KKRポートヒル横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.4
海が近くて眺めがいいです
室内と室外のチャペルがあり、ペット可は室外。室外はちゃっちかったです。室内チャペルはクリスタルな感じで綺麗でした。昭和の雰囲気で、広さは十分にありました。海が近いので会場からの景色は良いところです。手のかかっていない感じがあったので、コスト的にも低めでした。プランナーさんもあまりがつがつしていないので、結婚式会場としての収入は期待していないような印象でした。駅からは少し距離があり、駐車場はしっかりありました。海が近く高台なので眺めもよく、公園が隣接していて、広々したいいところでした。ホテル経営がメインなようで、流れ作業でした。ペットを連れて行ったのですが、ペット対応はとてもよく、準備もしっかりされていました。・ペット可・海が近いので眺めがいいです。・隣接している公園があるので、子どもがいてももてあそばずに済みそうです。・若者向けではないです。・静かなので落ち着いた年齢層のカップルには良いところだと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
ベイブリッジを眺望できる結婚式場で気分爽快
チャペルの空間には、前の方に、窓越しですが横浜のシンボルの1つのベイブリッジが眺望できたことを鮮明に覚えています。雄大な大橋を見ていると、心まで広くなっていって、大きな心でお二人を祝福できたような気がしました。室内は、白をベースにしていて、清い雰囲気があったということも、ポイントの1つです。宴会スペースからも、ベイブリッジが見えて、また港も見えて、解放感は文句なし!!横浜らしい景色を堪能できるというのは、この宴会場の1番のポイントだと思います。お刺身の盛り合わせも出てきたのですが、全体的には洋風要素が強く(フレンチ)、洋風寄りの和洋折衷という感じ。特に和牛のフィレステーキはローストビーフのように赤みがかっていて、柔らかくて、素材の味が濃くて最高の美味でした。元町・中華街駅から、歩いて行きました。5分以上はかかったような記憶がありますね。ベイブリッジが壮大に眺められるというところです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
山手の結婚式
教会式と、人前式の場所を見せて頂きました。教会は眺めが最高に良かったです。格式を求める私達としては、今時っぽいな〜という装飾の印象でした。一般的かと思います。立地は山手の品のある横浜感が漂いとても好きでした。プランナーさんはとてもお話ししやすかったです。披露宴会場の窓一面には横浜の港景色が広がる会場で、とてもテンションが上がりました。また、反対側の窓を除くと山手の品と趣のあるガーデンが見え、景色と立地という面では申し分ありませんでした。また会場の雰囲気も可愛らしく、広さも私達の招待人数だと、心地よい空間とスペースで良かったです。やはり、横浜の山手側がお好きなカップルさんにオススメだと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
ベイブリッジが見えるロケーション
ホテルのチャペルなのでスペースはあまり広くありませんが、正面の窓からベイブリッジの景色が見れてロケーションが素晴らしかったです。内装はウッド調のゲスト席と祭壇のシンプルなデザインでした。ホワイト中心のコーディネートでシンプルで落ち着いた雰囲気の会場です。広い窓から横浜ベイサイドを一望することが出来て見晴らしが素晴らしかったです。ワンフロア貸し切りなのでとてもリラックスして楽しめました。ボリュームたっぷりで美味しかったです。和洋折衷料理なので幅広い年齢層に好評でした。駅からちょっと離れていて坂道もあるのでタクシー等を利用したほうが良いです。みなさん笑顔で感じの良い方が多かったです。横浜の港の景色を見れる会場が良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
横浜らしい景色が楽しめるアットホームな会場
全体的に古い建物ではありますが、会場のお部屋はこじんまりとはしていますが、雰囲気はとても良いです。アットホームなパーティーを望まれてる方には、ちょうどよい広さだと思います。乾杯と同時にカーテンが開き、窓から見える景色はとても横浜らしい素敵な景色です。トイレはちょっと古いかもしれません。この会場は基本持ち込みが自由なので、ペーパーアイテム、装飾品、ウェディングバックなどほぼ自分達で制作し、費用を抑えました。逆にゲストの方に楽しんでいただきたかったので、お料理と演出にはお金をかけました。とても美味しかったです。特にここの会場は、いろいろと相談ができるので、オリジナルメニューに変更可能です。た例えば、自分たちで育てた野菜を使ったお料理も可能みたいです。海の見える丘公園内にあり、抜群のロケーションです。夜は横浜ベイブリッジの夜景、花火大会の日と重なれば、会場から花火も見れます。元町の駅からは、駅直結のエレベータでアメリカ公園まで来れば徒歩10分以内です。とても皆さま親切です。最後までいろいろと相談にのっていただき、フォローしていただきました。スタッフの皆さまもアットホームな雰囲気です。こちらの会場は衣装の持ち込み代も他の会場と比べるととてもお安いので、新郎・新婦ともに衣装は持ち込みました。会場全体はどうしてもピンクにしたかったので、チェアカバーまでこだわり全てピンクにしました。披露宴会場内もペット同伴OKなところです。チャペル、庭のみペット可のところはよくありますが、披露宴会場まで同伴できるところは数少ないと思います。当日は、メイク中など準備時間もずっとペットシッターさんがお世話をしてくださるのでとても安心できます。何といっても横浜らしいロケーションがすばらしいのと、ジブリ映画の舞台となっている場所だったりとで遠方から来る友人たちには大好評でした。遠くから参列する方が多い場合は、周りに観光地もたくさんありますし、とてもおすすめです。持ち込みが自由な点が多いので、オリジナルのパーティーをしてみてはいかがでしょうか?アットホームなパーティーには、とても適している会場だと思います。ゲストの皆さまと愛犬と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
オリジナルの挙式が出来る結婚式場
ガーデンでの挙式でした。海が近いので海の香りがするアットホームな挙式でした。新郎新婦のオリジナル演出がとても楽しいものでした。披露宴会場はそれほど広くはないですが、アットホームな披露宴でそれぞれと話しをしたりする時間や写真を撮る時間も十分確保できたので良かったです。新郎新婦のオリジナル料理がありました。二人の思い出の味をアレンジして作った料理でした。どれもとても美味しかったです。最寄り駅からは少し遠く、丘の上にあるため上り坂を歩くようになります。海が近く、披露宴会場からは海が見えるので、夕方から夜にかけては夜景も見られて景色は良いです。挙式をした新婦から後に聞いたのですが、自分たちのやりたい演出などを提案すると、親身になってオリジナルの結婚式が出来るようにサポートしてくれたそうです詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切な、古き良き式場
ガーデンでした。晴れるととても素敵です。港の見える丘公園にある式場ですので、夜景はバッチリです!建物自体が古いので、壁の汚れ等が下見の時は少し気になりました。ゲストに失礼のないよう、料理と引き出物にはお金をかけました。それ以外は極力節約するようにしました。港の見える丘公園内のわかりやすい場所にあります。最寄り駅から坂を登ることにはなりますが、ついでに観光できるので良いです。打ち合わせの度に元町商店街に寄り道したのが良い思い出になりました。スタッフが親しみやすく、親切。アットホームな雰囲気。1年後の結婚記念日にランチをしに行きましたが、覚えていてくれました。式をあげたら終わり、という感じではないのが嬉しいです。挙式した場所で写真撮らせてもらっちゃいました。この式場の決め手はコスト面だったのですが、それ以外の面も結果的に良かったです。見栄をはったりせず、楽しくアットホームな式にしたかったので良かったです。派手にしたい人、神聖な式にしたい人には向かないと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
コスパ、会場の雰囲気、スタッフの対応に満足です。
ガーデンチャペルの模擬挙式(人前式)に参列しました。海が一望でき、高台にあるので海意外の人工物(ビルなど)が見えなくて素晴らしい眺望です。音楽はスタッフさんのジャズの生演奏。素晴らしい音色の中での模擬挙式でした。60ー70名程度ならベストだと思います。100名を超えると、会場内の柱が気になります。柱の影になる人もいるのでは。と、疑問が残ります。ただ、2面窓があって1面は海に面していてもう1面は緑に面しているので雰囲気は最高です。映像関係も壁を使っての放映になるので、機材がごちゃごちゃしていなくてシンプルでよかったです。会場の雰囲気はフローリング、サッシ回りには木、壁は白いクロスなのでアットホームな感じがしました。公務員だと割引があるそうですが、割引がない状態でも安いです。築地で朝取れた魚を調理してくれるので新鮮です。野菜も国内の(主には神奈川県産)もので、新鮮で甘味があり、美味しかったです。「ポートヒル横浜」というだけあって、高台に位置しているので海が一望でき(港の見える丘公園よりも高台)で、ロケーションは最高だと思います。夏はガーデンチャペルに隣接しているテラスでビアガーデンが開催されています。外でのビール楽しそう!と思い、二次会をこのガーデンで行うことは可能ですか?と聞いたところ、対応可能ですとのこと。夜景を一望しながらの外での2二次会になるので、お祭りみたいな二次会にしたい方にはオススメです!詳細を見る (609文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
横浜で自然に囲まれながら挙式!
横浜の中心地から少し離れるため、都会の喧騒から逃れ自然に囲まれて挙式を行うことができます。海やベイブリッジを眺めながらの挙式は特に遠方の方には珍しいと思います。天気がよければガーデンウエディングを行うこともできます。外で行うフラワーシャワーは、やはり室内とは比べ物になりません。こちらも大きな窓から海を眺めながらの披露宴が行えます。少人数での披露宴を希望していましたが、広すぎず狭すぎずちょうどよい会場を紹介していただけました。みなとみらい線元町中華街駅から徒歩5分。ひたすら坂道なのでもっと長く感じるかもしれません。疑問をぶつけるとすぐに望んだ答えが返ってきて、不安を抱えることなく説明を聞くことができました。元町や中華街、みなとみらいが近いので、時間に余裕のあるゲストには観光も楽しんでもらえる立地です。また遠方ゲストの宿泊まで考えているようでしたら、そのまま泊まることができるのでとてもよいと思います。元から車で来るゲストがほとんどかタクシーを手配する予定でしたらよいのですが、そうでなければ下見の時は一度自分の足で駅から歩いてみたほうがいいと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
シンプルな結婚式
挙式はお外にて人前式でした。眼下には港街の風景が見え、風が心地よかったです。初めてチャペルとかではなく、お外の挙式に新鮮でした。小さくアットホームな感じの会場でした。少人数にはぴったりかと思います。あまり演出はなかったのが残念です。会場の都合でできなかったのか?新郎新婦の希望がシンプルだったのか不明ですが少し物足りなさを感じました。過去に参加した式で一番シンプルだったかと思います。特に印象に残るものではありませんでした。お食事では期待されないほうがいいかもしれません。駅から徒歩で上り坂をのぼるので、高いヒールで真夏の挙式への参加は結構しんどかったです。丁寧に応対して下さいました。シンプル、少人数向け詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
横浜の景色を楽しみながら、参列しました。
独立したチャペルからは、横浜ならではのベイブリッジが見えました。ガーデンチャペルということもあり、とても可愛らしい感じです。チャペルは白を基調としていて、綺麗でした。ホテルの外観は、古い感じもありますが、中はとても整備されていて、綺麗でした。披露宴会場は、こじんまりとしていますが、新郎新婦を近くで見ることが出来ますし、アットホームな雰囲気がとても印象的です。フルコース全部ボリュームがあり、全部美味しくて、最高でした。元町、中華街から徒歩5分くらいでつきます。桜木町からはバスが出ているようです。みなさん、笑顔でこ細やかな対応をしてくださいました。横浜出身の浜っこには、かなりオススメだと思います。何より景色が最高でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
山手の丘から海を見渡せる式場
教会は、かなりシンプルで部屋を改築して教会ぽくしているので、天井は低いです。人数は40人くらい入りそうに感じました。たしか全体的に白を基調とした教会だったと思います。シンプルな披露宴会場でした。カーテンがついている窓からは海が見えて、演出として、披露宴がスタートした時は占めておいて、乾杯と同時にカーテンを開くことができるようです。きっと盛り上がるだろうなぁと思いました。豪華さを求めている人には向かないかもしれません。会議などにも使えそうな雰囲気でした。そんなに狭くないのになぜかアットホームな披露宴会場という印象があります。都民共済のハッピープランがつかえるのでとてもお得だと思います。駅からは不便です。坂が多いので年配の方は大変かもしれません。でもロケーションは最高で、海が見える丘の上にあるので、横浜を満喫できます。きさくな方で、ホテルのプランナーさんとは違うフレンドリーさがありました。こちらも緊張せずに質問できました。見積もりの変更も嫌な顔せず、してくれました。・コスパがいい・アットホーム・海が見える詳細を見る (457文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会場の雰囲気が良いですが、料理はまあまあです。
雰囲気はとても良かったです。同期の結婚式なので、会社として沢山ビデオを作ってあげたので、プロジェクト機能が素晴らしくて、とても役に立ちました。 音響設備も悪くありません。お料理は普通ですね、特に美味しい感じではありません。中華街に近いので、宴会が終わったら、会社の同期達と一緒に観光にも行きました。関東県以外の方なら、一泊にして横浜観光にも便利だと思います。スタッフは親切で、イケメンが多かったです。同僚の女の子がその中の一人に気になってしまって、一緒に写真撮ってもらうように要求しても対応してくれました。子連れ向けのサービスは充実だと思います。お手洗いなどもおしゃれで良かったです。映像は三つの壁から放送できるので、ビデオいっぱい作れる方にはおすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
あいにくの雨でしたが…。
当日はあいにくの嵐のような雨でしたが、会場の目の前が駐車場という事でたいして濡れずに到着しました。首都高湾岸線出口からすぐで、交通の便も良いです。結婚式場はチャペルで、小さいながらも生歌や生演奏で厳かで良かったです。十字型の窓から外が見えたのも綺麗でした。披露宴会場もコンパクトながら、片側は港の見える丘公園の緑、反対側は横浜の港の夜景がとても綺麗でした。料理も大満足で、サービスの方も子供への対応も素晴らしかったです。キャンドルやケーキ等の演出もシンプルで心地よかったです!詳細を見る (238文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.2
コスパが良い
緑の中のガーデンチャペルでした。暖かい季節に日差しを浴びながら演奏何かを聞きながら心地よく式を挙げたいイメージです。結婚式場は、大きく、結構格式のある感じの雰囲気でシンプルな建物です。会場は昔からあるのかな?と思わせるインテリアも多々見られました。予算を出してみたら比較的お安いので、お得だなという印象です。坂を歩くのが私でも大変だったので、ヒールを履いている方や、お年寄りだと歩いて上っていくのは大変だろうなあという印象でした。親身に相談に乗ってくれたので色々と相談しようという気持ちになりました。コスパを重視される方ならここはおすすめです。お金をあまりかけずに素敵な結婚式が出来るかなと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
チャペルも宴会場も景色がとても良いです
お庭での挙式は空の下とても気持ちがよくて最高の瞬間。そして高台にあるので横浜を一望できるような絶景にも囲まれ、解放感抜群の立地でした。披露宴会場からはベイブリッジを眺めることができて、ヨコハマの港の良さを体感できます。そんな中盛大に披露宴はおこなわれ、景色が良い中優雅な雰囲気で式が進んでいきました。フレンチはとても本格的でそして、お野菜がたくさんというところがうれしくて記憶に残っています。年をとるとお野菜のおいしさ、多様な味の良さがわかるようになって、それと高級メイン食材とのマッチングがとても好きになるのですがここのものは、たくさん使われていてよかったですね。お肉やオマールエビとの相性のよい調理も高評価です。中華街から歩いてすぐの場所にありますので、不便はありませんでした。会場の従業員の方々は問題のないしっかりとした対応だったかと思います。ベイブリッジや港のよさを感じられる素敵な造りでした。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/08/31
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
眺めが良い
会場は三方に窓があり、そこから自然の光が差し込み綺麗でしたし、港の見える丘公園が見え、景色も楽しむことが出来ました。横浜の町並みを楽しむことができますし、印象的でした。眺望を楽しめる。またスタッフ対応も丁寧でしたし、清潔感もある式場でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/09/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが最高
場所がみなとのみえる丘公園に隣接しているので、雰囲気がとても良いです。挙式もガーデンで、みなとのみえる丘公園から一般の人からも祝福してもらえます。式の後には観光もできるので、参列者にもとても喜ばれるとおもいます。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理が美味しくガーデンが綺麗でした。
ちょっと狭い空間と感じ、少人数の披露宴で期待はしていなかったが、料理はとても美味しい記憶があります。港も一望でき、非常に綺麗な風景も見られました。また、披露宴前にガーデンに出てブーケを投げる余興も外ならではの良い雰囲気で行われておりました。結構広く綺麗でした。晴れている日は最高です。新郎新婦の良い思い出になると思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.7
娘の結婚式の参考に行ってきました。なんといっても場所が...
娘の結婚式の参考に行ってきました。なんといっても場所がいい。海の見えるガーデンウエデングは本当に気持ちよさそうです。ただよく考えてみると、もし雨だったらとか心配になります。そういう方にはもちろん室内もあるとのことです。ガーデンかインドアか迷うところです。コストパフォーマンスはとてもよさそうです。ホテル自体がこじんまりしたところだからです。これからの結婚生活を足を大地につけて行っていこうというカップルにぴったりと思います。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】地下鉄から徒歩10分ほどで少々不便。会場は...
【挙式会場】地下鉄から徒歩10分ほどで少々不便。会場は全てホテル内。ガーデンもあったようだが、あいにくの雨で使用できず。白い天井に青いライティングで花嫁が映える。目の前に大きな窓があり、港が一望できる。ただ逆光になるので写真撮影が難しい。【披露宴会場】ホテル内。60人ほど入っていっぱいに。普通の広めの会場。司会者が素晴らしく進行上手の、笑い上手。新郎の愉快な面を上手に押し出して、会場を盛り上げていた。ここからは景色は見えない。スクリーンは出入り口近くにあり、出入りする人が少々気を遣う。【料理】量は少なめ。味は美味しい。お代りし辛い感じ。【スタッフ】基本的に親切。融通は利かないけれど、新郎側と新婦側の親戚同士のやり取りを手伝ってくれた。【ロケーション】港が見えるのと、会場に着くまでの景色が雰囲気が良い。外国人墓地の横を通るので横浜という感じ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションがいいので、天気が良い日なら外でも楽しめそう。【こんなカップルにオススメ!】自分達で式を作り上げたい人でも、そうでない人でも、しっかり相談すれば楽しい式になると思う。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
新郎新婦の思いが伝わるお式でした☆
会場は元町中華街駅から徒歩で10分ほど。当日は雨でしたので、外国人墓地の横を傘をさして歩いていきました。外を通らないといけないので濡れてしまいました。晴れていたら、薔薇も美しく見えたでしょうね。控え室が1階と2階に別れていて、美容室・着付けは2階で行われていました。お部屋が狭いので、順番待ちしていました。新郎新婦の親戚が同じ場所で着付けでしたので、お式の前に変な感じでした。挙式会場は白い天井に見晴らしのよい港が目の前に広がる大きな窓が正面にあり、外国人牧師さんが片言でお話されていました。ゴスペルは生で聞けました。会場が狭いので友人までは沢山入りません。逆光になるので、写真が上手く撮れません。でも白いお部屋で、天井には青いライトが入り、花嫁さんがよく映えました。その後、家族での自己紹介の場と、全員の写真を撮って、ホテル内の披露宴会場に移りました。ここもそれほど広くは無く、60名ほど入りました。スクリーンが出入り口のドア付近にあるので出入りするお客さんが気を遣う感じです。会場云々は普通ですが、お料理は量は少ないながら美味しく、残さず食べきれる量でした。司会者の方がとても面白、とっても笑いの絶えない面白い式でした。新郎が愉快な人なので、この意向がしっかく進めてくださってり反映されているなと感心しました。授乳室が無くて、新郎新婦のためのホテルの1室を代わりに使わせていただきました。その辺は融通が利くので、ホテルの人とお話しすると良いと思います。ただ、周りにお店がないのでお薬がいるとか、食事していくとかが難しい気がします。ホテルの1階には喫茶店が入っていて、普通のお客さんも来られていましたが、ホテルに入る前に色々準備しておくべきですね。外にもガーデンがあって、きっと雨で無ければそこで挙式は出来るんではないかと思います。晴天であればよかったです。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
見晴らしの良い会場です。
みなとみらい線に乗り、元町・中華街駅から徒歩10分ほどの所にあるホテルです。横浜らしい外国人墓地の横を通ります。あいにく雨が降っていたのでヒールが濡れてしまい、ちょっと大変でした。雨の日は駅からタクシーが良いですね。ホテルの中で挙式と披露宴が行えました。豪華なホテルではなくて、控え室も1階に1つ、2階に1つのみです。2階で着付けと美容室がありましたが、両家の親族が一緒くたにされたので、式の前から何だか顔合わせになってしまいました。挙式は白い会場で、目の前が港でした。雨だったので窓が曇り、よく見えなかったので残念でした。外国人の牧師さんで良かったです。聖歌隊の歌声も人数は少ないながらとても大きくて、迫力がありました。披露宴会場は少し手狭でした。上映する時もスクリーンと出入り口が近いので、人の影が入ってしまったりしましたので、改善されると良いですね。花婿さんの意向で、とてもわいわい活気のある披露宴で、司会者のYさんという50代の方のお話の仕方が物凄くよくて、笑ってばかりのお式でした。会場はあまり評価できませんが、お料理は美味しく、量は少なめで残すことなく食べられて、印象は良かったです。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 3.4
港の見えるホテル
近場の駅からホテルに向かって歩く途中に横浜らしい外国人墓地があり、雰囲気が異国チックです。ホテルの中で挙式も披露宴も行えます。大きな会場ではありませんが、新郎新婦の意向が良く反映されて、狭い会場ながら、満足度の高い式になりました。挙式では外国人の牧師さんが良い感じの雰囲気で、聖歌隊の生の声が大きく響いていました。真っ白な会場で、景観も港が真正面に見え、神秘的でした。式当日に雨が降っていたので、残念ながら景色は見えにくかったのですが、お天気の良い日なら格別だと思います。披露宴では、お料理の量は少し少ない感じがしましたが、質の良い美味しいお料理が並び、彩りも良く、味付けも丁度良かったです。ヒレステーキが最高に柔らかく美味でした。披露宴会場はちょっと狭く感じましたが、一般的なサイズだと思います。ただスクリーンが入退場門の近くにあったので上映中に人が出入りするとスクリーンんみ人影が写ってしまい、気を遣いました。司会者のユッキーさんという方がとても面白く司会進行して下さって、それはそれは大盛り上がりのお式でした。新郎が愉快な人だったので、司会の方と意気投合、面白い内容で始終笑い転げる感じでした。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.4
雨天で景色堪能出来ず、残念でした
港横浜の一番景色が美しい場所での挙式が可能なので、大いに薦めたいです。但し、当日は雨天であったために、港がチャペルから見えなかったので、残念でした。一日2客が設定なので、従業員の接待態度もとてもアットホームで良かったです。ロケーションとしては、交通アクセスがみなとみらい線が一番都合が良いのですが、坂道&雨天では少し疲れます。バスも便数が限られているので、タクシーが無難かと思います。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
嵐の中で室内チャペルになってしまったのがちょっと残念
当日は大荒れの天気で実際予定していた屋外での挙式は出来ずに急遽室内チャペルに変更になり少し残念でした。式場の雰囲気としては余り大きくない所だったのでスタッフさんの気配りが細かいところまで行き届いていて好印象でした。60人程度の参列者で調度良いほどの大きさの披露宴会場も全員が近くに感じれて良かったと思います。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.2
景色が良い
会場には三方に窓があり、港の見える丘公園のローズガーデンや洋館など、横浜の景色が楽しめとても良かったです。眺めがいいので開放感もありました。またスタッフの姿勢も丁寧で紳士的でしたし素晴らしい式場でした。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
義理の弟の結婚式として出席しました。「式場」真っ白いチ...
義理の弟の結婚式として出席しました。「式場」真っ白いチャペルでバージンロードがガラス張りで明るい雰囲気で若い夫婦が式をあげるにはいいと思いました。「披露宴会場」モダンな造りの落ち着いた式場でした。親族待合室、参加者待合室も充実していましたが、受付やクロークの表示が非常に分かりにくく、それに伴い人が混雑していくのにたいするスタッフの配慮がないのが残念でした。「スタッフ」若い人が多いのか、披露宴の内容が夫婦の世代の感覚中心となりバランスが悪かった。例え本人の希望だとしても、結婚というものは本来どういうものかというものの本質を年配の年代の感覚も取り入れるようアドバイスをするのがプロではないか。食事の質もイマイチなのに品数が多く、そのためお皿をすぐさげられるので落ち着いていられなかった。プロとしての配慮があまりかんじられなくて、無駄に人だけを配置しているのが印象的でした。「ロケーション」郊外にあったのでのんびりできました。庭のつくりが夜なので見えませんでした。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.5
絶景でした
横浜の夜景の中でも海に映るベイブリッジが一番好きなので、チャペルと披露宴会場から見える落ち着いた夜景がとてもよかったです。チャペルの十字架の奥はガラス張りになっており夜の式だと電気を優しい青色に変えてもらえるのでより夜景が映えます。神父さんの後ろは海と光だけなんてとてもロマンチックでした。ガーデンチャペルもとてもおしゃれな横浜らしい造りになっているのですが立地上、海の真横なので夏じゃないと寒そうです。ロケーションが非常によい分、あまり料金の交渉が出来なかったのが残念です。ロケーション重視ならおすすめです!詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
海の見える挙式会場を希望されている方必見です!
【挙式会場】【披露宴会場】KKRポートヒル【演出】踊りやブーケプルズの出来る広さをもつ披露宴会場が魅力的でした。【料理】結婚式の料理というと洋食が多いですが、和食が出てきました。色も鮮やかでお箸が進みました。【ロケーション】都心からは少し遠かったですが、友人と一緒に横浜めぐりもかねて参加しました。電車(みなとみらい線)に乗ると意外に渋谷から近かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)挙式会場から海が見えたのが素敵でした。窓も大きくとってあるので、光がふりそそぐ素敵なチャペルでした。フラワーシャワーも行いました。【こんなカップルにオススメ!】今回友人は横浜に思い出がありこの式場を選んだようです。とにかく窓から海が沢山見えるので、海好き、横浜好きのカップルにはお勧めの会場です!詳細を見る (349文字)


- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/04/11
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- ガーデン
この会場のイメージ117人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | KKRポートヒル横浜(ケーケーアールポートヒルヨコハマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒231-0862神奈川県横浜市中区山手町115結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





