
7ジャンルのランキングでTOP10入り
横浜ベイホテル東急の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地よし!知名度あり!料理うまし!の有名ホテル
挙式会場の雰囲気は少し小さめのこじんまりとした感じです。ホテルの一番下の階にあり、踊り場に出ていくところがフラワーシャワーを浴びる場所となっています。ホテル内にあるため見学に行った際にも、そのようなシーンにバッティングすることがあると思います。披露宴会場は大きい所から小さい所までさまざまで、雰囲気としては「THE ホテルの会場!」といった感じでしょうか。広い会場ですと天井は高く、人数によって仕切り扉で部屋を分断するのですが窮屈さはさほど感じません。持ち込みの制限があり、お値段はお高めに感じます。ものすごくおいしいです!特にクイーンアリスのフォアグラ料理は是非一度ご試食あれ!といった美味しさで、フォアグラが苦手な人も思わず食べることができたしまったほど。。全体で見ても料理はぴか一です。今まで見た中で、ここほど料理が美味しかったところはない!といっても過言ではないものでした。駅から外に出ることなくホテル内に行くことができます。JRを使うと少し歩きますが、ものすごく遠いといったわけではないので徒歩で行くことが可能です。この式場は先ほどにもあげましたが、料理がぴか一です。今まで見た中で、ここほど料理が美味しかったところはない!といっても過言ではないくらいです。また、駅からホテルまでにお店もたくさんあるので、時間帯さえ合えば、多少忘れ物しても買いに行くことができます。ゲストに美味しいものを!という点に重点を置いている人は、とてもお勧めの式場です。下見時にはぜひ試食がある回を選んでいってください!そして、料理の美味しさを感じてください!詳細を見る (673文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
最後まで迷った式場
神前式を希望していたので、神殿しか見学していませんが、とても煌びやかで豪華な神殿でした。伊勢山皇大神宮の天照大神が奉られた神殿で最大44名まで収容できるそうです。90名を予定していたので、披露宴会場はクイーンズグランドボールルームという天井が高さ7mの会場を見学させて頂きました。天井までが高いので、みなとみらいエリアの披露宴会場の中では、かなり広く感じます。圧迫感がある会場が嫌だったので、こちらの天井の高さはとてもポイントが高かったです。照明も豪華で、さすがホテルウェディングという高級感を感じられます。どうしても、みなとみらいという人気エリアのためかお値段は高めの設定となっています。ですが、どこを削ればいいか一緒に考えてる下さり、親切な対応をして頂きました。フレンチを試食させて頂きましたが、とても美味しくて、今まで参列した結婚式の中で1番お料理が美味しかったです。バターにもこだわりがあると言われ、またそのバターがとても美味しくて、帰りに自宅用に買って帰りました。マイクロバスで高速を使って来る親族や新幹線を使って来る友人達もいたので、駅直結・高速の降り口が近いのは、とても助かります。目の前が遊園地というところも、みなとみらいを感じられて良いと思います。私が最後まで悩んだのは、プランナーさんがとても素敵な方でしたからです。漠然と神前式に憧れがある私たちに、神前式の意味や1日の流れを一から教えて下さり、また着物の知識もあり、とても魅力的な方でした。何度か式場見学には行きましたが、この方に式をお願いしたいと思えた唯一のプランナーさんです。ザ・ホテルウェディングを希望の方は一度見学に行くことをお勧めします。スタッフの方も丁寧で、お料理も大変美味しくて、素晴らしい式場です。詳細を見る (743文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お料理重視の方にお勧めしたいです。
明るいチャペルでした。ウェディングドレスが映えると思います。お手洗いも広く清潔感があって良かったです。大きな窓があって開放的でした。昼も夜も景色が良いです。パックプランを紹介していただきました。妥当な料金設定だと思います。彩りが良く、それぞれの味付けが面白かったです。少しずついろいろな味を楽しむことができて良かったです。次は何かな、と楽しみになるお料理でした。1つ1つを丁寧に作っているのだなと思いました。駅直結で天気に関わらず移動が便利だと思います。駅からは案内に従って迷うことなく行くことができました。経験豊富で笑顔が素敵な方が担当して下さいました。希望や疑問点を丁寧に聞いて下さり、私達に合うプランを提案していただきました。お料理が良かったです。ゲストにも楽しんでもらえる結婚式場だと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅直結!初めてでも迷わず便利
ホテルなのでやはりキレイ!とても広々でした。席もゆったり座れてとてもゆっくりできました。お手洗いも広々きれいでした。控え室も広々でゆっくりできました。お料理もとっても美味しくボリューム満点でした。駅直結で迷うことなくとっても便利でした。パールのアクセサリーを忘れてしまったのですが、横のショッピングモールですぐに購入でき助かりました。(笑)周りにお店がたくさんあり早々着いてしまったのですが、ショッピングしたりカフェに寄ったりとても便利でした。スタッフさんがとてもテキパキ、サービスがよくて居心地良かったです。やはりホテルサービスは良いですね。化粧室もとてもゆったり広々きれいで数も多くて良かったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴でぜひおすすめしたい会場
全体的にライトが多く、明るくとても華やかなイメージ。会場が広いとはいえ、迷うことなく新郎新婦や友人と会食できる。自分で取るスタイルなので、好き嫌いがある人でも食べやすい。また、料理を頻繁に新しいものへかえてくれるので、できたての料理をあじわえる。とてもおいしかった。駅直結なのでとても便利!すぐに集まることができる。受付の方から丁寧に説明を受けた。時間からトイレの位置、当日の料理の説明までしてくれて大変ありがたかった。またわからないことも気軽にたずねることができ、披露宴が初めての人でも行きやすい。化粧室は多くあり混むということはないとおもう。また、子連れでも安心して楽しむことができる。スタッフの方が多くいるので、何事にもすぐに対処してくれるので素晴らしい。友人や会社関係の人を招くにはとても充実した環境なのでおすすめしたい。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストに喜んでもらえる最高の場所
初めての結婚式が自分が主役のものだったので、ブライダルフェアで見た所としか比較は出来ませんが、割とコンパクトな挙式会場だと思います。清潔感があり白を基調としたシンプルなデザインだと思います。ガーデンウェディングとかをしたい方には物足りないデザインだとは思いますが私は満足出来るものでした。ゲストが100名程いましたので、天井も広く横幅のスペースも十分あるのでいかにもホテルって感じの会場だと思います。普通の結婚式は私の中ではこのような会場をイメージしてたのでここで挙げれて嬉しかったです。トータルでマイナスになるのはわかっていましたができるだけ、ゲストにとってはどっちでもいいかな?と思うところは節約しました。・節約した所テーブルの花ペーパーアイテムムービーなど自主制作エンドロールは曲のみ・お金をかけた所料理結局ゲストの方には料理が1番大事かなと思いまして、高いものを提供させてもらいました。あとは私達が幸せそうに楽しい時間を共有しましょうという想いがあれば素敵な式になるかなぁと思います。試食会で食べた時に、他の会場よりも抜群に美味しかったです。当日ゲストの方々にもこんなに美味しい料理が出たのは初めてと言ってもらえて安心しました。私は遠方からのゲストが多かったので本来品川や新横浜など新幹線が止まる駅で結婚式をするのが理想だったのですが、みなとみらいの方が人混みからは避けられるし、横浜らしい雰囲気を味わってもらえるのでここにして良かったです。駅から直結だったのでご年配の方にも良かったみたいです。とても気持ちの良い対応でした!他の場所で結婚式を挙げる予定の友達からはプランナーを変えてもらおうか悩んでるなど相談をうけますが、そんなこと1ミリも考えなかった、むしろ本当にこちらのことを考えてくださってると終日感じることの出来るプランナーさんと出会えました。ブーケは祖母が手芸等の教室を開いてるので手作りのものを持参しましま。ドレスについてもすごくこだわりがあったわけではなかったので、パッケージに収まる金額の中から選びました。ドレスは1人で選んだのでその時に付いてもらったスタッフの方に意見を聞きながら会場との雰囲気を考えて選びました。全てすごくよかったのですが、まずは1番ゲストに喜んでもらえる料理は出来るだけ高額なものを選んだ方がいいと思います。せっかく美味しい料理が出るので、良いものを食べてもらった方がこちらも嬉しいです。プランナーさんは本当に親身になって対応してくれます。ちょっとしたことでも何でも聞いてみると答え、又はヒントを提示してくれるはずです。身を委ねて良いと思います。笑ホテルスタッフということもあり当日のスタッフの方々も行き届いたサービスをしてくれます。ゲストにとってすごく良い思い出となるはず。そんなゲストを見て新郎新婦も更に幸せになれると思います。結婚式の準備で本格的に忙しくなるのは3ヶ月前からです。ただ自分達で出来ることや、プランナーさんが出したスケジュールは出来るだけ早めに取り組んでおいた方が良いと思います。何かしら予期せぬトラブルも起きることもありますが、早め早めに色々なことに取り組んでいると落ち着いて対応できます。詳細を見る (1330文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホームなレストランウェディングができます。
ホテル内のチャペルで、全体が木でできている、温かいイメージの会場でした。天井や奥行きも程よい広さでアットホームな式が出来ると思いました。レストランなので広さはそこまで大きくないですが正面が一面窓なので開放的で広く感じました。みなとみらいを一望できるのは良かったです。壁や天井など色は落ち着いた雰囲気で大人っぽい印象を受けました。前菜の試食でしたが中華ということであまりピンとこなかったです。みなとみらい周辺、桜木町駅からは動く歩道も使えて行きやすかったです。また羽田からの無料送迎バスもあるとのことで、遠方から来る方には良いと思いました。プランナーさんは一生に一度のことなので絶対後悔はして欲しくないと親身にお話を聞いて下さいました。感じが良かったです。ホテル内のレストランなので設備は言うことなしです。控え室、美容室、化粧室など何でもそろっています。あとは中華のお料理が気に入れば少し人とは違う新しいアットホームな結婚式が出来ると思います!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
式場から観覧車が見れます。
披露宴会場は広くて開放的でした。大きな窓が一面にあり横浜の海を見ることができます。チャペルはホテルの別階にありました。披露宴会場からみなとみらいの観覧車や海が間近に見れるのでロケーション的には最高だと思います。駅からも近くてみなとみらいにも近いので景色はとてもいいです。海側はガラス張りになっていてテラスに出ることもできます。結婚式をおこなっていないので詳しくは分かりませんが、下見で対応していただいたスタッフの方はとても丁寧でした。みなとみらいに近く式場の窓から見える景色がすばらしく、参列者の方も喜ぶと思いました。みなといらい駅から近いのもいいと思います。中華料理なので、ウェディングケーキ入刀ではなくて、桃まんじゅう入刀のようです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/04
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
豊洲駅直結!とても素敵な式場です
高級ホテル内になるので、非常にゴージャスな印象。荘厳な式場で、とても良かったです。また、会場が地下階になりホテル利用客とは完全にセパレートされているので静かでgood。かなり大きい宴会場があるので、大人数開催には非常に良いなと思いました。なんと言っても天井がすごく高く、素敵な会場でした。やはりホテルウェディングになるのでコストは高め。ただそれをおいても最高級のホテルウェディングなはずなので、興味があるからはぜひ行ってみてください。東急みなとみらい線みなとみらい駅から直結なので、アクセスはすごく良いです。また、歩いてすぐに海があり、ホテルの正面にはコスモクロック(みなとみらいで有名な巨大観覧車)があるので、非常にロケーション良いです。夜景も絶景なので、挙式するならホテルに前泊したいですね。ホテルの従業員ということもあり、ホスピタリティは良かったです!挙式は行いませんでしたが、かなり親切にサービスの説明をしてくれました。ホテルウェディング、またみなとみらいの絶景に囲まれながらの挙式になるので、一生の思い出になりそうですね。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-

- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が気に入れば良い所です
地下にあり、こじんまりとした会場です。模擬挙式に参列し、最前列に座りましたが、新郎新婦がとても近かったです。フラワーシャワー、ブーケトスも狭い所で行っていました。天井が高く、テーブルとテーブルの間隔も広く、ゆとりがありました。雰囲気は、テーブルクロスや花や装飾によって大分違っていました。設備が整っているので、コストパフォーマンスは低いだろうなと思っていましたが、予想外にコストパフォーマンスが高かったです。有名シェフのお料理を食べました。とても美味しいものもありましたが、辛過ぎるものもあり、一概に「有名シェフのお料理なので安心」というわけではありませんでした。駅からはほぼ屋内の通路で到着できます。安心感があり、とても信頼出来るスタッフさんでした。披露宴会場にゆとりがあり、オリジナリティある披露宴を行えそうです。化粧室や披露宴会場、全ての施設が綺麗でした。披露宴会場重視のカップルが気に入ると思います。下見の際は、模擬挙式に参列する事を強くお勧めします。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
式場は綺麗でシェフは超一流です。
結婚式場は白を基調にした綺麗なものでしたが、特段他の場所と大きな違いはございませんでした。物語不思議の国のアリスをモチーフにしたレストランクィーンアリスを使いました。料理はおいしく、店内は不思議の国そのままでした。給仕さんはウサギをモチーフにした正装をしてます。全員の宿泊代および食事代にお金をかけました。挙式自体はオプションはほとんどつけませんでした。JR桜木町駅から徒歩5分ほど。目の前に海と遊園地があり、夜景が綺麗です。レストランクィーンアリスがあるのが最大の利点です。みなとみらいの一等地にあり、クィーンアリスで披露宴を夜行えばとても夜景が綺麗です。なので昼よるも夕方に挙式したほうがよいと思います。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親身になってくれる、料理がおいしい
レストランウェディングだったので他の披露宴会場のように広々としておらず、ゲストが近くに感じられてとてもアットホームな雰囲気でした。また、有名なWAKIYAシェフの料理が食べれると、前々から友人も楽しみにしてくれていました。普通のケーキカットではなく、ももまんじゅうに刀を入れるのもここの特徴。これが一つの余興のようになって、今までに見たことのないケーキカットだったと、ゲストみんなも楽しんでくれていた様子です。会場からみなとみらいの観覧車、船、など景色も抜群で横濱気分を味わうことができました。ホテル内の会場なので親族の控室、美容院、トイレなど設備もしっかりしていて親族もとても満足していました。○和装にこだわったのでカラードレスよりはコストが上がりました○ペーパーアイテムなど、自分たちで出来るものを節約しましたメディアでも有名なWAKIYAシェフのお料理だけあって、試食に行った時からとても気に入っていました。当日はあまり食べることが出来なかったので(仕方ないのですが)とても残念になるくらいおいしかったです。特にオリジナルの杏仁豆腐が乗ったデザートプレートが好きです。桜木町からだと少し歩く印象です。地下鉄からすぐなところは良いと思います。窓からは観覧車、横浜の他のホテルなどが見え、夜景もきれいです。明るくいつも笑顔でてきぱきと対応してくれて、とても頼りになるプランナーさんでした。直接の担当でない方も顔と名前を覚えていてくださって、電話の時の対応などもスムーズでした。○色打掛、ウェディングドレス○会場はクラシカルなイメージにしてもらった○ももまんじゅうカットが出来る○レストランウェディングだが、設備はホテルウェディング○やりたいことを予算内で出来る限り叶えてもらいました、自分の思うことは細かくプランナーさんに相談して進めていくと良いと思います教会式だけではなく、神前式もできるところがホテルならではだと思います詳細を見る (813文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
アクセス良好♪
地下にあるこじんまりとした木のチャペル生花を使っているのでいい香りがしましたバージンロードわきのロウソク型照明が新婦の動きに合わせて点るようです地下の会場を下見しました落ち着いたモダンな会場と、同じサイズで白っぽい可愛い会場がありますが窓がないため少し圧迫感がある印象でした地下鉄・JR・みなとみらい線からのアクセス良好ただし、ホテル入口がわかりにくいことと、館内が複雑な印象(ウェディング関係は1フロアにあるので迷いません)案内していただいたのはベテランの方のようでした少しお話が長いのを除けば経験豊富な感じで安心してお任せできそうですお料理に定評のあるホテルですので、有名シェフのお料理を取り入れたい方アクセス良好なホテルですので、遠方からのゲストが多い方人数によっては海の見える披露宴会場が使えると思いますのでそちらを見たらまた違った印象だったかもしれません詳細を見る (382文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
お料理に定評のある、みなとみらい地区ホテルウェディング
よくある、窓のないタイプのチャペルです。特に特筆すべき点はありませんでした。オレンジのライトで温かい雰囲気です。大人数対応となると、すべて地下の会場でした。私たちは窓のある会場を探していたので、こちらは候補がいとなりましたが、豪華の雰囲気の会場ですので、窓の内会場をイメージされている方は、ぜひ足を運ぶ価値があると思います。みなとみらいのホテルは全3か所伺いましたが、似たような感じでした。予約してコース料理を試食しましたが、クィーンアリスに連れて行かれ、そちらが試食会場でした。クィーンアリスでのお食事はこれまでしたことがあるので、わざわざ今回費用を払ってまでコース料理をいただく必要はなかったので、残念でした。披露宴用のコースを試食させていただきたかったです。お料理をいただく会場も披露宴会場など、ホテル内にしていたくと、より雰囲気を感じることができたと思います。みなとみらい直結なので、立地は問題なしです。抜群です。見積もりを出していただいた際、とても強気な口調で、高飛車な雰囲気がひっかかりました。ロケーションフォトで使われる階段は、青を基調とした天井がバックに映り、好みが分かれるところですので、ぜひ見学なさってください。らせん状になっていて、好みが合えば素敵です。お料理は、横浜の人にも有名なほど定評があるので、心配無用かと思います。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
さすがなサービスだと思いました。
さすが老舗ホテルと言った雰囲気です。設備もしっかり整っています。チャペルもホテル内にあり、窓はありませんが、重厚な雰囲気がありました。ザ・披露宴会場と言った雰囲気です。窓がある会場は収容人数が少ないですが、ホテルの上階にあります。基本的には収容人数が多い地下の披露宴会場が使用されるようです。地下の披露宴会場は、窓がありませんでした。立地・会場雰囲気・料理内容などから考えると少し高く感じるものの、妥当かとは思いました。しかし、なかなか手を出せる方は限られるのではないかと思った見積もりでした。ベーシックなコースの一口サイズをコース内容全て出していただき、無料で試食が出来ました。味は言うまでもない程美味しかったです。一口サイズなので実際の披露宴の際より量が少ないはずなのにお腹がいっぱいになってしまう程充実した内容でした。みなとみらい駅から直結で、駅から迷うことの方が難しいのではないかという立地。車も人数制限はあるものの、列席される方は無料で停められるということも満足出来るサービスだと感じました。何を聞いても全て答えてくださる、さすがといった対応でした。あいにく、見学に同行してくださった方は担当を持たずに見学のみ対応されている方でしたが、見学対応にそういう方が対応してくださるくらいなので実際担当される方の対応も期待出来るのではと思いました。会場雰囲気・立地・料理内容など殆ど満足いく内容でした。予算さえ許すのであればぜひ実施したかったです。また、金額以外に一つだけ残念だったのは、チャペルと披露宴会場が地下であるため、みなとみらいと言う場所でありながら外が見えない点でした。そこにこだわりがなければぜひオススメしたい会場です。金額に問題がないカップルまたは、披露宴の招待人数が多くない方は上階で実施出来るので景色も楽しめ、向いている会場かと思います。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
クリスマス時期は本当に素敵です
私が参列した時はみなとみらい周辺がクリスマス一色になっており、ホテルまでもとても華やかな気持ちになりました。ホテルの中もクリスマスツリーなどで華やかに飾られていて雰囲気がとても良かったと思います。ホテルの化粧室や様々な場所をとっても綺麗で行き届いている印象を受けました。結婚式場のチャペルは少々狭く感じましたが、身内と日田しい方々は入るには大丈夫な広さでした。披露宴会場はとても素敵でしたし、モニターなどの設備などもあって披露宴ではVTRなども楽しめました。トータルで考えて駅からも直結していて、これだけのサービスが受けられる場所はなかなかないかと思います。挙式を開催する側も呼ばれる側も良いホテルだと思いますとても良かったです開催する方のカラーがとてもでていたと思いますとても美味しかったです駅からも直結。特に寒いこの時期も安心してドレスアップできました親切で安心して披露宴などを見ることができました駅から直結有名シェフのいるホテル夜景の綺麗なホテルクリスマス時期は特にオススメです詳細を見る (442文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 35歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
横浜ならではの眺望と豪華料理。フレキシブル対応も◎
横浜港と大観覧車の見える場所が希望で探していたところ、眺望がとても素敵で気に入り、他に仮予約していた所を断り、すぐ申し込みました。内装自体はダークブラウンなのでシックで大人な雰囲気です。装飾などで明るめにしたら、とても素敵でゴージャスな雰囲気にまとまり、ゲストの皆様もとても気に入っていただけたようでした。こだわったところ:内装と衣装で自分たちらしさを表現した節約したところ:時間が2時間半と少なかった中でもお色直しをしたかったので、演出は節約した上記により、ゲストの方も自分たちもあまり忙しくならずゆったりと一緒の時間を楽しめたと思います。私がもともとクイーンアリスが好きでよく利用していたのですが、可能なプランではクイーンアリスはメインがポーク。年配のゲストが多いので、やはりお祝いの席にはビーフでしょう!という事で(wフレンチのシェフ特性メニューに決めました。前菜から盛りつけもとても豪華でボリュームもあり、ゲストの皆様も私たち自身もとても満足のいく内容でした!ただ、試食できるプランがあればもっとよかったかなあ・・・と思います。桜木町駅から少し遠く、何度かビルの合間を抜けるので、分かりづらいかもしれません。招待状に入れる案内図も、少し見にくかったです。ただ、大きいホテルなのでタクシーでこられる分には問題なかったそうです。プランナーさんは、見学の時にご担当いただいたベテランの方と、もう一人専任の担当の方がついてくださって、終止安心して相談が出来た点がとても良かったです。ベテランの方はセールス上手で申し込みまでを担当、その後は若手の方が親身になって丁寧に・・という非常にチームワークのある印象を受けました。若手の方も非常に知識が多く、また親切な方で、優柔不断な私たちをのんびりと、でも時にはびしっとリードしてくださり、助かりました。装飾:コーディネーターの方と相談しながら、テーマに沿って細かく決めたドレス:海外挙式のため購入したものを持ち込んだブーケ:新郎の父の手作り品を持ち込んだ持ち込みに対しても快く承諾してくださり、安心して進めれられた。サービス:スタッフの方の笑顔。皆さんの経験値が高く、不安に思う事は何もありませんでした。場所:とても素敵な眺望と、有名シェフによる美味しい料理で 大変満足。決め手:眺望が周辺ホテルではベストです!準備のアドバイス:お料理と内装に関しては、ゲストの年齢層に配慮を。私達は親族のみだったため、上品かつ上質なものを選び、結果たくさんのお褒めの言葉をいただき、大成功でした。2年以上経った今も、あの式は良かったと言っていただけました。詳細を見る (1092文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい披露宴
シンプルでしたが落ち着いた雰囲気の教会でした。豪華で上品な感じがしました。落ち着いている雰囲気でした。とてもおいしかったです。見た目も凝っていて料理が出てくるたびに楽しみでした。ケーキも豪華でした。駅からすぐ近くなので交通の便がよかったと思います。外に出ることはありませんでしたが、横浜というロケーションがよかったと思います。特に問題ありませんでした。案内や料理のサービスなど丁寧に対応してくださっていたと思います。ホテルなので化粧室は充実していました。デザートを新郎が作る演出をしていておもしろかったです。新郎新婦がロビーで写真を撮っていましたが、ホテル内のいろいろな場所で写真を撮れるのはよいと思いました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ホテルならではの安心感♪
入った瞬間、生花のいい香りがしました!他の会場は造花がほとんどだったので、そういう気遣いはさすがホテルだなぁ~。と思いました!チャペルは木目調の暖かみのあるデザインでした。少し長さが短めでした。天井がすごく高かったです。定番の丸テーブルじゃなく、長テーブルを使った変わった配置にしたり色々オリジナルでやれることは多いと思います。ホテルで高級感もあり、美味しいお料理も食べられるのでコスパは良いと思います!お料理はフェアでお肉料理の試食をしたのですが、他のフェアで食べた中では一番美味しかったです!さすが食のパンパシなので、絶対大満足する事間違いなしだと思います。みなとみらい駅から直結で行けるので、アクセスは全く問題ないと思います。プランナーさんは、ホテルだけあってとっても感じ良かったです♪ひとつひとつ親切に対応して下さいました。高級感、ホテルならではの安心感、教育されているスタッフ詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お料理が自慢出来て立地の良いホテルです!
神前式は雅楽の音色が素晴らしく、大変厳かな雰囲気でした。天井が高くゴージャスで、演出や装飾も選択出来る幅が広く、オリジナリティを出しやすい会場でした。大型スクリーンも配備されていて、これぞホテルらしい広々とした印象です。お料理は、基本コースの一部をオプションで変更出来たので、前菜とメインだけは変更して、こだわりました。装花は基本プランでオプションはつけませんでした。有名シェフのお料理でおもてなし出来るという点が大きく、こちらの会場に決めたのもあって、期待通りの内容でした。味はもちろん、目で楽しむことの出来るお料理です。ゲストからの評判も大変良かったです。みなとみらいを一望出来ます。みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩約1分打合せの細かい要望まで、出来る限り受け入れてくださり、当日の進行もスムーズで安心出来ました。特に、衣装・美容室のスタッフさんが経験知識が豊富で感謝しています。装花・コーディネートは大人っぽい寒色系で統一しました。ビューティ・ドレスは暖色系にしました。ヘアメイクは、ドレスごとに変えました。ホテル独自のパフォーマンスを新郎が披露出来ました。ゲストからの反応が大変良かったです。とにかくお料理は間違いないです。こちらで、結婚式をしてみて、交通の便の良さや駅直結で天候に左右されない点もゲストに優しいかなと思います。結婚式準備は細かい打合せやシステムが整っているので、進捗管理しやすいのではないかと思います。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
みなとみらいのおしゃれな街にある高級ホテル
明るい挙式場で花の装飾がきれいでした。チャペルも披露宴も地下にあるので、みなとみらいだから、期待していた夜景や見晴らしがみえないのは残念でした。地下の会場だったので、閉塞感がありそうですが、そんなことはなくゆとりがあって広い空間での披露宴でした。高級感もあり、絨毯のふかふか具合もあって贅沢な感じでした。真新しくはありませんが、古くもなく手入れはきちんとされている感じで清潔感はありました。みなとみらいには、おしゃれなお店(クイーンズ)が多く、いろんなお店があるので、宿泊した場合や二次会の場所、さらに次の日のお土産や遊ぶ点について、とても便利だと思います。会場もみなとみらい駅から徒歩1~2分なので、遠くから来た人も迷わずこれます。接客は高級ホテルならではのサービスレベルでした。特に不満なところはありませんでした。みなとみらいの立地が最大の売りだと思います。このホテルは駅からも近く、高級感もあり、周りの都会感も加わっておしゃれであることは間違いありません。夜景もきれいなので上層階のレストランやバーで見たり、外に行けば一日中どの時間でも楽しめます。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/05
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの対応がよかったです。
安心感のああたたかいイメージでした。チャペルは、きれいなのですがホテル内にあるためこじんまりとしている印象です。会場は広くて、ゆったりできます。大安・友引などお日柄の良い日以外は、お安く式を挙げられます。試食はしていませんが、有名シェフのメニューだそうです。また、自分で畑に収穫しに行き、その食材を使うことができる、というものもあり、おもしろいなと感じました。横浜、みなとみらいからすぐのため、アクセスは良いと思います。細かい部分まで丁寧に対応してくださいました。訪問後、数日たった後にお礼状が届いたのは嬉しかったです。ホテルのため、やはり土日となるとほかのお客様がたくさん利用しています。プライベート感はあまりないかもしれません。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた結婚式をしたい方向け
チャペルは華やかさはありませんが、大人っぽい雰囲気です。天井が高い、一番大きい会場で行いました。窓はないですが、広いので開放的です。結婚式費用全体の2/3を食事に充てました。デザートビュッフェも一人@500円で追加しました。ドレスや引き出物は一部持ち込みました。引菓子は会場でお願いしました。装花はそこそこ(全部で15万くらい?)かけました。とってもおいしいです!!一番お金をかけました。たくさんの友人から「今まで参列した中で一番おいしかった」と言ってもらえたのがうれしかったです。当日は雨でしたがぬれることなく会場までお越しいただけました。とても親身になって相談に乗ってくださいました。持ち込みに対してもそこまでいやな顔はされません。装花は事前にブライダルフェアに参加した際に気に入った色合いのものを写真に収めておき、打ち合わせの際に雰囲気を伝えました。ドレスは持ち込みました。(購入品)式場提携先は大人っぽいシンプルなドレスが多かった印象を受けました。食事のおいしさは天下一品です☆あまり余興のない式だったので、食事で勝負しました。契約前の価格交渉は絶対にした方がいいです。色々なサイトを参考にして(費用明細が見れるサイトもあります)いくらか値引きしてもらいました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴・料理を重視したい人におすすめ!
雰囲気は落ち着いた感じ。私がみたチャペルは地下一階にあるので、窓とかはなく、天井もそんなに高くないです。バージンロードは短め。最大着席数が70名?のようですが、全員座るとちょっと狭いかなと思いました。ひな壇が狭いので、ひな壇に牧師先生と新郎新婦がたつとちょっと距離が近いかも。ひな壇に上らなければOKな気がします。アットホームな感じでやりたい人におすすめです。天井の圧迫感はあまり感じません。(高くもなく低くもなく)フラワーシャワーはできそうですが、やはり狭め。ホテルなので、他の挙式の方とすれ違う可能性は大いにあると思います。知り合いの牧師先生を呼んで挙式をしても問題ないそうです。進行用の式次第は決まったものがありますが、変更したい場合自分で作成するのであればOKだそうです。ただし30分以内に入退場を終わらせる必要があります。牧師先生の説教が殆どできないと思った方がよいと思います。さすがホテルと行った感じです。とても豪華で天井も高く、THE・披露宴という感じの雰囲気です。80名〜収容できる披露宴会場は地下二階にあるため、窓はありませんが、天井が高いこともあり圧迫感はありません。大小様々な披露宴会場があり、けっこう自由に選べそうです。40名程度の収容人数の箇所は上の階にもあり、そこは眺めがとても良いです。高すぎず低すぎず、良い位置で夜景や昼間の景色が楽しめそうでした。披露宴会場のすぐ裏手に簡易?キッチンがあるらしく、できたてのお料理を運んでくれるそうです。会場は横長に使えるものと縦長に使えるものがあります。少人数にも対応できそうです。柔軟性があると思います。地下だと天候に左右されないのは利点ですね。あまり他の式場が見られていないので、よくわからないですが、悪くないと思います。いろいろお話しをして粘ったため割引をしていただくこともできました。今後増えると思いますが、想定内で収まるのでは?と思っています。料理のおいしさと披露宴会場の豪華さ、スタッフの良さを考えると良いのではないでしょうか。とてもおいしかったです。ホテルの試食会場で最後の仕上げを目の前でしてくれました。披露宴当日はこの作業を裏で行うようです。料理にこだわりがあるということで、お料理関係のサービスが充実していると思います。特に最後の仕上げを披露宴会場のすぐそばで行うというのは、できたてのお料理が出せてとても良いと思います。交通の便は良いと思います。みなとみらい線みなとみらい駅直結です。桜木町駅も使用できます。ただ桜木町駅からだとすこし外を歩かなくてはいけない+ちょっと距離があります。でも無理ない距離なので問題ないと思います。周りは商業施設のため、二次会や披露宴待ちにも安心です。駐車場もありますし、近くにも複数箇所駐車場があるため車でこられる方も問題ないと思います。とてもよいです。フェアで人が出払っていたようで、プランナーさんとお話しする機会はあまりなかったのですが、案内していただいた宴会サービスの方はとても気さくで話しやすい雰囲気でした。また、スタッフ間のコミュニケーションもよくとれているようです。フェア中の披露宴会場のセッティングをされている方に会場のコンセプトやこだわりポイント等聞くことができました。自分たちで披露宴会場のプランニングをするときの参考にもなると思いました。ゲストのおもてなしにも重点をおいていたため、その点について満足できる会場だと思います。ホテルということもあって、お年寄りや身体の不自由な方でも行き来しやすい作りになっていると思います。ゲストに喜んでもらいたいと思う方におすすめです。挙式会場が複数あるため、ぜひ見せてもらった方が良いです。私は地下のみでしたので、上にあるチャペルもみておけばよかったなと思いました。ホテルならではの善し悪しはあると思いますが、ゲストに失礼のない会場選びをしたいのであればこちらの会場がおすすめです。詳細を見る (1629文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/09/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしかったです!
会場はすごく広く、天井も高くて開放感がありまくりです!大理石のバージンロードがありとてもゴージャスで高級感のある内装で雰囲気が最高!披露宴会場は、おしゃれで、ガーデンがとても広く、ガーデンでのケーキ入刀は正直とても羨ましかったです!とても美味しかったです!見た目も豪華なお料理が多く、実際口にしても美味しかったです。盛り付けも綺麗です。眺めも最高で、景色だけでゴージャス感たっぷりでヤバイです!駅から多少距離あり ホテル内にある会場なので、タクシーもホテルにつけて利用できるので、比較的便利だと思います!スタッフの皆さんとても明るく親切で、気配りが素晴らしかったです!ドリンクをちょうど飲み終わる頃におかわりをついでくれたり、皆さん笑顔で気持ちが良かったです!とても気持ちのよい時間を過ごせました!!会場の広い窓が見所です。非常に綺麗な景色を堪能できます!ロビーも綺麗でしたが、やはり絶景が一番の身どころです。照明が普通のものではなく、アンティーク風だったところも良い点でした。!なにより海を見ながら、夜景を見ながらがかなうのはほかにないと思います!格別です!!それに負けないように美味しい料理、綺麗な室内と言った感じで参列していてこの上なく幸せな気分でした!!詳細を見る (532文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ラグジュアリーな挙式で一生に一度の思い出を。
買い物客や観光客の通りが多いみなとみらいの駅直結ですが、一歩ホテルに足を踏み入れるとラグジュアリーな雰囲気を感じます。ロビーや廊下は間接照明を使った落ち着きのある雰囲気です。挙式会場は地下にあって外の景色は見えませんが、ホテル利用者は入ってこず、主役の二人と参列者だけの貸切感があり、落ち着きます。設備は普通ですが、チャペルにパイプオルガン、聖歌隊とバイオリンの生演奏があります。親族のみの披露宴をおこないました。横浜ベイホテル東急では家族のみの披露宴プランがあり、その際の会場はホテルに1室しかない最上階のスイートルームを貸切で使用しました。スイートルームの広い客間に広いテーブルを用意してアットホームな雰囲気の会食です。大きなテレビがあるのでそこで生い立ちムービーや、BGMを流すことができ、特別な装置はないですが十分でした。窓からは大観覧車や港に着く豪華客船がよく見えました。横浜ベイホテル東急の素晴らしいお料理を食べていただきたかったので、お料理に一番お金をかけました。節約、というのは特にないですが、生い立ちムービーは自分で作成いたしました。また、ウェルカムドールやボード、手土産などもなるべくお手製し、持ち込みいたしました。横浜ベイホテル東急といえば、有名シェフが揃っているので、お料理は最高です。どのシェフの料理にするかは挙式を決める前に定期的に行われている試食会で吟味できます。私たちは総料理長のメニューをチョイスし、大好評でした。交通アクセスは、みなとみらい駅直結で抜群です。また、ホテルなので羽田空港からタクシーでもリムジンバスも通っており、遠地の方も安心してお迎えできます。有名な観光地でもありますので、式の後、観光を楽しんでいただくにも好立地だと思います。笑顔がとても素敵なスタッフさんばかりで、主役として安心して式を進行できました。知人にカメラが得意な方がいたので、当日挙式前にホテルの玄関外で撮影をしたいと言った時も気持ちよく介添えしていただけました。家族のみの披露宴でしたので、プランナーさんには会場レイアウトの面で細かく打ち合わせをさせていただきました。お花はホテルに入っている日比谷花壇でお打ち合わせし、お花の形から色まで細かく指定させていただきました。種類までこだわると割高になってしまうので、定番の白ユリ基調のものにしましたが、主にお色と形のイメージを細かくお伝えいたしました。テーブル装花は一家族1束ずつ御土産にもしましたし、自分の記念にもひと束お持ち帰り。とても気に入ったのでドライフラワーのサービスを受けました。挙式後の今でも自宅に飾っております。ドレスはランドマークに入っているショップでお打ち合わせしました。10着以上納得のいくまで試着し、決めさせていただきました。思い出に残る良いデザインでした。カメラマンさんがいればロビーの大階段で写真撮影されることをオススメします。横浜ベイホテル東急のベストスポットだと思います。また、もしご家族のみの披露宴をされるのであれば、挙式日はそのままスイートルームに宿泊出来ますので、堪能されることをオススメします。まずは記念日に宿泊をされてみることをオススメします。私たちもクリスマスにデートで出かけて宿泊したのがきっかけでした。雰囲気が肌に合えば次は試食会です。1シーズン3回はやっていると思いますので、HPをチェックして行ってみることをオススメします。結婚式準備は半年がかりでゆっくりと行いましたが、プランナーさんがしっかりしているのでお急ぎでも大丈夫かとおもいます。ただ、一生に一回のことなので、じっくり計画を練った方が思い出に残る挙式はできると思います。詳細を見る (1523文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とにかく料理がウリ!
チャペルは、モダンな雰囲気で良かったですが、スカイチャペルも拝見したかったです。(使用中でした)神殿は、ちょっと閉鎖的でイメージと違いました。。。窓が大きく、海が見えて、眺望も抜群でした。夜だったら、眼下に見えるみなとみらいの夜景もとても素敵なのではないかな、と思いました。石鍋シェフの料理、という最大のブランドが魅力です。オプショナルですが、石鍋シェフが実際に式の時に来ていただけるというのでテンションあがりました。試食もとても美味しく、使ってる食材も豪華でした。駅から直結で濡れずにいけて、雨が降っても安心です。なんといっても、料理!そしてみなとみらいの景色!やはりホテルは高級感があり、老若男女に受け入れられると思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/11/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天井の高さがしっかりあるので圧迫感がなく寛げる
ほんわかとした照明効果が部屋全体を幻想的に彩っていたことが記憶に残っている。白くて輝きのあるバージンロードの他は木の素材で、さらにシートは内側を向いており、式を見やすい配慮もあったということを記憶している。広い盛大なバンケットパーティは、天井の高さ、部屋の広さのおかげで、個人が目立ちにくく、緊張せずリラックスして楽しむことができるような雰囲気があった。さらに、前の巨大スクリーンはかなりサイズが大きくて、迫力あるオープニングと、プロフィールビデオ、感動的なエンディングを余すことなく楽しむことができた。みなとみらい駅からはとても近いのでとても助かった。さらに、空き時間にショッピングもできて、1日を有意義に使える便利なエリアだと思った。みなとみらいにあるホテルで、先進的な街並みのみなとみらいと、ベイエリアの綺麗な景色を両方とも堪能できたこと。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/02/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理にこだわりがある方にはぴったり
会場が地下にあるのが驚きでした。開放的な会場にしたい等のこだわりがなければ充分な設備でした。いくつか会場がありましたがどれも素敵な会場でした。ホテルならではのプランが沢山あり、適切な価格だと思います。下見でしたので食べていません。みなとみらいのど真ん中にあり、桜木町からもみなとみらい駅からも歩いて行ける距離です。とても親切でした。有力候補の会場でしたので色々と質問をしましたが親身になって聞いていただけました。この会場のおすすめポイントは何と言っても食事です。このホテルにあるフレンチ料理のクィーンアリスがとても美味しいので、この会場で披露宴をすれば食事をクィーンアリスにすることができるのが売りだと思います。宿泊施設の部屋も素敵な部屋ばかりなので、挙式後にここに宿泊してゆっくり疲れをとることができると思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
高級ホテル
高級な中にもアットホーム感が出せそうな雰囲気の会場でした。1日貸切になるそうで、何回も式を挙げる会場とは違い自分達だけのと言う特別感が出せるホテルです。会場の広さも広すぎず大体15畳位でしょうか?大きな全面ガラス張りの窓からは、観覧車やランドマークタワーなど見渡せ、お天気の良い日やまたは、夜景など両方楽しめながら、ワイワイ楽しめるパーティが出来そうな雰囲気でした。やはり、少人数パーティとはいえ、少々お高め設定のようでした。高級ホテルプラス、有名シェフとなると致し方ないのではと思いました。中華の有名なシェフのお料理との事をすごくアピールされました。ちょっと私達のハードルをあげてしまったようで、他の式場での試食のがよかったように思えてしまいました。盛り付けは、ゴージャスな気がしました。みなとみらい線みなとみらい駅直結ですので、万が一雨になっても安心です。みなとみらいの景色を一望できる素敵な場所だと思います。まだ、ほかもじっくり検討してからと言っているにも関わらず、半ば強引に式の予約などさせられる感じで、とても不愉快でした。少人数パーティでこじんまりとした感じでお食事を楽しめそうでした。若いカップルにうけそうな立地だと思います。みなとみらいの景色は好きですが、実際見学して、結婚式の会場景色となると、違うようなきがしてしまいました。遠方の親族がいらっしゃるカップルは、横浜を紹介するにはとても良い場所だと思います。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 60% |
| 21〜40名 | 7% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
横浜ベイホテル東急の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 53% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
横浜ベイホテル東急の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ647人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1軒目限定*20特典付】料理重視の方必見!横浜美景×絶品試食
みなとみらい駅直結で安心のアクセス。上質なホテルでゲストからも好評の料理をご堪能。横浜の美景を一望しながら、格式ある挙式体験や多彩なパーティ会場も見学。さらに1軒目来館特典をはじめとした豪華特典も

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前予約可【1軒目*20大特典】牛フィレ試食×スイート2泊で上質W
【絶景を一望できるスイートルーム宿泊招待等20特典用意】横浜を代表する美食と世界基準のサービスで大切なゲストをおもてなし上質ステイウェディング◆木の温もりが優しく包むチャペルで感動体験◆ハーフコース試食

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【1軒目限定*20特典付】料理重視の方必見!横浜美景×絶品試食
みなとみらい駅直結で安心のアクセス。上質なホテルでゲストからも好評の料理をご堪能。横浜の美景を一望しながら、格式ある挙式体験や多彩なパーティ会場も見学。さらに1軒目来館特典をはじめとした豪華特典も
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-682-2121
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【成約特典SP】1軒目来館限定プラン*20大特典付/スイートルーム2泊プレゼント
1軒目に来館&成約でスイートルーム2泊プレゼントなど最大120万円OFF ブライダルフェアで【眺望×美食】体験を!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | 横浜ベイホテル東急(ヨコハマベイホテルトウキュウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8543神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | みなとみらい線 みなとみらい駅徒歩1分(みなとみらい駅直結) 根岸線 東急東横線 横浜市営地下鉄 桜木町 徒歩10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-682-2121 |
| 営業日時 | [平日] 10:00〜18:00 [土・日・祝日] 9:00〜18:00 |
| 駐車場 | 無料 1700台1700台(無料優待有り) |
| 送迎 | なし有料にてマイクロバスなどの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ゆったりとした前室を設けたチャペルは柔らかな光と温かな木の温もりに包まれた上質な空間。 |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りホテル横 クイーンズスクエアのガーデンにて挙式可能 |
| 二次会利用 | 利用可能@¥6,600~(立食スタイル) |
| おすすめ ポイント | みなとみらいの景色を一望するホテル最上階の「パシフィックルーム」20~50名様/天井高7.2Mのダイナミックで優美な「クイーンズグランドボールルーム」 70~550名様 /ペットはガーデンにて可
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー食材ほか宗教食にも対応いたします。またブライダルフェア無料試食会でも対応いたしますのでご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りフォアグラのソテー大根添え&牛フィレ肉のグリエ&デザート メゾンカイザーのパンとエシレバター。ブライダルメニューをハーフポーションでお試しいただけます |
| おすすめポイント | レストランメニューを結婚式でも提供可・シェフと相談しながら創り上げるエピソードメニュー・お子様メニュー有・アレルギー対応有
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設横浜ベイホテル東急
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


