ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
最上階の海の見える会...
最上階の海の見える会場が気になったので下見に行きました。山下公園の近くというロケーションだけあって、窓からの景色はとてもよかったです。ただ、会場が思っていたよりも狭く、60名までということで、わたしたちの希望には合いませんでした。建物が少し古い感じなことも気になりました。また、ロビーに人がたくさんいてちょっと落ち着かないかな?と思いました。披露宴会場がたくさんあるので仕方ないのかもしれませんが…見積もりを出していただきましたが、コストパフォーマンスはかなり良いようです。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/10/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
友人の挙式に出席しま...
友人の挙式に出席しました。駅から近く立地は良いです。披露宴会場の窓からは海が見え、天気も良かったのでとても景色が良かったです。ただ、何人もの新郎新婦さんを見かけましたし、新郎新婦同士がバッティングする場面もありました。挙式が終了し披露宴会場のあるフロアにむかうと、まだ受付の準備もされておらず、ゲスト全員がエレベーターを降りたところで立って待っていました。披露宴会場もあまりきれいな印象はなく、なんでこんなところに柱があるの?!という造り。(それは仕方ないのかもしれませんが・・・)演出、食事内容もこざっぱりしていて、あまり印象に残らない感じでした。明らかに予算削ったな、というのがばればれに感じました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2008/11/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親戚の挙式に参列しました
元町、中華街駅からすぐでおもむきある外観でした。室内チャペルはガラス張りで、宴会場からは横浜らしい港方面のきれいな景色が見えます。スタッフや料理などは並々にしっかりと不満などは見当たりませんでしたし、身内メインの大規模な式ではありませんでしたが、いとこは挙式にとても満足していました。悪い点をあげると時期的なものもあると思いますし人気もあるようなので、他の結婚式、参列者などがに気になったなと思います。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2009/11/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
挙式でのシンデレラセレモニー
2007年3月に挙式と披露宴をしました。挙式は、明るく広いチャペルです。オプションですが、シンデレラセレモニーというものを挙式に入れました。チャペルに入場の際、父とは並んで入場ですが母は何も役目もなかったので、何か思い出に残ることをしたいと思い、このオプションを入れました。シンデレラセレモニーは、バージンロードの中間地点あたりで、母が花嫁の頭に冠の乗せるというというオプションですが、母だけではなく、参列した友人たちにも評判がよかったです。披露宴は、会場も広く天井も高いとても明るい会場でした。ただ、カーペットの趣味がちょっと…。噂では、館内のイメージを変更したとも聞いたので、もしかしたらもっと素敵な会場になっているかもしれません。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2010/03/11
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
料理もおいしくて、ス...
料理もおいしくて、スタッフの対応もすごくよかったです☆安いのにほかに劣らないとおもいます!詳細を見る (45文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
リーズナブル
自分達の結婚式の下見で行きました。お洒落な感じがする大好きなエリアに位置し、山下公園の目の前にあるのが良いと思いました。私たちが下見した中で際立って安いところでした。正直言って私はここでも良かったんです。ただ、やはり料金以外の点を他と比較してやめました。一生の思い出はとても大事だと言われたんです。とにかく安いところが良いという人にはお薦めのところだと思っています。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2009/11/07
- 訪問時 44歳
-
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
とにかく安いですが、...
とにかく安いですが、外観はあまりよくないです。他のところに比べてちょっとボロ目に見えます。ホウエイというお部屋だったらいいかなっと思ったんですが、希望の日にちに部屋が取れなかったのであきらめました。ホウエイはピンク基調の優しい感じで窓がないのに圧迫感のまったく感じさせない感じのお部屋でした。スタッフも頑張ってくれそうな感じで、宿泊施設もあり、元町・中華街が近いので遠方ゲストが多いので喜んでくれそうと思いました。時期的なこともあり、ガーデンチャペルが使用できるかできないかがあったりします。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
見晴らしが最高でした。
もう3年近くも前の話で恐縮なのですが、友人の披露宴に出席いたしました。私は披露宴のみ参加したので、挙式に関するコメントは控えさせて頂きます。7Fの“ボウヨウ”というパーティールームが会場となっていましたが、とにかく見晴らしが素晴らしいの一言に尽きます。窓からは山下公園と横浜の海が一望できるので、天気の良い日は最高だと思います。壁の内装が青空をイメージした個性的なペインティングとなっており、友人はその壁の模様も上手に演出に加えていました。(ただこの壁の模様は、もしかしたら好き嫌いが分かれるかもしれません。)お料理は日本料理でしたが、ボリューム満点で女性には少々多いと感じられるかもしれません。味付けはまあまあです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2009/10/15
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
1月に下見をしてフェ
1月に下見をしてフェアにも参加しました。行ったときはお正月あけだったので見学に来てるカップルがウジャウジャいました。そういう時期ですからね。もちろん、もうすでに日取りの決まってる人たちの打ち合わせの場所も満員でした。フェアでの試食は一部的なものなので、お値段はもう少し高くても一通り食べたいかなって言うのが希望です。和洋中折衷料理だと、個別の配膳ではなく大皿盛で各テーブルでとりわけしてくれるらしいんです。私としては個別が良いかとおもってるので、まだ式まで期間もあるし、もうちょっと料理は検討しようと思います。ボウヨウという会場を予約してきました。遠方から来るゲストが多いので、夜の披露宴を考えるとベイブリッジが見えるロケーションは最高かな。あとは担当のスタッフの方のアイデアが豊富で、不安な要素が解消できました。<アドバイス>料理・アクセス・コスト・雰囲気・・譲れないものもあるかと思いますが、私の場合遠方から来る方が多いので、宿泊施設があるところ、遠方から来る方が喜ぶ場所を優先してみました。私が打ち合わせに数回行くと思うのですが、そのアクセスはあんまりよくないんです(苦笑)多少・・妥協も必要ですね。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/03/02
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がとて...
スタッフの対応がとても良く、色々なことを聞くことができました。まったく分からない私たちに選択の幅を広げられるようアドバイスを下さり、とてもためになりました。最上階の会場はみなとみらいが一望でき、すばらしいです。スタッフ、会場、とにかく雰囲気が良く、初めての会場見学で即決しました。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/08
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
予約もせずに行ったの...
予約もせずに行ったのに、丁寧に説明・案内してくれてスタッフさんは大変良かったです。料金もリーズナブルだし、披露宴会場からの景色も綺麗でした。残念なのは、花嫁さん同士が会ってしまうコトと、ホテルの入り口で宴会場独特の消毒の香り(レモン系というか、シトラス系の人工的な香り)がして、ちょっと気になりました。トイレも大勢の人が使うからでしょうか、洗面台がびしょびしょで、スタッフの人数が足りてないのかなと思いました。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/01/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
とにかく、スタッフの...
とにかく、スタッフの方が明るく親切で思い描いていた通りの披露宴に。お料理も好評で、とても良い思い出になりました。詳細を見る (56文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2006/12/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
とにかくコストが低く...
とにかくコストが低くてびっくりしました。お料理も会場の人たちもとても良かったとゲストは大満足だったようです。詳細を見る (54文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/12/24
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
まず打ち合わせの時か...
まず打ち合わせの時から担当者の良く、司会者もよき、当日本番のエスコートキャプテンもよかった。披露宴の後、いろいろな写真のいいポーズも教えてくれて沢山写真もとってくれました。景色も最高☆詳細を見る (92文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/12/24
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
とにかく全てよかった...
とにかく全てよかった。スタッフもとても親切で、慮類もとてもおいしく山下公園を望むロケーションは最高でした。メルパルク横浜で一生の大事な日をスタートできたことに大満足です。詳細を見る (85文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/12/24
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
何より、料金にびっく...
何より、料金にびっくりでした。リニューアル記念の特別プラン(適応の時期だったので)で見積もりを出して頂いたのですが、他の式場に比べてお手ごろでした。チャペルは天井が高くて、ガラス張りだったので、天気のよい日に見学したのですが、明るくて開放感があって、清潔感のありました。見学の担当者の方がいらっしゃるまで30分近く待たされたのですが、他のスタッフの方が時々声をかけて下さったりフォローが良かったかな、と思いました。料金重視ならお薦めです。友人から聞いたのですが、料理もボリュームがあってお腹いっぱいになるとのことです。ただサロンと新婦の控え室が離れているため、他の方と会ってしまったりするところが気になりました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/12/04
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
本当にコスト的には最...
本当にコスト的には最高な場所だと思います!会場は、実際は少しせまいな~と感じましたが、あのロケーションでこの価格だと思ったら余裕で妥協できます★会場はリニューアルしただけあってとても綺麗でした。室内チャペルもガラスの天窓が明るくて大満足!衣装もかわいいのが揃ってるし本当にお勧めです!詳細を見る (142文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
景色も立地も最高です...
景色も立地も最高ですね♪しかし、注意点が一つだけ!宿泊階が6階なのに蚊がたくさんいます。なぜこんな所にまで上がって来れるの?!部屋に3匹も入ってきました。それがなければ最高でした^^;詳細を見る (92文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2006/11/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
駅から徒歩1分で眺望
駅から徒歩1分で眺望もよくカーテンを開けたりしてくれるので、それが参列した方、特に女性に好評でした。料理もとてもおいしく、自分たちは食べることができないと思っていたら、スタッフの方が間を見て食べられるようにしてくれたのが良かった。ちょっと残念なのは、二次会も同じ場所でやったので、小物類をそのまま移してもらったのだけど、ゲストブックだけ何故か荷物にしまわれていて、後で出席者に連絡先を聞いてまわる羽目に。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2007/03/14
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
いろいろ模擬披露宴に...
いろいろ模擬披露宴に参加しましたが、ここの提案力はすばらしかったです♪こういうのもあるよ!こういうのはいかがですか?等 トイレや他のホテルと比べると落ちますが、郵便局系という価格柄お若かったり、資金不足の方にはぴったりだと思います。<アドバイス>式が終わってから、披露宴会場に入るまでのいすの数が私は気になります。また、窓からの風景を気にする方もいると思いますが、披露宴が終わって「景色よかったね」と言われたら残念ですよね?演出や料理を誉めてくれた方が嬉しくないですか?詳細を見る (235文字)
- 訪問 2006/09
- 投稿 2006/10/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフ方が...
とにかくスタッフ方が丁寧で挙式前、当日とても親身になって接してくれました。親族にもスタッフの方がとても良くしてくれた!と好評でした。コスト面もとにかく安く助かりました。内容も自分達の希望通りに出来て、大満足。友人にもすすめています。思い出に残る式となりました。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/11/12
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロケーションやコスト...
ロケーションやコストパフォーマンスは文句なしに最高!でした。ブライダルのスタッフの方の対応もとても感じが良かったです。ただ、ちょっとホテル自体の古さとロビーの狭さが気になりました。複数の披露宴会場が同じフロアにあるので、実際入り口を間違ってしまうゲストも見かけました。でもやっぱりここの魅力はやっぱりあのロケーションでこの価格!ってことなんでしょうね。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/11/06
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
対応等、わかりやすく...
対応等、わかりやすくスムーズ。不安がなくなった。詳細を見る (24文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/10/05
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
挙げる前までは不安も...
挙げる前までは不安もあったが、結果大満足だった!自分の希望がかなり通るので本人の意欲次第で大掛かりなイベントをせずとも盛り上がる。オリジナルな式にできる。仏料理にして実際食べたが美味しかった。プランナーさん、スタッフさん、外注の花屋さん、音響さん、司会の方、皆さん好印象でした。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/10/02
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
最上階の海の見える会...
最上階の海の見える会場で披露宴をしました。スタッフや司会の方もベテランでとても親切でした。詳細を見る (45文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/10/31
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
立地条件の良さと、ス...
立地条件の良さと、スタッフの丁寧な対応、コストが安かったので、ここに決めました。料理もおいしかったです!詳細を見る (52文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/08/07
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
とにかく安い!! 人
とにかく安い!!人数に関係なく、会場利用料がどの会場でも同額料金な所などスゴイ!!詳細を見る (41文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/07/26
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとにか...
スタッフの方がとにかく親切で笑顔でとてもよかったです。料金もリーズナブルで、立地条件もよく交通の便もGoodです。お料理もボリューム満点でとても美味しかったです。詳細を見る (81文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/07/13
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
打ち合わせの段階から...
打ち合わせの段階から、本当に親切でした。式の当日も、段取り良く、かなりわがままを聞いていただいたのではないかと思います。料理、最高でした!・・・同じ値段で、他ではいただけないような立派なフカヒレ☆料金も、格安!・・・かなりやりたい放題の豪華な披露宴になりましたが、リーズナブル♪<アドバイス>ヘアーの打ち合わせを希望するときは、別料金・・・私は、当日イメージを伝えてセットしていただきました。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/07/03
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
チャペルがとてもきれ...
チャペルがとてもきれいでした。当日は晴れて光も差し込み、私が理想としていた式ができました。少しバタバタしていたのとお料理が少し期待外れだったのが残念です。でも一生の良い記念になる良い式でした。詳細を見る (96文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/06/16
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 43% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 43% |
81名以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 43% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテル メルパルク横浜(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ588人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル メルパルク横浜(営業終了)(ホテルメルパルクヨコハマ) |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町16番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5253件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場の天井が高い