
8ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルニューグランドの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
子連れ参列でも安心できるスタッフサービス
新婦の大学時代の友人として参加しました。とても天気の良い日だったので、絶好のみなとみらい結婚式日和でした。【挙式会場】青空がきれいなとても天気の良い日でした。上階のチャペルでは、まさに絶好のみなとみらい日和!という景色を眺めることができました。ただ逆光気味だったので、写真を撮るのは少し難しいかも。【披露宴会場】まさに歴史のあるホテル!といった感じです。派手なだけではない、品のある荘厳さを感じました。天井も高く、天井に施された装飾にも見入ってしまいました。ただ、演出の関係かもしれませんが、基本的にずっと暗めの照明だったので、もう少し明るい時間があったほうが、お料理もおいしくいただけたかも?【演出】ガラスのポットに入った液体をテーブル中央の器に入れると、各テーブルの器がいろんな色に発光するという演出はとてもキレイでした。【スタッフ(サービス)】1番印象に残ったのはここ!詳しくは子連れサービスの欄にて↓【料理】普通においしかったです。ドリアが出たのがびっくりしましたが、歴史のあるこのホテルならではでしょうね。男性にはうれしいでしょう。(私には少しおなかいっぱいだったかも)【ロケーション】みなとみらい線の駅近ですが、改札から最寄の出口まではなかなかの距離でした。まぁみなとみらいの素敵な会場は大体こんなものでしょうか。【マタニティOR子連れサービス】友人が6ヶ月の子を連れていたのですが、抱っこしながら料理を食べるママを気遣って、少しの間抱っこをして癒してくれたり、(男性スタッフ)新婦の手紙中に子どもが泣き出してしまったので、友人は抱っこしながら会場を出たのですが、その先で女性スタッフの方が「少しみていましょうか?」と言ってあやしてくれていたそうで…子どもに優しいスタッフの方がたくさんいた印象でした。【ここが良かった!】上でも書きましたが、スタッフさんの対応ですね。新郎新婦がテーブルラウンドで、私たちのテーブルに来るタイミングで、友人は母乳をあげるため席をはずしていたのですが、「赤ちゃんも大事なゲストですからね。後からまた来ましょう」といって、ラウンドの順を配慮していただいたり…。とても気持ちの良い対応でした。【こんなカップルにオススメ!】きゃぴきゃぴしたい!というカップルよりは、30前後の少し落ち着きのあるカップル向けかもしれませんね。詳細を見る (980文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/04/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が素敵です
インテリアや装飾品など、すべてにおいてクラシカルな雰囲気がすごく良かったです。日本でのフランス料理界の先駆けらしく、とても素敵な料理でした。味もおいしかったです。地下鉄みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩一分なのでとても便利です。雨にもほとんど濡れずに会場入りできます。ホテルだけあって、サービスは良かったです。さっとすぐ気が付いて動いているといった感じでした。横浜市認定の歴史的建造物らしく、建物がとてもかっこいいです。また中庭がとても雰囲気があって素敵でした。写真などを撮るのによいと思います。また、海からも近く、とてもさわやかな感じのホテルです。その時は子供がいなかったので、マタニティ、子連れ向けサービスはよくわかりませんが、子供連れのお客さんも結構いたのでサービスは良いのだと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ブルーが基調の会場
[挙式会場]18階のチャペルでした。式が始まるまでの間の待合室がなく、廊下にずっと立って待っていなければならなかったのが残念でした。挙式会場は普通のチャペルです。バージンロードの真後ろにドアがあったのですが、イミテーションのようで、新郎新婦が左右の非常口から入退場していたのが残念でした。[披露宴会場]ペリー来航の間という縦長の部屋でした。全体的にブルーが基調で、綺麗でした。ウェディングケーキがイミテーションでしたが、背が高すぎて新郎新婦がケーキの影となってしまい、見えませんでした。[料理]普通です。魚料理のリゾットがとてもおいしかったです。ケーキの時に、スタッフによる炎の演出がありました。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
高い割に。。さっぱり?
【披露宴会場について】設備は豪華で、招待人数は比較的少なかったので、インテリアがきらびやかな感じが逆に華やかに感じれて良かったと思います。【スタッフ・プランナーについて】妊婦だったので、新婦にホテル側に伝えてもらっていたら、乾杯の際はドリンクはさりげなくジンジャーエールに変えていただいたり、クッションや、膝掛けなどを貸してくださり、とても親切にしていただけました。【料理について】どの料理も美味しく、すべて完食しました!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行ったのですが、駐車場が満車でなかなか入れず、時間がギリギリになってしまいました。参列者分くらいはとっておいていただけると助かるのになぁと思いました。結局、主人は駐車場に入れるために、並んで、私だけ先に行きました。【この式場のおすすめポイント】マタニティに対してのサービスは良かったです。トイレも綺麗で、安心して使えました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統の風格
【披露宴会場について】重厚感があってなおかつ伝統を感じさせる雰囲気がよかった。とても厳かな気分になれる披露宴会場だった。【スタッフ・プランナーについて】特に記憶にない。【料理について】ホテルウエディングらしい料理だった。量もちょうどよかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いので行き来が楽。向かいに大きな公園があって気持ちがよい。【この式場のおすすめポイント】映画やドラマ、アニメにも使用された場所だけあって、とても素敵な場所です。ホテル内にある大階段はとっておきの撮影スポットで、とてもいい写真が残せると思います。ヨーロピアンな雰囲気もあって、とにかく豪華にでも上品な結婚式に仕上げたい人に向いていると思います。あちこちに年代を感じ、それが逆に伝統を感じさせて素敵なホテルだと思った。結婚式だけでなく、その後の記念日もたびたびこの場所で過ごせるような式場だと思う。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
歴史を感じさせる会場
神式に参加させていただきました。きちんとした神式挙式が初めてだったので比べられませんが、雰囲気のあるいい挙式でした。雅楽もよかったです。天井の高いおおきな会場でした。とにかく歴史を感じさせる見た目でした。大きなステージがあり、参列者がお祝いで演奏や歌を披露しました。素晴らしかったです。とてもおいしかったです。おいしかったのですが数年たった今思い出せるような、印象に残るお料理だったわけでもありません。外に出るとテレビでよく見る横浜の夜景が広がっていて、感動しました。中華街も近く、横浜になじみのない遠方からの参列者はうれしいと思います。私は観光して帰りました。直接お世話になっていないのでわかりませんが、テキパキと動く姿が印象的でした。料理を運んだりしているホテルのサービスさんは若い子も多く、特に何かあったわけではないですが少し不慣れな感じもしました。レトロな歴史を感じさせる重厚なホテル、と言ったところでしょうか。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が一望できました
海のすぐ近くにあり、アクセスも最寄の駅から徒歩で2分程度の距離の最高の立地でした。挙式会場のチャペルは、地上数十メートルの高層階にあって祭壇の後側がガラス張りになっていたので海が一望出来て、自然光が入り込む明るい雰囲気でした。生演奏もあって素晴らしかったです。披露宴会場も前面がガラス張りになっていたので最高の景色でした。壁に大きな絵が飾られていたり、大きなシャンデリアがあったり豪華な感じでした。料理は、ドリアがとても美味しくてボリュームもありました。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
披露宴に参加しての感想
友人の披露宴参加の為に式場を訪問した。駅からとても近いので、場所自体は迷わずに行くことができた。山下公園がとても近いので、ロケーションとしてはとてもいい所だと思う。式場の中に入ったものの広かった為に、どこに向かえばいいかが不明であった。披露宴の控え室部分は高級そうな絨毯があり、広さとしても約50m×30m程度有り、天井の高さも5m程度あり、とてもゴージャスな印象であった。実際、披露宴に参加した印象としては、会場がとても大きく感じた。やはり、中も宮殿のようなゴージャスな印象であった。披露宴の会場によるのだろうが、参加した会場については、景色が見えなかった為、やや残念だと感じた。料理としては、普通というあまり、印象に残らないものであった。しいて言えば、パンがおいしかった事が記憶に残っている。また、従業員の方がたのまないとシャンパンをあまり飲ませてくれなかったのがやや残念だった。場所としてはとてもいいところなので、今度は別の場所も見てみたいと感じた。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スカイチャペルがとてもすてきでした!
【挙式会場について】正面は一面ガラス張りで、横浜の海を一望できました。とてもロマンチックな挙式会場でした。【披露宴会場について】クラシカルな様式で、六本の柱が印象に残りました。【演出について】逆に6本の柱で、私の席からはスライドが見にくかったのが残念でした。【スタッフ(サービス)について】とても丁寧な対応で、好印象でした。【料理について】かなりおいしかったです。【ロケーションについて】山下公園の近くで、海も近くてすばらしいロケーションだと思いました。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親身になって相談にのっていただけます。
【挙式会場について】韓国で結婚式を挙げ、披露宴のみホテルニューグランドで実施したためサービスを受けていません。よって、回答は控えさせていただきます。【披露宴会場について】披露宴会場はフェニックスルームで、非常に厳かで格調高かったが、部屋の中に大きな柱が多く有り、死角になる部分があったのが残念です。【演出について】披露宴の進行に従い、窓のカーテンを開けたり閉めたりとしてもらえ、開けた時には山下公園の緑が目に飛び込み、一味違った雰囲気にさせられた。【スタッフ(サービス)について】会場の申し込み、打合せから披露宴の終了まで同じ人が専任で担当してくださり、疑問かあった時はすぐに調べて回答していただけ満足しています。【料理について】新郎の父親のため気が張っていた事もあり、食欲が無く料理の量が多く感じた。また、メインの肉料理が少々生焼けだったので好き嫌いが出るのではないかと気になった。【ロケーションについて】山下公園のすぐそばで最高のロケーションである。【マタニティOR子連れサービスについて】子供のわがままにも、ジュースを出すなど、笑顔で対応していただいた。【式場のオススメポイント】本館入口すぐの2階への階段が時代を感じさせる。新郎新婦以外の方も記念写真をどうぞ。【こんなカップルにオススメ!】格調高い結婚式を望むカップルにお奨めします詳細を見る (570文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
山下公園と横浜港を臨む素晴らしい景色が式を盛り上げます
格式高いホテルに海を臨む素晴らしい景色、と本当に参列者が感動するような空間でした。披露宴会場からは港が一望でき、晴れている時は開放感抜群のセットになります。新郎新婦は景色を背にしていましたので、あまり見ることはできなかったかもしれませんが、参列者からは、とても居心地の良い時間でした。雨天は経験が無いのでわかりませんが、会場も広く、素晴らしい開放感と一体感の中で挙式できることと思いました。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
東京湾が一望できるチャペル
屋上にある式場からの景色がすばらしいです。東京湾を一望できる場所での式場なんて素敵ですねロビーや披露宴会場は中世ヨーロッパをイメージさせる高級感のある内装も良かったです。ただ、式場は芋の子を洗うような回転だったのが残念。また、披露宴会場は禁煙だったのもくつろげなかったですね詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
夫の友人の結婚式でした。お天気が良ければ山下公園と海が...
夫の友人の結婚式でした。お天気が良ければ山下公園と海が見えるチャペルでした。雨だったのがちょっと残念。でも、カトリックの儀式にのっとったきちんとした式だったし(膝をついて誓いをたてていた)、神父が外国人だったので素敵な挙式でした。建物の至る所に歴史が感じられて、さすが老舗のニューグランドといった雰囲気でした。披露宴会場は天井が高くて広い感じがしました。大きな柱があり、若干視界が悪かったのがマイナス点。お料理はクラシカルなフレンチで美味しかった。女性やお年寄りにはちょうどいい量だと思います。飲み物のバリエーションがもっとたくさんあるといいですね。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
歴史のあるホテルなので、訪れてみる価値あり。
【披露宴会場について】クラシカルで趣がある。ステージがあって演奏などができる。【演出について】ステージで演奏をしたり、プロジェクターで観賞できたりした。【スタッフ(サービス)について】問題なし。【料理について】全体的に味が薄めかな?ドリアは日本でここのレストランが発祥らしい。【ロケーションについて】目の前が山下公園で、横浜の異国情緒たっぷり。【式場のオススメポイント】ステージがあったので、余興にはもってこい。ロビーが素敵。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気を大事にしたいカップル。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
場所は山下公園の前であり、横浜の象徴的な場所として文句...
場所は山下公園の前であり、横浜の象徴的な場所として文句なし。意外だったのは、披露宴の会場の作り。通常の宴会場は丸テーブルがあり、テーブルが整然と並んでいるのが一般的だと思うけど、ホテルニューグランドの会場は単なる丸テーブルだけでなく、半円のような席などレイアウトに工夫があって雰囲気がよかった。若者の門出として、パーティとしてとてもよかった。もちろん料理もよかった。ただ、始まる前に少し時間がある時のウェルカムドリンクは1杯だけでなく、もう少しほしかった。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 3.0
豪華!!
【披露宴会場について】さすが老舗ホテルでの結婚式!!!って感じでした。レトロな豪華さで、とってもフリフリとかのウェディングドレスとかきないと会場に合わないような気がしました。【スタッフ・プランナーについて】とってもベテラン風な女性の方でした。慣れていらっしゃるようでしたのでお任せしたい方には良いのかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山下公園の目の前!!有名な建物に囲まれています。海も近く、船が見える披露宴会場もありました。【コストについて】見積もりを出していただいた感じでは、やはりほかの会場に比べるとお高めです。【この式場のおすすめポイント】窓が大きくとてもきれいなチャペルでした。また、様々なタイプの披露宴会場があり、人数や、雰囲気など、自分たちの好みに合った会場選びができると思います。大安などは一年先までいっぱいでしたので早めに行くといいかもしれません。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/10
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
挙式会場格式があり趣がありました。すばらしいです。披露...
挙式会場格式があり趣がありました。すばらしいです。披露宴会場若干のフルさを感じるもののいいと思いました。料理味がいまいち・・・・もう少しパンチを聞かせて欲しいスタッフ手馴れた感じで普通でしたが仕事という割り切りを感じました。ロケーション山下公園が見えてきれいです。こんなカップルにオススメ歴史を大事にするならここはおすすめ!!詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お義兄さんの結婚式に参列しました。会場はレインボーボー...
お義兄さんの結婚式に参列しました。会場はレインボーボールルームです。この宴会会場は高校の卒業式の祝賀会で初めて訪れ、すごくいい雰囲気で実は自分自身の結婚式もこのホテル、この会場で行いました。まさに横浜を象徴するホテルで老舗と言ったらここしかないと思います。もし、結婚式会場探しているにはコストパフォーマンスは??ですが絶対にオススメです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームにそして格式高い
【披露宴会場について】伝統あるホテルの外見で英国風?というか、非日常的な雰囲気でのパーティーでした。かしこまり過ぎず、カジュアルすぎず、非常にい心地のいい雰囲気です。それでいて、伝統的な建物の作りなので格式高い時間を過ごせました。建物は古いですが、清潔感溢れる会場です。【スタッフ・プランナーについて】フロントなどの対応もしっかりしていましたし、いいと思います。【料理について】合格点です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは抜群でしょう。観光もできるし、遊べるし、宿泊施設も他にたくさんあるし。横浜の海も目の前ですから、天気がいい日なんかは最高だと思います!【この式場のおすすめポイント】小さな子供連れのゲストも結構いましたが、気配りしているスタッフさんがいて、非常に好感をもてます。ガーデンがあり、そこで写真をたくさん取れますし、子供もはしゃいで遊んでました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
荘厳な雰囲気の素敵な会場
友人の結婚式で参列しました。さすが横浜、タワーの18階にあるスカイチャペルは180度海を一望でき、とても素敵でした!曇っていたのですが、晴れていたらもっと綺麗だっただろうなぁと思います。チャペルをでたところにちょっとしたスペースがあり、そこでブーケトスがあったのですが、屋根がないので雨だとブーケトスはできないかもしれません。披露宴会場は100名が余裕で入れるスペースがあり、高砂の他に舞台があったので、そこで余興が行えるようになっていました。真紅のカーテンで彩られ、とても重厚感がありクラシカルな雰囲気の会場でした。景色は見れませんでしたが、その分キャンドルがとても綺麗でした。このホテル発祥だというドリアが料理の1つで出てきましたが、とてもおいしかったです!ただ量が多すぎて全部食べられた方は少なかったようでした。飲み物は少し種類が少ないかな、という印象でした。全体的にはとても素敵な結婚式でしたので、また機会があればお邪魔したいです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
素晴らしい
下見してすぐにここに決めました。結婚式は自分達だけのものではないので両親にも相談しましたが、伝統あるホテルで喜んでOKしてくれました。当日は雲一つない天気に恵まれて、チャペル、披露宴会場からの景色は最高でした。挙式前には山下公園での写真撮影ができます。公園にいるいろんな方に祝福してもらえます。本当に天気が良くて満足の行く一日でした。天気が悪くても、みなとみらいがすぐ近くなので景色は綺麗だと思います。費用は予定より高くなってしまいましたが、やはり人生一度の結婚式。気に入った所で挙げるべきだと思います。誰に聞かれても恥ずかしくない自慢のできる会場です!料理は私はあまり食べられなかったのですが、参列して頂いた友達、先輩にすごく評判がよかったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場は海が一望できるチャペルで生演奏。披露宴会場も...
挙式会場は海が一望できるチャペルで生演奏。披露宴会場も海一面。山下公園、氷川○が目の前でした。料理はもちろん最高でした。飲み物もとてもおいしいものでした。スタッフは、新郎の親として出席した私たちに、何の不安や、失礼のないように細やかに支持してくれ、戸惑うことなどありませんでした。やはり、誰もが知っているホテルのスタッフは、格が違うと思いました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ロケーション最高
横浜の結婚式は初めての参列でしたが、中華街、港が近く、これぞ横浜!!というロケーションでした。夜になると夜景がきれいで眺めは最高!とても素敵な雰囲気でした。人前式でしたが、チャペルのような場所を貸切できててよかったです。フラワーシャワーもできます☆披露宴会場は高級感があります。会場装花は控えめながら、雰囲気にマッチしていてとても素敵でした。残念だったのは料理。決してまずくはないのですが…おいしくもない…すいません、失礼で…飲み物ももう少し種類が多かったらという印象でした。会場設備ですが、冷房が効きすぎて寒かったです。ブランケットを頼んだらすぐに持ってきてくださりよかったです。大人な雰囲気の結婚式でした!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
老舗・歴史・重厚感が感じられる落ち着いた雰囲気
【挙式会場について】歴史と重みが感じられるホテルなので、比較的晩婚のカップルにおすすめではないかと思う。【披露宴会場について】披露宴会場に案内される前、待っている場所が狭く、ソファーが少しだけ置いてはあるが、全員座れるはずもなく、立っている場所もないほど混んでいた。もう少し早く披露宴会場に案内するか、別の待合室を設けてほしい。披露宴会場の雰囲気・内装は良い。会場の真ん中に、太い柱が何本かあり、その柱が邪魔で自分の席から新郎新婦が見えなかったのが残念。しかも、その柱は太鼓(中が空洞の柱)だった・・・。意味のないものがなぜ存在するのか・・・?【演出について】落ち着いた演出で、ゆったり過ごすことができた。内容は地味だったが、自分のペースで過ごすことができてよかった。【スタッフ(サービス)について】スタッフのの質にばらつきがある。経験豊富でとても感じの良い人もいたが、中には今日はじめたばかりのアルバイトでは?という人もいて、老舗ホテルにしては???な感じだった。その人は、料理が皿に残っていても(食べている途中で)皿を下げようとする、位置皿の上にパンを置く等々ミスミスばかりで、こちらが教えてあげるこしばしば。教育をしっかりしてから、現場に出してほしい。【料理について】最高においしかった。が、量が少なかった。発祥のドリアが最高で、また食べに行きたい。【ロケーションについて】窓から、山下公園・氷川丸が眺められるところは素晴らしい。が、すぐにカーテンを閉められてしまった。【マタニティOR子連れサービスについて】子どもに卵アレルギーがあるのだが、しっかり配慮してくれて安心だった。【式場のオススメポイント】ドリア&雰囲気【こんなカップルにオススメ!】大人な感じの、晩婚のカップル詳細を見る (741文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルで雰囲気があって素敵
横浜の山下公園のロケイションがばっちりで、クラシカルでとても素敵な会場でした。友人は費用の面から立食パーテーでしたが、舞踏会のような素敵な披露宴になりました。ロココ調の内装や調度品などすべてに歴史と気品を感じさせるホテルでした。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/27
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場あまり印象にない。ウェイティングできない人がで...
挙式会場あまり印象にない。ウェイティングできない人がでるくらい狭かった覚えがある。披露宴会場とてもノスタルジックで素敵な会場だった。雰囲気は最高だった。料理お肉料理がおいしかった。全体的にやや高カロリーだった。スタッフベテランのスタッフが多く、ばたついていなかったのが好印象だった。ロケーション駅から近くて便利だった。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.2
クラシカル
友人の披露宴に出席しました。駅から近いのでしょうが、地下道をとても歩いた記憶があります。食前酒は冷えていないキールを飲みました。冷たいものを飲みたかったです。なんでも新郎新婦が選ぶもの次第だとは思いますが、お花も料理も楽しみに行ったのですが残念でした。階段での写真が素敵な場所だと思っていたので、友人たちと撮ろうとスタッフさんに頼むと全然アングルがうまく撮れなくて残念でした。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
予算があればオススメです。
チャペルは屋上にあり、チャペルの両脇の廊下は全面ガラスなので、横浜を一望できます。チャペルの中も海沿いが全面ガラスなので、式が終わるまでは重厚感あるカーテンで閉まってますが、式が終盤に近づくと、カーテンが一気に開いて海の上で式をしているような感じになります。チャペルではいくつものカメラが設置されていて、カメラマンはもちろん入れますが、自動で式の撮影をしてくれます。有頂天ホテルで香取慎吾さんがアヒルと会うシーンがこのチャペルです。歴史ある建物で、重厚感があります。私の結婚式はチャペルとレインボーボールルームでしましたが、ウェルカムドリンクに使用したロビー?にある椅子やソファーも歴史を感じさせる落ち着いた物でした。建物は古いですが、設備は最低限あります。プロジェクターも使う時にガラガラ会場の中央に出てくるのはスマートではないと思っていたら、ちゃんと上層部から操作してくださいました。お庭も広くはありませんがとてもきれいにされていて、白い建物に囲まれているので、海沿いの人混みを忘れられるくらいのんびりできます。レインボーボールルームは松任谷由実夫妻が式を挙げた会場です。写真は提携店にお願いしたのですが、全て手焼きにしました。仕上がりは柔らかく全然違います。データもフィルムですが全て頂けます。少し値段は上がりますが、絶対オススメです。節約したところは、お花です。会場が華やかですので、お花は小さめの物を選んでも寂しくありませんでした。なので、節約になりました。あとはブーケや髪のお花は母が作ってくれました。当日は緊張してほとんど食べれませんでしたが、料理選びのために結婚式前に食べたお料理は美味しかったです。来てくださった方からも、あそこのホテルの美味しかったと複数人から聞いたので美味しいと思います。また、妊婦さんや授乳中の方にはシャンパンの代わりにジンジャエール、ビールのシャーベットの代わりに果物のシャーベットが知らないうちに出てました。また、親戚のおじいちゃんが箸を頼んだら、肉料理は全て一口サイズにカットして出してくれたと感激してました。山下公園の目の前駅は元町中華街駅が近いですが、他に関内から散歩しながら行くのもオススメです。ホテル内はバリアフリーですが、元町中華街駅は改札から地下を少し歩くのと、エレベーターは途中にあるのでご注意下さい。とても親身になって対応してくださいました。3ヶ月前くらいは余裕があるのですが、一週間前になるとやる事が多くて焦ってしまいましたが、事細かく指示を下さり、荷物の搬入などスムーズにやってくださいました。また衣装は提携店でレンタルしたのですが、式当日にお仕事の合間に来てお祝いしてくださいました。なんてことなく聞こえてしまいますが、私たちの結婚式のために多くの方が1番良い方法を考えて下さる対応が感じられました。会場が華やかで重厚感があるので、花は深い赤のバラを入れてもらいました。これが、カーテンの色とピッタシでかなり良かったです。ドレスは白無垢をイメージした生地をたっぷり使用した物にしました。ニューグランドの階段で写真を撮るのですが、トレーンを開いて見返る感じで撮ったので、ボリュームのあるトレーンがすごくきれいでした。ドレスは2着ですが、式から披露宴で髪花やブーケやアクセサリーを変えたので3着着た気分です。2着目のドレスはワインレッドのドレスでした。割と私にも会場にもマッチしたと思います。上に記載した通りです。さりげないおもてなしが良かったです。一生に一度の結婚式だから、出せるだけ出そうと思いましたが、これからの生活もあるし、たった1日でこんなにするの?と思いながらも、最後の方では、特に花を決め始める頃には、来賓のテーブルにおく花が一つ10000円、へ〜安いじゃんみたいな感覚になりました。お祝い事なので、仕方ありませんが材料費は大したことないと思います。今考えると高い!なので、最後まで冷静に頑張って下さい。詳細を見る (1641文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/12/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
やはり伝統があるホテルでの華やかな挙式であるところ
【挙式会場について】外には山下公園やその先のみなとみらいが一望でき、晴れやかな挙式に華を添えていた。【披露宴会場について】歴史と伝統を感じさせる、豪華な空間。雰囲気は最高。【演出について】披露宴前の結婚式の様子がすぐに編集でまとめられており、良かった【スタッフ(サービス)について】細やかな気配りができていた【料理について】フレンチフルコース、見た目も味も文句なしであった。アルコールも料理とマッチしていた。【ロケーションについて】駅近、山下公園目の前詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
みなとみらいが一望出来るチャペル
チャペルからみなとみらいが一望出来る所が良かったです。ホテルのチャペルというと狭かったり、ちょっと暗いイメージがあるのですが、こちらのチャペルは開放感があって、それでいて内装の所々に木をタップリ使っているせいか大人っぽさもあって綺麗でした。披露宴会場も窓から海が見える会場で行いました。クラシカルな豪華客船風の落ち着いた内装と窓からの景色がぴったりで、まるで船上でウェディングをしているかのような気持ちになれ、映画みたいだねと女性陣は盛り上がりました。若干、ややテーブルが狭く、食器を置くのがギリギリだなという印象をうけましたが、でもその分同じテーブルの方達と話しがしやすかったので個人的にはこれはこれでありだと思います。お料理も美味しかったです。アクセスも最寄駅から近く、交通の便が発達しているので行きやすかったです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/04/27
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 21% |
ホテルニューグランドの結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 36% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 0% |
ホテルニューグランドの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ715人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルニューグランド(ホテルニューグランド) |
---|---|
会場住所 | 〒231-8520神奈川県横浜市中区山下町10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5258件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い