
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに大階段がある4位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある8位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場8位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
絶対外さない結婚式は伝統あるホテルで是非!
”船”をイメージした式場に合わせて、式場に続く廊下も船室内の設備を思わせる絨毯とランプがデザインされており、とてもおしゃれです。会場後方にソファースペースとテラスがあり、デザートビュッフェ時にはゆったりとしたスペースで参列者の皆さまと会話することができる点が特色です。テラスからはコスモパーク21の観覧車も見え、披露宴の進行とともに日が落ちてきて雰囲気が変わり素敵でした。・こだわってお金をかけたところ 食事・想定していなかった出費 親族レンタル衣裳。ホテルで借りる以外の選択肢が頭にない状態で、ホテルで借りる選択をしてしまった点。やはりホテルで借りる方が高価であるので、費用対効果をよく検討できるポイントです。・参列者テーブルのお花 自身の結婚式参列経験から、あんまりにもさみしいとテンション下がるということを思っており、当初はお金をかけるようにしておりましたが、最終的には削減対象にしました。やはり花より団子です。フェア時から試食の機会があり、料理はひとつの決め手になりました。奇をてらったり過剰に華美にすることなく、シンプルかつ正統派(あまりフランス料理に詳しいわけではありませんが)なところに信頼がおけました。料理については参列者のかたから絶賛のコメントをいただきました。海が見え、観光地としても人気のあるみなとみらいであるため、特に遠方からのゲストの皆さまは観光も楽しむことができ好印象でした。みなとみらい駅直結、(ほぼ)雨に濡れず来られる点も参列者の皆様に喜ばれました。駐車場も参列者料金(おそらく、みなとみらいとしては割安)でご案内いただけました。とにかく決め事が多い結婚式ですが、プランナーの方にはテキパキ、スムースに話を進めていただけました。打ち合わせの後のメールやりとりも多くしましたが、いずれも迅速かつ丁寧なレスポンスをいただき、不安を感じることなく準備を進めることができました。・スタッフのみなさまのご対応 こちらが不快になるタイミングが一度もなかったです。もちろん、疑問が生じるところ(衣裳室の対応)もありましたが、こちらが伝えた疑義にもしっかりと耳を傾け、を受け入れてくださり、丁寧にご対応いただけましたことで最終的には納得できました。・料理 参列者の皆様から本当に多くのポジティブな感想をいただきました。結婚式の料理は基本的にはおいしいものですので、それをもってなお「おいしかった!」と感想をいただけるということは相当おいしかったのだと思います。・デザートビュッフェ こちらも多くの反響をいただきました。1人1500円にしてはかなりコストパフォーマンスがよろしかったと思います。・決め手:料理、会場、スタッフの対応詳細を見る (1122文字)
費用明細4,881,756円(68名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が素晴らしく人を幸せにする式場
自然光が入るチャペルで雰囲気が良いです。挙式後は海が見えるガーデンでフラワーシャワー、カリヨンベルなどの演出ができました。モナコニースの会場は天井が高く、すごくゴージャスな雰囲気です。会場が広いため、コロナ禍で大人数の参列者を招待しても安心でした。料理と引き出物ゲストからも料理が美味しかったとかなり評判が良かったです。インターコンチネンタルホテルは海が目の前に広がっており、最高のロケーションでした。みなとみらいにはたくさんの結婚式場がありますが、この式場にした決め手はスタッフの方々のホスピタリティの高さです。プランナーさんはいつも親身になって相談等に乗ってくれ、不安な気持ちは一切なく当日を迎えることができました。新郎新婦は2泊3日の宿泊がついてくるので、式前と式後にゆっくりすることができ、思い出に残る3日間を過ごすことができました。とにかくスタッフの方々の対応力が素晴らしく、無理なお願いなどにも気持ちよく対応していただきました。一生に一度の結婚式をここで挙げられて良かったと思っています!生まれ変わってもまたこの式場で結婚式を挙げたいと思えるほど最高の式場だったと思っています!詳細を見る (495文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
会場からのオーシャンビューと料理のクオリティに満足
船をイメージしたチャペルでナチュラルテイスト。晴れてたら自然光が入り、明るく温かい印象に感じました。70名座れるそう。ベイビューが第一希望でしたが招待客が入るかどうか微妙なラインでした。海が見える会場が候補だったのでテンションあがりました。要望をきちんと取り込み見積に反映してくださりました。持込料はかかりますが、持込可能なものもありました。試食した料理はどれも美味しかったです。特に前菜と牛肉は味付けが好みでした。みなとみらい駅から遠すぎず、遠方からのアクセスもぎりぎり大丈夫な範囲かと思いました。スタッフの対応はとてもよく、案内してくれた営業の方も質問にはしっかり答えてくれてよかったです。披露宴会場から見える景色ホテルならではの料理のクオリティ持ち込みたいものがある場合は事前に持込料の確認をすること、提携のドレスサロンの確認はしておいたほうがおすすめです。施設の節々の老朽化が少しだけ気になりました。詳細を見る (404文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホテルのホスピタリティーを結婚式に!結果、最高だった!
自然光も入り、ロケーションが最高。晴れた日は、外で写真を撮るととても素敵。とてもあたたかい雰囲気。天下のインターコンチネンタルなので、スタッフの方やホテルの気配りもとてもよかったです。家族もとても喜んでいました。とても美味しい!間違いはないです!jr桜木町駅からもみなとみらい線のみなとみらい駅からも、すぐにアクセスできる。待ち時間は近くでショッピングをしたり、遊園地や観光地で遊んだりできるので参列された方達も嬉しいと思う。細かいもところも見てくださり、こちらの目線になって親身に話してくれた。相談後に毎回でる宿題も、新婚夫婦にとって取り組みやすく設計されていた。式をあげて、そのままホテルに泊まった。部屋にプランナーの方からプレゼントがあったり、ホテルのスタッフの方に『おめでとうございます』と言われたり、とても素敵な時間が過ごせた。ホテルなので、気配りは最高です。値段も他の式場よりも安かった。こだわる方は当てはまらないかもしれないが、個人的には大満足の式になった。詳細を見る (436文字)
費用明細1,071,466円(15名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
みなとみらい1-1-1、海にとても近いホテルです
船をイメージしたチャペルでモダンな印象でした。木の温もりを感じることもでき大理石の床も素敵でした。そのままガーデンに出れました。海がみえる会場やホテル婚ならではのラグジュアリーな会場もあり、海外の教会をイメージした会場はとても輝いていて素敵でした。見積もりの際にきいた部分は組み込んでくださいました。当日誓約特典がありました。とてもおいしかったです。デザートビュッフェに出されるケーキを同じようにビュッフェ式で出していただき、彼とシェアしました。コーヒーも何度もついでくださいました。駅からは少しあるきますが、海もみなとみらいならではの景色もみれてとても立地はよいと思います。とても丁寧に案内していただきました。シェフも出てきて説明してくださいました。海!みなとみらい!にはとってもあっている式場です。自分達の導線がどうなるかをイメージしながらみるとよいとおもいます。詳細を見る (384文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
高級感のある立派な式場
横浜みなとみらい21地区の一等地に位置しており、海の見えるロケーションが素晴らしい。また、挙式会場は大変ゴージャスでチープさを一切感じない。私たちが披露宴を実施した会場は目の前に海が広がっており、大変素晴らしい会場でした。夜になると夜景も見ることができます。ただ、雨が降ると少し残念かもしれません。カラードレスが値上がりした。フラワーシャワーは自分達で準備しました。当日はゆっくり食べる時間がなかったのですが、列席した方曰く、とても美味しかったそうです。みなとみらい駅直結でアクセスは最高です。また、空港直結のシャトルバスもあります。プランナーの方の対応には文句無しです。スタッフの方もみなさんとても素晴らしかったです。列席者をホテルに安く泊まってもらうことができること。結婚式はこれまでの人生を振り返って最も楽しい1日となりました。それもこのホテルで結婚式を挙げたからだと思います。ぜひご検討ください。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとにかく良かった。デザートも最高。
天井高く、船をイメージしたようなデザインがよかった。海を一望できる披露宴会場やコスモワールドの観覧車を見ることのできる披露宴会場など、立地が良いからこその眺望があり、魅力的なポイントだった。ただ、柱が会場の真ん中にあり、その点はマイナスポイントだった。金額的には安い!という感じではないが、希望に沿った対応をしてくれ、対応を含めて考えるとコスパは良く感じる。試食をさせてもらったが、どれも美味しかった。中でもデザートビュッフェのメニューがとても豪華で試食のレベルを超えていた。海に一番近い立地ということで、眺望が素敵。駅からすぐなので、アクセスが良いのもポイントだった。スタッフさんが自然体な接客をしてくださり、複数のブライダルフェアに参加した中で一番好感が持てた。今日決めないと割引できない、会場が埋まってしまう可能性があるなど焦らせるような接客文句を使うブライダル会場が多かったが、インターコンチネンタル横浜のスタッフさんはこちらに任せてくれるような感じでよかった。みなとみらいを感じる眺望、立地で、みなとみらいにこだわりがある方には良さそう。伝統、格式がある雰囲気だったので、真面目でしっかりした結婚式を考えている方には特に良さそう。詳細を見る (520文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストへのおもてなしは間違いない式場
挙式会場は自然光が入る明るい場所でした。豪華客船をモチーフにしており、ゲストが座る席のデザインがとても凝っているし、座面もよくある固いものでは無いので、ご高齢の方でもお尻が痛くならずに座れるのではないかと思います。モナコ/ニースという会場で実施しましたが、天井が高く全体的にゴージャスな印象です。高砂のバックの背景もすごく凝っていて豪華なので、ゲストが撮影してくれたお写真もすごく映えていて綺麗でした。・衣装の部分が1番値上がりし、ドレスの金額が見積もり+20-30万、タキシードが見積もり+6万ほど値上がりしました・ムービーを追加したのでここでも値上がりしました・お料理と飲み物もグレードをあげたので30万円ほど値上がりしました特に無いです自分たちはあまり食べることは出来なかったのですが、ゲストからはとても喜んでもらえたポイントがお料理でした。正直ゲストからの結婚式の満足度はお料理で決まると思っていたので、グレードもあげて、せっかく来てくださるゲストの方に出来る限りおもてなしできるようにしました。後から友人たちから「料理がとても美味しかった」とたくさんのお声をいただき、私たちのおもてなしの思いが伝わっていて非常に嬉しかったです。みなとみらい駅から直接来れますし、ほとんど雨に濡れることも無いので良かったです。分からないこともたくさんありましたが、適宜プランナーの方が適切なタイミングで教えてくれますし、不明点にも嫌な顔をせず納得行くまで答えていただけました。また、当日のスタッフさんの応対もさすが一流ホテルと思う部分も多く、後からゲストからもスタッフさんの対応が良かった、と言っていただけました。会場の雰囲気とお料理はゲストにとても満足いただけたポイントでした歴史もあり、一流ホテルなので、両家の家族やゲストに絶対満足いただけると確信できたことが決め手でした。忙しくて準備しきれない部分も多々ありましたが、当日のスタッフさんのおもてなし精神やお料理などで十分ゲストの方に満足いただけたので、とても安心しました。詳細を見る (860文字)
費用明細4,354,762円(71名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
豪華客船をモチーフにした結婚式場
チャペルは、豪華客船をモチーフにしていて、2人の門出を祝う作りになっているのが、とても印象的でした。披露宴会場からは海が見えて、景観はとても良いと思います。特に、少人数向けの30階の披露宴会場からの眺めはすごく良かったです。他の式場さんよりも、少し高くなりそうな印象を受けました。美味しかったです。駅から近く、空港からもバスが出ているので、遠方からのゲストにも親切な立地だと思います。お会いしたプランナーの方は、プロフェッショナルで頼もしい印象を受けました。ホテルでの挙式を考えている方にとっては、良い選択肢の一つであると思います。下見の時に出してもらう見積書よりも、大幅に値上げすることを考えておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最高のおもてなしができた式
大きい窓から自然光が入り、豪華で綺麗な挙式会場でした。ホテルならではのクラシックな雰囲気が素敵でした。披露宴は夕方から行ったので、夜景がとても綺麗でした。料理のコースは一番高いものにしたので、そこが値上がりのポイントかなと思います。また、見積もりの中には宿泊費は含まれていません。別サイトで予約した方が安価でしたので、そちらから予約しました。開業30周年記念特典で、料理の代金2,000円が人数分値引きされました。また平日に打ち合わせを入れることで、新郎のヘアスタイリング代とレンタルシューズ代を無料にしてもらいました。和洋中が入ったコースにしました。デザートビュッフェも家族が喜んでくれたので、追加して良かったと思います。みなとみらい駅から徒歩5分程なので便利です。関わってくださったスタッフの方皆さん対応が丁寧でした。不安は一切感じませんでした。披露宴会場から見える夜景がとても綺麗だったのが印象的です。普段横浜に来ることがない家族にも、みなとみらいの夜景を楽しんでもらえて良かったと思います。挙式後写真を撮る際に、ホテル内で撮って欲しい場所があれば伝えておいた方が良いと思います。詳細を見る (493文字)



もっと見る費用明細846,573円(6名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
横浜らしい上品で素敵な空間
ホテルには珍しく自然光が入るナチュラルな雰囲気が素敵でした。少人数婚ですがリビング付きの広々とした会場が他にはなく気に入りました。他の横浜のホテルも下見させて頂きましたが、このクオリティでコスパは抜群だと思いました。試食が豪華で驚きました。どれも見た目も美しく美味しかったです。特にデザートがおしゃれで味もとても美味しかったです。みなとみらい駅から直ぐで雨にもほとんど濡れず向かうことができます。柔らかい雰囲気で丁寧に説明して下さいました。ホテルならではのサービスが素晴らしく、当日や前日は新郎新婦やゲストも宿泊してゆっくりと楽しめるところが気に入りました。下見当日の申し込み割引がとても大きいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
景色が抜群に良く、料理も間違いない美味しさ
自然光が入る挙式会場がよかったので、選びました。窓から見える緑も素敵ですし、照明や壁など船をモチーフにしていてよかったです。海が見えるのが最高でした。高砂の後ろがほぼ全面ガラスみたいな感じで、多少の曇り空でも開放感があって素敵です。料理代と飲み物代は当初よりもランクを上げました。持ち込み料のかからない席次表ブーケブートニア引き出物プチギフトは持ち込みにして節約しました。後から感想を聞いたところ、みんな料理は美味しかったと言ってくれたので、間違いない美味しさです。みなとみらい駅から近く、会場までの道のりはほぼ屋根があるため、もし雨が降っても招待客のみなさんが濡れずにこれます。また、観覧車がすぐそばにあり、夜にはすごく綺麗に光ります。ギリギリの準備になってしまったにも関わらず、優しく対応していただきとてもありがたかったです。高砂にスマホを置いても大丈夫との事だったので、参加できなかった友達とlineでオンライン通話しましたが、思った以上に忙しなくあんまり話せず完了してしまいました。海が見える景色がいいところ。詳細を見る (459文字)


費用明細3,448,806円(59名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
横浜のシンボルでホテル婚
ホテル内にあり、正面が全面窓になっており光が綺麗なチャペルでした。外にはグリーンもありナチュラルで明るい雰囲気です。私たちは2部制だったので親族と友人達とで2つの披露宴会場を利用しました。アトランティックは小さめの船内をイメージした会場で、こちらで20名の親族の披露宴を行いました。少人数向けの会場なのでスクリーンが見易く、リモート参加のゲストも参加しやすかったです!友人達との披露宴はパシフィックで行いましたが、こちらはテラスがありゲストが自由に出入りできるので海や夜景と写真を撮ったり楽しんでもらえました。ゲスト人数は37名の9卓でしたが、ゆとりもありちょうど良い広さに感じました。しっかりしたthe披露宴会場!といった雰囲気なので、親世代も安心して参加してくれたと思います。ペーパーアイテムは持ち込み可能だったので節約できました。装花は1部目の会場から2部目の会場へ流用することが出来たので費用を抑えることが出来て良かったです。それぞれ違うお花を融合して素敵なデザインにしてもらえました。オーシャンフロントで素敵です!電車でいらっしゃる方はクイーンズスクエアからほぼ屋内で行くことができるし、車でいらっしゃる方も駐車場の心配がいらないので安心です。どなたもとても丁寧に対応してくれます。2部制だったので打合せ内容もほぼ2倍となり、毎回長時間でしたが、担当プランナーさんとの打合せを夫婦共にいつも楽しみにしていました。変わったお願いが多い私たちでしたが、やりたい事を叶えるためにとても親身に対応してくれました。(シュウマイをテーブルラウンドで配りたいとか、マジシャンを呼びたい等々。笑)ホテルスタッフの方はどなたも感じが良くてホスピタリティがあります。遠方の家族は宿泊してもらい全てホテルで完結できるため、慣れない土地で移動等の無理をさせなくて済み良かったです。高級ホテルの安心感が1番の決め手でした。料理ももちろん美味しいし、ゲストに対するおもてなしは最高級だと思います。誰でも知っている有名なホテルなので両家ともに安心して参加してもらえたことも良かったです。また私たちも式の前日と当日に2泊でき、思い出深いマイホテルが出来たことがとても嬉しかったです。詳細を見る (930文字)



もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一回の結婚式場として必ず満足できる場所。
とても広く開放感のある挙式場。生演奏でプランナーさんも近くにいてアドバイスをしてくれるので緊張感もとれました。綺麗で広く,重厚感のある披露宴会場。こちらもプランナーさんがついていて披露宴を全力で楽しむことができました。音響と演出関係です。エンディングも1番いいものにしてとても満足してます。花のボリュームを下げましたが、とても綺麗で大満足です。春限定メニューでとても美味しかったです。食事が出るペースも慌てる事なくとてもいいです。みなとみらい駅から連絡通路を使用すれば雨に濡れることなく行けます。高速道路を降りてからも直線で駐車場にもいけます。こまめに連絡を取り合い,満足できる結婚式にすることができました。お願い事もたくさん書いていただき本当に感謝してます。宿泊プランや食事のプランもつけていただけて嬉しかったです。どれをとっても大満足できる場所。詳細を見る (375文字)
費用明細3,733,294円(37名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こだわりと希望に全力で応えてもらえた式でした
海に近く、景色が大変良かったです。窓も大きく外の光もたくさん入っていました。30階から、横浜の港と街の両方を見渡せる料理が一人当たり6000円のプラスになりました。ホテルのオリジナルカクテルが1人100円で追加でます。海を思わせる綺麗なブルーでかなり写真映えしますので、追加されることをお勧めします。私たちは乾杯のドリンクをオリジナルカクテルで揃えましたので、乾杯の写真がとても綺麗に撮れました。衣装関連はドレスで+9万円、タキシードで+6万円と想定より大きく値上がりしました。みなとみらいなので、新横浜からのアクセスも比較的容易です。ブーケの中にぬいぐるみを入れてもらえたので、とても可愛く仕上がりました。アクセスの良さとホテルにそのまま宿泊可能なこと、料理が美味しいことが決め手です。特に当日はかなり疲れるので、そのまま泊まれる環境が最高でした。詳細を見る (375文字)
費用明細1,110,661円(9名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みなとみらいが一望できる式場
チャペルまでの廊下やチャペルなど船内をイメージした式場でした。自然光が綺麗に入る点や生演奏や椅子の感じなどが気に入りました。ガーデンにでてベルを鳴らしたり開放的な雰囲気も良かったです。パシフィックの披露宴会場にしました。夕方から夜にかけての披露宴だったので途中から夜景も楽しめ雰囲気も変わり素敵でした。カラードレスを持ち込みにしたのでそこが1番値上がりしました。ペーパーアイテムや小物類は持ち込みにしました。大変美味しく参列者の方からも料理が凄く美味しくて大満足と言っていただけました。みなとみらい駅からすぐで、ほとんど雨に濡れずに会場まで行けます。駐車場もあり、車で来場するゲストがいても問題なかったです。こちらの要望にも親身になって相談に乗ってくれたり質問にも的確に答えてくれたり本当にプランナーさんにはお世話になりました。料理がおいしいプランナーさんが優しいホテルウェディング安心して結婚式ができるみなとみらいで探していて全体的な雰囲気やお料理、一流ホテルならではの高級感などが素敵でインターコンチに決めました。結果ゲストの方々にも喜んで頂けて大満足です。工夫次第で金額も変わるので自分達に合った結婚式ができます。詳細を見る (510文字)


費用明細4,210,484円(79名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションでの式場です。
自然光が入りとてもよかったまた人数も思った以上に入ることが出来き満足しました。昼と夜とでは景色が変わったりしとても綺麗で満足でした。また式場も大きくアレンジでき自由度がありました。季節によって変わる料理や好きな食材を選んで創作していただいたり一人一人に合う料理を提供していただけます。駅チカで駐車場もありバリアフリーにも特化してたので楽々でした。親切で打合せ日以外でも相談出来きわがままをお願いしても忙しい中顔色変えずにご対応して頂きました。打ち合わせが何度もありとても親切でスムーズにことを進めることが出来ました。有名ホテルで身構えていましたがみなさん親切でとても安心して臨むことが出来たことです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
みなとみらいの有名なホテルでアットホームな結婚式!
豪華客船をイメージした自然光が入るチャペルでした。ガーデンではカリヨンベルを鳴らしたり、バルーンリリースセレモニーができます。海を一望することができる素敵な会場でした。高砂も海側をバックにしており、ゲストとも海に面した写真をいっぱい撮れました。料理、装花、新婦衣装代が値上がりしました。新郎衣装、美容の持ち込みには持込料がかかりました。契約後のブライダルフェアに参加するといくつか特典、サービスがつき、bgmの曲サービスや、ウェルカムボードプレゼントなどがありました。新郎衣装、ブーケ、プチギフト、新婦衣装小物、美容は持ち込みしました。また、引出物はヒキタクを利用しました。当日自分はほとんど食べれなかったのですが、ゲストに聞いてみるととても好評でした。試食会でいただいたメニューもとても美味しかったです。料理のバリエーションもとても豊富です。みなとみらい駅からほとんど室内でホテルまで向かうことができます。プランナーさんには本当にお世話になりました!直前まで色々対応していただき、本当に感謝しています。新郎新婦は2泊3日の宿泊がプレゼントされるため、式前日、翌日と余裕を持って準備や片付けに臨めました。用意いただいた部屋もとても景色がよかったです!オンライン配信プランが式場で用意されているわけではありませんが、相談してスタッフさんのご好意で何とか配信してもらうことができました。まずはやりたい演出があれば相談してみると良いと思います。詳細を見る (619文字)



もっと見る費用明細3,858,039円(59名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が良く、最高の思い出を作ってくれる式場
外が見えるようになっていて、さらに緑も見えることから開放感がある挙式会場でした。船を連想させる作りになっており、会場からみえる海と関連して、とても感動する雰囲気が作り上げられてます。エーゲという会場を選びましたが、横浜の海が一望できました。また海側の窓はカーテンが付いており、入場し、乾杯と共にカーテンが開かれて、ゲストの方に海が見えるようになる演出には感動しました。みなみとみらい駅から、ほぼ屋根があるところを歩けるので、ゲストに優しいです。また駐車場もあるので、アクセスはしやすいと思います。プランナーさんとの打ち合わせが4回ほどあり、きめ細い対応をしていただきました。また、返信も早く、不安なく当日を迎えることが出来ました。新郎新婦は式の前後で、ホテルに2泊できるサービスがあり、前日の準備も式の後もゆっくり過ごすことができるのでおすすめです。事前の準備はいくら時間をかけてもいいと思います。また、エンディングムービーはその日のものを当日に編集して流してくれるサービスがあるので、値段は高いかもしれませんが、やった方がいいと思います。詳細を見る (470文字)


費用明細3,581,899円(36名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
海が見える立地が素敵。おもてなし重視の人は避けるべき。
こじんまりしている。着席収容人数は決して多くない。植木の鉢の汚れが若干気になった。昼婚であれば海が見えてよい。設備は、やや古く貧弱。スクリーンも小さめ。(期待も高かった分)サービスが非常に残念でした。グラスが空いてても声がけしないパンのおかわりの声がけもないパンが冷たい。空いてる皿も下げない。残念です。料理の味の評価以前の問題。みなとみらい駅から雨に濡れずに行ける。地図で身構えるほどは駅から遠くない。ゲストテーブル数に対してサービススタッフが少ない。高砂のメインテーブルと兼務しているため、ゲストテーブルへの配慮が行き届いていない。海が見える立地が素敵。天気が良ければ挙式後のセレモニーも綺麗だと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
the横浜を味わえる空間!
こじんまりとした会場でしたが、ステンドグラスが印象的でした!教会式の厳かな雰囲気がとても素敵な空間でした。広さも十分あり、テーブル間の距離が取れていて、コロナ禍で挙げる式としては安心感もありました!会場の装飾や雰囲気がクラシカルで素敵でした!その場で作る、新郎新婦のオリジナルカクテルが出てきて驚きました!みなとみらいから歩いて行けます。飲み物をこぼしてしまったのですが、その際の対応が迅速でスマートでした!受付後のゲストの待合室が広かったです!受付が始まるまでのスペースがなく、ホテルのロビーにいたのですが、宿泊客との共有スペースのため、座って待つことができなかった。トイレなどの設備の場所も分かりづらかった。詳細を見る (306文字)



- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/11/10
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出ができたbig day
チャペル正面が一面窓になっているので陽が当たって開放感があります。曇っていても明るく感じるので問題なかったです。船上を意識したホテルはクラシカル感もありつつ、緑もあり落ち着いた雰囲気でドレス映えさせてくれます。モナコは天井が高く、広さもしっかりあるので大人数でも問題のない広さです。80名弱のゲストでしたが窮屈感は全くありませんでした。ザホテル婚!というような高級感のある会場で照明や装花が入るとより華やかになりました。参列いただいたゲストからもかなり評判が良いお料理たちでした。試食会の時から見映えも味もすばらしかったので当日も楽しんでいただけるだろうな、と言う安心感もとても良かったです。みなとみらい駅からすぐのところにあるので迷うことなくスムーズにむかうことができます。すぐそこに海があるので客室によっては海が見えたり、横浜の街が見えたりとどちらも楽しむことができました。横浜といえば、な景色が楽しめますので遠方からのゲストにも楽しんでいただけたと思います。挙式後のはなしになってしまいますが、新郎新婦のお食事は後日にまわせるアフターディナーのサービスはとても嬉しかったです。当日実際ほとんど食事を口にする暇もなかったので後日ゆっくりと余韻に浸りながらホテルのディナーをいただけるのはよかったです。誰もが知っている場所で挙げたいと言う気持ちがあったので選んだ式場でした。見学してほぼ即決してしまうくらい魅了されました。私たちだけでなく、参列してくれたゲストたちにもすごくよかったとたくさん声をいただけた式になりましたのでとっても満足のいく式になり、一生の思い出になりました。担当いただいたプランナーさんもすごく親身になって熱心に対応してくださり、最後まで安心感がありました。準備にあたっては、ほんとに情報戦だなと思いました。理想を叶えたい気持ちと予算との兼ね合いだとかいろんなウエディング情報やsnsで卒花さんやプレ花さんの投稿をたくさん見て進めていきました。ほんとにこの作業がいちばん大きかったと思いました。結果、自分のやりたかったことはほとんど叶えられ予算も大きくオーバーすることなく結ぶことができたのも満足できたうちのひとつだと思います。詳細を見る (925文字)



もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテルならではの最高のおもてなし!
景色がとても良かった。明るくとてもいい雰囲気。ゲストとして参加したい。最高。ゲストの皆さんからも喜んでいただけた。ドリンクも我々が考えたオリジナルカクテルを作ってもらいゲストの皆さんに振る舞い喜んでいただけた。良い。駅からも近く、遠方からのゲストも参加しやすかった。また、観光地でもあるので翌日までも楽しんでもらえた。とても丁寧に対応してくれた。質問に対してもすぐにメールで返信してくれました。鏡開きをしてゲストの皆さんに振る舞った。音楽に合わせて鏡開きできた。音響スタッフがとてもこちらの意図を汲み取ってくれたように思えた。わからないことはすぐに聞く!かなり高額の支払いをするので、絶対に自分たちの理想を崩さないこと!理想なくしていい挙式はあげられない。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいらしさno.1!
自然光と緑が見えるナチュラルな雰囲気が素敵でした。・海の見える披露宴会場がよかったので、エーゲを会場としました。昼過ぎ〜夕方の時間帯の披露宴だったので、青い海〜夕焼け〜夜景を全て楽しめたのがゲストにも好評でした。・招待人数は26名予定で、最大32名のエーゲに決めましたが、サイズは窮屈でなくちょうど良かったと思います。こだわってお金をかけた点:ドレスと料理と飲み物です。ドレスは一生写真に残るので妥協しませんでした。お酒の好きなゲストが多かったので飲み物の選択肢が多めのプランにしました。・節約した点:プロフィールムービーは自作。写真はデータをもらってアルバム作成は他社を利用した。・特典、サービスしてもらった点打ち合わせを平日にすると写真データ追加やヘアスタイリングの割引などを受けられた。18000円の季節のコースと、6000円のドリンクプランにしました。ゲストから大好評でした。みなとみらいといえば思い浮かぶホテルであり、とにかく海・みなとみらいらしさは抜群でした。ホテル全体がブルー・ネイビー・白・ゴールドを基調とした色使いで、マリンモチーフもありつつ一流ホテルの高級感があります。・プランナーさんはこちらの質問・要望に丁寧に対応してくださいました。こちらの都合で申し込み後に披露宴会場を変更したいと言った時も、お忙しい中会場見学をし直す時間を作ってくださり、大変感謝しています。・当日のスタッフの方々も熱意を持って仕事をしてくださり、さすがホテルのプロの接客だと感じました。みなさんテキパキされていて、私たちの式が1分1秒も滞りないように全力を尽くしてくださいました。みなとみらいらしさ抜群の場所、海が綺麗に見える場所で挙げたい方におすすめです。後悔の残らないよう、気になる式場の見学はたくさんしたほうが良いと思います!私は憧れていた場所で結婚式を挙げられて大変満足しています。詳細を見る (794文字)
もっと見る費用明細2,611,162円(28名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切でロケーションも良い料理も美味しい式場
自然光が入り、豪華客船のような雰囲気で素敵でした。明るく、空間が広く居心地良い空間でした。料理、飲み物、衣装は当初よりこだわったため値上がりしました。招待状などの文書料は値下がりしました。披露宴会場には珍しく中華のメニューがあり、要望次第でオリジナルメニューも組むことができ、味もとても良かったです。駅からアクセスもよく、空港から送迎のバスもあり、遠方からの招待客も足を運びやすいとおもいます。親切、丁寧で私たちの希望を出来るだけ叶えようと親身になってくれて希望通りの挙式が出来ました。チャペルと料理と親切なスタッフさんはおすすめポイントです。オンラインとともに式場で実際に雰囲気を感じることは必要だと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で素敵な式場です
チャペルは窓から自然光が入り明るい雰囲気です。客船をイメージしており2人の門出にピッタリです。私たちが選んだベイビューは窓一面に海が広がっています。夕方の時間帯だったので、日が暮れてベイブリッジの夜景も綺麗に見えました。みなとみらい線から屋根のある所を通ってホテルまで行くことができます。ホテルの外観も有名なので、迷うことなくホテルまでたどり着けます。スタッフの方は皆さん親切で、プランナーさんも親身になって色々対応して頂けました。新郎新婦は2泊3日の宿泊がついてきます。前日、当日とホテルでゆっくり過ごすことができ思い出に残る3日間でした。コロナ禍での結婚式準備は大変なこともありましたが、結婚式を終えた今満足感でいっぱいです。大変なこともありますが、スタッフの方にサポートして頂いて素敵な1日を過ごしてください。詳細を見る (358文字)




費用明細3,967,322円(57名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテルならではの親切なサービス
挙式会場は横浜らしく船をイメージした雰囲気となっており、とても洗練された会場でした。披露宴は親族のみということもあり、大きな会場ではありませんでしたが、ホテルの最上階の部屋で、窓からは横浜の海、観覧車、赤レンガ倉庫なども見ることができ、非常にオシャレな雰囲気でした。披露宴会場の装花と、衣装のランクアップで値上げしました。試食をさせて頂きとても美味しかったため、こちらで結婚式を挙げる決めての一つになりました。コースがいくつかあり、どれにするか非常に悩みました。桜木町から徒歩で約10分とアクセスはいいです。スタッフの方々は、こちらのリクエストに対して柔軟かつ迅速に対応頂き感謝しかありません。結婚式の準備でわからないことが多くありましたが親切に説明頂いたり、ウェディングドレスも何回も時間を作って頂き試着させていただくことができました。ホテルの方のサービスが新設でこちらが全く心配することなく準備ができたことが良かったです。結婚式を挙げるとホテルの宿泊サービスがいただけるので、結婚式をしたあとすぐホテルで休めたのが良かったです。式場の決め手は、船をイメージしたチャペルと、美味しい料理、披露宴会場から見える景色が決めてでした。結婚式をしてみて、自分たちがイメージしていた通りの結婚式を挙げることができたことが良かったです。詳細を見る (563文字)
費用明細1,008,625円(6名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/04/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいのトレードマークのホテルで最高のプランナーさんと
ホテル内1階のチャペル。「洗礼されている」というのが感想です。設備としては、過剰に華麗に見せるような装飾は無く、神父の後ろ(会場前方)は全てガラスのため光が入り明るい。少し曇天でしたが、採光はしっかりできており天気に左右されることはあまりなさそうです。神父の方も良い意味で慣れていらっしゃり信頼感がありました。チャペル全体が一隻の船のような雰囲気になっており、椅子の色味やデザイン、天井の色味や形状も船内にいるような印象を与えられます。晴れている場合は、そのままガーデンへゲストと共に出て、鐘を鳴らす演出や野外での集合写真がついています。雨天の場合は鐘はなく室内で完結。そのほかに、フラワーシャワー(室内外で可能)やバルーン演出もあります。小さなプールがあり、そこにバルーンを着水させてから放つパターンの演出も組み込めるため、ゲストに飽きさせず、華やかな印象を与えることができます。全体的に、神々しさや厳格さといった固い感じよりは、日差しや船内のような木の雰囲気丸みを帯びた天井の雰囲気からも暖かみや気品を感じるチャペルです。ガラスの先はほぼすべてが海!ベイビューという会場名に相応しい景色です。高砂の後ろに海を背負う感じになります。乾杯まではカーテンを閉めておく演出では、オープンと同時に一面に広がる海は圧巻。ゲストからも声が上がりました。上手く開始時間を考えることができれば、昼の海だけでなく、夜景も含めて気色も楽しめて一石二鳥です。広さ的には着座100名maxで収容可能だったかと思いますが、コロナ禍のことを考えると40〜60名実施くらいが圧迫感もなく、気持ちよく実施できるかと思います。部屋中心部に柱が一本あり、ゲストテーブルの角度によっては会場入口が見えづらくなってしまうことがありますが、致命的な懸念にはならないほど他の要素がプラスです。ゲスト目線では、クロークが会場前にあったり、受付場所も広く混雑しないので快適にお過ごしいただけると思います。(ゲスト控え室から披露宴までゲストに窮屈な思いをさせたくないと思って会場選びをしたので、この点は安心できる会場です。)紺色の絨毯に、船の中にいるような高級感ある内装。ゲストの心にも残りやすいと思います。・引き出物 カードギフトにしたり、ゲストによってランクを変えたりするなどで当初よりアップ・ドレス/タキシード 持ち込み料はかかるもののすべて持ち込みました。・サービス新郎新婦の宿泊費2泊分がついてくるのは最高でした。招く側なので、新郎新婦は当日はゆっくり食べることが難しいので、メインディッシュ以降は別日にホテルレストランで食事することができます。(全く同じものではないですが)肝心の味は、これまた最高。参加したゲストからも美味しかったと好評。さすがの一流ホテルです。フレンチや和風フレンチだけでなく、横浜らしく中華なども選ぶことができます。アレルギー対応なども細かくトラブルがないよう入念に確認いただきますので安心です。圧倒的に、みなとみらいのトレードマーク的存在で、たどり着くことができない方はいないと思います。住所もみなとみらい1-1-1と、みなとみらいの先端。海と高級感を兼ねていて、記憶に残りやすい場所です。桜木町からでも商業施設内を歩けばほとんど屋内ですし、みなとみらい駅からでも数分で到着するのでアクセスはしやすいかと。時間的なところは桜木町駅からだと少々歩くものの、商業施設に目をやりながら歩くとあっという間に着きます。普段あまりこの地域に足を運ばないゲストからしたら、非日常感を味わうことのできるエリアだと思います。この会場の一番の決め手はプランナーさんです。色々な式場見学をした中で、夫婦揃って「誰に担当してもらいたい?」の質問が、こちらのホテルのプランナーさんでした。小さなこだわりや無茶なお願いをしたシーンもあったのですが、まず、ホテルのルールや慣習など制限がある中で、どうやったら新郎新婦のやりたいことを実現できるか、どのラインまでであればできるかを、瞬時に判断しながらも上に掛け合いながら人を動かす。めちゃくちゃ信頼できる方です。すべての問いに的確に返してくださいます。なかなかスケジュール通りに進まない夫婦二人を、後ろから時に厳しく時に励ましてくださいながら伴走して下さいました。この方がウェディング部門のトップになるだろうな。と思います。他のプランナーさんもお話しをする機会は無いものの、すれ違ったり、フェアで会ったりする中での印象としては、どなたもこのホテルが好きで、このホテルで上げてくださる方々を心から支えたい。と思った行動・言動を感じました。プランナーさんだけでなく、受付の方から当日のオペレーション担当の方、美容室の方、当日先導いただいたキャプテン、その他関わってくださった方々全員が完璧でした。会場選びはハード面だけでなく、誰と作るのか。プランナーさん選びは本当に大事です!とにかくプランナーさんのレベルが高い出来ない理由ではなく出来るための方法を一緒に探してくれる・みなとみらいのトレードマーク的存在自分達もゲストにも忘れられない・圧倒的なプランナーさんをはじめとしたスタッフの方々のレベルの高さとホテルへの愛情深さ・食事/会場の洗礼され具合式場選びは一気に見て一気に決めることが大事。ダラダラと意味なく見て回るのではなく、比較する基準を持って回ること。そして、雰囲気づくりのために飾られた表面上の装飾や料理のデザイン、チャペルの見た目だけではなくて、そこにいるスタッフさんの対応や、こまかなことに気を配っているかなどしっかり見極めた方がいい。詳細を見る (2326文字)
費用明細2,865,758円(39名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの仕事の質、見積もりの質、すべて一流です
設備に関しては、ウェディングに関わるものはすべて揃っています。またホテルという事もあり、宿泊が出来るので、無駄な移動時間もなく非常に便利です。また雰囲気に関しては、老舗ホテルということもあり、過度に華美なところがなく、落ち着いた印象です。お年を召した方、会社の上席を招待するのであればもってこいです。我々が使わせて頂いたアトランティックという会場は、大きな窓からコスモワールドの大観覧車を眺めることができます。壁も木目調になっており、豪華客船の客室の様なイメージです。収容人数も少なく設定されていましたので、少人数の披露宴には最適かと思います。殆どありません。無駄なセットオプションがない為、ゼロベースからしっかり2人だけの理想プランを作って頂けます。それなので、無駄な費用はありませんでした。よくある、ウェディングサイトのセット料金から見積もり金額が跳ね上がるという事象は起きません。必要なものをヒアリングして頂き、積み重ねる加算方式だからです。ペーパーアイテムをサービスして頂きました。非常に美味しいです。伝統的なフレンチだと、御年配の方が食べ辛らかったり、そもそも食べ慣れていないので選択に迷いますが、こちらのフレンチは和食のテイストも含まれている為、誰の好みにも合わせることができます。ゲストは無駄な心配をしなくて済みます。また、アレルギー対応も詳細に打ち合わせすることができ、満足です。勿論ですが、横浜の海、眺望が素晴らしいです。午前中〜夕方であれば海が非常に綺麗で写真映えします。一方、夕方〜夜の場合は横浜の夜景が一望出来る為、どんなシチュエーションにも対応可能です。アクセス面ではみなとみらい駅から雨に濡れずに移動できるので非常に便利です。一流です。文句の付けようが有りません。他の式場と比較しましたが、プランナー様、スタッフ様の質は別格です。特に、情報の共有、伝達系統がしっかりしている為、別のプランナーの方に問い合わせをしてもスムーズに話が通じます。口コミも良く人気のあるウェディング専門の式場は、情報共有やスタッフ様の質が低く、時間の無い我々に取ってストレスが多かったのが実情です。ここのホテルはその様な事は一切感じませんでした。宿泊させて頂いたお部屋です。また結婚式をした2人にはここのホテルの特別会員になることができ、会員だけのクラブラウンジが使え、少し優越感に浸れます。また結婚式後にもそのまま会員になることが出来、記念日には優待もきくのでおすすめです。決めてはプランナーさんの対応と、見積もりのコストパフォーマンスです。必要な経費だけ加算していく見積の作り方だったのでそれが非常に満足度が高いです。詳細を見る (1113文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々のおもてなしが素敵です。
挙式会場は船をイメージしているためシンプルで自然光が入ると一層雰囲気がおしゃれになります。ヴァージンロードとゲスト席が近いので顔を見ながら歩くことができます。披露宴会場は窓から海が見えるためとてもキレイです。ほかの披露宴会場にはない演出ができるので、景色や演出などこだわりがある方にはおすすめです。ドレスが予定より高くなったことと料理がデザートビュッフェをつけたことにより少し値上がりしました。当日割引があったため、料理・ドレス・ペーパーアイテム・装花など値下げすることができました。料理に関しては文句がなくどの料理も美味しかったです。ゲストの方も満足そうにしていたので良かったです。みなとみらい駅・桜木町駅から近く、わかりやすい形をしているため、地方から来る方にも通いやすいと思います。フェアの際伺った時からスタッフの方々のおもてなしがとても素晴らしかったです。特に担当してくださったプランナーさんに関しては、こちらの事情を把握した上で色々なプランを立てていただき素敵な結婚式を上げることができました。フェアの時からこの方とともに決めていきたいと思いがあったのでより嬉しかったです。スタッフの方々のおもてなしがとても素晴らしいです。決めては担当してくださったプランナーさん、フェア時におもてなししてくださったスタッフの方々の対応で決めました。詳細を見る (572文字)
費用明細3,269,885円(43名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(71件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 13% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(71件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1565人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【秋フェス*34大特典&国産牛試食】海×緑*横浜絶景&憧れ花嫁体験
秋フェス【成約全組*34大特典&1件目の来館でさらにBeauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案いたします♪

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲【34大特典*ドレス&2泊3日】国際ブランド*洗練×美食*大人婚
秋フェス開催【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイ&おもてなし】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案いたします♪

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華20大特典*牛フィレ試食】光と緑の挙式×みなとみらい絶景
【今なら*豪華20大特典付*憧れホテル婚がお得に叶う♪】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER



