
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
温かい雰囲気の独立型教会
本物の教会なので、こじんまりながらも厳かな雰囲気が漂っていました。当日生演奏ですが、メインの楽器をハープかバイオリンか選べます。バイオリンだと追加料金(確か5千円位)がかかります。出席して頂いた方にも生演奏は好評でした。また、神父さんの人柄がよく、親身なお説教が心に染みました。コストは、プラン次第で抑えられます。フォトアルバムは絶対欲しかったので頼みましたが、ステジオでの新郎新婦の2ショットは省略し、親族集合写真のみにと節約しました。元町・中華街が最寄り駅だと思いますが、駅から歩ける距離ではないので、シャトルバスを出してもらいます。新郎新婦はリムジン移動でした。車だと片道5分ほどで着きます。ドレスに淡いピンクの花のモチーフがあったので、それに合わせてブーケを作ってもらいました。イメージ通りでとても可愛かったです。教会の地下一階が新郎新婦控え室になりますが、旧邸宅なので、雰囲気が素敵で写真が絵になりました。外で集合写真を撮る場合、屋根がないので晴れることを祈りましょう。神父さんや教会が温かい雰囲気なので、アットホームな結婚式を挙げたい方には大変お勧めです。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/09/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
アットホームな本物の教会
礼拝もする本物の教会です。とてもあたたかな雰囲気で少人数の挙式にピッタリです。なるべく低予算に抑えましたが、素晴らしい結婚式が挙げられました。ホテルから式場まで新郎新婦はリムジンで、参列者はマイクロで送迎してもらえます。本当に良くしていただきました!プランナーさんもドレスの担当の方も当日の介添さん、食事会を取り仕切って下ったスタッフさん、ヘアメイクさん、教会の館長さんや牧師先生、全ての方に感謝しています。アットホームに挙げたい人にピッタリです。本物の教会であることが1番の決め手でした。挙げるにあたり礼拝に出なくてはいけないなどの縛りもないです。担当の方も当日お世話になったスタッフの方々も本物に良くしていただきました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
丘の上に立つ森の教会みたいなチャペルがロマンティックでした
丘のうえに佇む、教会のその外観は、まわりの木々とも一体化してとっても自然な感じ。普通に森に教会が建っているという感じで、違和感ゼロ。そんな本格派な空間の教会で、本場のキリスト教会式の挙式が厳粛におこなわれました。中はシンプルな内装で白色をベースに小窓もいくつかあり。まわりのグリーンが窓越しに見えて、明るい気持ちで祝福できました。披露宴は、少し移動して、ホテルのレストランでおこなわれました。カジュアルさがある空間でして、窓もありました。フロアはとっても綺麗に光沢があって、清潔感あり。フレンチのフルコース料理でおもてなしいただきました。どのお皿も、お野菜を立体的に、そしてボリューム満点に使うことで、見栄えが華やかに、そして大きく見えました。実際にとっても満腹になりましたね。特にフォアグラは、クセがなく、和牛のステーキと一緒にいただくことで、感動的な味が口の中に広がりました。元町・中華街駅がとっても近くて、アクセス面では不都合はありませんでした。森に立つ教会のその映画の世界のような、非日常感は気分を盛り上げてくれました。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
かわいい教会でアットホームなお式を
ブルーと白のかわいらしい教会です。新郎新婦の送迎はリムジンだったので、素敵な写真が撮れると思います。少人数でアットホームな雰囲気でした。ビールが横浜限定のラベルでした。お料理も美味しかったです。ローズホテル横浜に集合後、会場まではバス移動でした。高台にあるので、ロケーションもいいかと思います。ただ、バス移動+新郎新婦のロケフォト?のため、待ち時間がかなり長かったので、その後に予定を入れている方は注意が必要かもしれません。少人数だったこともあり、丁寧で親切に対応してくださりました。アットホームなお式を検討してる方にもってこいかと思います。ただ、参列者の待ち時間が長くなりすぎないような工夫も必要かなと感じました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
アットホームで素敵な式を挙げたい方にオススメです!
教会がとてもオシャレで可愛いです!この教会で写真を撮ってもらうと素敵です。アットホームな教会なので家族や親族のみでも大丈夫です。教会の隣にはゲストハウスがあり、いつか友達を呼んで披露宴を行いたいな、と思いました。春に式を挙げると教会に桜の木があるので綺麗です。家族や親族のみの式だったため、披露宴という形ではなく、ローズホテルでのお食事会にしました。そのため、披露宴ほどお金はかかりませんでした。利用していません。提携のローズホテルからシャトルバスを出してもらえるので安心です。マタニティ婚だったので、本当細かいところまでお気遣いくださいました。また、打ち合わせにもなかなか行くことができませんでしたが、お電話での対応で準備してくださいました。ドレスはマタニティだったため、お腹の目立ちにくいものを選びました。教会の聖歌隊やオルガンが素敵でした。また、教会から外に出るときには、鐘を鳴らしてくださいました。家族や親族のみで行いたかったため、アットホームな式場を探していました。山手にある静かな教会ということが決め手でした。アットホームな式だったため、引き出物は個人へのプレゼントということで、その方に合ったものをそれぞれ贈りました。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アットホームで可愛らしい
山手の丘の上にある教会です。外観は白い壁に緑の屋根で、メルヘンチックで可愛らしいです。教会の中はこじんまりとしていてアットホームな雰囲気。地下に、ブライダルルームや控え室があり、そこもメルヘンチックな雰囲気でした。教会の隣にあるローズレジデンスは、かつてローズホテルオーナー一家の邸宅だったそうです。別荘地のレストランのような雰囲気です。こちらも地下に控え室などがあります。会場のキャパ的に30人から40人くらいのゲストだとアットホームに、ゆったりとできて良さそうです。元町中華街駅から歩いて10分くらいのホテルからローズレジデンスまで、ゲストには送迎バスを出してくれるそうです。新郎新婦はリムジンで送迎してくれます。移動中、中華街から山手の丘の上まで、横浜らしい景色が見えて、なかなか良いです。年配の女性でしたが、説明も分かりやすく、こちらの話しもじっくり聞いてくれました。本物の教会で少人数でアットホームに挙げたいと思っていたので、下見に行きました。教会の内装が少し好みと違かったので、見送りましたが、その他はイメージ通りでスタッフの対応も良かったので、すごく迷いました。教会までリムジンで送迎してくれました。注目されて恥ずかしかったけど、なかなか出来ない貴重な体験ができて良かったです。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
教会がとっても素敵
挙式は、山手ヘレン記念教会で行われました。外国人のそれっぽい牧師さんなんかじゃなく、本物の日本人の牧師さんが式をしてくださるので、言葉のひとつひとつが素敵でとっても良かったです。礼拝もやっているようなので、何か記念日のたびに訪れたりもできるでしょうし、すごく良いと思いました。一軒家のアットホームな会場です。ただ、部屋の形がちょっと変わっているので、場所によっては新郎・新婦が見えにくかったりするかも・・・?室内は、新郎・新婦が自由に飾り付け出来るようで、二人の色々な写真や思い出の品が飾ってあったりして、披露宴が始まる前から楽しめました。横浜中華街からすぐで、ホテルへ集合するとバスで会場まで連れて行ってもらえます。とにかく挙式がとても素敵だと思いました。本物の教会で、本物の牧師さんが挙式をとり行ってくださるので、とっても神聖な気分になれます。日曜日は礼拝もしているところなので、二人の記念日に訪れたりするのも良さそう!私自身も、こんな教会で結婚式したかったなぁって思いました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
背伸びしすぎず程よい規模の式場でした
よくあるチャペルでしたが、終わった後のフラワーシャワーとブーケトスをやった場所?が、神殿っぽくてとっても素敵でした。固すぎず緩すぎずでリラックスして披露宴を楽しめました。新郎新婦のイスが天使の羽みたいになってるのがかわいかったです。みなとみらい線の駅から近く、また中華街と目と鼻の先なので、時間が早かったこともあり帰りに遊んでいけました。ウェルカムドリンクをいただいたスペースが、広くてきれいでよかったです。披露宴会場もゴテゴテでなく黒系のシックな色をうまく使っていて、素敵でした。食事は、野菜をハートに切ってたり、ケーキと一緒にプチフール?が出てきたり、可愛らしい感じでした。数、内容もちょうどよかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
温もりを感じられる結婚式に
ホテル内に併設されているようなチャペルではなく‘独立型教会’での挙式を希望していたので条件にピッタリでした。普段も礼拝など行われているようです。全体的に慎ましい印象で、ヴァージンロードも長いわけではないけれど、その分、参列してくれた方々の顔を見ながら、ゆっくり歩きました。牧師様の、お話しも素晴らしく、聞くところによると歌がお好きとの事。私も参列した友人も音楽関係なので一緒になって大きな声で歌っていました。また挙式前のリハーサルなどは教会の地下で行われるのですが、調度品などもシックで落ち着いていて、写真撮影もしましたが、とても素敵な写真がたくさん撮れました。挙式後に聖書を頂き、またその年の冬にクリスマス礼拝の案内状も届きました。教会の隣に併設された披露宴会場は、もとは外国人の方の邸宅だったと係りの方に伺いました。そのせいか、とてもおしゃれで雰囲気も抜群でした。出席者の数によるかもしれませんが、テーブル同士の空間もちょうど良く、私はアットホームな雰囲気の披露宴にしたかったので会場全体が見渡せるくらいの広さで良かったです。こちらも地下に新郎新婦の控室があるのですが、お色直しの間でも会場にVTRの流れていて雰囲気が伝わってくるので安心しました。また当日の介添え人の方々の動きが、とてもセンス良かったです。というのは入場の曲などBGMには思い入れが強かったのですが、会場での挨拶の誘導を音楽に合わせてリードしてくれました。そういう対応は素晴らしかったと思います。特に何か一点にこだわりを持つ、という事はなかったですが、引菓子はローズホテルという名前をあしらったバラのプチケーキ。そしてそのお菓子の入れ物は教会のをかたどった物にしました。出席者にとても好評でした。正直食べる時間があまりありませんでしたが、出席者の方々には大変好評でした。横浜中華街の中にあるホテルという事で、遠方からの列席者にも喜ばれました。おみやげも買えるし観光もできるとの事で楽しんで頂けたようです。親戚が主に神奈川県と埼玉県にいたので、埼玉県からでも東京メトロ副都心線、東横線、みなとみらい線と直通で来られたのが良かったです。また新郎新婦の支度、列席者の集合はホテルで行い、新郎新婦は教会、披露宴会場まではロールスロイスで移動、列席者はマイクロバスでの移動でした。ロールスロイスに乗ったのが初めてだったので気分良かったです。車の中でも写真を撮りました。また集合に遅刻してしまった方がいたようで(後から聞いたのですが)すぐにタクシーで移動していただいたようで、対応がとても良かったと思います。下見に行った時に応対してくれたプランナーさんに、そのままお世話になったのですが、席次表など揉めてなかなか決まらないような時も辛抱強くアイディアを出し続け根気良く付き合ってくれました。また打ち合わせの最中に気分が悪くなってしまった時も急がせるような事をせずに、いつも親切な対応をしてくれ、信頼してお任せ出来ました。教会も披露宴会場もわりとこじんまりとナチュラルな雰囲気なのでブーケも派手すぎず、持ちやすいハーフサイズにしました。またドレスはホテルの衣装室と、提携してる市内のお店にも見に行きました。二次会はカジュアルで動きやすいドレスにしました。まず教会が本当にかわいらしく慎ましく、とても新鮮で謙虚な気持ちで式に臨む事ができました。スタッフさんの対応も行き届いていて不安に思う事が一切ありませんでした。またホテルには重慶飯店が入っているので両家の食事会でも利用したら家族も会場の下見をする事ができ盛り上がりました。一年後も再び両家食事会でも利用させていただき、その際サロンに顔を出したらプランナーさんがちゃんと覚えていてくれて、とても嬉しかったです。とにかくアットホームな雰囲気が魅力です。スタッフさんも何でも相談に乗ってくれて任せていれば安心だと思います。二人の意見が衝突してしまったり、困った事があったらプロの意見を聞いて解決しましょう。詳細を見る (1655文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームに可愛らしい会場を探してるかたにオススメ
一軒家を貸し切る形で、最大60名までのキャパ。アットホームにワイワイできる雰囲気控室の他に2部屋の個室もあるので授乳室に利用したり、自由に使えました。ドレス、料理はお金かけました。メニュー表やお花の装飾は一番安いものにしましたが、会場自体が可愛らしいので気にならなかったです。かなり評判がよかったです。中華街駅かすぐのローズホテル集合し、そこからバスで会場に向かいます。新郎新婦はリムジンで移動。小高いところにあるので、夕方から夜にかけて夜景が最高でした。熱心に希望を聞いてくださりました。教会のすぐ隣に披露宴会場となる一軒家があります。とにかく気取らずアットホームにやりたかった。みんなと距離が近く会話を楽しみながらの時間を過ごせました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中華街を堪能することができます
横浜中華街の中にある挙式会場です。装飾は洋中のコラボ感があり独特です。周囲の横浜中華街と比べても見劣りすることのない料理でした。味もよく美味しく頂くことができました。元町・中華街駅から徒歩5分程の立地で便利です。何より横浜中華街の中にある挙式場なので、2次回や式後の観光で中華街を堪能することができます。特に問題なかったと思います。横浜中華街の中にあるホテルということもあり、披露宴の余興に中華獅子舞の演舞があり盛り上がりました。おそらくこの挙式上の売りなのでしょう。印象的だったのはやはり獅子舞の演舞です。横浜中華街の中にあるホテルということで、中華街の雰囲気を堪能することができる挙式場だと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルの外にある桜がとても綺麗でオススメです
とても雰囲気がよく、桜の木が見事でした。教会の外で撮れるという写真が魅力的でした。一軒家を丸ごと使用できる点が魅力的でした。そのため部屋数が多く、新郎新婦の部屋以外にも両親や親戚、小さい子連れのゲストにもくつろいでもらえそうです。トイレが階段を下りなければないこと。階段が急なところが気になりました。バリアフリーではありません。特に割高、割安な印象はありませんでした。駅前のホテルから教会と披露宴会場は離れていますが送迎があるので安心です。仮予約を入れられる制度があり、持ち帰って検討する猶予があったことが良かったです。新郎新婦両家の両親と一緒に見学しましたが、両親にもわかりやすく説明してくれました。控え室など部屋数が多いところ、ロケーションが良いところ、おしゃれでアットホームな個人の家でゲストをおもてなしするような演出が似合いそうなところ。ゲストの人数な50名程度の披露宴に向いていると感じました。もっとゲストを入れることは可能とのことでしたが、高砂が見えにくい席が出来てしまうのであまりおすすめしません。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/08/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中華街の真ん中!賑やかで、素敵な披露宴!
わりと大きな会場でびっくりしました。中華街が賑やかでお店がひしめいているので、どんなところかなと思いましたが、中華街の中のオアシスのようなところでした。高砂席は明るくて、雰囲気もとてもよかったです。中華料理と思いきや、洋食でした!品数が多くて、お腹一杯になりました。真鯛と帆立貝のお料理が美味しかったのと、牛フィレとお野菜のグリルなのかなぁ、お肉料理も美味しくいただきました。デザートの前にまたサラダがあって、さっぱりしてよかったと思います。デザートもきれいな盛り付けでよかったです。みなとみらいの駅からすぐでした。中華街の中にあるので、三次会、四次会と大盛り上がりでした。近くに海があるのもいいですね。中華街があるので、中国の方が多いのかなと思っていましたが、スタッフの方は日本の方でした。丁寧に対応してくださり、好印象です。宿泊施設もあるので、泊まりで参加すればよかったと思いました。東京からだったので、終電で帰りました。泊まれば翌日にマリンタワーや山下公園で遊べたなぁと思いました。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
教会がおすすめです★とてもかわいらしいです。
【挙式会場】とてもかわいらしい教会で絵本から出てきたようなイメージでした。私も主人もこの教会に一目ぼれし、こちらの会場に決めました。【披露宴会場】少人数のため、残念ながらローズレジデンスでは行えないのですが、ホテルの会場もシンプルで素敵だと思います。【スタッフ(サービス)】ちょっとレスポンス遅いですが、丁寧な接客の方たちが多いと思います。衣装担当の方は忘れっぽく、両親用の衣装カタログを送るのを忘れていました。。催促して送ってもらった感じです。【料理】まだ食べていないのでわかりません。【コストパフォーマンス】どうでしょう。。最初は安いしいいなと思ったのですが、結局14名で100万を余裕で超えてしまいましたので、普通といったところでしょうか。。【ロケーション】横浜の景色を楽しめるので、いいと思います。【マタニティOR子連れサービス】披露宴会場での赤ちゃんのためのサービスはなさそうです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)普通だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)すてきな教会がおすすめポイント。結婚式会場のいかにもな偽者教会っぽさがないのでいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】横浜の山手にある教会なので、そのロケーションを楽しみたい方や、アットホームな結婚式にしたい方におすすめかなと思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
教会の雰囲気は最高です
ホテルから車で移動しなければならない,やや離れた所に独立して建っています。ただ,中華街から離れた山手の丘の上にあるので,庭などもあって,ホテル周辺と違って,とても落ち着いた雰囲気でした。教会も凄い豪華という雰囲気ではありませんが,かわいらしくて素敵だと思いました。ホテルの会場の方は,少し施設が古いと感じてしまう部分もありました。ホテルの窓から見える景色も中華街なので,少し落ち着かない感じに思えてしまいました。教会の横にあるゲストハウス内の方は,自然の採光も良いし,雰囲気もアッと―ホームな感じでとり行えて良いと思いました。中華街の入口にあるので,アクセスはとても良いと思います。ただ,観光客も多くガヤガヤした雰囲気だと思いました。山手の丘の上でのウェディング詳細を見る (331文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
教会が可愛い
挙式会場は、ホテル内ではなく本当の教会。こじんまりしています。本当の教会ってあまり可愛くないところも多いけど、提携している教会が・・は小さな庭もあり、バラの置物などがあってとても可愛かった。教会の歴史も聞かせていただきましたが、やっぱりバラに関係する歴史があり、ミーハーな感じではないのも好感がもてました。(細かい話は忘れてしまいました)ちゃんとした教会で挙式するのってハードルが高いと思っていましたが、広すぎないので少人数でも全然行けるし身近に感じました。ホテル内じゃないので、特別な日じゃなくても気軽に行けるみたいで、そういうのって嬉しいって思った!いくつか見た中で、割とふつう?でも清潔で悪いところはなにもないと感じました。試食させていただきました。おいしかったです。格別!ってわけではありませんが、(どこの見学会でもおいしいと感じたので・・)十分だと思います。横浜中華街に建っているだけあって、中華メニューもあったはずです。横浜中華街にあるのでロケーションはいいと思います。私は実家が飛行機の距離なので、親戚はきっと観光とかしたいと思うので。。中華街で気軽に観光できるから、いいと思いました。見学に行っただけだけど、どのスタッフもとても感じが良かった。見積もりを出していただき、後から勧誘が多いかな?と思いましたがしつこい勧誘はありませんでした。少し慣れてない方かな?とも思いましたが不安になるような感じではありませんでした。教会の花嫁控室も、幸せな気持ちになるような部屋でした。今回の見学で一番いいと思ったのは、なんといっても教会です!結婚式を、その一日だけで終わらせず後々も想い出に残したい方にいいのかな?と思いました。ホテル内の教会での式だと、その日で終わってしまいますが、(ディナーだけなら出来るけど。)特別な日じゃなくても教会にはいけるので。特別な日は会場のほうで食事をしてもいいと思います。詳細を見る (805文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大事な人たちとアットホームな時間を楽しめます
独立型のウッディなチャペルで、可愛いながらも趣があります。大きさは小さいほうだと思います。外国の牧師さんと違って、本職の日本人の牧師さんのお話でしたので、お言葉がすっと心に入ってきます。素敵です!ウッディな1戸建てで、ゲストと新郎新婦の席も近く、会話がしやすいので、アットホームな雰囲気です。私たちは、新郎新婦がゲストの方々より高い壇上の席…というのが嫌でしたので、そういった方にはピッタリです。室内の棚(結構あります)には、思い出の品や写真などを飾ることができます。地上階がメイン会場、地下に新郎新婦の準備室(広いです)や他のお部屋がありました。ゲストに小さい子がいましたが、飽きてしまった時は地下で遊んだりと楽しそうでした(笑)注意点としては、大きな会場ではないですので、70人以下のゲスト向きです。車いすのゲストがいらっしゃる場合、お手洗いまでの導線の幅などを事前に考慮したほうがよいです。お料理を1番重視しました。3種類のコースの中から予算に合わせて、メインは1番お高いコースから、でもデザートや前菜などはもう一つお安いコースから等、組み合わせのわがままを聞いて頂きました。チャペルとレジデンス自体は山手の丘の上にありますが、ゲストの受付はホテルになります。こちらのホテルは、観光地「元町・中華街駅」の出口から徒歩2分くらいです。地方の友人も全然迷わなかったそうです。ホテル⇔会場は、マイクロバスで向かいます。余談ですが、挙式終了が夜でしたので、マイクロバスでの移動中、山手の丘から見える横浜ベイブリッジや工場の夜景がゲストの方に好評でした。挙式会場の雰囲気・アットホームさが1番の特徴です。本当にアットホームな会場ですので、型にはまった演出だけでなくいろいろなことができると思います。自由度が高い式場だと思いますので、遠慮せずに、予算・演出等プランナーの方に何でも相談できます。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/01/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの距離が近い、アットホームなウエディングができます!
披露宴会場の隣にある山手ヘレン記念教会ですが、元町の一角ということもあり非常に閑静な住宅街の中にあります。教会自体はこじんまりとしており、大きなステンドグラスがある等はありませんが、日常的に日曜教会などに使用されている教会ということでとてもシンプルで落ち着く空間です。昔実際に住んでいたというだけあり、まるで我が家でパーティーをしているかのような感覚になります。内装はログハウス調の暖かみのある造りになっており、ゲストとの距離が近く、お互いに顔が見やすい所がとても良いと思いました。なるべく節約したかったのですが、初めてで勝手がわからないことも多かったため全体的には少し考えていた額より多かったです。ただ、持ち込み料はかからず、わがままも聞いて頂けたので満足です。事前に試食し、全体のバランスを見られて良かったと思います。また当日はほとんど食べれませんでしたので、試食でフルコース頂けて嬉しかったです。お肉やお野菜もバランスよく、特にバターがとっても美味しかったです。駅近くのホテルに集合し、ゲストは大型バスで移動、新郎新婦はリムジン移動でした。移動がある為、足の悪い方には申し訳なかったですが、今回はみなさんお元気でしたので大丈夫でした。ホテル付近は中華街すぐの為とても雑多ですが、移動するととても静かでした。ゲストに少しだけご足労頂きますが、送迎システムがしっかりしているので大丈夫だと思います。新郎新婦は一生に一度のリムジンを体験でき、観光地の為車外の人からも祝福してもらえて楽しかったです。こだわりの強い内容だった為、スタッフにはご迷惑をかけることもあったかと思いますが、丁寧に対応していただきました。特にプランナーさんとは同い年だった事もあり非常に相談しやすかったです。また、自身も同じ場所で挙げていた為心強かったです。装花は色を白と紫系に統一しました。手作りできるものはほとんど手作りで持ち込みしました。最初にドレスを決めたのですが、どうしても着たいドレスが高価だったため他の箇所はなるべく貧相にならない程度に抑えました。披露宴会場の雰囲気がとにかく良かったです。とにかくアットホームで、ゲストと一緒にパーティーをしている気分になれます。もちろん新郎新婦が主役ではあるのですが、ほかのホテルウエディング等のように「お姫様のようにちやほやされる」結婚式ではなく、結婚というイベントをみんなでお祝いできる式場だと思います。ゲストへの感謝も伝えやすいです。詳細を見る (1031文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな挙式を望んでいる方におすすめ
少人数で挙式をができる小規模の会場ですが、建物は木造での洋式レトロつくりですが、非常に落ち着いた雰囲気です。挙式会場は古い建物ですが、内部はきれいに清掃されており、清潔感があります。お手洗いなどの設備や飾り付けなどもシンプルで非常に好印象を受ける会場です。挙式会場はホテルと挙式会場は離れていますが、集合場所のホテルからの移動はリムジンバスが送迎してくれるので問題ありません。ホテルは老舗のホテルだけあって落ち着いた感じで待合の場所も大きく全員がくつろげるだけの十分なスペースが用意されています。新郎新婦の衣装の準備はホテル内で行っているので、挙式会場へ移動するタイミングで本番前の記念撮影が行えます。披露宴会場は挙式会場と隣接しており、移動はまったく手間がかかりません。隣接してはいますが、挙式会場での緊張感がとけ披露宴会場では皆さん歓談しながらリラックスした雰囲気ですごされていました。こじんまりした建物ですが、新郎新婦との座席の距離が近く、会場全体の一体感があり出席者全員が同じ新郎新婦を祝う雰囲気が出ており、まさにアットホームな披露宴にぴったりでした。披露宴会場の棚などには新郎新婦の思い出の品や写真が飾られており、披露宴会場というよりは、新郎新婦の別荘に招かれたような感覚を感じました。高級住宅地の山手地区の中にひっそりとあり、人通りも少ないような場所なので、閑静な立地です。今まで参列した結婚式の中で会場全体が新郎新婦を祝福するような一体感があり、とても和やかな雰囲気の挙式と披露宴でした。少人数の出席者で式を検討されている方にはお勧めです。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一軒家でアットホームなウェディング
小さな緑色の屋根が素敵なチャペル。普段から教会として使われているとのことで、とても温かみがある場所でした。日本人牧師さんのお話が良かったです。チャペル隣の邸宅が会場です。内装も横浜の洋館と言った感じでとてもおしゃれです。披露宴会場下の控え室もクラシカルなインテリアが可愛らしく、とても気に入りました。写真映えしそうです。駅からローズホテルまではすぐです。参列者が帰りに中華街に寄ったりして楽しめるのも良いと思いました。ローズホテルから会場まではシャトルバスで連れて行ってくれます。遅刻者がいた場合はタクシーで後から行ってもらうことになるようです。駅から離れている分会場の雰囲気は良いのですが、お年寄りには車の乗り降りや移動が辛いかと思いました。チャペル、披露宴会場は横浜らしくとても素敵です。日本人牧師さんのお話があるのも心に残る結婚式になりそうです。華やかな結婚式ではなく、アットホームに、プライベート感をだしたい方にはぴったり。とても良かったのですが、おばあちゃんの参列予定があり、やはり移動はできるだけ少なくしてあげたいので断念することになりました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
小さなチャペル
独立型のチャペルはあまりないので、とても惹かれました。また、作られたチャペルではなく、普段から使用している教会というところも魅力的でした。見た目も可愛らしく、アットホームな雰囲気があります。また、教会まで送迎してくれるので、来客の方には便利だと思いました。送迎する道のりの途中、横浜の海が見えるので、来客の方には観光気分も味わえるかなと思いました。披露宴会場も壁紙の色や装飾がお洒落で、レトロな感じがとても良いと思いました。見積りもして頂きましたが、独立型チャペルにしてはリーズナブルでいいなぁと思いました。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/12/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
新婦の小学校以来の付き合いの友達として参列。【挙式会場...
新婦の小学校以来の付き合いの友達として参列。【挙式会場】こじんまりとした可愛らしい教会。教会というとあまり行く機会がないところで親近感がない感じですが大きすぎない教会だったので親しみがすぐに持てました。【披露宴会場】挙式会場から歩いて1分もかからない距離。当日はあいにくの雨だったのですが、スタッフの方が大きな傘をさしてくれて全く濡れることなく披露宴会場に移動できました。披露宴会場はレストランウェディングスタイルで大きな窓があり開放感のある会場でした。【料理】フランス料理のコースになっていて、どれも美味しかったです。品数も量もちょうどよく最後まで美味しくいただけました。【スタッフ】飲み物を始めもらいそびれたのですがスタッフの方に伝えるとすぐに持ってきてくれました。またプレートのパンが無くなると次のパンがいるかどうか聞いてくれ、細かいところに目が行き届いてると思いました。【ロケーション】ホテルは地下鉄から歩いて5分以内に位置していて、見つけやすかったです。ホテルと式場は離れていたのですが式場まではホテルのバスが出たので移動には全く困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アットホームな雰囲気。料理が美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】あまり大きな式を挙げずにアットホームな雰囲気でしたいカップルにオススメ。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
横浜の風が優しく頬を滑る
こじんまりとした可愛らしいチャペルです。昔の邸宅をそのまま会場としているので、とてもクラシカルでアットホームな雰囲気です。・こだわったところ最後の花火イベント、帰り際のお庭のライティング・節約したところブーケは持ち込み料金がかからなかったので、持ち込みにした。花嫁なのにほぼ全部平らげました。13000円のコースでしたが、とても美味しかったです。ただ、デザートが少しチープな感じがしたのでそこだけ変えるのも良いと思います。ウェディングケーキはとっても美味しかったと好評でした。ホテルまでは駅から徒歩1分と利便性が高く、会場まではホテルからの送迎なのでアクセス抜群です。披露宴で最後におこなうキャンドルサービスからの花火元々友人と家族を招いてのこじんまりとした結婚式が希望だったので、披露宴会場のレトロさとアットホームな感じが上品にうまくまとまっているところが決め手になりました。午後だと最後のキャンドルサービスからの花火がとても綺麗だし盛り上がります。そこからエンディングに入っていくときの、この楽しいひとときが終わるさびしい雰囲気と会場の暖かい色とが混じりあった瞬間もとても心に残るものがありました。決して豪華ではなく派手でもないけれど、慎ましくお客様ひとりひとりと向き合える会場だと思います。ただし大事なのは、自分の結婚式へのイメージをきちんと作り上げたものをプランナーさんへ伝える事です。そこができなければ自分のではなく、"誰かの"結婚式になってしまいます。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
山手の雰囲気と独立系チャペルを希望するならここ。
【挙式会場について】独立系チャペルを希望だったので希望通りでした。商業系チャペルとは一線を画しており、いかにもな雰囲気もなく、派手過ぎず、理想的でした。チャペルとしては小さめで、設備は必要最小限で、控室が若干、狭いかなぁと感じました。可愛いチャペルなので、本当に少人数であればかなりおすすめです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんの対応は親切で質問し易い雰囲気で良かったと思います。チャペルの見学の際は車を出して頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】山手の高級住宅街、もとい、閑静な住宅地の中にあり、小さくも可愛いチャペルです。最寄駅からもさほど遠くはなく、10分程度です。残念ながら、横浜は坂の街。坂道を上らなくてはなりません。出席者はローズホテルからであればシャトルバスで移動するので問題は無いかとは思います。新郎新婦はリムジンで移動です!【コストについて】少人数でもちょっと高いかなーという印象です。【この式場のおすすめポイント】独立系チャペルであること、なんちゃってインチキ外国人牧師さんではなく、ちゃんとした職業牧師(日本人)さんが式を執り行ってくれる点が一番のおすすめポイントでしょうか。次の挙式予定者と鉢合わせすることがないようにきちんと、前後の時間にも余裕を持っている点もおすすめです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
山手の高台から見晴らす海
見晴らしのよい高台に緑に包まれた海からのさわやかな風が教会に注ぎ込みます。春の日差しに白が映えて晴れやかな気分で式が挙げられます。披露宴会場は窓があり開放感もたっぷり。レストラン風でゆったり落ち着けます。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/27
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料理、支払い方法
料理を中華で、考えていたので、有名な中華のお店がはいっているローズホテルに決めました。ゲストに美味しい食事をして欲しかったので、試食会もあったので、良かったです。料金は、内金10万のみで、残りは結婚式が終わってからで良かったのも決めてでした。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すべてが可愛らしいくアットホームな雰囲気がすてきです♡
独立型のチャペルで物語に出てきそうなメルヘンチックで可愛らしい外観のチャペルです。式を終えたら、外に出ると広い敷地があるため、ブーケトスや記念撮影ができます。晴天だったため青い空と外の空気がとても気持ちよかったです。ゲストハウスはおしゃれで別荘のような雰囲気もあり、可愛らしい新婦のイメージにぴったりなアットホームな雰囲気の中でした。ゲストハウス自体あまり大きくないので、ホテルとは違い、新郎新婦の表情やお互いがよく見えるので、途中で会話もしやすく、最後まで新郎新婦と一緒に時間を過ごしたという感覚でした。ウエディングケーキから各料理に至るまで一品一品にこだわりと丁寧に創られている印象を受けました。味はもちろんとっても美味しかったです。ボリューム感も足りない事もなく、丁度いい量でした。駅から近く比較的便利で分かりやすい場所にあるため、行きやすかったです。アットホームで近しい仲間や家族とあたたかな式にしたい人にとって、とてもオススメです♡可愛らしいチャペルやゲストハウスの雰囲気がほっこりした気持ちにさせてくれました♡詳細を見る (461文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
独立型のチェペルがオススメ!
挙式会場は山の上の独立型の会場でこじんまりとしていて、白で統一されていました。大きな鐘が有り、鳴らさせてもらいましたが、かなり大きな音で町中に響き渡る様な感じがして非常に魅力的でした。披露宴会場はバスでホテルで戻ってくるのですが、非常に広くて挙式会場とは全く反対で、天井が高かったり、どちかというと暗めな印象で、落ち着いた雰囲気が出ていました。非常に安価となっている印象を受けました。ホテルは横浜元町中華街内にあり、駅もすぐ近くなので、道に迷う心配はありません。また、挙式会場はホテルからバスで送迎して頂けます。ホテルのスタッフも挙式会場のスタッフも非常に明るい笑顔で出迎えてくれて、好感が持てました。なんといっても独立型のチャペルが一番オススメです!ドラマに出てくる様なチャペルで女性の方は憧れている方が多い様です。新郎新婦は世界に3台しかない(車種は忘れました)外車でホテルからチャペルまで移動します。昔の欧米風のレトロな外車なので、貴重な体験が出来ると思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
少人数向け
教会は清潔的で可愛らしい小さな感じでした。披露宴会場も隣にある見た目は一軒家!?と思わせるような所でした。ヒールで来る女性やご老人にはありがたいですね!中もとても雰囲気がよかったです。ウッドスタイルのお家に訪問という感じでした。一軒家なので少人数向けですが私はアットホームパーティを目指しているのでとても感動しました★他にもお部屋があり色々活用できそうです!しかし若干施設料が高いかな?と思いましたが貸切状態なので納得できました!詳細を見る (219文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな結婚式を目指す方にオススメ。
本物の教会を使っての挙式。とても厳かでした。周りは緑に囲まれていて、森のなかで挙式を行っているようでした。可もなく、不可もなく。フツーでした。別荘での披露宴!という感じで、アットホームてした◎普通。記憶に残る料理ではないこと、は確かです。ローズホテルで受付をして、挙式・披露宴会場までは、みんなでバスに乗ります。遅刻者の対応がしにくい場所だな、と思いました。無難でした。でも、流れ作業的で笑顔もなく、つまらなそうでした。挙式~披露宴まで、他の新郎新婦に最後まで会わず、別荘にゲストをお招きする!という感じです。会場内も自由に小物がおけます。私が参列したときは、懐かしい思いでのアルバムを飾ってくれていました。友人卓みんなでみて、わいわい盛り上がることができました◎詳細を見る (332文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(7件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 57% |
21〜40名 | 43% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(7件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 14% |
101〜200万円 | 86% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンスの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 独立型チャペル
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ156人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【各回3組様限定】人気NO.1☆貸切邸宅ウエディングを体感&豪華試食
『山手ヘレン記念教会』は毎週礼拝を行っている本格派の教会。隣接する邸宅『ザ・ローズレジデンス』は1日1組の完全貸切!非日常感溢れる横浜山手の丘の上に佇む教会&邸宅で上質でホスピタリティな貸切ウェディングを体験!満足度◎の無料相談会です。
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《直前予約OK》選ばれるわけはコレ!貸切感×自由×予算×試食付説明会♪
見学に行くのが決まったら!直前の予約もOK!教会&パーティ会場の貸切感と自由度の高い結婚式など情報収集をしたい方におすすめ!予算に合わせたプランもご提案いたします♪オシャレに、自由に、大人に、など特別なウエディングを作りましょう!
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《直前予約OK》選ばれるわけはコレ!貸切感×自由×予算×試食付説明会♪
見学に行くのが決まったら!直前の予約もOK!教会&パーティ会場の貸切感と自由度の高い結婚式など情報収集をしたい方におすすめ!予算に合わせたプランもご提案いたします♪オシャレに、自由に、大人に、など特別なウエディングを作りましょう!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ローズホテル横浜 ブライダルサロン
11:00~19:00(火曜定休)
045-681-2934
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ローズホテル横浜 ブライダルサロン神奈川県横浜市中区山下町77番地
- 地図を見る
- 045-681-2934
#会場の魅力
おすすめ

【10月11月限定特典】衣装各1点プラン198,000円OFFプレゼント
来館&成約特典!新郎新婦衣装各1点プラン(ウエディングドレス&タキシード)275,000円分をプレゼント!
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ローズホテル横浜 別邸 ザ・ローズレジデンス(ローズホテルヨコハマベッテイザローズレジデンス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0862神奈川県横浜市中区山手町150番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 元町・中華街駅より徒歩20分 |
---|---|
最寄り駅 | 元町・中華街 |
会場電話番号 | 045-681-2934 |
営業日時 | 11:00~19:00(火曜定休) |
駐車場 | なし近隣の駐車場をご利用ください。 |
送迎 | ありローズホテル横浜~山手ヘレン記念教会間の送迎バス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 鐘の音が鳴り響く中フラワーシャワーやバルーンリリースなど挙式後はゲストと一緒に和やかな時間をお楽しみいただけます。山手の自然と独立型教会をバックに記念写真もおすすめです。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後は、ガーデンでバルーンリリースやフラワーシャワーも可能!ゲストと楽しいひと時をお過ごしください。 |
二次会利用 | 利用可能ローズホテル横浜にて二次会も可能です。詳しくはお問い合わせください。 |
おすすめ ポイント | 山手の一軒家をアレンジ!こじんまりとしながらも、どこか懐かしく温かい空間♪少人数でも1日1組限定で貸し切れるから安心!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフとの相談も可能!お気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有り半額にてご用意が可能となっております。 |
おすすめポイント | 本格的なフレンチでありながらも、お箸で食べられるコース料理は、年配の方も食べやすいというお言葉をいただいております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 ローズホテル横浜内には、お一人で稼働可能な経路がございます。挙式会場
多目的トイレ ありローズホテル横浜内には、多目的トイレのご用意がございます。ザ・ローズレジデンスをご利用の方は、ご相談ください。個室
貸出備品
優先駐車場 担当スタッフにご相談ください。資格取得スタッフ 担当スタッフにご相談ください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ローズホテル横浜
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
