内装の豪華さです。金額は安いとはいえないかもしれませんがたくさんのサービスや心遣いを頂けました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ305人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《3連休BIG》憧れ大聖堂挙式×ドレス試着×豪華試食ALL体験
\まだ間に合う3連休Big/豪華A5和牛など無料コース試食×県内唯一の階段入場が出来る大聖堂体験など充実の内容◎3日間限定のシークレット特典や初見学で5千円相当のブランドコスメプレゼント

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG】青の大聖堂見学&五感で感じる体験フェア
\口コミ高評価をまるごと体験/★4.5美食:3万円相当A5和牛や絶品茶漬けコース試食、★4.7会場の雰囲気:白×青のコントラストが美しい大聖堂での入場体験!最大140万円の特典も見逃せない!

1109日
目安:4時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【新作オリジナルドレス入荷】憧れドレス試着&A5和牛豪華試食
\人気の韓国風ドレス入荷/最新ドレス続々入荷♪王道からトレンドまで幅広くラインナップ!他のカップルを気にせず個室サロンで試着★絶品のA5和牛や出汁茶漬け付無料コース試食。リアル見積りで安心予算相談会。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-156-158無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
.*お得に!賢く!*. 最大16大特典130万円ご優待
《豪華成約特典》【1】挙式料最大80%OFF/会場使用料70%OFF/衣裳1点目20%OFF/ドレス2点目10万円他、最大130万円ご優待。【2】AM見学限定:倉敷駅送迎バス1台プレゼント
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDING(ヴェルジェクラシキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒710-0834岡山県倉敷市笹沖662結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR倉敷駅より車で10分、古城経由水島方面行きバス約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR倉敷駅 |
| 会場電話番号 | 0120-156-158無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火・水曜休館) |
| 駐車場 | 無料 88台駐車場は無料です |
| 送迎 | あり手配可能です。プランナーにご相談ください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高20メートルを誇る本格大聖堂。ゆっくりと舞い降りる天使の羽根と、感動的な生演奏。オリジナル演出も多数。厳かな挙式がより幻想的になり、極上の感動セレモニーが叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、花火、フォト、ケーキ入刀 など |
| 二次会利用 | 利用可能ヴェルジェくらしきで披露宴を実施した方に限ります |
| おすすめ ポイント | 3会場全てがワンフロア貸切なので、ゲストも周囲に気兼ねなく過ごせる。各会場にちなんだオリジナル演出もご提案。おふたりならではのオーダーメイドパーティで心に残る上質な記念日を過ごして。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り対応可能です。ご年齢に合わせた細やかなサービスも。スタッフにご相談ください |
| 事前試食 | 有り当日さながら豪華料理を無料で堪能できる試食フェアがございます ゲスト高評価の料理を試して安心の式場選びをお手伝いします |
| おすすめポイント | ゲストから《お料理が美味しい》と高評価の結婚式場。各会場には専用キッチンを併設し最高の状態でご提供します
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いすのご案内はスタッフがサポートいたします挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり80台以上駐車可能な専用駐車場あり。インフォメーション前まで車の乗り入れが可能なので、車いすや年配の方、雨の日も安心です。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設宿泊先をお探しの場合はお気軽にご相談ください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


