
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々のおもてなしが素敵です。
挙式会場は船をイメージしているためシンプルで自然光が入ると一層雰囲気がおしゃれになります。ヴァージンロードとゲスト席が近いので顔を見ながら歩くことができます。披露宴会場は窓から海が見えるためとてもキレイです。ほかの披露宴会場にはない演出ができるので、景色や演出などこだわりがある方にはおすすめです。ドレスが予定より高くなったことと料理がデザートビュッフェをつけたことにより少し値上がりしました。当日割引があったため、料理・ドレス・ペーパーアイテム・装花など値下げすることができました。料理に関しては文句がなくどの料理も美味しかったです。ゲストの方も満足そうにしていたので良かったです。みなとみらい駅・桜木町駅から近く、わかりやすい形をしているため、地方から来る方にも通いやすいと思います。フェアの際伺った時からスタッフの方々のおもてなしがとても素晴らしかったです。特に担当してくださったプランナーさんに関しては、こちらの事情を把握した上で色々なプランを立てていただき素敵な結婚式を上げることができました。フェアの時からこの方とともに決めていきたいと思いがあったのでより嬉しかったです。スタッフの方々のおもてなしがとても素晴らしいです。決めては担当してくださったプランナーさん、フェア時におもてなししてくださったスタッフの方々の対応で決めました。詳細を見る (572文字)
費用明細3,269,885円(43名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コロナ禍の挙式
挙式会場は外の太陽光が入ってきていて、明るくて素敵な雰囲気てした。船をイメージした作りで、新たな船出にはモッテコイでした。挙式後に外に出て、バルーンを飛ばして、思い出に残る挙式となりました。30階のとても眺めの良いお部屋でした。海が一望できて、料理も美味しくて、サービスも良くて、思い出に残る披露宴となりました。・お料理:顔合わせがオンラインでしか出来ていなかったので、初めて親族が揃う場となりました。その為、お料理は皆に喜んでもらえるよう、当初見積もりのコースよりもランクアップしました。美味しかったです。みなとみらい駅から徒歩5分程度。桜木町駅から15分程度。とても親身に対応いただきました。良きです。コロナ禍だったため、オンライン打合せもしてくれました。みんなでバルーン飛ばせたことコロナ禍で悩ましい時期でしたがあげてよかった!詳細を見る (367文字)



もっと見る費用明細922,287円(8名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
良い会場です!
挙式会場はよく皆さんが想像する、みなとみらいというイメージをとてもよく表していて、船をイメージしているのも唯一無二でした。披露宴会場は人数に合わせて大きさの違う会場がいくつか用意されています。それぞれ雰囲気が異なりましたが、どの会場もお洒落で素敵でした。シェフの方が挨拶に来てくださり、料理の説明やこちらから要望があれば柔軟にメニューの対応をしていただけるようでした。少し味付けが変わっているようでした。最寄り駅からは若干歩きますがほとんど外を出ずにホテルまで行けますし、外に出ても屋根がある道を通っていけます。披露宴会場にもよりますが、大きい窓のある会場は海が見えて開放感がありました。みなとみらいであげるなら、ホテルという安心感もあるこちらが1番コスパいいなも思います。良い結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (354文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非の打ち所のない最高な会場です。
豪華客船をイメージしたチャペルは想像以上に素敵でした。窓があるため外から光も差し込みますし、丸みを帯びた天井はほかの会場にはなくオリジナル感かめあってお気に入りです。ソファやソファ横の装花もかわいらしくて花嫁の心を掴むものがあります。支度をするサロンと写真スタジオ、チャペルなどの導線がしっかりと考えられた造りとなっており合理的でした。どの披露宴会場も広々としていて素敵でした。テラス付きの会場や、パノラマオーシャンビューの会場など、会場ごとに違った良さがありました。みなとみらい駅からすぐの立地であり、jrでも桜木町駅からほぼ建物内を通ってこられるので雨の日でも安心です。駐車場も完備していますし、空港からのリムジンバスもあるのでアクセスはバッチリです。みなとみらい1-1-1という立地にも惹かれました。終始連携が取れており、スムーズかつ丁寧に対応いただきました。プランナーさんの説明や案内もとても親切で丁寧でしたし、試食のサーブのスタッフさんもとても美味しいですという感想を伝えたところ快くお代わりまで出してくださり嬉しかったです。シェフやウェディング部門の上席の方など総出でご挨拶に来てくださり、想いがひしひしと伝わってきました。チャペル・披露宴会場の雰囲気と予算、何より「人」に惹かれました。すべて期待以上でした。みなとみらいに思い出があるカップルや、東京の式場では少し予算オーバーだと感じているカップルにオススメです。詳細を見る (614文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感のある結婚式
チャペルは意外とコンパクトでしたが、自然光が入るのできれいでした。バージンロードにドレスが反射するところもよかったです。また、生演奏の音も素敵で聞き入ってしまいました。外でのフラワーシャワーは景色がきれいでした。天井が高く、高級感がありました。新郎新婦との距離があり遠く感じましたが広くて大人数でもゆったりとできました。スクリーンが大きくて見やすかったです。料理が1品1品豪華で、おしゃれで驚きました。ドリンクのメニューが豊富でよかったです。駅から近いので行きやすかったです。みなとみらいの観覧車や海が見えてきれいでした。移動が多かったのですが、スムーズにご案内してくださいました。会場やゲストの待合が広いところホテルなので宿泊できるところ詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
格式あるホテル婚で特別な日を演出したい方にオススメです!
大きい窓が海側と街側に付いていて、昼は海が、夜は夜景がとてもキレイに見えてロケーションバッチリでした!会場自体もとても高級感のある造りで、ゲストも喜んでました。家族婚だったこともあり、料理にはこだわってお金を掛けました。ドレスやタキシードは提携しているショップでレンタルしたのですが、見積りの金額で借りれるものはないと言われ、プラス4万円〜という感じでした。。ブライダルフェアの成約特典と、契約後の平日打合せ特典(最大5,000円×4回)があったのは嬉しかったです!いろんな料理を楽しんで貰いたかったので和洋折衷にしました。ホテル内に中華もフレンチも料亭もあるので、どれもすごく本格的で美味しかったです!ホテル特製のパンも好きでした。駅直結だし、空港・ホテル間のシャトルバスもあるのでアクセスしやすいです。最初の打合せから本番当日まで、とても楽しく接客して頂きました。ヨコハマインターコンチネンタルホテルにある大階段での撮影はやりたかったので大満足です!また、式当日の宿泊が無料で付いてくるのですが、部屋に入るとスパークリングワインとホテルからのメッセージカードが置かれてて、式が終わったあとも感動しました。家族婚を予定していたのと格式あるホテル婚がしたかったので、高級ホテルでちょうど良い大きさの会場があるこちらの式場は理想通りでした。スタッフの皆様のサービスも心地よく、料理も美味しかったので、こちらの式場に決めて本当に良かったです。詳細を見る (619文字)



費用明細1,084,430円(9名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
theみなとみらい!
自然光が入る明るい会場です。また、海の近くということで、チャペルが船内風でとてもおしゃれです。■会場名:ベイビュー横浜の景色を楽しみたかったので、ベイビューの会場にしました。当日は天気が心配でしたが、無事に晴れて綺麗な夜景を皆さんに見てもらうことができました!ドレスや料理にはこだわったため、当初の見積もりよりも値上がりしました。ムービーやウェルカムスペースなどに置く小物等は、できる限り自分たちで準備したので、値下がりしました。ゲストの方に喜んでもらえるようグレードの高い料理にしました。ホテルなので、どのコースを選んでも間違いはないのかなと思います。駅から近く良かったです!披露宴会場からの景色最高です!披露宴会場よ雰囲気!詳細を見る (314文字)
費用明細3,315,831円(26名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々とても親切
外に植えられた木のグリーンが美しく、晴れていると自然光も入るので写真映えします。海側が見える会場、街側が見える会場、クラシカルな会場などから選べます。街側が見える会場を選びました。雨が降っていなければテラスに出ることも可能です。料理、衣装のランクをあげたところ。装花にもこだわったので値上がりました。ケーキカットを無しにしました。フラワーシャワーはホテルで用意してもらうのではなく、持ち込みして清掃料だけお支払いしました。お箸で食べられるフレンチにしました。値段もそれほど高くないですが、ゲストから美味しかったと褒められました。駅からは、雨が降っていても濡れずに屋根のある道を通っていくことができます。前泊、後泊がついており、高層階でゆっくり過ごすことができます。お部屋で支度できるのも良かったです。スタッフの方々のご対応が丁寧でした。値段は安くはなかったですが、節約を頑張ればもっと安くできると思います。詳細を見る (403文字)

費用明細3,901,355円(44名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルスタッフの方にとても感謝しています♪
みなとみらいならではの雰囲気がとても魅力的です。挙式会場は自然光も入り、とても柔らかい雰囲気で聖歌隊の歌声が素晴らしく鳥肌が立ちました。挙式後はガーデンに出てフラワーシャワーや集合写真を撮ることができとても思い出になりました。ゴージャスな雰囲気で、ゴールドを基調としたとてもオシャレな会場です。天井も高く、スクリーンも大きいのでムービーも感動しました。音響もとてもいいので、入場やケーキ入刀などとても盛り上がりました。装花は会場の雰囲気を作るために大切だと思ったためお金をかけました。また、お料理もゲストへのおもてなしだと思い節約しませんでした。ペーパーアイテムは持ち込み料もかからなかったため、外注し節約しました。駅直結ではありませんが、みなとみらい自体がとても雰囲気がいいので歩くのも苦にならないと思います。とにかくプランナーさんをはじめとしたホテルスタッフの方々のお人柄が素晴らしいことです。打合せでは沢山わがままを聞いていただき、本番はやりたかったことを沢山叶えていただきました。関わってくださった方々と本番を迎えることができとてもしあわせです。結婚式は色々なことが出来るからこそプランナーさんとの信頼関係はとても大切で、素敵な1日を迎えられるかはきっとプランナーさんにかかっていると思いました。インターコンチの方は素晴らしい方ばかりなので安心してお任せできると思います。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
家族とゆったりと時間の過ごせる結婚式
チャペルは外からの自然光が降り注ぐ作りになっていて暖かい光に包まれている感じが素敵でした。また天気に恵まれたので外のガーデンでカリヨンベルを鳴らす演出、バルーンを飛ばす演出も出来ました。家族婚だったのでゲストと近い距離で話をしたいと思い、高砂を設けず縦長のテーブルにを囲む形でセッティングしました。ホテルの高層階に位置しているので港の景色がきれいに見えました。また夕方からの食事会だったのでだんだんと日が暮れ昼間と夜2つの景色を楽しむ事が出来ました。テーブル装花に費用をかけたくない旨相談をし、キャンドルなどを利用してたくさんのお花を使わなくてもきれいな装花になっていて満足することが出来ました。遠方からのゲストもおり、羽田空港を利用しました。ホテルまでのシャトルバスがあり公共交通機関を使わずに迷わずに到着する事が出来よかったです。ガーデンにプールがあるので通ただバルーンを飛ばす演出ではなくプールに風船を落として時間が経つと風船が飛び立っていく演出をする事が出来ました。ゲストも驚いてくれたので印象に残っています。ブライダルフェアに参加し当日契約特典で会場使用料などの値引きをしていただきました。参加する・しないでは値引きなどに差が出てくるのでうまくフェアなどを活用し式場について理解を深めたほうがいいかと思います。詳細を見る (560文字)



もっと見る費用明細1,583,695円(18名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で思い描く披露宴が出来ます
コロナ禍で延期をした披露宴でしたが、思い描いていた披露宴を形にするため、担当の方が親身に相談に乗ってくださいました。結果、大満足な披露宴となりました。当日は晴れたため、みなとみらいらしい眺望もゲストの方に喜んで頂けました。また、スタッフの方の対応が素晴らしく、どのゲストからも喜びの声を頂いております。ヘアメイクに関しては希望を最大限聞いて下さり、また提案も頂いたので決めやすかったです。ドレスに関しても納得が行くまで試着やサイズ検討などをして頂けました。事前にあるアイテムフェアに参加したので、沢山特典をつけて頂くことが出来、音響など選択肢が増えました。参加をおすすめします。駅からすぐなので、例え雨でも濡れずに到着できます。式場の雰囲気スタッフの方が素晴らしいです詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
横浜の海が見えるロケーション抜群の披露宴
披露宴会場は海の見えるバルコニー付きの会場で、当日は天気も良く明るい雰囲気でした。天井はそれほど高くありませんでしたが、バルコニーに通じる大きい窓があったため開放感がありました。ただ会場の真ん中に大きな柱があり、場所によっては新郎新婦の登場が見えにくいところがあるかと思います。スクリーンは2箇所に設置されており、どの場所からでもムービーを見られるのが良かったです。フランス料理を和食風にアレンジされていて、茶碗蒸しや穴子ご飯など出汁の優しい味がとても美味しかったです。ウエディングケーキが生ケーキだったため少し多いかと思っていましたが、量もちょうど良く満足できました。みなとみらい駅からすぐのためアクセスは良かったです。海に近く、披露宴会場だけでなくホテルのロビーなどからも景色が楽しめます。とにかくロケーションが良いです!会場自体はそれほど広くは無かったのですが、海を見渡せる窓があり、終わりまで楽しむことができました。宴会中にバルコニーに出て新郎新婦と写真を撮れるのも良いポイントだと思います。詳細を見る (450文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホテル婚でありながらカジュアルな式ができる会場
自然光が入り明るい印象のチャペルですが、所々に木を使ってあるので温かい印象もあります。ゲストの椅子がブルーのデニムのような生地で珍しく、おしゃれだけどカジュアルすぎないところも気に入りました。床も絨毯じゃないので本番は歩きやすかったです。3方向が窓になっており、海、観覧車、大桟橋がそれぞれ望める贅沢な会場でした。少し狭いですが、私達は親族も呼ばず本当に家族のみの式でしたのでちょうどよかったです。ウエディングドレスにはお金をかけました。また、家族婚だったこともあり、引出物は当初の予定よりも予算を上げました。フェアに参加するとドリンクやペーパーアイテムの特典をたくさんもらえたので、サービスしてもらえたものが多く、とても助かりました。ジャパニーズフレンチにしました。味も美味しく、箸でも食べれるところも良かったです。みなとみらい駅からは雨が降っていても濡れずに行けるのでとてもいいと思います。羽田空港からのアクセスが良いところも気に入りました。コロナの影響で2度延期したのですが、常に真摯に対応して下さり、本当にありがたかったです。プランナーさんを始め、皆さんとても親切でこの会場にして良かったと思いました。平日に打ち合わせをすると特典が貰えるので、平日に休みが取れる方はかなりお得になると思います!(新郎ヘアメイクや映像上映費が無料になるなど、たくさん特典がありました)コロナ前に契約していたので当初は80人程ゲストを招待する予定だったので、駅からのアクセスがよく、新幹線や空港からの距離もちょうど良かったことで候補に上がりました。ホテルなのに、専門式場並みに沢山の披露宴があるので、様々な事情で規模を変更することになったとしても自分の納得のいく会場で披露宴が行えると思います。詳細を見る (741文字)
費用明細1,563,887円(8名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海と遊園地が見える横浜を代表するホテルウェディング
船内をイメージした式場で港町横浜らしい印象がよかったです。挙式後はガーデンに出てゲストと一緒に写真撮影とバルーンリリースを行いました。披露宴会場から海と遊園地が見えて、まさに横浜という雰囲気でした。コロナ対応も万全で入口には消毒液、席にはアクリル板を設置していただきました。19,000円のジャパニーズフレンチにしました。ゲストの皆様から好評でした。ゲストへのサプライズで用意したデザートビュッフェも好評でした。一度見たら忘れない印象的な形をしているホテルのため、ゲストに説明しやすかったです。アクセスも電車ではみなとみらい駅からほぼ直結、羽田空港からはシャトルバスもあり好立地です。プランナーさんが素敵な方でした。事前打ち合わせだけでなく、メールのやりとりも丁寧で疑問点や不明点にも的確に回答してくれました。また、新婦へのサプライズを行うにあたり、新婦にバレないように見積書の記載を工夫していただいたり、当日に励ましの言葉をかけてくれたりした点も非常に良かったです。・歴史ある横浜を代表するホテルであること・結婚式の前泊、後泊ができたため万全の準備と終わったあとにのんびりできたこと・デザートビュッフェがゲストに好評だったこと・新婦へのサプライズに親身に対応してくれたことホテルウェディングやゲストハウスなど式場によって特徴があるので、実際に行ってみることが大事だと思います。そして何を重視するかを見極めていくと自然と条件が絞れてくると思います。私たちはゲストの方に喜んでもらえることを重視したので1)料理が美味しい、2)ホスピタリティのある対応、3)遠方のゲストの方も式場に宿泊することができることを優先しました。自分たち目線では、横浜のシンボルであること、結婚式が終わった後もレストランや宿泊で利用できることが決め手になりました。詳細を見る (768文字)
費用明細4,020,423円(55名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
みなとみらいであげるならココ!!
挙式会場は、自然光が沢山差し込むナチュラルな雰囲気の挙式会場でした。晴れていればガーデンに出ることも出来ます。アトランティックの披露宴会場も船内をイメージしている為、挙式会場ともリンクしていて統一感がでました。会場の広さも親族のみの披露宴には、広すぎず、狭すぎず、ゲストと距離が近くアットホームな披露宴を行うことができました。料理はゲストの方に満足してただく為、グレードアップしました。また、少しでも楽しんでもらう為に、デザートブッフェもつけたので、その分値上がりしましたが、とても満足しています。・ブライダルフェアの成約特典があった為、印刷物ご優待等はありがたかったです。・衣裳は気に入ったものがあった為、外部より持ち込みしました。料理はとても美味しく、デザートはブッフェに変更したことでひとつのイベントとして楽しむことができ、ゲストからも好評でした。また、ドリンクはアルコールなしのフリードリンクが選択できました。みなとみらい線、jrから徒歩にてアクセスすることができ、みなとみらいのシンボル的なホテルなので迷うことも少ないと思います。コロナ禍で制限がある中での結婚式でしたが、当日はスタッフの方が丁寧に対応していただけました。・料理は本当に美味しくて、ゲストの方々からもとても好評でした!!・2泊3日の宿泊特典も式前後がゆっくりできてよかったです。・ホテル婚の為、今後も利用していけるのが魅力的だなと思ったのも決めての一つです。・式当日は始まってしまうと本当にあっという間で、とても楽しい1日となりました。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
みなとみらいのシンボル、ホテルならではのクオリティ
チャペルの内装自体はシンプルだが、外は海に近く開放感があるため、バルーンを飛ばしたりブーケトス等の外で行うイベントが引き立った。モナコの会場は、外の景色こそ見えず横浜らしさは感じられないものの、赤(エンジ)の高級感あるカーペットに高い天井と、いかにもホテルウェディングといった感じで、荘厳、豪華な雰囲気。最初の見積もりでは100名390万円→最終は109名728万円まで倍増。ゲストに楽しんでもらいたく、料理には拘ったため、見積もりからかなり値上がりした。衣裳代や音響等、最初の見積もりは今から思えば甘い(低く見積もっている)部分が多かった他、ペーパーアイテム等も殆どホテルにお願いしたため、全体的に値上がりした印象。特になし。18,000円のフレンチにしたが、ゲストからの評価が最も高かったのが料理だった。特に肉料理が柔らかかったという声が多かった。打合せ時にシェフの方とも話す機会があり、料理の拘りポイント等の説明を聞きつつ、納得のいくコースを選択できた。駅からは少し遠い。新横浜駅や羽田空港から少し遠く、遠方から来る人のアクセスはあまり良くない。ホテルならではの高いサービス力と肌理細やかな心遣いが強み。プランナーは愛想の良い方で、毎回楽しく打合せを進めることができた。親身になって相談に乗ってくれて、手厚くフォローしてくれたため、安心して任せることができた。チャペル外でバルーンを飛ばすイベント(ドロップ&フライ)をオプションとして付けたが、ゲストにも喜んでもらいやって良かった。会場は豪華でネームバリューもあり、料理やサービス品質もかなり高い一方、やはりその分単価は高い印象だが、事前打合せから当日まで、手厚く親切にフォローしてくださり、納得のいく結婚式となった。詳細を見る (737文字)


費用明細7,183,851円(109名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海好きにはたまらない格式ある式場です。
正面の窓から自然光が入り、明るい会場です。船をテーマにした内装になっているそうで、洗練された雰囲気です。会場ごとに内装や雰囲気が全く異なるため、招待する人数やこだわり(the・ホテル披露宴な感じがいい、海が見えるところがいい等)によって選ぶと良いと思います。格式ある会場のため、他の会場に比べたら金額は高めだと思います。しかし、金額に見合う確かな信頼が持てます。高級ホテルなだけあり、お料理はどれも美味しかったです。みなとみらい駅からすぐなので、新幹線等で遠方から来る人もアクセスしやすいと思います。最初の見積もりは必要最低限の金額で提示され、最終的には当初の見積もり+100万以上に…!がよくある話らしいのですが、プランナーさんはそれを最初にお話してくださった上で、リアルな見積りを提示してくださいました。(ドレスなど、人気なものをレンタルする場合の金額などで見積もってくださいました。)海が見えることが必須条件だったので、即決しました。また、会場名を伝えた時に「おっ!」と言ってもらえる場所なので、見栄っ張りな気持ちがくすぐられます。海が好き、横浜に思い入れがあるカップルは気にいると思います。詳細を見る (499文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大きな海が見える披露宴会場。みなとみらいを堪能できます。
挙式会場は床が大理石でできているということもあり、外からの光が反射しドレスも綺麗に見えると思いました。光が綺麗に入ることで雨でも景色が大きく左右されないとのことです。緑もあり、船をイメージしたチャペルに非常に合っていました。みなとみらいの景色が見える会場を探していました。披露宴会場の一つであるベイビューが事前から気になっており、案内していただきました。イメージ通りの会場で、大きな窓から見える海に感動しました。夕方から夜にかけての時間なら、明るい時間の海から夕暮れ、また夜景までの海を堪能できるとのことでした。窓も大きいため、閉塞感がなく会場も広く開放的な印象に感じました。写真を撮ると逆光が気になるかもと思ったのですが、カメラの性能もいいので、問題はないと言われ安心しました。高砂はなく、ゲストと同じ目線で披露宴を楽しめるという点も良かったです。式場までは駅から近く、ホテル自体が目印になっているので迷わずに迎えます。またホテルからも、みなとみらいの景色を一望できるのも特権だと思います。スタッフの方の対応が丁寧で、ホテルクオリティーだと思います。案内や説明もスムーズで待たされることもなく、見学ができました。式場選びの条件として、みなとみらいの景色が堪能できることだったので、希望とマッチしていました。スタッフの方々の対応も良く、ホテルという格式の高いイメージですが、披露宴などの自由度は高いように感じました。朝一の見学だったのか、披露宴会場は当日挙式予定の方の準備がされており、イメージがしやすかったです。費用は少し高いかもしれませんが、格式のあるホテルならではの式が挙げられるのではないかと思います。詳細を見る (705文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューの王道ホテルウェディング
チャペルには自然光が入り、船をモチーフにした設計はとてもおしゃれで落ち着きました。夕方前からスタートだったので、日が出ている海の景色から、夕焼け、夜景まで楽しめるのでゲストがかなり喜んでくれました。歓談の時間を多くとったので、たくさんゲストと話して写真を撮ることができたのが良かったです。料理で値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込みにして節約しました。多少費用は高いですが、納得のできるコースにしました。料理は本当においしく、ゲストからも物凄く好評で良かったです。みなとみらいから徒歩5分以内に着くことと、海の近くということで景色もアクセスもとてもよかったです。事前準備は、やることをリストアップして進めていましたが、やはり最後はどうしてもバタバタし、それでもプランナーさんにもご協力頂いて、なんとか間に合わせることができました。結婚式のざっくりとした流れさえわかっていれば当日は全てスタッフの方の先導で無事に進行することができ、とても良かったです。前日当日2泊3日朝食付がついているのがとても良かったです。料理がとにかく美味しいことと、動線がしっかりしていて安心して全てを任せられると思ったので決めました。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
サービスが良い!!
ザ・チャペル感はないですが、他の式場にはない船内のような作りになっていてレトロで可愛いです。会場から見える海の景色がとても綺麗だったのが決め手でした。時間帯によっては、お昼の景色と夕焼けの景色どちらも楽しめます。ドレス、食事が1番値段が上がってしまった部分です。お酒を提供していたらもっと上がっていました。プチギフトを持ち込みにしました。ホテルなので料理は安定の美味しさでした。美味しかったと色んな方に言われました。駅からも近く、雨天時でも濡れずに到着できます。自分たちが優柔不断なタイプなので、プランナーさんが率先してさくさく進めて頂いてとても助かりました。1番感動したのは、ウェルカムスペースを大体こんな感じにしたいと写真を見せてお願いしたのですが、スタッフさんが高低差をつけたりしてくれていて、とても素敵なウェルカムスペースになっていたのが感動しました。事前のリハーサルが無かったので、スタッフさんの案内はあったものの少し不安でした。来れなかった祖父母とライン通話をしました。ホテルなので、とにかくサービスが素晴らしかったです。安心して式をあげることが出来ました。詳細を見る (485文字)


費用明細3,892,255円(54名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
高級感のある、立地も最高な会場でした
広々していて開放感がある人前式が可能ラグジュアリー感がある、コロナ対策も徹底されていた広くて天井が高い、スクリーンが大きい宿泊施設があり、体の悪い祖父のために部屋を確保してもらえたりと融通が利いてとても助かりました会場代 人数に対するコロナ対策として広さを拡大したので衣装やヘアメイク、写真撮影などは節約は考えませんでした料理 比較的安いメニューでもおいしいことはわかっていたので小物や引き出物などは、フェア特典などがありました映像やペーパーアイテムは持ち込みでしたが、節約の後ではありませんオンラインツールも持ち込みしました当日の料理はほぼ食べられていませんが、事前の試食会に参加したうえでメニューを選ぶことができました。ゲストからの評判もとても良かったです駅からすぐ近くでかなり便利でした。周りにも飲食などの施設が多く、時間潰しにも困らないと思いますとても良い持ち込み物も多い中、打ち合わせやメールでのやりとり等密に連絡をとりあえてやりたいことを全て実現していただけました。披露宴中の進行も細やかに指示してもらえて迷わずに進められました新郎新婦は当日あまり食べられないだろうと、あらかじめ別日の食事特典をいただいてました。この会場で挙式披露宴をすると、その後のホテル宿泊とホテル内レストランの利用が割引される特典がつくのが良いこだわりたいことは最初の打ち合わせで伝える日程が近づかないとなかなか動けないが、持ち込みなどある場合は準備を早めに始める詳細を見る (626文字)



- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方も式場も披露宴会場も本当に素敵な結婚式場です。
挙式が終わった後に外で鐘をならしてみなさんで写真撮影などもできたり挙式会場の中もとても天井も高く外の光が入ってくるような温かみのある素敵な会場でした。披露宴会場では何件か会場を回った後に一目惚れした会場でした。新郎新婦が座る場所の後ろには大きな窓ガラスがありそこからはみなとみらいならではの景色で海や船などが見えて本当に綺麗でした。私達が海が好きだったので自分たちににあった会場が選べて満足でした。秋だったのとカラードレスが秋っぽいかんじだったのでお花の飾りなどをドライフラワーなどを入れてもらったりブーケもドライフラワーを少し入れてもらいました。あとは食事の方を少しいいコースにしました。あとは髪飾りを全部変えました。2泊3日でホテルにとまれるとこほがとてもよかったです!観覧車の見える部屋だったので本当に綺麗でした。朝食のビュッフェも二日間ついていて美味しかったです。来てくださった皆様からとても高評価で美味しかったと言っていただけました。私たちも少し空いた時間でご飯をいただきましたがお肉は柔らかくものすごく美味しかったです!みなとみらい駅から5分かかるかかからないかくらいのためみなさん迷わずすぐに来れたと思います。なによりみなとみらいのシンボルのようなホテルだったので本当にわかりやすいです。スムーズに色々と対応していただいたため予定していた時間よりも早く打ち合わせが終わったりとてもお話ししやすくいろいろとわかりやすく色んなことを教えていただいたりアドバイスをしていただきお陰様で素敵な結婚式が挙げられました。ホテル自体がとても品があって本当に綺麗で素敵でした。皆様に楽しい結婚式だったと言っていただいて私たちも終わってからもう一回やりたい!と思わせてくれるくらい本当に素敵で楽しい結婚式になりました。詳細を見る (757文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海の見えるガーデン、披露宴会場で横浜らしい式場
船出をイメージしたチャペルということでマリンランプやベンチの形状が特徴的でした。前方は窓が大きく光もよく入りますが、その分工夫しないと逆光になるという面もありました。挙式後のガーデンでの演出では大観覧車と海の両方が見えるガーデンで横浜らしい経験ができそうです。パシフィックとボールルームの2会場を見学しました。パシフィックはテラスがついていてゲストが自由に外に出ることができるのが魅力です。高砂席を角にして三角形のような形が特徴的でした。ボールルームは壁の唐草模様だったり、シャンデリアがとても素敵で、天井も高くゴージャスな披露宴ができそうでした。香り高いフレンチでした。メインのお肉からデザートまでどの料理も特徴的な香りが漂い、五感で味わう料理だと感じました。みなとみらいで1番海側にあるホテルだけあって、駅からは少し歩く必要があります。その分みなとみらいの雰囲気を味わいながら会場に向かうことができます。みなとみらい1-1-1という住所からも、人生の船出を迎える場所として最適な場所だと感じます。演奏の余興等にもご対応いただけるとのことでした。海の見える会場で挙式、披露宴を行いたい方には最適だと思います。ただ、ガーデンや披露宴会場のテラスからは外の通路なども見えるので、眺望で気になるポイントがないかどうかは下見で確認することをお勧めします。詳細を見る (574文字)



もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
開放感があり、上質な空間の式場
天井が高く解放感があり、またロケーションも良く、自然光も入り明るい雰囲気でした。会場から海が望める。またテラスもあり外に出ることもできる。会場も広く開放感があり、ソファもあるので、様々な使い方が出来る会場である。料理や衣装、装花、など一通りは値上がりしました。最初の見積りは最低限で入っているので、もう少し良いものにしたいと思うと、所々で値上がりします。様々な特典があるので、可能な限り利用しました。平日打ち合わせ特典や、フェアに参加するともらえる特典があります。式当日はあまり食べることが出来なかったが、参列者の方々からの評判は非常に良かったです。味、見た目共に満足できる内容でした。みなとみらい駅から徒歩5分程と交通アクセスが良い。駐車場も利用できるので、自家用車で来る方にとっても負担なし。プランナーの方の対応は非常に良かったです。コロナ禍ということもあり、最後まで様々な変更点があったのですが、親切に対応していただきました。他のスタッフの方々にもとても良い対応をしていただきました。ブライダルシェイク。カクテルのレシピは永久保存されるので、ホテルのバーに行けばまた楽しみことができるというのも良い。第一印象。開放感があり、ホテル全体的な雰囲気がとても良かった。詳細を見る (534文字)



もっと見る費用明細3,657,425円(42名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
横浜らしさと上質感のある会場。少人数挙式にもおすすめ!
ブルーを基調にした絨毯やチャペルのソファが港町らしい印象でした。船をイメージした会場だそうで、高級感のある落ち着いた雰囲気と、自然光がたっぷりと入るチャペルが素敵です。ナチュラルテイストが好きでガーデン挙式に憧れがあったので、挙式後にガーデンでの演出ができたところも◎当日雨天の場合はガーデンでの演出は無しになる予定でしたが、その場合でもガーデン以外の演出は屋内で完結するため天候に左右されない安心感があります。少人数での挙式でしたが、会場が広すぎて寂しい…と感じることはなく、暖かい雰囲気の結婚式が挙げられました。30階にある【ル・グラン】という部屋でした。7〜8人でゆったりと座ってちょうど良い広さです。シックで落ち着いた雰囲気の会場で、大きな窓があり、横浜の海を一望できるところがとても素敵でした。最初の見積もりから値上がりしたのは、・新郎・新婦衣装代(タイの変更料・ドレスのプラン超過分・ベールの購入)・ゲストのヘアセット代・引き出物代・ゲスト宿泊代 外部サイトにて予約に変更しました。和の要素を取り入れた、ジャパニーズフレンチのコースにしました。【お箸で食べられるフレンチ】ということで、緊張感も和らいだ気がします。両家とも大の甘党でしたので、デザートビュッフェを付けました。(試食会で頂いた時に美味しさに感激し、これだけは絶対に付けよう!と決めていました笑)映像等の演出のない披露宴でしたが、皆各々のペースで甘いものをつまみながら和やかな時間を過ごすことができました。コース・デザート共にどれも大変美味しく、ボリュームもあり、皆大満足でした。みなとみらい駅からすぐで、ほとんど雨に濡れずに会場まで行けます。駐車場もあり、車で来場するゲストがいても問題なかったです。コロナ禍と言うこともあり、アルコール提供出来ない等々イレギュラーな事が多い中、親身になって対応してくださいました。挙式・披露宴の内容や費用面のことなど、右も左も分からない状態でしたが、こちらの疑問点には一つ一つ丁寧にご説明してくださり、安心感がありました。また、宿泊した際のプランナーさんのお心遣いが大変嬉しく、思い出に残っています。コロナ禍の結婚式だったので、当日の検温や手指消毒・ゲストやスタッフの方のマスク着用など、対策をしっかりとってくださいました。家族のみでの結婚式だったので当日は使いませんでしたが、希望があればテーブルにアクリルボードを設置できるとのことでした。・少人数挙式にちょうど良い会場であること・料理が美味しいこと・天候に左右されない会場この3つをキーワードに何箇所か式場見学をして決めました。インターコンチネンタルさんは上の3点プラス、横浜らしさを感じられたことや、高級感のある会場の雰囲気が大変気に入りました。お値段も良心的だと感じます。結婚を決めた当初は式は挙げない予定でしたが…、準備期間含めとても幸せな時間を過ごすことができました。詳細を見る (1220文字)


費用明細802,671円(7名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
横浜みなとみらいらしさを求めるなら是非!
少人数で披露宴を行う場合には最高の環境だと思います。少人数ならではの広さ、そしてクラシカル感かつ高級感漂う設備や雰囲気、何より三方から見渡せる景色が最高です。値上がり→貸衣装部分にて、より良い服があったので。節約箇所→ゲストのネームプレートは自作でした。他、一部衣裳の小物類の持参がオッケーしてくれて助かりました。フレンチのコースで、様々な提案にも柔軟に対応して頂けました。桜木町駅やみなとみらい駅から天候に左右される事無く行けます。有名なホテルだから最初は緊張してましたが、気軽に細部まで相談や提案に乗ってくれました。コストや見積りもしっかり抑えるとこは抑え、出したい、アピールしたい部分は都合付いたり、流石は有名なホテルスタッフの方々だなと思いました。下見の試食の際に「ここまでご対応いいの⁉️」というサービスが決め手の1つでした。注意点・親族等お呼びする際には、バリアフリー観点を注視し、施設内の移動が疲れたりしないか注意シタホウがいいと思います。他にクラシカルやカジュアル等雰囲気選びの際には、重厚かつ高級感、クラシカルな歴史的な雰囲気を求める際にはオススメです。詳細を見る (486文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
なんといっても海が好きな人にベストな式場!
海沿いの近くでとてもリゾート感を感じる雰囲気でした。素敵な空間、時間を過ごせると思いました。海が好きな方にはぴったりの挙式会場です!!披露宴会場はいくつかあり、それぞれの良さがありました。一つは景色のいいところ、もう一つは雰囲気の良いところです。どちらも海が眺められる最高の雰囲気でした。コストパフォーマンスも柔軟に対応してくださり、ホテル宿泊のサービスなどもあるとお話を伺いました。ホテル結婚式ならではでとても良いと思いました。料理も見た目から凝っており、味はもちろん美味しかったです。ロケーションは立地は良く、みなとみらい線でアクセスも困らないと思います。特に海沿いというみなとみらいの良さを実感できる素敵なところだと思いました。ホテルのスタッフさんということもあり、サービスも良かったです!リゾートの感じが良かったです。ホテルなので施設は完璧です。海がお好きな方、絶景が良い方に気に入りそうな式場です。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
一流ホテルで美味しいお料理と素敵な景色を
船をモチーフにしているそうです。すごく好きだなと思ったのが挙式会場へ向かう通路。船の中の通路のようですが、だんだんと暗くなっていき、挙式の静けさへいざなうようでした。挙式会場ではフェア用にチェロ、聖歌隊、パイプオルガンの生演奏!感動しました。海が見える会場2つを見学。一つ目の会場はテラスなし、二つ目はテラスあり。どちらも素敵でしたが、テラスがあるとゲストとテラスも楽しめると考え、テラスありの会場でのお見積りなどをお願いしました。一流ホテルなのでお安くはないですが、安くなる時期(真夏真冬)などを選んだり、式までの時間を短くするなど工夫次第でリーズナブルにもできるようです。プランナーさんに色々聞いてみてください。親身になって相談に乗っていただけそう。フェアでも月1のものだったようで、ハーフコースをしっかりとした量で出していただき、びっくりしました。(普段はもう少し量がそれぞれ少な目だそうです)どれもめちゃくちゃ美味しかったです。しかしこのお料理を実際に出そうとしたら応相談でシェフとの相談コース(25000円以上)になるようです。みなとみらいの海沿いのロケーションです。みんな知っているという意味で少し駅から歩くこともあるかもしれませんが、気にならないリゾートロケーションですね。一流でした、押し売りもなくさすがです。・憧れのインターコンチネンタルでの結婚式を叶えたい!方・海の見える景色で結婚式をしたい方・横浜好き!な方詳細を見る (615文字)



もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/31
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
横浜を代表するホテルで素敵な挙式が出来ました。
式場は船をイメージしており、まるで航海しながら式を挙げているようでした。窓を開けると海が広がっていて、夜景も綺麗に見えました。親戚のみの参加で、新郎新婦自身も料理を楽しみにしていたので、料理は最高ランクのメニューにしました。アルバムは値段が安いものでもしっかりとした作りだったので安いものにしました。また、事前に色々なフェアに参加してウェルカムボードをサービスしてもらいました。どの料理も一級品でとても美味しかったです!また、苦手な食材がある場合はメニューの変更を柔軟に対応して下さりました。みなとみらい駅から歩いて5分かからず、雨にも濡れずに会場に着くことが出来ます。場所がみなとみらいなので、天気が良ければ赤レンガや山下公園等沢山の観光スポットに行けるのもメリットです。どんな些細な事でも親身に相談に乗ってくださいました。当日親戚の到着が遅くなってしまい、式に間に合わないといったトラブルがありましたが、急遽式の開始時間を1時間遅らせて全員無事に参加する事が出来ました。スタッフの皆さんの細やかな気配りやサービスがどれも素晴らしかったです。海が見える事。宿泊も出来てホテルで全部完結出来た事。料理が美味しかった事。詳細を見る (509文字)
費用明細2,280,380円(17名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
安心できる会場
整っており、落ち着いた雰囲気。色合いは海辺近くということもありマリンブルーのソファータイプの椅子でした。人と人の距離感が近めです。15時ごろでしたが、自然光もたっぷり入ってきました。狭いところから広いところまで幅広く選択できる。今回は60名の会場(アトランティック)で披露宴をする予定。夜には背景に観覧車も写りこみます。他の近隣の会場と比べても良いと思います。フェアの中で無かったので回答できません。海辺に近いこともあり景色はかなり良い。アクセスはjrと東急の選択肢がある。また羽田空港からでも送迎サービスがあります。丁寧に親身になって対応していただきました。また、案内されている間に別のスタッフとすれ違っても丁寧に会釈されました。まずは、スタッフ教育が徹底されている印象を受けました。オリンピックの選手や関係者もいたことから、国際的にも信頼されてるのかなと思います。横浜のシンボルで式を挙げたい方々にオススメしたい。色々とご相談をさせていただき、ありがとうございました。詳細を見る (436文字)

- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(69件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 29% |
| 81名以上 | 13% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(69件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*いい夫婦の日*【34大特典&4万円試食】海×緑*横浜絶景&花嫁体験
【成約全組*豪華34大特典*ドレス&Beauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案いたします♪

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【3DAYSプレミア*34大特典】国際ブランド*洗練×美食*大人婚
おもてなし重視派に【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイウエディング】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む7会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【3DAYS最終*34大特典】洗練×アットホーム*贅沢ベイリゾート
最終日【成約全組*34大特典付*憧れホテル婚がお得に叶う♪】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER



