
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価1位
- 神奈川県 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 専門式場1位
- みなとみらい・桜木町・関内 デザートビュッフェが人気1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ナチュラル1位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気2位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント3位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価3位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル3位
- 神奈川県 ナチュラル3位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気4位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価4位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数4位
- 神奈川県 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数5位
- みなとみらい・桜木町・関内 駅から徒歩5分以内5位
- 神奈川県 総合ポイント6位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気6位
- 神奈川県 料理評価7位
- 神奈川県 スタッフ評価7位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内7位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 クチコミ件数8位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル8位
- 神奈川県 挙式会場の雰囲気9位
- 神奈川県 お気に入り数9位
ザ コンチネンタル横浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフが優しく
窓から桜木町が一望できて広々としておりこちらの式場にしました。式当日は生憎の雨でしたが、またそれも思い出になりました。建物や一階の化粧室自体はとても古い感じがしましたが中は今時にリノベーションされており、打ち合わせルームがとても可愛くて毎回ドリンクやカスタマイズできるカップのお菓子が楽しみでした笑お料理はゲストに大変好評でした。私は式中には全く食べれなかったのが残念でした。式の後にアフターパーティーなどがあるようなので食べれなかった方はそちらに参加することをお勧めします。私は都合が合わなかったので参加できませんでしたが。みなとみらい線日本大通り駅の出口からすぐなので遠方の方もすぐにわかると思います。遠方からのゲストが多かったのでそれも決め手でした。しっかりとしたベテランの方で特に私たちもこだわりがなかったので、色々と提案してくださり大変助かりました。また衣装の持ち込み等にも快く協力してくださり、良かったです。式場の横にあるリブラブラフというドレスショップですが、やはり人気があるドレスは全て借りられており、サイズもあまりありませんでした。持ち込みが出来るので並行してドレスを探すことをおすすめします。お料理は素晴らしいです!私はペーパーアイテムを持ち込みしたのですが式に間に合わず、スタッフさんに手伝ってもらいました!こちらの式場には温かいスタッフが沢山いたのでとても良い思い出ができました!また前撮りのロケーションが素晴らしく、撮って良かったと思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルで洗練されたウエディング
天井が高く見えるような構造で、間接照明や木製の椅子、内装が華美になり過ぎることなく、全体的にナチュラルな感じを出していました。コンセプトの違う披露宴会場が4つもあって、私が招かれた会場は窓が大きく緑がきれいに見えるような造りで洗練されたインテリアがステキでした。最上階の会場では港が見え、夜には夜景が素晴らしいようです。こちらで一番感動したのは料理でした。彩りが美しく、おしゃれな横浜ならではでしょうか、食べるのがもったいないくらいの演出でした。日本的な要素もありながらイタリアンっぽいおいしさがよく出ていてとてもおいしかったです。他では、器でゴージャスにするところもありますが、こちらは白い器で料理に自信がある感じがよく出ていました。みなとみらい線の日本大通り駅から徒歩1分と便利です。横浜のおしゃれな雰囲気が感じられる場所にあります。若い方が多かったですが、接客が慣れている感じがしてきちんと教育されていると思いました。ホテルのようにロビーでうろうろすることもなく、玄関からスムーズな誘導がありました。結婚式場を専門に行なっているところですので、ホテルとは違い何事もスムーズです。建物や内装もステキでしたし、道路には面していますがエントランスまでが広いのでゆったりしています。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/13
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵なかわいらしいお式披露宴でした
明るく厳かな雰囲気でした聖歌隊、演奏者ともに落ち着きがありとても素敵でしたアットホームでかわいらしい雰囲気でしたまた入り口前のスペースに思い出の写真など飾ったりされていて楽しめました見た目もおしゃれで食べやすく、とてもおいしかったですデザートビュッフェが楽しめましたみなとみらい線馬車道駅からも徒歩すぐで、JRや市営地下鉄からも歩けます周りに気配りされて感じがよかったです温かいものは温かいうちに、同じテーブルではなるべく同時に、でも食べるペースは急かさずという気遣いがされていましアットホームな雰囲気の挙式披露宴ができますまたどんな雰囲気の披露宴にしたいかなど、意見を取り入れていただけるようですまた、控え室、化粧室ともに清潔感があり落ち着けます詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルチャペルがスマート
白っぽくて、薄褐色の明るい内装が穏やかさと優しを表現するナチュラルチャペルがそこにはありまして穏やかな気持ちで祝福できました。またキラキラな要素として、シャンデリアが天井に連なっていて、これまた品があって美しかったです。床面も含めて、壁の一部などにも木造テイストが広がっていて、焦げ茶色のその優しいカジュアル感が良い具合に空間を優しくしていました。部屋の隅にはカウンターのような設備もあって、おしゃれにドリンクとお皿が並ぶ様は、優雅なパーティ感につながってましたよ。日本大通り駅が近くて、徒歩圏内だったのが良かったです。というか、2、3分以内という近さでした。木造をうまく取り入れることで、優しいムードを演出していたパーティルームの雰囲気です。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
費用をかけず自分たちのオリジナルな式にしたい方向け!
木のぬくもりがあり、アットホームなチャペルでした。ゲストの招待を80名予定しているのですが、着席は確か70名程で一部のゲストは立ち見になってしまうのが残念でした。最上階の会場と、気になっていたonthetreeの会場を見ました。最上階の会場からは横浜らしい景色が見えます。onthetreeの会場からは日本大大通りが見え、そこの木の葉が景色を作り出してくれます。コストパフォーマンス非常に良いです。自分たちで手作りして会場を作れるようなサポートもありました。料理の試食ができないことが残念です。またプランの中に含まれていたのはケーキは生ケーキはなく、イミテーションケーキでした。駅から近いです。隣の建物にインパクトがあるのでわかるかと思います。費用をあまりかけず自分たちらしい式を一緒に作ってれる会場だと思います。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいロケーションです!!!
明るく清潔で、段差も少なく良かったです。なによりも、会場の大きな窓!!!山下公園をしたに臨み、夕方からの夜景が両手いっぱいに広がっていました。一人ひとりの食事のペースに合わせ、的確に運ばれて来ました。お箸でいただける和洋懐石で、量も多すぎず少なくもなく・・・。目にもご馳走でした。味はいうまでもなく、日本料理の料理人が舌をまいていました。日本大通の駅から道を渡るだけ、とてもアクセスの良い場所にあります。地方から出てきた親族にも説明しやすくわかりやすいです。小さな子供たちから、90歳の曾祖母まで取りそろっていた式でしたが、一人ひとりに抜群の配慮をしてくださいました。過去、何度も結婚式には出席しましたが、堅苦しくなく、しかし、ラフすぎない対応に驚かされました。披露宴会場であんなにのびのび過ごしたのは初めてでした。子供たちが夢中で遊べるスペースを作っていただき、大人たちは海をながめてお酒を飲む。新郎新婦が考えた披露宴を、スタッフさんたちが全力でかなえてくださったのだと思います。度派手な披露宴よりも、個性的で人の記憶に残る式をかなえてくれる式場です!!!詳細を見る (479文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
駅チカのアットホームな会場
他の人の式の参列者と同じ待合室だったため、窮屈に感じました。他の組の人が多くいたため、飲み物がほぼ残っていなかったことがすごく残念でした。挙式会場自体は明るく、小ぢんまりとしたアットホームな雰囲気でした。乾杯の前に一口サイズのおつまみが振る舞われたのが嬉しかったです。新郎新婦との距離が近くて良かったです。薄暗い照明で、重厚感のある雰囲気でした。鏡割りが良い演出でした。お寿司がとても美味しかったと記憶しています。駅から近くて場所がとても分かりやすく、行きやすかったです。しかしながら周囲にコンビニは無さそうでした。それが少し気になりました。若いスタッフさんが多かったように思います。とても気さくな雰囲気の方が多く、好感が持てました。駅チカで場所がわかりやすいため、遠方からのゲストも安心だと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
楽しく準備ができる
天井が高いため圧迫感はないが、バージンロードと席は近くこじんまりとした印象。天井が段のようになっているため音の響きは良い。挙式会場を出てすぐのところに鐘があり、退場後に鳴らす。またサプライズでリボンシャワー(天井から降ってくる)ができる。1.ロビーの窓からは木が見えるため、室内でも外にいるような開放感。ロビーにソファとバーカウンターがあり、そこでスイーツブッフェもできる。会場内にオープンキッチンあり。全体的に木目調のものを使っているので暖かい印象2.プロジェクターでウェルカムボードを映せる。会場内は和風な雰囲気。寿司ブッフェができる。3.プロジェクターでウェルカムボードを映せる。会場内には前後合わせプロジェクターか4つあり、また証明を落とすとテーブル内の電球が光りテーブルクロスを通して光るという演出ができる。マージンがかからず持ち込み料が無料のため、費用を抑える事も可能。(カメラマン、卓上装花、ギフトは不可)和フレンチ。アラカルトのようにコースを組み合わせる事ができる。日本大通りから徒歩1分。場所は分かりやすいが、似た名称の式場もあるので注意が必要か。親切丁寧。プランナーはipadで写真や動画を見せながら説明してくれるので分かりやすい。会員サイトがあり、WEB上で情報や準備の進行具合が分かる。ワークショップもあり結婚式のイメージを固めやすい。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王宮のようなパーティスペース
見ていても明るい気持ちになれるような真っ白のバージンロードは存在感がすごくて、チャペルの中で1つ筋が通ったポイントになっていました。清潔感を表現したいカップルにはぜひともお勧めしたいチャペルです。そして、黄金色に輝くステンドグラスは上品で控えめなサイズで祭壇を飾っており、品がありました。また、椅子などは、木製でぬくもりあふれる雰囲気でした。欧風の、そして王宮のようなイメージのパーティスペースでして、窓からの緑の木々の景色、ピンクや光沢のある色のクロスなどの内装、などがどれも美しくて高級感がありました。テーブルは大きくて、6人~8人掛けでしたが、ゆったりめのスペースでしたよ。日本大通り駅まで、とっても近くて、徒歩で1、2分くらいの距離でしたのでアクセスは問題ありませんでした。挙式会場のスケールが大きくて、長いロードに高い天井と、とても壮大で開放的でした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
横浜で格式高い結婚式をあげたいのであればおすすめ!
100名ほどの列席者がいたので多少の方が座れていなかったのが少し気になりました。聖歌隊の方もしっかりいらっしゃりとても素敵な雰囲気でした。挙式会場は全体的に明るくナチュラルな印象を受けました。木のぬくもりを感じられるあたたかな雰囲気がありました。広々とした会場で席と席の感覚もちょうどよかったです。狭い印象は全く受けませんでした。ご高齢の列席者にあわせて和風のちらし寿司のようなお料理が出てきました。全てのお料理がお箸でいただけるように工夫されていました。デザートブッフェも豪華で種類も豊富でした。マシュマロを焼いて食べるコーナーがあり友人と楽しみながら食べることができました。駅近なので遠方からくるお客様も安心だと思います。最寄りの駅からあっと言う間につくので迷う心配もありません。ドリンクがなくなるとすぐにドリンクはいかがいたしますか?と聞いてきてくださりました。きめ細やかな対応でした。アクセスが良くてロケーションも抜群!遠方からくるお客様も迷わず到着できると思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしい式を挙げることができます
全体的にこじんまりしているチャペルですが、その分ゲストとの距離も近く、アットホームな式を挙げることができるのではないかと思います。暖かみのあるチャペルでした。4つの会場すべてが違うコンセプトで作られており、どれも魅力的でした。【トップオブザベイ】最上階に位置しており、みなとみらいや赤レンガが見れます。とても解放感のある会場です。【オンザツリー】木のぬくもりがあふれる会場のため、ナチュラル感漂う会場です。窓からは緑が見えるため、ガーデンウェディングがしたいけど天気が不安・・・という方にはお勧めです。【リュクス】和風の会場なので、とても落ち着いた雰囲気です。こちらの会場は寿司バーが出来るようで、なかなか面白い演出が出来ます。【サックスブルーハウス】5面のスクリーンが圧巻です。映像にこだわりたい方にはお勧めです。シックな雰囲気なので、濃い色のドレスが栄えそうな会場です。コストパフォーマンスは素晴らしいです!色々つけても自分たちが思っていた金額よりはるかに下回っていました。豪華な結婚式を!という感じではないですが、あれもこれもやりたい!でも予算が・・・という方はぜひ見学に行かれることをお勧めします。みなとみらい線の日本大通り駅から徒歩1-2分です。とても分かりやすいので迷うことはないかと思います。こちらの要望を聞いたうえで、「こういう演出はどうですか?」など、たくさんアイディアを出してくださいました。また持ち込みにも柔軟に対応可能のようなので、自分たちらしい式を挙げたい方にはピッタリです。アットホームな式が出来ること詳細を見る (665文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
小窓のあるナチュラルチャペル
大きくはないですが小窓が挙式会場の横の面にあって、のどかな日差しが入ってきていました。そして、チャペル内には、装飾として草木が多めに飾ってあったことによって、癒されムードが流れていました。あと、大きくはないですがステンドグラスが祭壇を飾っていて、特別な場所、空間を演出することができていました。味のある木造部分が印象に強く残っています。壁や床、柱や、窓枠などに木目の綺麗でしっかりとした木材が使ってあって、場を和らげていました。窓の外に見えたのはお庭の力強い木々たちで、特に季節的にもちょうどよく、綺麗な葉が茂っていたので、室内の木造とあいしょうばっちりに、ナチュラルな雰囲気を作っていました。あともう1つ特徴的だったのは、カウンターキッチンの存在で、おしゃれなバーさながらの台に、料理が並び、またキッチン風景も少し見えて、カジュアルな感じでした。日本大通り駅から、徒歩にてすぐのところの会場でしたので、アクセス良好といえます。お庭には鉄格子の門と植物、草木が、があってすごくおしゃれな庭園として演出に大活躍していました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームに挙式ができる
森の教会をイメージしたと案内されました。とてもナチュラルでこじんまり、アットホームな雰囲気です。大人数むけではないですが60名前後であればゆったり使えそうです。挙式後、でたところでフラワーシャワーをすると聞きましたが、少し狭いです。集合写真をここで撮るみたいです。会場の雰囲気はどこも素敵です!控室や待合スペースもおしゃれで、今風は結婚式ができそう!広さもさまざまで、人数にあった会場が選べそう。オープンキッチンがあったのもよかったです。お安いかと思います。会場の装飾等は十分なのでそういった面にはお金はつかわなくてすみそう。持込も比較的でき、良心的。衣裳であがる可能性はあります。駅から近く、すぐわかります。外観も素敵です。少し歩けば中華街や海沿いに行けます。女性のベテランプランナーさんでした!かなり長時間いましたが退屈することなく楽しく見学ができました。別日にもう一度見積りの相談に行きましたが親身に対応していただきうれしかったです。おしゃれで費用を抑えて結婚式ができる衣裳のあがり幅をしっかり確認したほうがいい詳細を見る (459文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2019/06/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
近未来的な会場でした!
室内チャペルですが、とっておきにさわやかに清潔に、そして心地よく感じさせてくれたポイントとしては、ちょっとだけベージュっぽい白い色の内装によるところと、装花としての緑の葉の要素の多さによるところが大きいです。さらにステンドグラスは、正面に黄色のような金色のような輝きを放っていて、格別の美しさでした。パーティルームについては、オープンキッチンのそのおしゃれな照明含めたデザイン性の高さが最も印象的。モダンで未来的な空間に居合わせられる嬉しさがありました。また、木造のところが多かったり、窓面も大きかったりと、天然系要素のおかげで寛ぎやすかったという点も大きいです。日本大通り駅から、歩いて1、2分というところでした。オープンキッチン含めて、とってもデザイン性が高くて近未来的だったというところです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/08/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが温かい
可愛い内装で、緑がたくさんあり温かみのある雰囲気満点のチャペルでした。花嫁花婿さんとの距離が近く、写真もたくさん取れてよかったです。チャペル前の空間もとても広くフラワーシャワーが素敵でした。披露宴会場からの景色はよく、みなとみらいの街並みが広がっていて綺麗でした。オープンキッチンもあり、出来たての料理が運ばれてきてワクワクしました。会場の一角には2人の趣味のコーナーがあり、みんなが集まって盛り上がっていました。フォアグラの味噌仕立てのソースがとても美味しかったです。スタッフより、パンにつけても美味しいと聞いたので試しましたが、本当に美味しかったです。デザートはシェフによる演出があって、子供たちは盛り上がってました。駅からも近くて便利でした。周りには観光地もたくさんあるので、楽しい場所だと思います。テーブルごとにスタッフから挨拶があり、最後にスタッフ一同礼をしていたのが印象的です。飲み物もなくなりかけの頃に聞きにきてくれて、すぐに持ってきてくれました。クロークや更衣室などが1つの場所にまとまっていて便利でした。とても利便性の良い会場になっていると思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人な感じの落ち着いた式場。
モダンな感じで重厚感がありました。設備や装飾は付近の地区の中では普通かなと思いました。エレベーターがちょっと狭いかなと思いました。たしか窓が無かったのでちょっと重めの雰囲気?でも大人なご夫婦にはあっていたかも。トイレは近いけど喫煙所は遠かった。知らなかったのですが、お寿司が有名だそうでジャジャーン!って感じでお寿司タイムが始まりました。でもお寿司より他のお料理の方が美味しかったです。女性は駅近が一番です!日本大通りからすぐなのでヒールの高い靴でもたどり着けます。スタッフさんがとても細やかな気配りをしてくださり大変助かりました!こちらがちょっと困ったけどどうしようかな?と思った時にすぐにスタッフさんから色々な提案をしてくださり至れりつくせりでした。子連れが何組かいましたがスタッフさんが細やかに対応していて素晴らしかったです。建物に入ったすぐ目の前でピアノも素敵でした。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オープンキッチンでお料理がおいしかった
最上階にチャペルがありました。あまり広くなかったぶん、新郎新婦がバージンロードを通る時に、じっくりと近くで見ることが出来ました。とてもアットホームな挙式でした。木目調の暖かい雰囲気のある会場でした。窓からは、外の木々も見えました。オープンキッチンになっているので、お料理をしている姿を楽しめました。お寿司やフォアグラがとても美味しかったです。お箸で食べられる、和洋折衷なお料理でした。アルコールやソフトドリンクも種類が豊富でした。最寄駅から近くて、大通り沿いに面しているので、わかりやすかったです。落ち着いた大人婚が似合う素敵な式場です。クラシカルなロビーやチャペルが良かったです。立地が良くて、行きやすかったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/01/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロケーション抜群のホテル
昼頃からの挙式でしたが朝の木漏れ日のような光の使い方をされていてとてもよい雰囲気でした。みなとみらいが一望できる会場はでロケーションは抜群でした。昼の披露宴でしたが夜の披露宴の場合は夜景が綺麗だと思います。豪華な料理でとても美味しかったです。中でも一品目に出された海鮮巻き?のような料理がとくに美味しかったです。日本大通り駅の3番出口をあがると見えます。ほかの式場と比較するとサービスが行き届いているなという感じはしませんでした。式場サイドの連携が挙式中に行われているのが目に見えたりしたので…事前のダンドリをしっかり行いゲストにそう思われないよう配慮した方がよいと思いますオススメポイントはやはりみなとみらいが一望できるロケーションだと思います。その他の部分はわかりませんでしたが、ホテルですのでサービスに関しては配慮されていると思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自分たちらしい披露宴ができそうです
披露宴会場は3つくいらいありそうでした。そのなかでオープンキッチンのある会場でした。どちらかというとこじんまりしていて新郎新婦との距離が近い会場でわきあいあいとした雰囲気があるので友人中心の披露宴に向いているのかなと思います。お酒の種類が豊富で、ノンアルコールもオリジナルカクテルがあったのでお酒が飲めなくてもよかったです。全体的にボリュームが少なめでしたが、盛り付けにこだわっているお料理でした。山下公園や中華街に行ったことがある人は一度は通ったことのある場所というくらいいいところにあります。最寄は日本大通りだと思います。早めに行って観光を楽しんだり、空き時間にお茶するところもたくさんあります。慣れていない感じのスタッフさんもいましたが、一生懸命な感じはあったので、特に嫌なことはありませんでした。専門式場なので、いろいろと注文を聞いてくれそうな雰囲気でした。詳細を見る (383文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホーム
あまり大きくないチャペルですが、その分雰囲気はアットホームでした。私が参列したのは人前式だったので神父さんや牧師さんの代わりに司会のような方が仕切っていました。落ち着いた内装で、会場が横に広いのでどのテーブルも高砂席から遠くなりすぎるということはなかった印象です。とてもおいしかったです。デザートビュッフェが少し取りにくかったのが残念です。関内駅から徒歩で向かうと案外時間がかかります。海が近い上に高い建物も多いので、私の出席した日は強風で大変でした。髪が乱れるのが嫌な方は注意が必要です。クロークに荷物を預けて待機場所(ラウンジ?)に向かう際の説明が分かりにくかったです。部屋が二つありますがどちらに行って良いのか分からず、案内板のようなものを見つけてそれに従おうかと思うと親族用でした。結局どちらの部屋を利用しても良かったようですが、前の時間帯の招待客に混じって待たなければならなかったので不安でした。化粧室は綺麗で使いやすかった記憶があります。余興の際にも柔軟に対応して頂き、新郎新婦が喜んでいました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな式にほっこり
随所に緑が見え、自然光も入るのでナチュラルで明るい挙式でした。こちらもナチュラルな雰囲気の会場でした。大きな窓があり自然光がたくさん入り、木の温もりがとても落ち着けました。お色直しの青のカラードレスがとても映えて素敵でした。会場にオープンキッチンがあるため、もう匂いで食欲そそります。本当に出来たてが運ばれてきますので、熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいままと、最高のおもてなしで、最高においしかったです。シャーベットを作るパフォーマンスはとても盛り上がりました。日本大通り駅から徒歩ですぐです。オシャレな街路樹沿いにあります。ロビーにいらしたスタッフさんの愛想も大変よく、食事中もドリンクをあちらから聞いてきてくれて良かったです。ワンフロア貸切で新郎新婦のオリジナルでゲストをおもてなし出来ることです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
コスパがいい!
室内なので、天気が悪くても対応できます。ただ、階段がないので、フラワーシャワーはできません。私は、フラワーシャワーがやりたかったので、やめました。その代わり、挙式会場の入り口に大きな窓がありそこから緑が見えました。そこで写真を撮ると素敵だろうなと思いました。(そこも室内なので雨でも利用可能だと思います)とてもいいです。気になった会場は2つあります。1つは、壁全体がスクリーンになっていました。動画などの演出にこだわりたい方にはぴったりだと思います。その部屋に行くまでの通路には新郎新婦の写真を飾ることができます。もう1つは景色のよい部屋です。窓を開けると横浜の景色があり、シャンデリアも綺麗で、豪華な雰囲気でした。だいぶお得だと思います。コストを抑えることができます。とても美味しかったです。特にその場で作ってくださったカクテルが最高でした。駅降りてすぐです。並木道もいいなと思いました。スタッフさんが色々な提案をしてくださいました。スタッフさんがとてもいいです。ノープランでも一緒に考えてくれます。相談しやすい雰囲気です。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が素敵でした
挙式では人前式でしたが、新郎新婦らしさがでていてアットホームな楽しい式でした。映像のスクリーンがたくさんあり、とても見やすかったです、窓からは緑がたくさん見え、ナチュラルな雰囲気がとても素敵でした。品数が多く、お腹いっぱいになりました。最後のデザートのアイスがとても美味しかったです。友人の子どものお子様プレートは可愛らしく、美味しいと喜んで食べていました。駅から近いところにあったので、雨でしたがあまり濡れることなく、到着でき良かったです。目の前で調理してくれる演出があり、安心感がありました。配膳のスタッフさんは丁寧に料理の説明をしてくださいました。いたるところにスタッフさんの方が立っていましたので迷うことなく過ごせました。友人の結婚式でわくわくしていきましたが、想像以上に素敵な結婚式で感激しました。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/07/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アクセス最高の式場
バージンロードが長く素敵でした!チャペルを出たらすぐ鐘があり、新郎新婦が鳴らしてからフラワーシャワーでお祝いできます!披露宴会場はてても広い部屋でシンプルだけど豪華でした!!扉の外でデザートビュッフェができます!アクセスは駅からとても近いので迷わず行けるので便利です!駅に近いのは招待された側も嬉しいです!!ホテルなので宿泊施設もあると聞きました!遠くからくる方も安心ですね!私が出席した披露宴ではデザートビュッフェがあり、新郎新婦がサーブしてくれたり、その間は一緒に写真を撮れたりと良い時間だったと思います!その場でシャーベットの演出もありました!!冬場はどうかな?という感じもありますが、料理の合間に出て来ておいしく頂きました!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームでプライベートな空間
挙式会場は木の椅子でナチュラルな感じでした。会場に上がるまでに階段があり、車椅子やベビーカーだとあがるのが難しいです。エレベーターもあるようですが、案内していただけませんでした。ワンフロア貸切ができます。ホワイエにはバーカウンター、ソファなどあり、広々しています。ウェルカムアイテムもたくさん置けますが、置かなくても充分素敵な空間になっていました。トイレもついているので、あちこち行かなくてもよいのが助かりました。会場内はオープンキッチンで、広々としています。装花にもよりますが、ナチュラルな感じでした。フレンチのコースでした。前菜から始まり、スープ、フォアグラ、魚料理、口直しのシャーベット、肉料理、デザートがでました。ウェディングケーキはでませんでした。車で行きました。駐車場は会場の裏にあり、また会場の周りは一方通行が多いので、何度かぐるぐるまわってようやく駐車場にたどり着きました。この近辺は駐車料金が高いですが、こちらの会場は5時間まで駐車が無料なので助かりました。良かったです。飲み物も順次まわって届けてくれたり、パンのおかわりを持ってきてくれたり、よく気が効く印象でした。広めの更衣室があり、オムツ替えの台があったり、子連れには助かりました。授乳室もありました。客室を一つ貸切にしているようで、ベッド、椅子、オムツ替えの台がありました。ゲスト待合室がいくつかあり、広くて良かったです。飲み物のサービスもありました。館内エレベーターは、参列客の他に、見学に来ている人やスタッフ等も使うので、混み合ってる印象を受けました。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
コストパフォーマンスの高い披露宴を検討中の方にぜひオススメ
披露宴会場ごとにキュート、スタイリッシュ、ゴージャスといった感じでテイストが違うので、自分好みの場所が選べてよかったです。私たちが見学した最上階の披露宴会場からはみなとみらい、赤れんが倉庫が見えるので、横浜らしさを重視するカップルにもオススメです。正直、見積もりを見た時に「安い!」と。ほかの披露宴会場と比べて100万円も安かったです。装飾などが元から素敵なので、無駄なコストがかかりません。フォアグラしか食べていませんが、味噌を使った和のソースとのマリアージュが素晴らしかった。日本大通駅からすぐなので遠方からのゲストにも優しいと思います。とても気さくで相談しやすく、これから当日までの打ち合わせも楽しみです。みなとみらいの景色を一望でき、さらには前撮りを入れてもとても安い。NYスタイルやカジュアル婚に。ペーパーアイテムや小物も充実しているのも魅力です。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しかった
入口に緑の木々が飾られていていたり、木製の椅子、祭壇でナチュラルな雰囲気の挙式会場です。スペース的には少し小さめでアットホームな感じでしたが、讃美歌の生演奏もあって本格的なセレモニーでした。窓から自然光が入り、明るく開放的な披露宴会場です。木の温もりが感じられるインテリアで居心地が良かったです。オープンキッチンやバーカウンターも設置されています。お寿司からステーキまであって非常に豪華で美味しかったです。駅からとても近く、迷わずに行けました。テーブル毎に担当の方がいて、きめ細かいサービスで気持ち良かったです。クロークや更衣室など設備が整っていて使いやすかったです。ラウンジも外の景色が見えて非常に快適でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦の希望通りのアットホームな空間
清潔感があってでも落ち着きもある、アットホームな空間でした。新郎新婦の席から見て右手には大きな窓があり、そこから港が見えました。ピアノがあって、演奏してお祝いすることもできました。トイレが近くにあるので、こっそり行くことができます。どれも美味しかったですし、フォアグラが口の中でとろけて良かったです。なんといってもデザートビュッフェの種類と見た目の可愛らしさに興奮して、ついつい食べまくりました(笑)駅から近く、山下公園の近くなので、分かりやすかったです。女性スタッフの方はとても笑顔がよく、0歳の息子を連れて行ったのですが、おむつがえの場所まで丁寧に説明して下さいました。披露宴会場の階とは別の階にはなりますが、赤ちゃんのおむつがえができるところがありました。授乳もそこでできましたが、シンデレラルームのようなお部屋にびっくりしました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
みなとみらいが好きな方におすすめ
挙式会場はこじんまりとした落ち着いた雰囲気の会場でした。窓はなく、前方にあるステンドグラスが素敵で印象的でした。参加させてもらえて嬉しかったのですが、席が少なく立ち見だったのが少し残念でした。少なくとも20人以上は座れていなかったので、大人数呼ばれる方は挙式は親族のみにされた方が良いかもしれません。広々としていて、綺麗な披露宴会場でした。ところどころにある緑がアクセントになっていました。後方にある大きな窓からはみなとみらいを一望でき、素敵な空間でした。スクリーンも2つ配置されていて、映像が見やすかったです✨和と洋が楽しめるコースでした。温かいうちに運んできてくださり、とても美味しくいただけました。デザートブュッフェは女性だけでなく、スイーツ好きの男性方にも好評でした。みなとみらい線の日本大通り駅から徒歩1分ほどのところにあります。披露宴ではお食事やドリンクなどこまやかな気遣いをしてくださりました。挙式はアットホームに、披露宴は大人数を呼びたい方におすすめです。みなとみらいが好きな方にはもってこいだと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
可愛らしい結婚式
オーケストラの生演奏がありステキでした!立ち見の方がいらっしゃいましたが、新郎新婦とゲストが近くアットホームな感じがして良かったです!とても綺麗で可愛らしい雰囲気の会場でした!大きな窓が印象的で、夕方から夜にかけての景色が素敵でした!一人ひとりのペースに合わせて料理が出てきました!年配の方への配慮もとても良かったです!デザートビュッフェも豪華で満足でした!日本大通り駅から近いので迷わず行けました!遠方からでも安心して行けると思います!丁寧な接客で良かったです!スタッフの笑顔が印象的でした!アクセスがいいので、遠方から来る方でも安心して行けると思います!大きな窓の会場なので、開放感がありました!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/01/10
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(88件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 1% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(88件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
ザ コンチネンタル横浜の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1249人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1△月初限定SP*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コスパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
1005日
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催満席間近*月初SP《最大25大特典》みなとみらい絶景*試食&ドレス
《週末BIG*25大特典!》組数限定【豪華25大&最大170万特典】内容と見積を比較して高コスパを実感◎*みなとみらいの絶景望む空間美/骨格&カラー診断/新作ドレス試着/和牛&フォアグラ試食×デザートブッフェ体験
1011土
目安:2時間50分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休限定BIG*【最大170万】室内ガーデン挙式&試食*コスパ◎
\木の下で誓うセレモニー/AMフェアが当館人気&問合せ多数*LIVE試食&花嫁FULL体験フェア【最大170万特典】安心価格の高コストパ◎◆みなとみらいの絶景×溢れる自然と光!4つの多彩な会場見学◆骨格&カラー診断
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-641-0205
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【挙式体験】チャペルリニューアル記念!
木の下で誓う新挙式スタイルが誕生☆緑と陽光に包まれるチャペルでヴァイオリンとフルートの生演奏の中、当日さながらの入場体験を♪ ※フェアにより実施状況が異なるため、詳細はお問合せを
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ザ コンチネンタル横浜(ザ コンチネンタルヨコハマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町 50-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通り 徒歩1分、JR京浜東北線 関内 徒歩7分 ■定休日 月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
---|---|
最寄り駅 | 関内・山下町 |
会場電話番号 | 045-641-0205 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00 臨時営業日1/2-3 ブライダルフェア開催 ■定休日:月曜・火曜(冬季休業12/26~1/3)※コールセンター(12/26,27 12:00~19:00対応可能) |
駐車場 | 無料 24台(3時間まで) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 教会式、人前式・・・おふたりらしいスタイルで叶えて |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し |
二次会利用 | 利用可能詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 |
おすすめ ポイント | ふたりらしいもてなしができる、それぞれのコンセプトのある会場がフロア貸切スタイルで使用可能。全ての会場に専用キッチンがあるので出来立ての料理でのおもてなしも可能。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお医者様に止められている食材など、情報を詳しく伺いながら個別メニューの提案もいたしております。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアを毎週開催!試食会付きフェアあり、随時お問い合わせを。 |
おすすめポイント | お箸で食べれる/セルフセレクト可能なプリフィックススタイル
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 立体駐車場を用意 【全長5.05m×車幅1.73m×車高1.55m(車低8cm)】 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜、みなとみらい、新横浜に10以上の提携宿泊施設あり(割引対応) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
