ホテル横浜キャメロットジャパン(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
私が見た会場はすごく落ち着いてる雰囲気でした!大人っぽいテイストなので、年齢層高めの方から好印象の会場だなと思いました!高砂やイスなどがブラウン系なので、アジアンテイストやチャイナっぽい雰囲気が好きな方に良いと思います。コストパフォーマンスはすごく良いと思います!いろんな特典や値引きなどしてくれました!私が行った会場の中で、きっと一番コストパフォーマンスが良かったとおもいます!駅の地下から行けるので、雨が降っても大丈夫です☆でも思っていたより歩く印象でした。お父さんよりも年上であろう、男性の方でしたが、とても親切でお話しも分かりやすく、ベテランの方の話し方や対応はさすがだなぁと思いました☆演出はどんなのがありますか?と聞いた所、こんな演出が素敵でしたよ♪とか、こんな演出が印象に残って良いかもしれません♪と写真や動画などを見せてくださいました☆とても良くして下さり印象に残っています♪コストパフォーマンスがとても良いので、費用を抑えたい方にオススメだと思います!落ち着いた雰囲気を求めてる方コストパフォーマンス重視の方は1度見に行ってみて下さい。詳細を見る (477文字)

- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴の演出が素晴らしい
ホテル内にあるチャペルで行いました。ブルーのバージンロードが特徴的な会場です。キャンドルを使った演出があり、とても感動的でした。天井が高く、広々としていて良かったです。テーブルコーディネートはシックなデザインで纏められていました。プロフィールビデオやエンドロールの映像演出が素晴らしかったです。洋風の創作料理で非常に美味しかったです。お肉料理は出来立てアツアツで柔らかくて絶品でした。横浜駅から近く、アクセスが快適でした。地下道を通って行けるので天候が悪くても大丈夫です。ベテランのスタッフの方が多く、礼儀正しい接客サービスで気持ち良かったです。駅から歩いて行ける距離で宿泊可能なのが良かったです。披露宴会場から見える景色が素敵でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和装お好みなら是非★
空中庭園からホラ貝を吹かれながら新婦が入場してくる様は、見ていて神々しかった。披露宴会場の真ん中に柱があり邪魔に感じたが、シックな雰囲気で落ち着けた。どれも美味しく楽しめた。横浜駅に直結なので、式が終わってからも友人と遊べた。到着時、挙式会場が分からず、スタッフに聞いたところ階数だけを教えてくれたが、その階に到着しても案内板等なく分かりづらかった。披露宴会場では絶妙なタイミングで飲み物の注文を受けに来てくれ、ずっと楽しめた。ホテルにしては珍しく挙式会場披露宴会場が同じフロアにあり、空中庭園での撮影も可能で非常に良かったと思う。化粧室が清潔だった。横浜駅の地下街出口からすぐ近くて分かりやすかった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/03/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気です
昔からある式場という話を聞いていたのですが、とても落ち着いた雰囲気で、ロビーも静かでよかったと思います。少し明かりが暗いかなと思う点もありましたが、さほど気になりませんでした。挙式会場もとても綺麗で、お庭でブーケトスやバルーンリリースができたのも素敵でした。後ろの方の席だったため大きな柱により一部見えないところもありましたが、全体的な雰囲気や流れはよかったです。とても楽しませてもらいました。その日のうちに撮った映像が最後にエンドロールで流れたのには驚きました。新郎新婦が幸せそうでこちらも嬉しい気持ちになりました。司会の人も良かったと思います。全ておいしかったですが、特にパンがとてもよかったです。横浜駅からも近く、行きやすくてよかったと思います。祖母も一緒でしたがあまり苦にならない距離でした。笑顔で丁寧に応対してくださいました。男女ともにとても印象がよかったです。横浜駅から近いことが何よりいいと思います。そして落ち着いた雰囲気が私はすごく好きです。スタッフの方もとても親切ですし、チャペルやお庭も素敵でした。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オリジナル生ケーキを披露宴で出したい人におすすめです。
ホテル内には、神殿と教会が併設していたのでホテル内で挙式と披露宴ができるのが、便利ですね。また、神殿は、参列者も神殿の方を向いて座る形だったので、神前式でも友人などを呼びやすい雰囲気でした。また、神殿のあるフロアには庭があり、天気が良いと式当日に参進の儀を行うことができるのもいいですね。披露宴会場はいくつかあり、挙式日の空き状況にもよりますが、人数などによって仕切りで小規模にしたり大勢の披露宴もできるようになっていました。また、小規模だと窓のある会場もあり夜の披露宴だと夜景が見れていいのではないかと思います。私が申し込んだプランは、いろいろ割引がついたものだったので、コストを抑えることができたと思います。また、自前で持ち込みをしなかったのが、コストを抑えられた理由かなと思います(衣装はセット割引や、招待状もサービスしてくれたので)。ただ、オプションの中で一番お金がかかりましたが、当日のビデオ撮影は追加してよかったです。意外と当日がバタバタしてあっという間に終わってしまったので、終わったあとにゆっくり当日の様子を見返すことができました。なので、多少お金がかかってもビデオ撮影はおすすめです。おいしかったですが、当日は、新郎新婦はお料理に手をつけるタイミングがなかなかないですね(泣)。なので、試食会に行くことをおすすめします!また、お料理というか、演出と言っていいのかわかりませんが、披露宴で出す生ケーキは、デコレーションに関していろいろ要望が出せます!車好きな新郎に合わせ車のデコレーションなど(笑)もオーダーできました。ケーキはファーストバイトのときに食べましたが、おしかったです。まず、最寄りが横浜駅という点が複数の路線がある駅でアクセスしやすいです。また、横浜駅から徒歩5〜10分ですので、そんなに歩かなくてすみまし、ダイヤモンド地下街をずっと歩いてくれば、たどり着けるので、雨でも参列者がぬれずにすむのは、良いと思います。あと、ホテルには、駐車場もあるので、打ち合わせ時に申告しておけば、参列者の方が車で会場にくることができます。途中で担当プランナーの変更がありましたが、どちらのプランナーさんもとてもいい対応でしたので、満足しています。また、ブライダルサロンに足を運ぶ時にほかのプランナーさんと少し話す機会もありましたが、どの方もとても対応がよかったです。衣装担当、美容担当はとても話しやすい雰囲気でしたので、要望も出しやすかったです。また、当日エスコートがつき、ずっとサポートをしてくれる方がいるのも、安心でした。当日の進行や演出のためにお花屋さんや司会の方も打ち合わせしましたが、とても話しやすく打ち合わせしやすかったです。人に恵まれ、かつ相性がよかったのか、スタッフさんやプランナーさんのサービスには満足しています。まず立地条件がとてもいいです。自分の打ち合わせにも参列者の方も便利かと思います。また、会場から衣装まですべてがホテル内でできるので、打ち合わせが楽にスムーズにできるのもおすすめです。またお料理にも力を入れているようなので、そこもおすすめですね。(当日新郎新婦はゆっくり食べれないので、試食会に行ってみるのがおすすめです!笑)最初は立地条件のよさと、コストパフォーマンスのよさで申し込みましたが、スタッフの方々の対応もよかったので、結婚した今でも、この会場でよかったなと思います。また、結婚式の準備は、準備が進むにつれて、わからないことがどんどん出てくると思います。わからないことはプランナーさんに聞いていったほうがいいです。プランナーさんもスタッフさんも話しやすい雰囲気の方ばかりだったので、要望は伝えやすかったです。なので、具体的に結婚式でやりたいことがあれば、どんどん言ってみるといいと思います。また、なんとなくのイメージしか思い浮かんでいなくても、イメージを伝えればそれに合わせて、いろいろ提案してくれると思います。とにかくプランナーやスタッフとたくさん話すのがいい結婚式を挙げられるポイントかなと思います!詳細を見る (1680文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
人数と披露宴会場の大きさを考えて
【披露宴会場について】あまり広くはなかった。呼ぶ人数にもよるが余興のスペースや通路が狭かった。大きな柱もあり影になりやすいかなとあとはよかったです【スタッフ・プランナーについて】とても親切丁寧に対応していただいた少し遠方で期間も短かったがなんとかなるんだなと思った【料理について】種類もあるのでよかった式では食べる暇がなかったが打ち合わせで試食が出来た【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いまた地下通路を通って行けるのがいいちょっとわかりにくいが【コストについて】最初の予定より花やケーキやらを選ぶうちに結構高くなってしまったプランによって手作り出来るのは手作りした【この式場のおすすめポイント】式場の人がとても親切キャンドルサービスのかわりの花火がよかったです自分もびっくりした【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】希望があればきちんと伝えて何度も確認するのがいいです式自体はあっという間に終わった詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/17
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アクセスとお料理が良いです。
全体的にシンプルな雰囲気で、装飾などで派手過ぎるようなことはありませんでした。エレベーターでの移動が多く、その収容人数が少ないので、大勢のゲストを呼ぶのは大変だと思いました。良心的なお値段だと思います。見学の後にウェディングケーキを試食させていただきましたが、とても美味しかったです。シェフの顔写真入りのプロフィールをいただけたのも、親しみがわきました。横浜駅直結の地下街の出口を出て目の前にありましたので、遠方からゲストを呼ぶ際にも利便性が高いと思います。丁寧かつ適切でした。試食でいただいたケーキがとても美味しかったので、お料理が自慢の会場だと思います。アクセスが良く、わかりやすいので、遠方からゲストをお呼びする際にも安心だと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
横浜駅のアクセスとコストパフォーマンス◎
広くて清潔感はあるものの、特別なところは特に思い当らなかったのが正直なところです。個人的に自然光が入るところが良かったのでここは少し残念でした。ただ、ヴァージンロードのカーペットが、赤では無く水色っぽいもので、清楚な感じで新鮮でした。50人程度のアットホームなこじんまりした式が希望です、と伝えたところ、最上階ワンフロア貸切の会場を見せていただけました。他の会場に比べ、サイズは小さ目ながらも、調度品は品よく、自然光が入るのが良かったです。見学時は、えんじ色を中心としたテーブルコーディネイトがされており、高級感がありました。ここはゲストの人数によって使える会場が複数あるので、一通り全会場見せていただきました、ここが一番すてきでした。なんといっても、ゲストハウスなどと比べて非常に見積りが安かったです。ここに100万足しても、予算内だな、というくらいに。会場代が高いところできつきつの式もいいけれど、前泊代、お車代や引き出物、お料理など、もてなしの部分に追加で予算を組み込める余裕があるのはいいと思います。ケーキのみ試食させていただきました。お味は可もなく不可も無く、という感じでしたが、うかがった話だと、かなりアレンジができるようでした。親族に乳製品のアレルギーのあるものがいることを伝えたら、対応可ですと言っていただけました。そもそもここを見学したのは立地の良さでした。身体不自由な親族がおり、濡れずに駅から地下道を通ってこれることや、同ホテルに前泊させてあげることができることは大きなメリットです。新幹線停車駅である新横浜からは乗り換えがあるので、その点はネックでした。プランナーの方以外とはあまり接点がありませんでした。プランナーの方は新人さんだったのかちょっと自信なさげでしたが、裏表のないような、素直な方と言う印象です。大金を払うことですから、逆にこういう方は信頼がおけるような気もします。横浜駅のアクセスを気にされる方、予算を低く抑えたい方にお勧めです。披露宴会場がたくさんあり、どれも雰囲気が違います。人数だけでなく、ご希望のイメージやカラーなども伝えておくと、ぴったりのところを紹介して頂けると思います。下見に行った際に、当日結婚式されている方のフロアに行ってバッティングしました。これは、ホテルウェディングでは仕方のないことかもしれませんが…。やっぱり、自分が式をする際に見学の方がいらっしゃる、というのはちょっとな、というのが本心です。詳細を見る (1030文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/10/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
広い宴会場でした
一面に透き通った清潔感が感じられる教会タイプの会場でしたので、純白ドレスを召した新婦と会場が一体的になって、ストレートに清楚な雰囲気を感じました。室内空間の広さは際立って凄かったです。披露宴会場について、そこまで記憶するタイプではないのですが、ここの空間の巨大さはとても印象に残っています。ドレスがボリューミーだったのですが、椅子やテーブルの間というのはかなり余裕があって、楽に通り抜けることができていました。横浜駅からほぼ会場まで、地下を通って歩いていけました。当日は天気が悪く、小雨だったのでその点良かったです。教会式を司ったのは、外国人の牧師さんで雰囲気の良さが印象に残ってます。物腰やわらかめで、ゆっくりと進行するムードは、場を和ませ、祝福の空気感がうまれていました。会場まで駅から地下でいけるという点です。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
バージンロードがブルー!
【挙式会場について】ドレスが映えるように、バージンロードがブルー!青色は幸せの色だそうです。爽やかで可愛いイメージです。ハープを演奏してくれるのも珍しい。入口付近にあるベルも可愛いです。【スタッフ・プランナーについて】とても親切。親身になって話を聞いてもらえます。あまり実感が湧いていなかった私も、おかげさまでだいぶイメージがつかめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜駅から約5分。地下街ともつながっているので、お天気が悪くても安心です。【コストについて】とても良心的なお値段。ペーパーアイテムなど持ち込み料無料なのも嬉しい。【この式場のおすすめポイント】ブルーのバージンロード。ドレスを引き立たせるのにはもってこいだと思います。また日本庭園もあり、写真撮影に最適だと思いました。またそこでバルーンリリースなどもできるようです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/08/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
感動的な結婚式
チャペルはシンプルな教会スタイルの会場でした。アットホームでとても感動的なセレモニーでした。披露宴会場はヨーロッパ風でテーブルコーディネートがアンティークな雰囲気で素晴らしかったです。フランス料理のフルコースを頂きました。非常にボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。特にステーキやお魚料理が美味しかったです。パンやワインなどの飲み物も美味しかったです。横浜駅のすぐ近くにあり、アクセスが良かったです。地下街から行けるので非常に便利。ベテランの方が多く、とても親切な対応でリラックスして結婚式を楽しむことが出来ました。ドリンクを頼んだ時もすぐに持ってきてくれました。キャンドルセレモニーが感動的でした。オルガン、ハープなどの演奏も素晴らしかったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】横浜駅南口にあるホテルキャメロットジャパン...
【挙式会場】横浜駅南口にあるホテルキャメロットジャパンでした。【披露宴会場】イベントスペース(名前は忘れましたが…)で立食形式のパーティーに参列いたしました。【料理】料理はビュッフェスタイルですべての料理が大変おいしく堪能することができました。庵お炉名結婚式に参列いたしましたが、その中でも自分の中ではトップクラスでした。味はすごく家庭的でとても口に合いました。気取った職にを提供するところよりか、こういう感じが私はとても気に入りました。【スタッフ】スタッフの皆さんはきびきびと動いており好感が持てました。式になると2人の様子に集中できる分、玉に入るスタッフの姿が気になるもんですが、あまりそういうこともなく。よく教育されていると感じました。【ロケーション】横浜駅からダイヤモンド地下街を抜けてホテルまで向かったのですが、地下街自体の案内表示がほとんどなかったので迷ってしまいました。地下街と直結と書いてあったのですが、地下街があれだけわかりづらいと…横浜にはめったに来ないので、余計に感じてしまいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしいのと横浜の景色が見える。これにつきます。【こんなカップルにオススメ!】若い二人や友人に若い人多い方には気取らず参列できるとてもよい会場だと思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.4
アットホーム♪距離感がちょうど良い
50名弱の挙式&披露宴でした。チャペルはとても小さかったですが、参列者にとっては新郎新婦を間近に見守れる距離感がちょうど良く良かったです。聖歌隊の歌声とハープの生演奏の中で新婦が登場した瞬間は涙が込み上げました。チャペルを出たあと全員でフラワーシャワーが出来ました。披露宴会場は高砂に対して横長の少し小ぢんまりした印象を受けるお部屋でしたが、7.8人のテーブルが7つでちょうど良く、やはりどこからも新郎新婦が見えるレイアウトがちょうど良いなと思いました。飾り気はほとんど無く殺風景な感じもしましたが、いざパーテ詳細を見る (255文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/06
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】茶室から続く庭園を通り抜けて挙式会場に向か...
【挙式会場】茶室から続く庭園を通り抜けて挙式会場に向かう趣向がよかった。【披露宴会場】ゆったりとした会場で、お互いにすれ違いを気にすることはなかった。また音響効果や照明も効果的であった。【料理】和と洋を巧みにミックスした味わいのある料理であった。【スタッフ】司会者や宴席掛、演出掛ともスムースに任に当たった。【ロケーション】横浜駅から地下街を抜けてほとんど雨にも濡れずにいける距離で、交通の便が良かった。また遠方の参加者は上階のホテルに宿泊し、翌日横浜の休日を満喫した。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦の企画(愛犬を挙式会場に向かうとき先導させ、挙式後参列者の見守る中を、結婚指輪を届けさせる)をホテル側がサポートし、見事に成功させ、披露宴中はケージの中の愛犬を子供たちが入れ替わりでかわいがるシーンが微笑ましかった。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】神前結婚式で、中庭の庭園の造りはよかったと...
【挙式会場】神前結婚式で、中庭の庭園の造りはよかったと思います。【披露宴会場】大きさは充分ですが、殺風景な印象です。また、出入口が2箇所あり、新郎新婦がどこから入場してくるのかがわかりづらく、撮影などの記録をするには、スタッフによる口頭の案内が欠かせないが、それもいまひとつでした。【料理】洋風の物がほとんどでしたが、塩味がきつ過ぎます。【スタッフ】リハーサルをしているはずなのに、神主さんのアドバイスが不恰好です。リハをしていない親族の前で、アドバイスをしています、というのがすぐにわかるほど、わかりやすく式の雰囲気に水をさしていました。また、ギャルソンは、全般的に気が利かない人が多く、気が利くかどうか・能力は、各自の個性・人格に完全依存しており、粒が揃っていない。披露宴のしきりはよかったが、ゲストがカメラで撮影したがるなど、客が何をしたがるかを見越していながら、それに対する準備(照明や撮影スペースなど)がいまひとつ。【ロケーション】徒歩の人間には比較的にわかりやすいが、車だとわかりづらく、足が不自由な高齢者には向かないだろうと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】上記2点については特になし。私の結婚式はここでは行なわないだろう。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
行きやすいホテル
ややこじんまりとしていますが清楚な感じのあるチャペルです。薄いブルー色のバージンロードも目新しく、良かったと思います。大人数には向いていません。明るさと温かみのある会場でした。窓があり、外からの光が差し込んでくるような場所でしたので居心地は良かったです。終始、和気藹々なムードで過ごすことが出来ました。残念だったのは絨毯に結構シミがあったこと。でもこれは老舗だから仕方ないのかもしれません。和洋折衷のようなコース料理を頂きました。偏りのない、バランスの良い味付けで美味しかったです。後日、2人オリジナルのメニューだったと聞きました。お料理にこだわりたい方には良いのではないでしょうか。横浜駅からすごく近いので分かりやすいです。また、地下街とホテルがつながっているのでそこを通っていけば、当日の天候を気にせず向かうことが出来ます。遠方のゲストはもちろん、近場のゲストにとってもに行きやすい会場だと思います。若いスタッフの方が多くいらっしゃいましたが、みなさん礼儀正しくてとても親切な方ばかりでした。案内もスムーズでした。横浜駅から近いので行きやすいです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
駅近でアクセスがよいです
カーペットやトイレなど、設備は少々古いかも?と感じました。神前式を希望していたためホテル内にある神殿を見せていただきましたが、挙式会場はあまり大人数が収容できる広さはないため親族の多い方の場合は入りきれない可能性があります。伝統的な厳かさはしっかり出ています。屋内が少し薄暗くあまり隅々まで見ることはできませんでした。チャペルは今回見ておりませんので割愛させていただきます。ホテルということもあり設備自体は整っているので不足はありません。ただ、カジュアルで今どきのオシャレな雰囲気を求めて挙式したい方にはちょっと趣きが違う気がします。概算見積りを見たところ、他の会場と比較して割とリーズナブルだと思いました。 設備が真新しいという訳ではないのでお値段も他の会場と比べてかなりリーズナブルだと思いました。完全に自分たちの貯金だけで賄える金額で心惹かれました。5,000円でお料理をフルコース試食することができます。「あまり食べる機会がない食材を使っていますが当ててみてください。正解したお客様はあまりいませんよ!」と言われて食べた肉料理にあったパイ包み(…だったと思います)にクスクスが入っていました。案外あっさり分かって答えてしまったため苦笑されましたが、お料理に「ワクワクするような楽しみ」を盛り込んで提供したいというホテル側の気持ちが伝わってきました。ボリュームも十分でお腹いっぱいになりました。洋風のお料理が中心なので、もしかしたらご年配の方にはご飯やお刺身など和風食材メインでリクエストした方がよいかもしれません。横浜駅から徒歩5分ほどなのでアクセスは抜群です。遠方からいらっしゃる方が多い場合にはホテルも利用でき一石二鳥です。なんといっても駅から近く場所が分かりやすいことです。私の場合は遠方からいらっしゃるゲストが多かったため空港や新幹線からのアクセス重視でこの会場を下見しました。親族やゲストからのご祝儀抜きで自分たちだけの貯金で賄えるくらいの価格で収まるところがポイントです。詳細を見る (846文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】神前式会場の前の庭園がとても素敵だった。庭...
【挙式会場】神前式会場の前の庭園がとても素敵だった。庭園から歩いて入場し皆に見送られながら神前式を始められて良かった。【披露宴会場】特別、何が良いとかは無いけど、広くて良かった。【料理】美味しかった。【スタッフ】衣装スタッフさん以外は、すごく親切で親身になってわがままもたくさん聞いて頂き感謝しています。【ロケーション】窓はありません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】妊婦でしたが、すごく気を使ってくださった。子供が産まれてから挙げてる夫婦も多いみたいなので妊婦、子供に慣れてるみたい☆【こんなカップルにオススメ!】犬も一緒に披露宴に参加できるから犬を飼ってる人にオススメ詳細を見る (300文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.6
ターミナル駅から近いのが魅力 雨にも濡れません
大学時代の友人の結婚式で参列した。首都圏のターミナル駅である横浜の西口にある。駅から近いうえに、地下街の出口を出てすぐホテルがあるので荒天でも心配無用だ。参列者は首都圏や地方出身者が多かった。埼玉からなら京浜東北線や湘南ライナー、千葉なら横須賀線で一本。東京駅からはJRで、新横浜からはJRか横浜市営地下鉄で一本なので、みんな「便利」と喜んだ。会場自体は挙式会場、披露宴会場ともに天井が低く窮屈な感じ。ただ新郎新婦によれば、同駅周辺のホテルではトップクラスの割安感だったという。ワンフロアが貸切になるのも安心だ。料理は味はまずまずで、量が多いので若者向きか。食べ物や飲み物を切らさないサービスぶりは徹底していたが、場所柄、政治家のパーティーを数多くこなしているそうで、そうした経験が生かされているのだろう。横浜駅西口という場所だけに、二次会や三次会の場所には事欠かない。私は宿泊したのだが、二次会後に気の合う仲間とホテルから徒歩5分ほどのボーリング場に行った。カラオケやらウィンドーショッピングやら観光気分をみな満喫でき、新郎新婦に感謝である。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
横浜駅真前の一等地で一等地で交通の便が最高。横浜が初め...
横浜駅真前の一等地で一等地で交通の便が最高。横浜が初めての招待客でも、迷うことなく有りがたい式場も教会神殿と日本の伝統と現代風と選択できる。披露宴会場も招待客の人数に応じた部屋が有り無駄がないもちろん料理、スタッフの対応は非の打ちどころない。二次回の場所もホテル内にも適当な場所あり、近隣にも数多くのバリエーションに応じられる会場が有り、幹事が喜ぶ。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 66歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おいしい料理
有名シェフがいるそうで、お料理がとてもおいしかったです。和の中庭があるため、着物の方には良いです。ただ、ホテルの外観が古くなっている感じは否めないかも。内装はきれいで素敵でしたが。会場は様々な人数に対応する部屋があり、壁の色などもそれぞれ違います。私は白い少人数の部屋を選びましたが、シンプルで素敵でした。スタッフも親切でとても丁寧にして下さいました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
良い式になりました。
【挙式】仏前式をしました。専用の会場ではなく、披露宴に使う部屋で仏前式用のセッティングをお願いして作って頂きました。こちらの要望や都合を細かく聞いて頂いて、とても助かりました。【披露宴】50名弱のささやかな披露宴でしたが、お部屋を広く取って頂いたのでドレスや内掛けでの歩行も楽でした。テーブルクロスは沢山の種類があり、イメージに合わせてコーディネイトしてくれます。シックなブラウンとゴールドのセンターにしましたがもう少し明るい色味の方が、会場には合っていたかも。格式張らず、アットホームな披露宴でした。【料理】「おいしかったよ」とゲストの方々に褒めて頂きました。和洋折衷のコースで、お箸で食べられるので年配のゲストにも食べやすかったかと思います。超豪華!といった感じではありませんが、中身のある内容だと思います。【スタッフ】まずプランナーさんがとても気さくで、話しやすかったです。会場、美容などのスタッフの方々も丁寧で柔らかい対応で気持ちよく過ごすことができました。【コストパフォーマンス】横浜近辺のホテルの中ではかなりリーズナブルだと思います。ドレスや手作りアイテム(アクセサリーやブーケ等)の持込も無料サービスもたくさんしてくれました。低予算で正統派の結婚式を挙げたい方にはすごくおすすめだと思います。年季の入ったホテルですので少し内装など気にされる方は気になるかもしれません。その分お料理や、ロケーション(横浜駅から地下街を通って来られます)でカバーゲストとの距離が近い、リラックスしたムードで居られます。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
空色のヴァージンロード
【挙式会場】ホテル6Fのチャペルの壁はクリーム色に近い白でヴァージンロードは空色ウエディングドレスの白が映えるようにこの色にしたそうです外には日本庭園もあります隣に神殿があります。【披露宴会場】14Fに窓がある階場があります濃い茶色をベースに落ち着いた雰囲気です74名くらいまで対応4Fに2つ白い壁のかわいい雰囲気の会場(40~120)と茶色い壁の大人な雰囲気40名の会場があります5Fも2つありホテルウエディングを意識したような会場と家族など少人数対応の会場があります【スタッフ(サービス)】細かく説明、案内してくださり、こんな感じかなというのが浮かぶようでした【コストパフォーマンス】式、披露宴がしっかりできる金額で予想よりかなり安いのに驚きました交通費など考慮してもお得です【ロケーション】横浜駅西口12番で出ると目の前にあります【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ホテルなので表示などもわかりやすく出ています【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)白いドレスが映えるヴァージンロードはいいですブルーは幸せを呼ぶ色だそうです【こんなカップルにオススメ!】そんなに費用をかけられないという方も相談してみては・・・詳細を見る (513文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/22
- 訪問時 40歳
- 結婚式した
- 4.2
最初は迷いましたが
最初、施設が古いイメージから、挙式するかどうか迷いました。しかし、お値段が安めで、何より料理が美味しかったのでこちらに決めさせていただきました。式の準備中に妊娠してしまい、衣装の担当さんに迷惑かけてしまったのですが、衣装のアドバイスが的確、親切でとても助かりました。式の当日はつわりに風邪と体調最悪でしたが、スタッフの皆さんが気遣って下さってとても良い式が出来ました。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した
- 4.0
激安プランなのに内容充実
結婚式予算ほぼない私たちでも素晴らしい式になりました。予算が無いくせにオリジナリティーをだしたい私の我が儘に何一つ嫌な顔をしないプランナーの方。当日バックアップして下さるスタッフの方々。経験豊富だからこそだけでなく心のこもったサービスをたっぷりいただきました。来客の友人や職場の上司にも良い式だったと言っていだだけたし、何より主役の私たちも満足してます。気になると事をあげるとすれば新郎新婦に何でも意見をきいてくれるのはありがたいけど『その辺はお任せします』って思ってる主役には少々辛いかもしれないですね。例えば、卓上の花の色だけでなく種類。ケーキカットのナイフリボンの色など、細かな部分も、値段が様々なので最終的には私たちが選ぶんです。。たいてい新郎は『よく分かんないから任せる!』ってセリフが出てくるじゃないですか?その時に新婦がイライラせず根気強く打合せをこなしてく覚悟は必要かも(笑)最後に、チャペルにこだわりがある方には少々魅力が薄れてしまうかもしれませんが、代わり素敵な牧師さんと、他にはない目録は有りました。加え私はドレスを選びましたが、神前式が行えるのは魅力かもしれませんよ。たくさんの方々に満足のいけるサービスを!と、どの式場でもスタッフの方々は思い気を配ってくれると思いますが最後はスタッフの方々のチームワークも大切だと思います。これから式を挙げる方々、素敵な日になるよう、そのために頑張ってください。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/12
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.2
料理を重視するカップルに良いと思います。
料理にこだわりのある会場のようで、種類豊富なお料理はとても魅力的でした。会場は建物全体が古い印象で、私はその点が気になりました。食事会場の椅子にセロテープの跡があるのを見つけて、個人的にはアウトでした…。高速道路のすぐ隣なので、ロケーションを気にされる方には不向きかもしれません。プランナーさんが若い男性の方だったのですが、「〜っス」という話し方が非常に気になりました。プランナーさんの印象って大事だな…と思いました。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
施設の築年経過は感じるが、サービス面は満足いくレベル。
【挙式会場】教会式での挙式に参列。個人的には天井の高さにやや窮屈感を感じたが、薄青のバージンロードをはじめ、ややオシャレな印象を受けた。BGMで生演奏のハープが流されるのは、良い演出だと思う。【披露宴会場】100人超収容可能の、やや洋風な会場で行われた。広さは申し分なく、開放感がある会場だったため、大人数でも手狭感はなかった。照明は、スポットや光度調節などの演出も可能なため、こだわりを持つ人には面白い演出も出来るかもしれない。会場自体に目をひく特別な装飾などは無かったが、その分、追加装飾などで自分好みの場にアレンジしやすいという考えは持てるかもしれない。【スタッフ(サービス)】スタッフ人数はあらかじめ決められているのか定かではないが、披露宴会場では広さの割にスタッフが少なかったようで、料理の配膳や飲料の提供にスムーズさが感じられなかったのは残念。ただ、さすがホテルウェディングというべきか、応対や気遣いは丁寧であり期待どおりの反応を得られた。印象も良い。【料理】洋食のコースが出された。やや創作っぽい料理で、披露宴らしく見た目は彩り鮮やかでキレイに作られていた。味に関しては好みもあるが、周りを見た限り、残している人も少なかったため、万人が美味しいと感じられる料理を提供していると思う。【ロケーション】ホテルも兼ねており、近場での宿泊も考えている人は便利だと思う。また、横浜駅から徒歩5~6分ほどで近いので、アクセスも良し。高速道路が真横に通っているため、建物全体が日陰になりがちなのは、やや暗い印象を受けるかも。【こんなカップルにオススメ!】豪華な挙式、披露宴を!という人にはオススメしづらいが、ホテルウェディングという安心面から見れば、平均ランク以上の価値は望めると思う。数十人程度の会場もあるようなので、少人数で挙式や披露宴をあげたい人にもオススメ出来る。詳細を見る (786文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】神前でしたが、親族の方以外の参列者も全員参...
【挙式会場】神前でしたが、親族の方以外の参列者も全員参加することができてとても嬉しかったです。【披露宴会場】どちらかというと小規模の会だったので、豪華すぎる感じとは違う会場がアットホームな雰囲気とあっていて素敵でした。【料理】お箸で食べられる料理が多かったり、食べやすくて、ボリュームもしっかりでした。【スタッフ】後日、新郎新婦自身がとても良くして貰ったと嬉しそうにお話してくれたのでとても良いと思います。【ロケーション】当日あいにくのお天気でしたが、横浜駅からは外に出ずに行けるので助かりました。横浜の人が地元で挙げるにはばっちりだと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体にアットホームで暖かい雰囲気の式が素敵でした!静かで落ち着いた雰囲気です。【こんなカップルにオススメ!】地元で、少し費用を抑えてアットホームな式を挙げたいカップル。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
お料理がすばらしい!!
会社後輩の結婚式で参列しました。横浜駅から少し遠いですが、地下通路から行けるので雨天でも濡れずに行けます。式前に、式場入り口で新郎新婦がお出迎えしてくれました。式の前に新郎新婦に会える結婚式は今まで経験がないので、驚きの演出でした。式場は、白が基調で、バージンロードがブルーだったのが印象的でした。ブルーって珍しいですよね。希望に応じて選べるのかも知れません。ホテル内には神前式用の神殿も庭園もありました。ここの式場の良かった点は、お料理がとにかく美味しかったところ!ひとつひとつ丁寧に作られている感があり、目でも楽しめましたが、量もなかなかあったので男性でも満足だと思います。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/08/01
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
値段。
【挙式会場】ホテルで安く上げたい人。駅近で招待客にも来やすい。【披露宴会場】まぁ、値段なり。古さの印象は隠せなかった。【スタッフ(サービス)】介添えさんも丁寧でよかったと思います【料理】価格相応。招待客にはおいしいと評判でした。【フラワー】外注。ちょっと高いかな。【コストパフォーマンス】悪くはない。ホテルで上げたい人にはいいかも。【ロケーション】神前・チャペル併設でどちらにも対応できる。中庭庭園はよかった【ここが良かった!】安い。駅近。【こんなカップルにオススメ!】300万程度でそれなりの規模の人数を呼びたいカップル。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
- 複数路線利用可
この会場のイメージ75人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ホテル横浜キャメロットジャパン(ウエディング取扱終了)(ホテルヨコハマキャメロットジャパン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-0004神奈川県横浜市西区北幸 1-11-3 3階ブライダルサロン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

BAYSIDE GEIHINKAN VERANDA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.5260件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- 宴会場の天井が高い




