
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 倉敷 総合ポイント1位
- 倉敷 披露宴会場の雰囲気1位
- 倉敷 挙式会場の雰囲気1位
- 倉敷 料理評価1位
- 倉敷 お気に入り数1位
- 倉敷 専門式場1位
- 倉敷 バージンロードが長い1位
- 倉敷 チャペルの天井が高い1位
- 岡山県 ステンドグラスが特徴1位
- 倉敷 ステンドグラスが特徴1位
- 岡山県 ゴージャス1位
- 倉敷 ゴージャス1位
- 倉敷 ロケーション評価2位
- 倉敷 スタッフ評価2位
- 倉敷 クチコミ件数2位
- 岡山県 専門式場2位
- 岡山県 バージンロードが長い2位
- 岡山県 チャペルの天井が高い2位
- 倉敷 チャペルに大階段がある2位
- 倉敷 チャペルに自然光が入る2位
- 倉敷 窓がある宴会場2位
- 岡山県 チャペルに大階段がある3位
- 岡山県 総合ポイント9位
- 岡山県 披露宴会場の雰囲気9位
- 岡山県 挙式会場の雰囲気9位
- 岡山県 お気に入り数9位
- 岡山県 クチコミ件数9位
- 岡山県 チャペルに自然光が入る9位
- 岡山県 料理評価10位
- 岡山県 スタッフ評価10位
- 岡山県 窓がある宴会場10位
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式の良さを最大限に感じられました
白い大聖堂にブルーのステンドグラスが圧巻でした。生演奏の中、新婦が階段を降りてくる様子は感動的でした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスが素敵です
入った瞬間に白い螺旋階段がありますが、そんなに大きくはないため、コケる心配は少なそうです。ステンドグラスから差し込む光は重厚感があり、大原美術館にいるような気分になりました。披露宴会場は3種類あり、それぞれ違った特色がありました。なかでもフェアリータイプのお部屋はプロジェクションマッピングができ、星空や水族館風、花火といった演出ができます。駅からは離れているため少し不便ですが、シャトルバスが出ているため安心です。車で行くと少し迷いそうな場所にありました。なんといっても大聖堂の雰囲気が最高でした!また、披露宴では水族館風の演出をしたかったので、プロジェクションマッピングができると聞いて、自分にピッタリだと思いました。大聖堂やプロジェクションマッピングなど、結婚式の演出にこだわりたい方にオススメです!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美しい式場と親身になって下さるアドバイザーさん
白と青のコントラストとステンドグラスが美しかったです。また、入場体験の際の羽根が舞う演出が非常に感動的でした。3会場見せていただきましたが、どの会場も豪華で綺麗でした。特に白を基調とした会場で、プロジェクションマッピングが出来る会場の雰囲気が可愛かったです。試食したどのお料理も美味しかったです。おしゃれな洋風料理だけでなく、和風のほっとするお料理もいただけて良かったです。駅から少し離れてはいますが、シャトルバスがあるので式当日は利用できるそうなので安心です。アドバイザーさんの説明がわかりやすく、印象も明るかったので良かったです。美しい式場と親身になって下さるアドバイザーさん予算をあらかじめ決めておく事詳細を見る (304文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な結婚式場です♪
青色を貴重とした雰囲気で、ステンドグラスがとても素敵でした。見学した日は天気が悪かったですが、光が入り込んだらもっと綺麗なんだろうなと思います。大人かわいい雰囲気がとても気に入りました。他の式場とかぶらない感じでよかったです。倉敷駅から近いので、便利だなと思います。周りに目印となるお店があるので、わかりやすいです。噴水が素敵です。挨拶からはとても丁寧な感じが伺えましたが、案内してくださった際にはフレンドリーさを交えつつ落ち着いた話し方をしてくださったので、とてもよかったです。旦那が青色が好きなので、大聖堂が青色でとってもよかったです。金額を抑えめに考えてくださり助かりました。どのくらいの時期に結婚したいか早めに考えておく。気になる式場の見学に行く。とても素敵な雰囲気で感動しました。「ここで結婚式がしたい!」と思えるところに出逢えてよかったです。詳細を見る (377文字)


- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスと青色のチャペル
チャペルは天井が高く、とても開放感ある空間だった。階段があり、みんなから見やすい場所から登場できるのもいいところだと思った。ただ、階段しかなく、足が悪く車椅子の人には少し難しいと思った。3タイプあり、どれもよくとても悩んだ。ピンクの可愛い系、黒を使ったかっこいい系など。注ぐと色が出てくるドリンクが楽しかった。お茶漬けが美味しすぎて、もっと食べたいと思った。デザートはさっぱりしてて、盛り付けも華やかだった。駅から南に真っ直ぐの場所にあるためゲストにとってわかりやすいと思う。駐車場もとても広い。イメージがなかなか湧かない私たちに、こんなこともできますし、こうしていただいても良いです、といろんな話をしていただいた。開放感ある大聖堂。広々とした披露宴会場。洗練された空間が好きな人にはとても良いと思う詳細を見る (350文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしを大事にしてくれた結婚式
大聖堂のステンドグラスが青のバージンロードとマッチしてすごく綺麗!天井も高いし、100人くらいゲストがいても大丈夫でした!シックでゴージャスな雰囲気の会場で素敵でした!新郎新婦専用の入場するところがあって、レーザーの演出も楽しくて盛り上がってました!とにかく美味しかったです!後からオリジナルコースだったと聞きました。特にお肉が柔らかくて最高でした!広めの駐車場がすぐ隣にあるので車で行っても困ることなく停められます。余興に参加しましたが、対応してくれたスタッフさんが丁寧に対応してくれてとても助かりました!・ドリンクをこまめに聞いてくれたりサービスが良かった・新郎新婦と写真を撮れるタイミングなどスタッフさんが声をかけてくれて分かりやすかった詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式の良さを最大限に感じられました
白い大聖堂にブルーのステンドグラスが圧巻でした。生演奏の中、新婦が階段を降りてくる様子は感動的でした。ゆったりとした空間で、待ち合いスペースも広く心地よい空間でした。すごくラグジュアリーな雰囲気とお花がマッチしていました。どの料理も鮮やかで華やかな印象でした。特にお肉料理やお茶漬けが美味しく大満足でした。広い駐車場があり、車で伺わせていただきました。玄関から入った瞬間から、素敵な笑顔でお迎えしていただきました。至る所にスタッフさんがいて気にかけていただきました。スタッフさんがドリンクやパンのおかわりもしっかり聞いてくれて大満足でした。入場時にレーザー演出があり、披露宴スタートから盛り上がっていました。更衣室やロッカーもあり、荷物にも困りませんでした。結婚式に列席するのは久しぶりでしたが、目新しい演出やふたりの幸せな姿を見てしっかり楽しめました。やっぱり結婚式は良いものですね。スタッフさんの気遣いに感謝です。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂のスケールは圧巻です!
大聖堂は、天井も高く厳かな雰囲気で外から見るより中に入った方が広いです。ステンドグラスは、ブルーを基調とした色合いで、ステンドグラス越しに入る光は素敵な空間を演出してとても綺麗でした。シックな色合いの会場で、大人っぽい感じや落ち着いている雰囲気が好きな方は、おすすめです。オリジナルメニューでどれもとても美味しく、デザートの見た目もインパクトがあり、目でも楽しめました。甲殻アレルギーの私には特別メニューで対応してくださいました。それもとても美味しかったです。倉敷駅より少し離れてますが、式場からシャトルバスも出ており、駐車場も広いので利便性的には別に困らないと思います。近くにデパートもあるので忘れ物をしてもすぐに買いに行けるのは助かりますね。サービスが行き届いており、声を掛けやすいアットホームな雰囲気のスタッフさんばかりでした。大聖堂の入口が列席者の席より少し高めになっており、ベールダウンなどの感動のシーンがどの席からもよく見えて、まるでステージのようでした。倉敷市内で式場を探されているのであれば、是非1度下見に行かれることをおすすめします!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動の大聖堂!!
高い天井で、青いステンドグラスが、とても綺麗でした。長いバージンロードで、素晴らしい大聖堂でした。ジャケットセレモニーと、ベールダウンを階段の上で行っていた為、良く見えました。聖歌隊の生演奏と歌声に、感動しました。ゴージャスな会場で、装飾がとても素敵でした。広いテーブルで、居心地がとても良かったです。全てのお料理が、とても美味しかったです。特にお肉が柔らかく、感動しました。ドリンクも種類が多かったです。広い駐車場がありました。どのスタッフも笑顔が素敵で、とても好印象でした。ドリンクやパンのおかわりなど、タイミング良く聞いて下さり、嬉しかったです。待ち合いの部屋が、とても広く、ドリンクサービスがありました。授乳室もありました。とても楽しい時間を過ごす事ができ、幸せでした。結婚式を考えている知り合いに、お勧めしたいです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
想像以上の感動を感じられる
青の美しい大聖堂と聞き楽しみにしていました。実際に大聖堂に入ってみると、想像以上の迫力に感動しました。まるで異国にいるような非日常空間で生演奏のなかでの感動的な挙式でした。待合や更衣室も広くゲストへの気遣いが感じられる結婚式場だなと思いました。披露会場はダークブラウンが使われた高級感がある会場で生花でのコーディネートがとても素敵でした。全部美味しかったです!見た目も綺麗でテンション上がりました。特にお肉が柔らかくてびっくりしました。美観地区が近くにあり立地は駅からも程よい距離感だと思いました。バスも用意があったので、遠方からの列席でも問題ないと思います。噴水もあり、綺麗でした。今まで列席した中で1番良かったです!レベルが違うなと思いました!スマートでさりげない気遣いに感動しました。人数多めでしたが、窮屈に感じない設備でゆったりと過ごせました。細やかな気遣いにストレスなく1日楽しめました。スタッフの方が皆さん笑顔で素敵でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 42歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
教会が最高でクラシカルな挙式ができました
天井が高い大聖堂のような出立ちで、厳かな雰囲気で挙式をすることができました。クラシカルな雰囲気が好みだったので、とても満足できました。施設で一番大きな会場で、かつ、クラシカルで落ち着いた色調の会場でした。落ち着いた雰囲気で披露宴ができ、参加者もリラックスしてくれていたので、安心して披露宴に臨むことができました。式場は、最寄りに駅がないのですが、シャトルバスの手配が可能なので、ラッテ面でのデメリットはカバーされていると感じました。また、駐車場が広く、車で来られる参加者にとっては便利だと思いました。挙式が行われる教会がとても良かったです。ステンドグラスやブルーのバージンロードが厳かな雰囲気を演出してくれますし、パイプオルガンを使った音楽も相乗効果を出してくれます。結婚式の準備で、当日直前に忙しくならないようにした方が、体調管理に集中できます。特に、前撮りは撮影予約や撮影してからのデータの受取等で、時間がかかるかもあるので、招待状などに写真を使う場合は、時間軸を逆算しながらスケジューリングするのが良いと思います。詳細を見る (460文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場!
大聖堂が凄く素敵でした。今まで列席した式場だと、ベールダウンの瞬間など見にくかっったですが、ここでは階段の上でおこなって居たので、感動シーンを見逃す事なく見ることができました。ラグジュアリーな空間でしたが、2人らしさ全開でアットホームにも感じられました。スクリーン入場が大盛り上がりでした!全てとてもおいしかったですが、最後に鯛茶漬けが出てきた事が印象的でした。お酒をいただいていたので、最後にほっと一息着くことができました。以前列席した所では、コインパーキングに停めましたが、ここでら無料の駐車場がすぐそばにあったので安心して車で行くことができました。凄く丁寧で、細かなところにまで気遣ってくださり、1日中快適に過ごすことが出来ました。式場自体もスタッフさんもお料理もどれも最高でした!友人にもお勧めしたいです!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
大聖堂が素敵な結婚式場。
大聖堂で迫力があり、青いステンドグラスから差し込む光が素敵です。バージンロードも青で、統一感があっていいです。それぞれにきちんと意味があるのも魅力的です。階段があり、上から挙式会場を見渡せるのもいいと思います。披露宴会場もしっかりとした広さがあり、ゲストが多くても安心です。しっかり駐車場はありますが駅から近くはないのでゲストの方の交通手段によっては不便に感じるかもしれません。フレンドリーで楽しそうに案内して下さり、こちらもワクワクして楽しめました。後日、キャンペーンや模擬挙式の案内の連絡を頂けたのも嬉しかったです。挙式会場が大聖堂なのが県内ではあまりないので特別感があります。様々なパックプランがあるのでタイミングが合えばプランを利用できる時がお得です。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おもてなしパーティー!
ステンドグラスが正面、左右に張り巡らせてあり、とても神秘的な雰囲気に包まれています。青色の絨毯が伸びるバージンロードは長く、しっかりとゲストの方々に見ていただけます。入場すると階段を降りるようになるので、ドレスも全体が見えますし、写真で撮ったときにとても美しいと思います。70人以上十分入る大きさで、足元には暖房がついているので冬挙式でも安心です。かなり広いです!もちろん少人数に合わせた会場もありますが、どの会場も狭く感じることなく、広々と開放感があります。また、披露宴会場に隣接するラウンジスペースはどこもかなり広く、椅子やソファも多いので座れない人が出ないくらい充実しています。ゲスト数の多い方にはぴったりです。お茶漬けもお肉もとても美味しかったです!!駅からは離れていますが、駐車場が広いです。また、入口にはホテルのように屋根があるので雨の日も車を正面につけて濡れないようになっています。ロビーもラウンジスペースも会場ひとつひとつが広々としているので、ゲスト数の多い方は心配なく招待できると思います。また、試写会にも参加しましたが、お料理がどれも美味しかったです。お料理重視の方、おもてなし重視の方にぴったりです。駅から離れているので、送迎サービスの種類など確認すると安心できると思いました。盛大にパーティーをしたい人、たくさんゲストを招待したい人、ゴージャスなイメージがある人におすすめです!詳細を見る (601文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応がよい式場
大聖堂のステンドグラスから入る日差しがちょうどいい感じになってた半地下みたいになってるため、天井が高くすごく開放感があってよかった青色のバージンロードだったので、ウエディングドレスがとても映た挙式の時の生演奏がとてもよかったガーデンもありよかった会場自体はそこまで広くなく来客者との距離が近くてよかった色合が薄ピンクみたいな感じで可愛い感じだった披露宴会場の外のスペースも広くて、よかった駅からタクシーで来れるのがよかった式場の周りには沢山の商業施設があり良かった式当日もしっかりと説明してくれたりして緊張せずに無事に出来たとても手厚くて素晴らしかったスタッフの対応が迅速でよかった日柄を気にするなら、早めに取った方がいい詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式場はとてもよい
チャペルがとても大きく、ステンドグラスからもれる太陽光がすごく綺麗で印象的でした。ロビーや待合室も広くてとても良かったです。キリスト教式や和式にも幅広く対応できる。設備もスクリーンや証明など全てが揃っている。披露宴会場は3つあって、お好みの雰囲気や来場人数に合わせてカスタマイズできるみたいです。アドバイザーいわく、料理は自信を持って美味しいと言えるそうです。予算はやや高めという感じです。料理は3段階ぐらいのグレードがあり、アドバイザーいわく自信があるそうです。最寄り駅からは遠いですが、シャトルバスやタクシーの手配もしてくれるそうです。駐車場はとても広いです。スタッフさんは正直時間配分が下手で余計に時間がかかってしまった。式場自体はとてもいいのに残念。チャペルの青いバージンロードがとても良かったです。気に入ったところでする。後悔がないように。詳細を見る (375文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
青が印象的なチャペルでする、王道結婚式!
青基調のステンドグラスに圧倒される、素敵なチャペルです。下見に行った時には音響が流れていたのですが、チャペル内への音の広がりに重厚感がありました。そこにはパイプオルガンもあり、生演奏して貰える特別感も良いと思いました。披露宴は3つの会場のパターンがあり、それぞれ雰囲気が全然違うので、色んな思いに沿ったものができると思います。アクセスとしては車が必要な場所にあるので、遠方の方がいると少し面倒かな、と思います。ただ、駅からシャトルバスを用意してもらえたり、タクシーチケットという手もあるので、対応は出来るようでした。こちらの要望を汲み、懇切丁寧に教えて貰うことができ、勉強になりました。チャペルは本当にオススメです!とても綺麗だったので、色んなロケーションでの様子を見てみたいと思いました。王道の結婚式をしたい方にオススメです。詳細を見る (364文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
もう一度式をあげたくなる式場
神前式をしました。ガラス越しに神様がおり、とても神聖な環境でした。厳かな雰囲気の中、親戚のみで挙式ができたこと、とても良かったです。白を基調とした会場でした。クロスの色、装花の色で会場の雰囲気がガラッと変わるので、自分のこだわりの会場作りができました。衣装代が白無垢、色打掛、ウェディングドレスと3着着たため、予想以上の金額になりました。今回会員特典があり、そこからお安くなったのって、全ての衣装を諦めることなく着ることができました。引き出物をいれるバッグを紙のものに変更しました。今回引き出物をカードで選べるものにしたので、小さいものに変更しました。どのお料理もおいしかったです。前菜がとても好評で、参列した方々からも「おいしかった」「見た目も華やかだった」など、とてと満足していただきました。倉敷駅からシャトルバスの利用もできますし、駐車場が広いので、車で来ることもでき、とてもアクセスが良いです。見学では、その時の挙式の関係にもよりますが、チャペルも神殿もみせていただきました。挙式会場も見学しながら、ひとつひとつ丁寧に説明していただきました。スタッフの方々はいつも笑顔で、私のわがままや不安など受け止めてくださいました。スタッフの方々のおかげで満足する挙式ができたといっても過言ではありません。とにかくスタッフさんが素敵です。会場決定から挙式まで4ヶ月程でしたが、満足のいく式をあげることができました。期間が短く、準備は大変でしたが、それでも後悔のない日になりました。詳細を見る (638文字)



もっと見る費用明細2,605,448円(35名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友人に紹介したい式場
かなり感動しました青いバージンロードは初めて見ました以前から知っていた結婚式場でしたが、中に入るのは初めてだったので、こんなに広くて綺麗な教会があるとは思いませんでした外国人の牧師や演奏も本格的で上質な式でした落ち着いた色合いで上品な雰囲気でしたアットホームでゆっくり過ごせましたどの品も美味しかったです見た目も美しく、工夫されてました下から出てくるビールサーバーがありました自分の席からは、少し距離があったので利用しずらかったので今回は利用しませんでした倉敷市街ですが、広い敷地で分かりやすいです外観は美観地区を意識した感じの白壁と黒い瓦で噴水がありました丁寧で好印象です玄関から笑顔で案内してくれ安心できました更衣室や控え室が広かった何度か列席経験ありますが、1番良かったと思います質問にも丁寧に答えていただき、嬉しかったですまた行きたい式場です詳細を見る (375文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ステンドガラスが素敵な大聖堂
大聖堂でお昼に挙式だと自然光でスタンドガラスがとても綺麗にうつります。私はあいにくの雨でしたが、それでもとても綺麗に写真が撮れました。天井が高く、ゴージャスな感じでした。花は白の生花でしたが、カラードレスの原色が映える会場でした。持ち込みがあまり出来ませんでした。プチギフトやタクシーチケットなど初期見積もりに入らないものがお金かかりました。ペーパーアイテムを外注に頼み、芳名帳は自分で作りました。ケーキの上に車を乗せたかったので、式場にお願いしたら、アイシングクッキーで10000円かかると言われたので、トミカを買って乗せました。お色直しの生花や髪飾りを無くし、オープニングムービー、プロフィールムービーは手作りしました。人参のポタージュが美味しかったです。17000円のお料理にしましたが、満足です。あとマンゴージュースは打ち合わせの時から飲んでました。式場は駅からタクシーで10分かかり、決して駅近ではないです。46000円で送迎バスを運行することができます。私は自家用車で来る方が多かったため、タクシーチケットで対応しました。スタッフさんは人によります。私的にはヘアセットさん、ヘアメイクさんが良かったです。私は毛量が少なく、やりたいヘアを美容院の人に聞くと、「毛量少ないので無理ですね」と言われていました。でも打ち合わせに行くと出来ますよ!大丈夫!と言われて理想通りのヘアで当日迎えることが出来ました!旦那さんのヘアもどの美容院行ってもイマイチでしたが、過去最高にかっこよかったです!今でもずっと写真見て見惚れるほどです。ヘアメイクは大満足です。バージンロードが短い挙式場が多いですが、大聖堂で長いバージンロードを歩けたため、緊張して早歩きになっても多少時間がかかります笑笑スタンドガラスが素敵な大聖堂が決め手です。長いバージンロードも一歩一歩噛み締めて歩けます。人と違う披露宴にしたいと思い、手作りにこだわったり、おもてなしを多くしたりしました。とても時間がかかりますが、とっても達成感があります。この人と結婚できてよかったと思える式にしてください。詳細を見る (881文字)



もっと見る費用明細2,870,723円(66名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
招待客に喜んでもらえる式場
挙式会場の雰囲気は、ダークブラウンを基調としたゴージャスかつナチュラルな感じです。外に吹き抜けの空間があり、そこから再入場できます。3つある会場のうち、1番広い部屋でした。全体でテーブル11卓50人程度は余裕で入りますが、席が空いて寂しい感じは無いほどです。映像(オープニングムービー・プロフィールムービー・エンディングムービー)は、後々残ることを考えて、音源を使った音楽そのまま残せるよう、isumの手数料の追加をしました。また、スピーチすべて録画されているムービーも購入しました。ブートニア用の花をプレゼントしていただきました。ゼクシィでの申し込み・一目惚れ特典での割引、提携企業特典などでの割引がありました。基本的にはフレンチですが、和食も選ぶことができ、バリエーションは多いです。値段によって品数が変わり、オプションでお茶漬けなど追加できます。飲み物はアルコールの有無に関わらず値段は一律でした。倉敷駅からタクシーで10分ほどでつきます。2号線の近くなので、車でも来やすいです。近くにゆめタウンや美観地区もあるので、軽食を食べたり、観光もできます。にこやかにお話くださり、とても印象は良かったです。急な変更や、不明点にもすぐに応えて下さって、スムーズに準備を進められました。家族控室が広めで、少し多い人数でも対応できました。スロープやエレベーターもあり、移動しやすいフロアです。会場の家族控室の広さなどの設備の良さや、花・ドレス・披露宴会場などすべて式場内で完結できる点。詳細を見る (640文字)



もっと見る費用明細3,908,534円(47名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大聖堂がとっても素敵!
天井の高い本格的な大聖堂がすごく綺麗で、ステンドグラスを見上げると厳かな気持ちになりました。とても素敵なチャペルだと思います。広さも十分あり、綺麗な会場でした。ただ音響設備が少し古いのか、エンドロールムービーの音楽がうまく流れていないところがありました。とってもおいしかったです!見た目も華やかでした。最後のお料理がのどぐろのお茶漬けで、和洋折衷な感じですがバランスが良く、年代問わずおいしく頂けるお料理だと思いました。駅から距離はありますが、タクシーチケットを頂き、帰りも式場のスタッフさんにタクシーを呼んでもらったので快適に移動できました。とても感じの良いスタッフさんばかりでした。場所の移動の案内や、披露宴中の飲み物なども細やかに気遣ってくださいました。荷物を預けられるロッカーや着替えのためのスペースがあったので助かりました。詳細を見る (367文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/10
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
人生に一度の式を最高のものにしてくれる式場です
ヴェルジェくらしきの売りポイントはやはり大聖堂です。ベールダウン後、羽が上から舞い降りながらの入場で感動します。また聖堂のスタンドガラスも歴史があり昔ながらでありながら、美しい結婚式じょうです。100日に近い人数でしたが対応してくださいました。コロナのこともありできるだけ距離をとりながらの披露宴となりましたが、十分満足のいくものでした。とにかく料理がとても美味しいです。式後に新郎新婦だけでゆっくりご飯をいただくこともできました。駅から少し距離がありますが、タクシーを使って倉敷駅から一直線でつくのですごく分かりやすい位置にはあります。プランナー、衣装さん、当日のヘアメイクさんと本当に良い方ばかりで、一生に一度の式を最高のものにしようと寄り添いながら提案して進めてくださいました。会員に入っていたこともあり、新婦の両親の着付けなども割引の特典がありました。大聖堂の素晴らしさと、料理のおいしさ、立地。詳細を見る (402文字)



もっと見る費用明細3,782,900円(84名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が絶品!今までで1番の結婚式
今まで見たチャペルでno.1ブルーのバージンロードがとても素敵でした生演奏や階段入場が印象的でした写真映えも良かったですふたりの拘りが詰まった会場の雰囲気で、おしゃれでした。高級感があって感動しました。花が全て生花で帰りに貰えて嬉しかったですオリジナルメニューもあり、最高に美味しかったです大満足!駅からも5分ぐらいで行けて、駐車場も広いので便利でした美観地区も近いので観光して帰りました感じのいいスタッフさんばかりでした料理のタイミングや案内など細やかなサービスは流石だなと思いました更衣室や控え室が広く、ゆったり過ごせました人数多めでしたが、とてもスムーズでした会場の横に専用の待合スペースがありました詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
挙式会場の大聖堂に大満足!
旦那が挙式会場の大きさと綺麗なステンドガラスがある大聖堂に惹かれてここで結婚式を挙げることを決めました。実際に見学した時も式を挙げた当日もステンドガラスが綺麗で緊張の中とても感動しました。あと挙式会場が大きいのでバージンロードの長さも長くみんなの顔をゆっくり見て歩く事が出来る所もおすすめです。披露宴会場はシックで大人雰囲気の会場を選びました。シックの中にもテーブルのお花はピンクを入れたり色を入れることで大人可愛い会場にして頂きました。演出では中でもスクリーンがあってライトを当ててスクリーンに影を移して登場出来た事が思い出にも残り良かったです。最初の見積もりではドレスを平均的な金額のドレスを選ぶつもりで見積もりを出してもらっていたのですが、実際ドレスを選ぶ時期になるとやっぱり一生に1回の事だからと良いドレスを選んでお金をかけました。それにともなってアクセサリーなども合わせて金額をあげました。最初パーテーションは料金がかかると言われていたのですが、最終見積もりの際にサービスして頂きました。プロフィールムービーも最初は式場で作って貰うつもりでしたが、外注にお願いして持ち込みさせてもらったので半額以下で済みました。慣れ親しんだ料理をなるべく出して貰うようにお願いしました。料理にはかなりこだわり何度も内容を変えてもらったりしたのですが、こちらの要望に答えてくれて助かりました。スープのオニオンスープがパイの中にスープが入っていて見た目もインパクトがありもちろん味も美味しく印象に残っています。ここの式場は外に大きな噴水がある事が特徴です。式に参列してくれた友達がその前でみんなで写真を撮って帰ったりしていてちょっとした撮影スポットなのかなと思います。駅から近い訳ではないのですが、駐車場はとても広く私と旦那の友達、親族は車を持っている人ばかりだったので駐車場が広く分かりやすい場所にあると言うのはいいなと思ったし、友達にも分かりやすくて行きやすから良かったと声をかけてもらいました。見学の時から前撮り、当日の式までとても丁寧に対応して頂き有難かったです。私自身が打ち合わせでは疲れて少し元気のない中でもプランナーさんはいつも変わらず元気に楽しい提案をして下さって何度も助けて貰いました。当日も変わらぬ対応で、緊張してる私達を楽しい気分にしてくれて緊張を解してくれました。やっぱり挙式会場の大聖堂がとてと良かったです。入った時の大きさと音楽が綺麗に響き渡る感じとステンドガラスからもれる光が綺麗で初めて見た時は見とれてしまったくらいです。サービスはスタッフさんがみんな優しく明るい人達だった事です。合間合間に声をかけて下さって楽しく式を終えることが出来ました。場所が分かりやすいのと駐車場が広いのは来てくれる人にとってはとてもいい事なのかなと思いました。結婚式の準備に関してはネットを見たりクチコミを見たりして自分で少し勉強して行くといいと思います。勉強して行くとここ少し削れるなとかサービスして貰えませんか?などこちらから提案が出来るので話がスムーズに進むと思います。あと勉強して行くと最初の見積もりと最終見積もりとの差がそこまでないのかなと思います。多少金額がアップする事を想定していけるといいかなと経験してみて思いました。詳細を見る (1367文字)



もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
教会とスタッフが凄かった式場
チャペルは入った瞬間に圧倒されるほどで、青いステンドグラスが綺麗で女子は絶対好きやろ~と感じた。広くて、モダンテイストでオシャレだった。最初に出てきたオードブルの品数と見栄えがインパクト大でスパークリングワインを普段は呑まないが、おかわりするほどで美味しかった!車で乗り合わせて行ったが、バイパス降りて直ぐ駐車場に入ったような感じで便利なところかと思う。一番良かったのは、オーダーしたドリンクが直ぐ出てくるところと、空になる前に聞いてくれたり提案してくれるところ!よく教育されていて、最近の結婚式場はサービスが凄いと感じたし、久しぶりに人が集まる場所に出向いたが本当に楽しかった!スタッフが良かった!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
本格的なチャペルが圧巻
チャペルの天井がとても高く、ヨーロッパにいるような雰囲気があります。パイプオルガンの演出や立派なステンドグラスの装飾も荘厳でした。登場時に上から羽が降ってくる中階段を降りていくというのも素敵な演出だと思いました。披露宴会場は3つありますが料金は一律です。それぞれ雰囲気が違うので好みで選べるのがいいなと思いました。天井は低めなので圧迫感があると感じる人もいるかもしれません。駅近ではないですが、立地や交通アクセスは特に問題無いと思います。女性ゲスト向けの化粧室があるので、遠方から来る方も着替えや化粧をできるのが良いと思いました。雨を気にしなくてもいいので、ガーデンよりは室内でホテルのような雰囲気を味わいたいというカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
倉敷で一番好きな式場
とにかく天井が高くてステンドグラスが素敵!新郎新婦が入場する際、階段の上でジャケットセレモニーやベールダウンをしていて、親族で前の方の席でしたが演出をしっかり見ることができました。80名くらいゲストがいましたが、披露宴会場は狭く感じることはなかったです。受付近く、チャペル周辺、披露宴会場付近、それぞれの近くにロビーのような広い空間があり、お互いゲストを気にすることなく式場で過ごせました。最初の前菜でオードブルが出たのですが、三大珍味をそれぞれ使用したお料理で宝箱を開けていくようなワクワクした気持ちになりました。元々車で行く予定だったので特に不自由は感じませんでした。式場の外にスタッフさんがいなかったため、どこが駐車場か最初わからず何度か通り過ぎました。(親族で早く到着したためスタッフさんがいなかったのかもしれません)なんと言ってもチャペルのステンドグラスが素敵です。詳細を見る (388文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
大聖堂と生演奏が印象的な挙式に。こだわり以外はおまかせでok
太陽光がステンドグラスから入り、挙式会場を照らしてくれる。パイプオルガンや管弦の生演奏が基本プランでついており、とても厳かな挙式を執り行うことができた。天井が高く、圧迫感を感じない。全体的にシックな雰囲気で明るい色のドレスが良く映える会場だった。前撮り費用、食事内容、引き出物招待状、席次表ウエディングケーキをゲストに提供する際にフルーツをトッピングしてもらった。こちらからの提案だったが、雰囲気を伝えておくと当日はとても華やかに盛り付けしてくれた。立地は少し不便。一人一台車をもっている地方ではあるが、お酒好きなゲストが多い方には不便かも。打合せ内容はすこしずつ、じっくりと決めていくイメージ。自分たちの好みに沿うように選んで提案してくれたように感じた。大聖堂とウエディングケーキ(桜を使いたかった。)決め手:大聖堂予想より特に良かった点:当日のケーキの仕上がり準備のアドバイス:希望がなくても、あるていどおまかせで格式高い挙式を実現できる。メインテーブルの装飾や会場の雰囲気は思っていた以上に自分好みだった。こだわりたいポイントを絞って伝えるとそこに注力してくれるので、満足感が高い式になった。詳細を見る (499文字)
費用明細3,234,846円(34名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルがお洒落な式場
チャペルの天井が高くとても高級感のある挙式会場でした。席数もたくさんあり、コロナ禍でも安心して参列できました。披露宴会場はおしゃれで暗くなった時の照明が綺麗でした。また、広さもあり、とてもよかったです。料理はお肉料理も魚料理もとても美味しかったです。また、飲み物も種類があり楽しめました。駅からは少し離れていますが、駐車場が広く、良いと思いました。スタッフさんも丁寧に対応してくださり、とても良い印象でした。ヘアチェンジを頼みましたがそれだけ昭和感漂う髪型になってしまったので少し残念でした。式場ないが広く、コロナ禍でも安心できました。また、披露宴が終わった後もたくさん写真撮影の時間があり、余韻に浸ることができました。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
格安ではない。しかし正統派で満足な式をしたいならここですね。
ステンドグラスが綺麗で天井が高い式場でしたとても雰囲気が良くて正統派な式が出来たと思います柔らかな雰囲気の披露宴会場でしたコロナ禍なのでテーブル一つ辺りの人数を少なくしなければならず、40人規模の披露宴だと少々狭く感じました満足な出来にしようと拘ってたら全体的に値上がりした感じがありますコロナ禍だからこそいろいろな割引が多かったと思いますいくつか回った中で一番美味しかったですこの点で式場をここに決めたと言っても良いくらいです駅近くではないのでタクシーが車で来なければならないです丁寧で対応も早く、とても頼りになります挙式会場のステンドグラスがとても綺麗でした手作りでエスコートカードを作ったりとかしましたがしないほうが良いと思いますすごく大変でした詳細を見る (326文字)


- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ305人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《プレ花人気No.1》口コミ★4.4絶品A5和牛試食×憧れ大聖堂体験
\このフェア限定プランご紹介/3日間だけのプレミアムフェスタ!挙式料全額(25万円)&衣裳1点目20%OFF&ドレス2点目10万円×演出特典10万円など豪華16大特典+α!満席になる前にご予約はお早めに

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《3連休BIG》憧れ大聖堂挙式×ドレス試着×豪華試食ALL体験
\まだ間に合う3連休Big/豪華A5和牛など無料コース試食×県内唯一の階段入場が出来る大聖堂体験など充実の内容◎3日間限定のシークレット特典や初見学で5千円相当のブランドコスメプレゼント

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG】青の大聖堂見学&五感で感じる体験フェア
\口コミ高評価をまるごと体験/★4.5美食:3万円相当A5和牛や絶品茶漬けコース試食、★4.7会場の雰囲気:白×青のコントラストが美しい大聖堂での入場体験!最大140万円の特典も見逃せない!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-156-158無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
.*お得に!賢く!*. 最大16大特典130万円ご優待
《豪華成約特典》【1】挙式料最大80%OFF/会場使用料70%OFF/衣裳1点目20%OFF/ドレス2点目10万円他、最大130万円ご優待。【2】AM見学限定:倉敷駅送迎バス1台プレゼント
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
| 会場名 | ヴェルジェくらしき/FIVESTAR WEDDING(ヴェルジェクラシキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒710-0834岡山県倉敷市笹沖662結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR倉敷駅より車で10分、古城経由水島方面行きバス約10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR倉敷駅 |
| 会場電話番号 | 0120-156-158無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日祝:10:00~19:00(火・水曜休館) |
| 駐車場 | 無料 88台駐車場は無料です |
| 送迎 | あり手配可能です。プランナーにご相談ください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天井高20メートルを誇る本格大聖堂。ゆっくりと舞い降りる天使の羽根と、感動的な生演奏。オリジナル演出も多数。厳かな挙式がより幻想的になり、極上の感動セレモニーが叶う。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ、花火、フォト、ケーキ入刀 など |
| 二次会利用 | 利用可能ヴェルジェくらしきで披露宴を実施した方に限ります |
| おすすめ ポイント | 3会場全てがワンフロア貸切なので、ゲストも周囲に気兼ねなく過ごせる。各会場にちなんだオリジナル演出もご提案。おふたりならではのオーダーメイドパーティで心に残る上質な記念日を過ごして。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り対応可能です。ご年齢に合わせた細やかなサービスも。スタッフにご相談ください |
| 事前試食 | 有り当日さながら豪華料理を無料で堪能できる試食フェアがございます ゲスト高評価の料理を試して安心の式場選びをお手伝いします |
| おすすめポイント | ゲストから《お料理が美味しい》と高評価の結婚式場。各会場には専用キッチンを併設し最高の状態でご提供します
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 車いすのご案内はスタッフがサポートいたします挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり80台以上駐車可能な専用駐車場あり。インフォメーション前まで車の乗り入れが可能なので、車いすや年配の方、雨の日も安心です。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設宿泊先をお探しの場合はお気軽にご相談ください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


