
7ジャンルのランキングでTOP10入り
横浜ベイホテル東急の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式場
天井の高さが低いことは気になる、また盛大さ、豪華さという観点においては物足りないかもしれない。逆に暖かさ、アットホームさという意味ではとてもいい印象を受けた。ホテルということもあり、家族や親しい友人と式を行う場合は抜群だとかもう。年配の方も呼びやすいと感じた。ドレスの試着も同じ建物内で何度もできることからドレスに悩みそうな新婦さんには適していると思う。割引後の金額としては他の式場と比較しても平均的なイメージ。ホテルはなんとなく安いイメージを持っていると高いと感じるかもしれない。ハーフコースではあったもののとても美味しかった。フォアグラのソテーにいたっては何がなんでも組み込みたいと思えるほどであった。駅から直結で天候に左右されないのでアクセスは抜群。ホテルの方なのできめ細かにサービスしてもらえると感じた。基本的にホテル内で全て完結し、ホテル内の移動も少なく済むため気温、天気、年齢心配が少ないアットホームで暖かいイメージの式をあげたいカップルにはピッタリだと甘々詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切な会場
挙式会場はシンプルな雰囲気。挙式会場の控室空間によって神聖な雰囲気を感じれる。挙式会場は暖かい色味の作りで緑の装飾がある。披露宴会場は複数あり、シンプルな雰囲気。今回見学できなかった会場は広い空間で天井も高いため上質な雰囲気を作り上げられる会場。有名ホテルにしてはコストパフォーマンスが良い。料理は美味しい。みなとみらい駅直結。雨に濡れず会場入りできるためゲストにも優しい。みなとみらいのロケーションを感じられる。ホテルのためスタッフの対応が良い。1階ロビーから2階受付に上がる階段は映えるフォトを撮影ができる。ホテルのため化粧室は綺麗。みなとみらいで上質な結婚式を挙げたいカップル。親族、上司、友人全てにおもてなしができる。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
コンパクトな家族式にピッタリの、暖かくナチュラルな雰囲気
・コンパクトで暖かくナチュラルな雰囲気のチャペルが気に入り、この会場に決めました。入場は少し緊張するので、歩く距離が短めなのも個人的には良かったです。・最大50名程度まで入れるチャペルで、親族と近い知人・友人のみ招待し、挙式は合計30名程度で実施。・生歌や生演奏は迫力があり、少人数の参加でも雰囲気が出ると思います。最大80名まで入れる会場でしたが、親族のみ合計20人で開催。少人数のため、大きな長テーブル1台でお願いしました。その分、メインの花はなくしましたが、寂しい雰囲気にもなりませんでした。装花代は高くなりがちな中、費用を抑えられたのが良かったです。ウェディングドレス・タキシードはせっかくならと気に入った良いものを選び、想定よりも高くなったちょうどホテル創業25周年の割引が効いたこともあり、このホテルで実施する挙式・披露宴としては比較的リーズナブルにできたと思います。試食会のときに食べた料理のおいしさも、会場を決定した大きな理由の一つだったぐらい、美味しい料理でした。みなとみらい駅直結のため、高齢の祖父・祖母も参加しやすい立地でした。プランナーの方は、途中で連絡の抜け漏れなどがあたっため星は一つ減らしていますが、当日の現場のスタッフの方の動きは素晴らしく、新郎新婦共に全く迷うことがありませんでした。・シンプル、ナチュラル、暖かい雰囲気の挙式がしたい人に向いていると思います。・大人数でも入れる会場もありますが、我々がそうだったように比較的コンパクトな式をしたい人に向いているのではと思いました・ホテル内や周辺の雰囲気も写真撮影をするのにとても良かったです・美容・メイク担当の方や、チャペルのスタッフの方、披露宴のスタッフの方など、当日担当いただいたスタッフの方の動きは素晴らしかったです。・プランナーの方もやはり仕事なので、なるべく費用をかけた形に持っていきたい雰囲気もありましたが、自分たちの費用感やイメージをしっかり持ち、強い意志で伝えることも大事だと思いました。おまかせで言われた通りにしていると、いろいろ積み重なって想定以上に費用は高くなってしまうと思います。・我々もペーパーアイテムはほとんど自作しましたが、自分たちでできることは自分たちでやるのも費用を抑えるポイントだと思います。・あと好みにもよりますが、花は費用を抑えても十分見栄えすると思います(個人的には多くの結婚式は花が多すぎてもっと抑えめで良いのにと思っていたので、そう感じたのかもしれませんが)・いまの時代、結婚式は必ずしもしなくて良いものだと思っていたけど、いざやってみるとすごく良い区切りになり、結婚した実感も強く持てるようになりました。また、両親をはじめ周りの人たちも思っていた以上に喜んでくれたので、コンパクトな式でも開催して本当によかったと思っています。詳細を見る (1179文字)




費用明細1,606,445円(20名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海外のリゾートホテルのような落ち着きがあります
ロビーなど照明を少し落としていて、落ち着いた雰囲気でした。海外のリゾートホテルにいるような気分でした。家族だけの小規模な会を検討していたので、スイートルームと、「プリンスルーム」という披露宴会場を下見させていただきました。スイートルームは当日宿泊客がおり代わりの部屋を見せてくださったため、ちょっとイメージし辛かったです(ホテルのせいではありませんが)。プリンスルームは、少人数のため真ん中で仕切って…など提案していただきました。好みですが、暗めで窓がないのがちょっと気になりました。羽田空港から直通バスがありますし、みなとみらいのど真ん中で立地もよいです。みなとみらい駅からも濡れずにホテルに入れます。相手の家族が地方から来る予定だったため、特にコロナ禍においては羽田空港から直通バスがあるというのはポイント高かったです。横浜らしい、あと大人なゆったりとした雰囲気のホテルを探している場合はぴったりかと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
丁寧な接客、美味しい料理
ナチュラルな雰囲気、バージンロードも長すぎず飽きさせない形でよい、天気の影響を受けない天気の影響を受けない作りがよい、ホテルの高級感が感じられる、結婚会場が地下で他のホテルのお客さんとバッティングしない見積もりをわかりやすく出してくれるので、交渉しやすいホテルの高級レストランのシェフが作ってくれる料理で、安心できる。みなとみらい駅から直結なのがよい、桜木町駅からもアクセスができるのが良い日本のホテルなのでとても接客が丁寧、スタッフの知識量も多くてわかりやすく説明してくれる天気に影響されない日本のホテルのおもてなし力がしっかり感じられてとてもよい式場、披露宴会場からは景色が見えないご飯が美味しい!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
サービスが心地よくまた行きたくなるホテル
木目調と緑がありナチュラルな雰囲気です。椅子を斜め並びにしてくださっているので列席人数が少なくてもスカスカな雰囲気が出ません。聖歌隊と生演奏の音が良く響くので厳かながら豪華な雰囲気も出てお気に入りでした。窓から観覧車と横浜港が一望できるので開放感があります。夕方開始だったのでちょうど日没から夜景に変わる頃だったので景色の変わりも綺麗でよかったです。披露宴開始時は窓のカーテンを閉め、乾杯の同時にオープンする演出がとても好評でした。食事にはこだわりたかったので見積よりランクを上げました。想定外の費用はありません。値下がりはありませんでしたが、姉からゆずり受けたブーケの持ち込み費用はかかりませんでした。和風フレンチコースにしましたが、お刺身からステーキ、フォアグラステーキごはんまでありゲストからも好評でした。子供用のプレートも見た目も華やかでボリュームもあり、喜ばれました。折を見てまた食事したくなる美味しさです。遠方からの出席者もいましたが、新横浜からも近く、羽田までのシャトルバスもあるので便利だったとのコメントがありました。曖昧な要望も全て汲み取り形にしてくださいました。未就学児のゲストが多いと伝えたところ、子供が喜ぶ演出(バルーンやマジシャン)を提案してくださり、取り入れた結果大成功でした。みなとみらいを一望できる大きな窓が素敵でした。パノラマで見られるので景色を見ながら話をしたりできて良かったです。一番の決め手は披露宴会場の景色でしたが、なによりスタッフのみなさんのサービスが心地よく、さすがホテルだな、と感じました。詳細を見る (669文字)



もっと見る費用明細2,244,704円(15名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
立地が最高です!
ホテルの地下に挙式会場はあり、チャペルを見学しました。地下にあるので少し薄暗く寂しい雰囲気を感じましたが、落ち着いてる雰囲気とも言えると思います。チャペルは花より緑を多めに使用したグリーンを基調としたアレンジで、他の式場とは雰囲気の異なる爽やかな会場でした。バージンロードは大理石でできており、新郎新婦の姿がバージンロードに映る姿が幻想的でした。チャペルの外にフラワーシャワーやブーケトス用のスペースがあるのも特徴的でした。開けたスペースで改めて執り行うことができるそうです。見学時は模擬挙式ということで、プランナーさんの案内で入場時の体験をでき、実感が湧きました。披露宴会場は、天井の高い豪華な会場とアットホームな会場との2つを見学しました。1つ目の会場は天井も高く開放的で豪華な会場で魅力的でしたが、人数によっては会場を区切って使用するものの全面使用か半分使用かの2択となり、スペースの使い方が難しい印象を受けました。もう1つの会場は、しっかり収容できるものの狭すぎず落ち着いた雰囲気で過ごせる印象でした。料金はパックプランはなく、各項目で利用したい内容を盛り込むセミオーダー式のプランとのことでした。開業25周年記念で特別プランを取り扱っているということで期待して見学しましたが、料金はそこまでお得には感じられなかったので少し残念でした。(期待しすぎたのかもしれませんが…。)パックプランを取る式場に比べて割高になることはない、と説明されましたが、細かい料金や各項目の単価などは契約しないと見せられないと言われてしまい、本当にお得なのかは分からず少し不信感を覚えました。試食会の料理は一部内容でしたがとても美味しく、さすか料理を売りにしているホテルだと感じました。試食会場ではスタッフの方が各食事の説明や結婚式のことなどざっくばらんに説明してくれました。料理の価格は何種類かありましたが、いずれにせよボリュームは申し分ない量です。シェフ直筆のイラスト入りのメニュー表もありました。披露宴でも実際に取り入れることができるそうです。みなとみらい駅からエスカレーターを上がり、屋外に出ることもなくすぐにホテルに到着するのでアクセスは抜群です。暑さや寒さ、天候を気にする必要がないのは、ゲストにとっても嬉しいポイントだと思います。成田・羽田各空港からリムジンバスが直接ホテルへ乗り入れているのも遠方から参加するゲストがいても安心だと思いました。プランナーの方はこちらの要望を聞き出しつつ、熱心に説明や案内をしてくれました。ただ、この内容や料金は当ホテルだけです。他ではやってません。と何度も言われましたが、既に見学した他の会場でも紹介された内容もあったので、きちんと調べた上で説明してくれているのかな?と少し心配になる場面もありました。駅直結なのでアクセスは抜群です。ホテルなので、バリアフリーや化粧室などの設備も問題なく安心できます。みなとみらいのホテルでお得に結婚式を挙げたい人にはおすすめです。披露宴会場は、招待人数によって会場のくぎり方が変わる可能性があるので、その辺りも下見の時にはイメージしておくと良いと思います。詳細を見る (1312文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高級感あるホテルウエディング!
天井が高く、入口には金箔の装飾がされていました。窓なしですがあまり窮屈感は感まじませんでした。窓のある披露宴会場は、窓からの眺めが素晴らしかったです。ただホテル客室を改装しているようで少し窮屈感はあります。お値段相応だと思います。今回は試食していません。羽田空港からバス1本でアクセス可能のようです。遠方からのゲストには、負担が少なく良いと思います。スタッフ、プランナーさんともにプロ意識を持っていると感じました。こちらの式場なら、安心して任せられると思いました。落ち着いた、高級感のある式場で良かったです。質の高い結婚式を希望される方には、おすすめです。スタッフおよびプランナーさんの対応は、これまで見学した中で一番良かったです。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
料理がおすすめです
チャペルはこじんまりとしていますが、親族のみの挙式だったためちょうどいいと思いここに決めました。パシフィックルームという最上階にある部屋だったので、とても景色が良く親族も喜んでくれました。小さい部屋でしたが、少人数でもさみしくなく、部屋の雰囲気も好みだったためここにしました。家族に美味しい料理を食べてもらいたかったため、料理にお金をかけました。装花が想定していたより高額で、どこまでこだわるか悩みました。以前からクイーンアリスというレストランのお料理がとても好きで、料理が決め手でこのホテルに決めたくらいです。どの料理もとても美味しいのでおすすめです。みなとみらい駅直結のため非常に便利でした。ホテルの目の前に観覧車があり、式の前後にみなとみらいらしい雰囲気の写真を撮ってもらえるのでおすすめです。結婚式はしなくてもいいかなと思っていましたが、やってみるととても良い経験になりました。やってよかったなと思います。詳細を見る (407文字)



もっと見る費用明細2,040,870円(16名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
美味しい料理と素晴らしいホスピタリティ
チャペルは木の温かみがあり、パイプオルガンの音がとても綺麗でした。披露宴会場は広くて窮屈感はまったくありませんでした。テーブルが大きく隣の人以外は会話は難しかったです。料理の量も味もとても良かったです。コースのほかに新郎新婦が仕上げてくれるデザートもあり、距離が近くて嬉しかったです。駅から直結なので冬でも問題なかったです。早めについてもホテルのロビーで待つことができました。料理の説明も丁寧でドリンクも早く来ていました。ホテルなのでホスピタリティが素晴らしかったです。初めての友人の結婚式でした。横浜駅直結だったのでアクセスがとても良かったです。ホテルという事もありお料理がとてもおいしかったです。新郎新婦が各テーブルに回ってデザートを仕上げてくれた演出が印象的でした。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルでの上質なウェディング
温かく優しい雰囲気で、少人数婚でも心地よい空間でした。披露宴会場は地下にありますが、天井が高いため圧迫感はなく、上質な雰囲気です。参列者が特に喜んでくれたのは、なんと言っても料理です。少人数ということもあり、クイーン・アリスの一番いいコースを選びましたが、大正解でした!前菜からメイン、デザートまで申し分なく、参列者もみんな口を揃えて「料理が最高に美味しかった」と満足してくれました。駅直結で天候に左右されません。私たちは、結婚式前日と当日にホテルのスイートルームに宿泊しましたが、そこから見下ろす横浜の景色は美しく、本当に贅沢な時間を過ごせました。コロナ禍の結婚式で不安もありましたが、プランナーさんをはじめ式場すべての方のきめ細かく丁寧な対応のおかげで、無事に結婚式を行うことができました。詳細を見る (347文字)
費用明細2,522,821円(12名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵なホテル挙式
会場設備はしっかりしており、とても綺麗です。また、家族挙式で参列者が少なくてもスカスカに見えないようなサイズ感の会場もあり、人数に合わせ場所が選べる為満足出来ました。披露宴会場もいくつかあり、スィートルームでの披露宴、大きい会場、小さめの会場など人数に合わせ適切な大きさの会場が見つかると思います。特にないです。初期の見積もり通りで、信頼出来ました。平日割引やコロナ禍という条件がリーズナブルに式を挙げられたポイントかと思います。お料理は、ホテルクオリティの為安心出来ます。とても美味しかったです。駅直結で雨天に左右されず、迷う心配もなく、アクセスし易いです。スタッフの方は、接客サービス技術共に高く、ホテルクオリティで全て安心してお任せ出来ました。料金の説明も分かりやすく、契約後に説明の変更もない為、とても信頼出来ました。また、家族挙式にも柔軟かつ丁寧に対応して下さり、とても助かりました。プランナーさんやホテルスタッフの方々は良い方ばかりで柔軟な対策をして頂けますので、気になる事は1度相談するのが良いと思います。詳細を見る (460文字)
費用明細740,503円(9名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが笑顔になる結婚式
木目調を基調としたチャペルで、緑が生えていてアットホームな雰囲気です。最上階のスイートルームを披露宴会場として使用しました。景色がとてもよくみなとみらいや東京の街並みを一望できます。衣装、ブーケはこだわりがあり値上がりしました。想定していなかった出費としてはアルバム代が予算よりかなり多くなりました。持ち込みはしませんでした。値下がりしたものは特にありませんでした。下見の段階で試食をした際、料理がとても美味しかったです。結婚式当日は美味しい料理を食べられることを楽しみにしていましたが、どの料理も想像以上に美味しくいただけました。また、参列してくださった方皆さんにも美味しかったと言っていただきました。駅直結、空港からのリムジンバスあり、ホテルの前には観覧車があり付近に大桟橋や横浜中華街など観光地もたくさんあります。とても丁寧な対応をしてくださり、希望通りに進めてくださいました。料理が1番おすすめです。誰が食べてもとても満足してくださると思います。プランナーの方が丁寧に説明して進めてくださるので安心して結婚式の準備を進めていけると思います。詳細を見る (474文字)



もっと見る費用明細1,116,819円(9名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで大満足の結婚式でした
挙式会場(チャペル)は地下にあり、割と小さめですが緑が多く、ナチュラルな雰囲気です。聖歌隊と楽器の生演奏があるので、それだけでも感動的でした。披露宴会場は、ホテル最上階にあるスイートルームです。家族のみでしたので、ちょうどいい広さでした。大きい窓が2つあり、みなとみらいを一望できます!バルコニーになっているので、途中で外の空気を吸うこともできます。会場入りの時には窓のカーテンを閉めておき、乾杯で開けてもらうという演出を提案してくださいました。とても盛り上がり、楽しかったです。大きいテーブル1つに皆で座ったので、装花が少し高かったかな、という印象です。でも、とても綺麗に飾り付けしてくださいましたので満足しています。こちらのホテルでプロポーズをしてもらったので、その旨伝えたところ色々と割引していただきました!ありがとうございました。間違いなくここが一番美味しいですし、高すぎることもありません。家族にもとても喜んでもらえました!試食会でいただいたフォアグラ大根がお気に入りなので、コースに追加しました。みなとみらい駅から直結、雨にも濡れずに来ることができますのでとても良いと思います。プランナーさんは明るくテキパキしていて、こちらの質問や要望などもしっかり聞いてくださいました。メールの返事もすぐに返してくださいました。他のスタッフの方々も優しくて気さくな方ばかりです。準備の時から当日も、期待以上のおもてなしをしようとして下さっているのが伝わってきました。スタッフの方々の対応がとても良いところ、料理が非常に美味しいところ、そして結婚式後も宿泊やレストラン利用できるところです!結婚式をした思い出の場所にいつでも気軽に来ることができるのはいいですよね。こちらのホテルは誕生日で何度か泊まらせてもらっているので、とても思い出深い場所です。そこで結婚式を挙げることができ、またさらに良い思い出となりました。コロナ禍で1年延期、招待人数も大幅に減らして…色々悩んだこともありましたが、やってよかったなと心から思います。その気持ちを後押しするように、スタッフの皆様がしっかりと対応してくださったので本当に幸せな結婚式でした。詳細を見る (912文字)



もっと見る費用明細1,845,264円(11名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理が、とても美味しい!!
地下1階にチャペルがありましたが、素敵なチャペルでした。神前式の会場も見ましたが、そちらも素敵でした。25階のスイートルームで行いましたが、景色が最高でした。乾杯からのカーテン全開の演出は、素敵な演出でした。新婦に関する衣装や美容に妥協をしたくなかったので、出来る限りお金を掛けました。新郎の衣装は、色直しをベストとタイのみ色直しするなど、新婦に予算を回せるようにしました。一番高いコースを頼みましたが、どれも美味しくフォアグラに関しては、ゲストの皆さんからもう一度食べたいと思ってもらえました。みなとみらい駅と桜木町駅からアクセスでき、便利です。スタッフの方、皆さん丁寧で明るい接客をして下さり、当日まで安心して過ごすことが出来ました。プランナーさんも仕事が早く、とてもスムーズに打ち合わせを進められました。家族婚であったため、スイートルームで行いましたが、+10万程でその披露宴会場であるスイートルームに宿泊することが出来るので、とても思い出になりました。ここのホテルの部屋でプロポーズし、2人にとって思い出深いことから、ここしか考えていませんでした。25階からの景色は最高で、昼と夜で2度素敵な写真を収めることができました。詳細を見る (515文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が最高に美味しいホテル
チャペルに前室があり、前室の天井の金箔を含んだ絵がとても美しいです。チャペル内は木の温もりが感じられる内装になっていて温かみがあります。サイズ感は、縦は若干短いですが横に広いです。親族が座る1番前の席は祭壇にとても近く、参列する両親にはありがたいのかなと思います。祭壇は2段の階段を登る形になっていて、ベンチは祭壇を囲むように斜めに設置されているのでどこからでも新郎新婦を見やすい配置だと感じました。1番大きなボールルームを見学しましたが、和洋折衷の雰囲気で、ぼんぼりをイメージしたシャンデリアがとても可愛らしく気に入りました。神奈川県のホテルウェディングとしては平均的なのではないかと思います。なによりもこの会場のおすすめが料理です。下見前にオンライン相談会に参加した際にプランナーさんからおすすめされたフォアグラ大根の前菜が絶品でした。みなとみらい駅直結で、jrの場合も桜木町駅からほとんど屋根があるため雨の日も安心です。プランナーさんは若干押しが強かったですが親切に対応してくださいました。料理、会場ともに和のテイストを大事にした会場と感じ、とても好感が持てました。チャペル、披露宴会場ともに地下にまとまっていて、一般の宿泊客と居合わせることがないのもポイントかと思います。料理にこだわる方におすすめです。チャペルのキャパシティは若干小規模なので、ご自身の希望される規模感とマッチするかは確認の必要がありそうです。詳細を見る (610文字)



- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理も眺望も最高でコスパも最高です。
ホテルの一角にあるタイプの挙式会場になります。とてもシンプルな会場でした。高層階の客室をリニューアルした会場と、地下のバンケットフロアにある会場を見学しましたが、とにかく高層階の客室をリニューアルした会場が素敵でした。眺めも最高で家族婚~少人数婚に適した会場ですが、最高だと思います。びっくりするくらい良いです。この金額でこのお料理が出せて?とびっくりしました。本当に美味しかったです。だいこんとフォアグラのお料理がとにかく美味しかったですが、デザートも最高でした。みなとみらい駅からはほぼ直結、横浜駅からも歩こうと思えば歩ける距離でタクシーに乗ってしまえばすぐです。わかりやすくて良いと思いました。押し売りすることもなく、説明も端的でした。雰囲気も良いので、良い会場だなと思うことが多かったです。この料金でこの内容?と思うくらい良いです。リゾートの雰囲気を味わいながら、美味しいお料理がいただける会場です!強いて言えば、挙式会場がとてもシンプルなので好みに合うかどうかのみかと思いました。詳細を見る (445文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ホテル挙式ながらアットホーム!
挙式会場は地下2fにあったため自然光は入らず、少し狭めでしたが、木の温かみがあり、新婦に光が柔らかく当たり、新婦母のベールダウンの際には大変感動し泣いてしまいました。バージンロードとゲスト席が近いので、よく見えて良かったです。披露宴会場はホテルっぽいホールではなく、可愛らしい雰囲気の披露宴会場で行いました。ライトがベネチアンガラスとのことで雰囲気がありました。新郎新婦からのサプライズでフラッシュモブのコーラスがあったのが大盛りあがりでした!メインのフォアグラ大根が大変大変美味しかったです。かなりボリュームもありびっくりしました。みなとみらいから直通でした。ホテル内のクラシカルな大階段で新郎新婦の写真と撮れました。一度も外に出ないので、天候に左右されず良かったです。また、式前日は新郎新婦はスイートルームに宿泊したようで、花火も見れたようで羨ましかったです!詳細を見る (382文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフが温かいみなとみらいが一望できる素敵なホテル
挙式会場は地下にあるためホテル宿泊者はほどんど立ち入ってくることはありません。挙式会場は狭いですが、新しくきれいです。緑の装花が特に気に入り、教会っぽく・厳かな雰囲気が出すぎていないナチュラルな雰囲気がとても素敵ですので見学してみてください。キリスト挙式にしたため、聖歌隊の女性のきれいな歌声、フルート・バイオリンの生演奏が聞けて当日はとても感動しました。誓いの言葉のあとに十字架のところにプロジェクションマッピングのような演出もありました。参考までに、最初は人前式を検討していて、その際は十字架に白い布をかけてくださるとのことでした。神前式はお祓いした撮影機器しか持ち込めないので参列者が写真や動画をとることはできないそうです。披露宴会場は高層階のパシフィックルームでした。こちらからみなとみらいの景色が一望出来、ゲストにも喜ばれたと思います。披露宴会場までの廊下に著名人のサインが並んでおり、格式あるホテルということが実感できます。今回最低20名~利用の所を、コロナで出席人数がへったため14人で使用しました。なので各テーブルでソーシャルディスタンスがとれ安心できる一因となりました。両親への花束贈呈で移動したりするときに感じましたが、このくらいのゆとりがあって歩きやすかったです。また、コーナーに眺めのいいソファ席があり、そこでゲストと写真撮影をしました。アットホームな披露宴ができると思います。最後に、同じ階や下の階に客室があるので演奏などができないと聞いています。bgmや紹介動画などは可能です。お花が好きなのでブーケは節約しませんでした。持ち込みも考えましたが、提携の日比谷花壇さんにお願いしました。ブーケは持ち込みもできるので外注お勧めします。スナップ撮影も思ったより高かったです。15万円以上?のプランでないと観覧車前で撮影できないのですが当日雨で全然撮影できず…残念でした。家族挙式なので、引き出物・プチギフトをやめました。他の会場と迷っており、決めかねているところ挙式費用をサービスしていただきました。ゲストの方々も全品美味しい~とよろこばれました。基本のコース料理がありますが、組み合わせ変更もできますので相談してみてください。苦手な食材も変更してくれますので好き嫌いが多いゲストも安心です。みなとみらい駅から直結なので便利だと思います。担当してくださったプランナーさんが明るく楽しい方でした!毎回楽しく打ち合わせできたので、担当は大事です!会場のおすすめポイントしては、ホテルなので結婚式が終わっても食事や宿泊でまた立ち寄れる点がいいと思います。周りのホテルのほうが有名ですが、景色としてインターコンチネンタルも楽しめます!笑当日特に印象に残ったのは、介添人や披露宴のスタッフ、館内撮影で誘導くださってスタッフ、すべての方がマスクをしていても分かるくらいの笑顔で、祝福してくださってとってもうれしかったです!提携のヘアメイクサロンのトニータナカさんも渡辺写真館さんもいい方たちで、外注しないでこちらで頼んでよかったなと思えます。どこの会場でもそうですが、結局は人の好さが決め手になると思うのでご自分に合う所を探すのがいいと思います!式場見学する際は、一気に回ったほうがいいです。大体見学するとお見積りを簡単にして、特典を色々つけてくれますが、その代わり1週間以内に返事をしないといけないからです。なので希望度低めの所からどんな感じか見ればよかったと後悔しています。。また予算があれば決めてしっかり伝えたほうがいいです!でないと天井はありません、、笑結婚式の準備は、家族婚のため会食と花束贈呈しかイベントなかったので、式場での打ち合わせだけで家に持ち帰る宿題はなかったです。最初は結婚式やるつもりなかったのですが、家族挙式を決めたのちコロナで1年の延期を経て、結婚式を挙げてよかったなと感じています。新婚旅行も行けず、30代なので出産を考えるとコロナ収束まで待つ時間もない中でいい思い出になりました。周りの意見やコロナ感染がこわいですが、対策をして無理しない範囲でやってみるのもいいと思います。詳細を見る (1708文字)



もっと見る費用明細1,234,600円(16名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理が絶品!!
みなとみらいでフォトウェディングを計画しており、ホテルウエディングを検討していました。ポスターでよく見る、コスモワールド横のガーデンでの撮影は許可取りが必要で、なかなか撮れるのも難しそうでした。フォトウェディング的に重視するとスポットを捻出するのが少し難しそうでした。試食会場が一般的な披露宴会場のようで、食事をすぐ出せるような配置になっていました。ここはお料理が何よりも美味しく、新しく中華のレストランも開店したようで、そちらも魅力的でした。暖かいものは、熱く。冷たいものはキンキンで。の出来立てを味わうことが出来、2人でとても美味しく、試食をさせていただきました。桜木町駅から歩く歩道~ランドマークプラザを抜け、クイーンズスクエアの中にあります。また、東急東横線・みなとみらい線が地下に通っているのでアクセスはいいと思います。ドレスの持ち込み料が相場より安かったです。比較的自由度が効きそうなホテルです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
とっても料理が美味しかったです!
クイーンズボールルームというお部屋で、天井高も高く、とても広い解放感ある会場でした。広かったものの、メインテーブルには高さもあったので、新郎新婦の顔もよく見えて楽しかったです。ボリューム満点ですが、デザートやウェディングケーキがくどくなく、食べやすかったので、最後まで美味しくいただくことができました。みなとみらい線を利用し、駅直通で天候に左右されないのがよかったです。また、慣れないヒールを履いているので近いのが有り難かったです。とても細やかにサービスしていただきました。飲み物が無くなる前に聞いてくださりました。会場内での移動距離が近いのがよかったです。またホテルならではの高級感と解放感が素敵でした。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群。料理も美味しいまた行きたくなるホテル。
とても華やかな会場でした。大人数の披露宴でコロナ禍で少し不安がありましたが、感染症対策もしっかりとれていましたので安心して過ごせました。何より久しぶりに友人たちに会うことができたのがよかったです。とても美味しかったです。新婦おすすめの前評判通り美味しかったです。レストランでも食べられると聞いたので、今度は家族と食べに行きたいと思いました。梅雨時、あいにくの雨でしたが、駅直結で傘要らずで向かうことができました。場所など元々知っていたホテルでしたが、雨模様の結婚式に参加する機会にあってとても便利なホテルだなと実感しました。皆さんテキパキと動いていらっしゃいました。帰りは雨も上がっていたので、駅まで歩いて帰りました。ちょうど夕暮れ時でみなとみらいのイルミネーションも楽しめました。複数駅を使えるので、利便性ならこの駅、景色を楽しむならこの駅、と使い分けられるのはとても良いなと思いました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/10
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美味しいお料理と素敵なスタッフさんと、幸せな1日
ホテル内のチャペルは、室内ながら明るく、ぬくもりがあって素敵でした。誓いのキスの時に壁にキラキラと投影される演出が印象的でした。ホテルらしい高級感や上品さがありながら、シンプルな内装なので和装にも洋装にも合い、装飾のアレンジも幅広いと思います。どんな色でも合うので装花をベースにテーブルクロス、椅子カバー、ナフキン、席札とメニュー表の色合いを考えるのが楽しかったです。私たちは一番大きな会場で披露宴をしましたが、天井が広く開放感があり、卓数が多くても圧迫感を感じませんでした。お料理は一番良いものをと決めていたのと、ドレスは予算を決めず値段を見ずに気に入ったものを着せてもらいました。ウェルカムスペースを持ち込んだ以外、ペーパーアイテムや筆耕等、引き出物もほぼホテルにお任せしたので節約できる部分はたくさんあると思います。何よりもお料理が素晴らしく、ゲストからも大好評でした。お料理重視の方はぜひ一度試食に行っていただきたいです。みなとみらい線を使えばエスカレーターを上ってすぐなので、雨に濡れることも迷うこともありません。桜木町駅も徒歩圏内で、羽田空港からは直通のバスが出ているため比較的どこにお住まいのゲストでも行きやすい立地だと思います。プランナーさんをはじめ関わってくださるスタッフさん皆さんが素敵な方で、たくさんお祝いの言葉をかけていただいて忘れられない1日になりました。スタッフさんの暖かさもこのホテルの魅力だと思います。お料理の素晴らしさとスタッフさんの人柄の良さが印象的ですが、ドレス・お花・写真・音響など、どれをとってもホテルウエディングらしいクオリティで、満足度の高い式を挙げられました。また当日はスイートルームに宿泊できる特典もついているので、結婚式の余韻に浸りながら二人で過ごせたことも最高の思い出です。美味しいお料理でおもてなししたい方、どの点もクオリティに妥協したくない方にはぴったりの式場だと思います。最初にプランナーさんに言っていただいた言葉ですが、「まずはなによりも新郎新婦お二人が楽しむことが一番!」お二人の幸せな空気は式を通して必ずゲストに伝わって、そのまま満足度に繋がると思います。私たち自身、とても楽しんで準備し、本番も幸せな気分で1日を過ごすことができました。なのでこれから式を挙げられる方は準備期間も楽しんでほしいです。プランナーさんやスタッフさんが、必ずその手助けをしてくれると思います!詳細を見る (1018文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
豪華な結婚式
挙式の様子を生中継で他の会場で見るリモート挙式に参加しました。会場内には大きなスクリーンがあり、式の様子が複数のカメラで中継されているのを座って見るスタイルでした。新郎新婦の顔がアップで映されて表情までよく見えるので、映像は映像で良いと感じました。新郎新婦が手を振ってくれる演出もあって、その場にいなくても充分に楽しめたように思います。大きな披露宴会場で、絨毯もふかふかで高級感があり、さすがホテルといった感じでした。他の披露宴では見たことのない照明の演出もあり、豪華だったので、しっかりした披露宴をやりたい方にピッタリな会場だと思います。どれもめちゃくちゃ美味しくて、量も充分でした。特にフォアグラと大根の料理と、デザートのクレームブリュレが絶品で、機会があればまた食べたいです。駅直結で、当日は雨でしたが気にすることなく会場に着くことができました。建物に着いてから少し迷いましたが、クロークの方が丁寧に案内してくださり、無事会場に着けました。料理がとにかく美味しいので、参列側としてはめちゃくちゃ嬉しかったです。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また参加したい!呼ばれて嬉しい会場no.1です。
コロナ禍での結婚式の参列は初めてで少し不安もありましたがしっかり対策がされていて安心して過ごすことができました!天井がとても高く開放感のある会場で各席にはパーテーションもあって、隣の人との距離もしっかりあり安心して過ごせました。料理が美味しいと聞いていたので期待度も高く楽しみにしていましたが期待を裏切ることなくとっても美味しくてお腹いっぱいになりました♪フォアグラが美味しかった〜、オマール海老も美味しかったです★アルコールのない披露宴でしたがとっても楽しかったです!オリジナルカクテルも楽しめました!悪天候の週末でしたがみなとみらい線を使って外に出ることなく行けました!細かなサービスが行き届いていました。引き出物をスタッフさんが手渡しで持ってきてくれたのも好印象でした。お化粧室がとても広く、思わずゆっくりしてしまいたい空間でした。詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/06
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理がとても美味しく、スタッフの方がとても親切
地下の神殿で荘厳な雰囲気でした。雅楽生演奏が、とても良かったです。季節ごとに入れ替えをされている入口前の装飾がとても素敵です。 又、コロナ対策が、しっかりされていて安心して式が出来ました。コロナの影響で、1年以上の延期でしたが、当初の希望の披露宴会場は、利用できませんでした。変更した披露宴会場でも、私がイメージしていた、お花の飾りつけをしくださり、違う会場でも、満足できる披露宴の雰囲気になりました。天井が高く、大スクリーンがあり、窓がなくても、圧迫感がありませんでした。インテリアが洗練されていて全体的に高級感があました。料理は、こだわりました。コロナで、会場変更にともない、会場が広くなった分、お花代が掛かってしまいました。想定しなかった出費ですが、会場が華やかになりました。また、ゲストの方のお持ち帰りできるお花が増えて良かったです。衣装代。ホテル提携の衣装室で、全てを借りたら、予定していた金額より、値下がりしました。ゲストの皆さんに、美味しかったと言ってもらえました。駅直結なので、交通の便がとても良い。さすが、一流のホテルだなぁ〜と思う、おもてなしをして頂きました。ゲストの方にも、評判が良かったです。披露宴が終わって、ホテル内で、母親の居場所が分からなくなってしまったのですが、宴会統括支配人の方まで一緒になって、母親を探してくださった事。料理で、式場を決めました。準備の段階から、ホテルの方、とても親切な対応をしてくださり、コロナ禍でも安心して出来ました。コロナの状況がいつまで続くか分かりませんが、今の状況より悪くならなければ、コロナ対策をしっかりして頂けるので、安心して出来ると思います。コロナ前に比べると、まったく同じ状況で出来るとは言えませんで、私はとても満足できる、挙式、披露宴が出来ました。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/19
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理がすばらしいです。
ホテルらしい、格式高い会場でした。チャペルはバージンロードは短めですが、木の温かい雰囲気でした。生演奏もすばらしいです。いかにも披露宴会場といった感じです。おしゃれですし、コーディネート次第でいろいろな雰囲気にかえることができます。立地もありますが、周辺ホテルと同じく高めです。正直30名で見積り段階から200万こえているのは高すぎかなと感じました。フォアグラ大根は絶品です。料理はどの会場よりおいしいです。デザートもボリュームがあって、結婚式でなくても、ホテルにうかがって食事がしたいと感じました。駅から近く、雨に濡れずにいけます。分かりやすいです。丁寧に接してくださり、説明もとてもわかりやすかったです。ホテルらしさを求めている方におすすめ。特に料理がすばらしいです。リゾート感のある会場なので、海外にいけない今おすすめです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理が絶品です
チャペルは小さいですが、挙式をするには十分な設備は整っていました。模擬挙式に参加しましたが、流れがわかって大変勉強になりました。また、フラワーシャワーやブーケトスも体験できて楽しかったです。披露宴会場は大小様々ですが、比較的少人数だったため、スイートルームを紹介いただきました。スイートルームから見える景色は当会場ならではのみなとみらいの景色でとても印象的でした。やはり一番の魅力は料理で、フォアグラと大根のお料理が絶品でした。みなとみらい地区にあり、駅からはやや遠いです。とても親身になってくださるプランナーさんで、好印象でした。ホテル婚はあまり選択肢にはありませんでしたが、比較検討のためにもひとつは見学しようと思い、うかかがいました。数あるみなとみらいのホテルの中でも、料理が特に美味しいと聞き、横浜ベイホテル東急に決めました。噂に聞いていた通りで、料理は他式場と比べても群を抜いて美味しかったです。料理重視であればとてもおすすめです。詳細を見る (421文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理も美味しく木の温もりを感じれる教会
木の温もりを感じる温かい雰囲気の会場です。窓はありませんが緑もあり木漏れ日を感じさせる会場でした。コロナ禍だったこともあり広めの会場を使用しましたが真ん中でパーテーションを入れてもらい広すぎず狭すぎずな印象でした。披露宴会場も挙式会場と同じく木の温もりを感じる会場でした。ドレスは聞いていましたが、気に入ったものを選ぶとプラン内の金額に収まりませんでした。また、披露宴会場の装飾もあれもこれもと付けていたらかなりの出費になりました。特典で式当日に宿泊が出来たため、挙式後にドレス姿で部屋で写真を撮ったのもいい思い出です。バルコニーから観覧車が見えたためライトアップが素敵でした。食の東急と聞いていた通りとても美味しく参列者からも大変好評でした。フランス懐石のコースもありお肉は柔らかく全ての料理を箸で食べられる点も年配の方から好評でした。みなとみらい駅から直結で近くには遊園地や商業施設もたくさんありアクセスはとてもいいと感じました。また、港も近いので普段とは違った景色が楽しめます。フェアに参加した際にプランナーさんもこちらの要望を丁寧にヒアリングしていただいたのと試食会の際にスタッフさん一人一人が丁寧に料理の説明をしてくださるところに魅力を感じました。また、挙式当日には新郎が料理をこぼした際にキャプテンとチーフが素早く同時にナプキンを差し出す姿に思わず笑ってしまう程、よく見ててくださいました。とにかく料理が美味しいです。私も主人も完全に胃袋を掴まれました。また、ホテルということもあり、どのスタッフも丁寧に対応してくださいます。また、セカンドハウスのサービスがあることも魅力的でした。フェアの試食会で食べた料理をもう一度食べたいと思い決めました。また、スタッフさんの対応が丁寧で気持ちの良いものだったことが決め手です。ホテルウェディングは確かに少しお値段が高いのかもしれませんがその分スタッフさんの対応が素晴らしいのでおすすめします。結婚式まで準備で大変なこともありましたが、何度もその瞬間を思い出すぐらい素敵な式になりました。新郎さんは具体的に指示を出してあげるとやってくれます!やってくれた際にはたくさん褒めましょう!笑せっかくの挙式なので楽しく準備出来るといいですね。具体的な理想のイメージがなかった私でも素敵な式が挙げられたので、やりたいことはどんどんプランナーさんに相談してみてください。詳細を見る (1004文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタイリッシュなホテルウェディング
オレンジ系統の照明が効いていて暖かみのある式場だなと思いました。家族挙式でも広すぎることがなく殺風景な雰囲気になることなく式をあげることができそうだと思いました。披露宴の会場からは桜木町が見渡せ、景色がとてもきれいでした。昼、夜と違った雰囲気が楽しめるのも素敵だと思いました。ここで式をあげたら参列者が喜んでくれるだろうなと想像することができました。駅から雨がふっていても濡れることなく迎える好立地でアクセスの良さは抜群です。また遠方からの参列者が飛行機で来る予定なのですが羽田空港から専用のバスが出ているので在来線を乗り継ぐ必要なく迷わずホテルまで迎えるのが良いポイントだなと思いました。桜木町の景色を楽しめるホテルでの結婚式を考えていたので候補の1つとして見学させていただきました。コンシェルジュの方にはホテルのコンセプトから説明して頂き式をあげるイメージを作ることができました。また食事に力を入れているとの事で当日のコースも体験でき具体的なイメージを想像することができました。食事が体験できるフェアに参加したのですが、量も種類も満足するくらい出てくるのでぜひ食事を体験できるフェアに参加し、ホテルの思いなどを聞くと良いと思います。終わりには実際に参加人数などを反映した見積もりを出してもらえたら値引き等頂けるので具体的な話し合いをしてからフェアに参加することをお勧めします。詳細を見る (590文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 56% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
横浜ベイホテル東急の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 50% |
| 201〜300万円 | 31% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
横浜ベイホテル東急の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ647人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1軒目限定*20特典付】料理重視の方必見!横浜美景×絶品試食
みなとみらい駅直結で安心のアクセス。上質なホテルでゲストからも好評の料理をご堪能。横浜の美景を一望しながら、格式ある挙式体験や多彩なパーティ会場も見学。さらに1軒目来館特典をはじめとした豪華特典も

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前予約可【1軒目*20大特典】牛フィレ試食×スイート2泊で上質W
【絶景を一望できるスイートルーム宿泊招待等20特典用意】横浜を代表する美食と世界基準のサービスで大切なゲストをおもてなし上質ステイウェディング◆木の温もりが優しく包むチャペルで感動体験◆ハーフコース試食

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1軒目限定*20特典付】料理重視の方必見!横浜美景×絶品試食
みなとみらい駅直結で安心のアクセス。上質なホテルでゲストからも好評の料理をご堪能。横浜の美景を一望しながら、格式ある挙式体験や多彩なパーティ会場も見学。さらに1軒目来館特典をはじめとした豪華特典も
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-682-2121
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【成約特典SP】1軒目来館限定プラン*20大特典付/スイートルーム2泊プレゼント
1軒目に来館&成約でスイートルーム2泊プレゼントなど最大120万円OFF ブライダルフェアで【眺望×美食】体験を!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | 横浜ベイホテル東急(ヨコハマベイホテルトウキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8543神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | みなとみらい線 みなとみらい駅徒歩1分(みなとみらい駅直結) 根岸線 東急東横線 横浜市営地下鉄 桜木町 徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-682-2121 |
| 営業日時 | [平日] 10:00〜18:00 [土・日・祝日] 9:00〜18:00 |
| 駐車場 | 無料 1700台1700台(無料優待有り) |
| 送迎 | なし有料にてマイクロバスなどの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゆったりとした前室を設けたチャペルは柔らかな光と温かな木の温もりに包まれた上質な空間。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りホテル横 クイーンズスクエアのガーデンにて挙式可能 |
| 二次会利用 | 利用可能@¥6,600~(立食スタイル) |
| おすすめ ポイント | みなとみらいの景色を一望するホテル最上階の「パシフィックルーム」20~50名様/天井高7.2Mのダイナミックで優美な「クイーンズグランドボールルーム」 70~550名様 /ペットはガーデンにて可
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材ほか宗教食にも対応いたします。またブライダルフェア無料試食会でも対応いたしますのでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りフォアグラのソテー大根添え&牛フィレ肉のグリエ&デザート メゾンカイザーのパンとエシレバター。ブライダルメニューをハーフポーションでお試しいただけます |
| おすすめポイント | レストランメニューを結婚式でも提供可・シェフと相談しながら創り上げるエピソードメニュー・お子様メニュー有・アレルギー対応有
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設横浜ベイホテル東急
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


