
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに大階段がある4位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- 神奈川県 チャペルに大階段がある8位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場8位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいのホテル婚ならここ!!
自然光が入る客船をイメージしたチャペルです。挙式中やガーデン移動中の生演奏がとても素敵で心に響きました。ガーデンではフラワーシャワー、カリヨンベルなどの演出ができました。ベイビューの会場はその名の通り目の前に海が広がる景色の素晴らしい会場でした。カーテンが開いた瞬間は圧巻です。色合いはホワイトとブルーを基調とした涼しげで開放感のある雰囲気です。見積りの段階で様々なオプションや高めのランクで設定していたため大幅な値上がりはありませんてした。デザートビュッフェを追加しました。デザートとおつまみのハーフ&ハーフにしてゲスト全員に喜んでもらえるようにしました。オリジナルのノンアルカクテルも追加したところゲストから好評でした。みなとみらい駅から徒歩圏内で、周りに観覧車などが見えるお洒落な景色です。打ち合わせの段階から丁寧に確実に進めてくださり、当日の緊張もほぐしてくださる安心感のあるスタッフの方々でした。ザ・みなとみらいを感じられる立地とホテル婚ならではの高級感があります。2泊3日の宿泊付で結婚式前後をゆっくり満喫できました。結婚式準備はプランナーさんとの打ち合わせまでにある程度イメージや希望を夫婦で話し合ってから望むとスムーズに進むと思います。詳細を見る (526文字)



費用明細3,049,101円(45名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいの海を一望できるホスピタリティ溢れる式場です。
会場は海と船内をイメージされている雰囲気オーシャンビューを楽しめる和洋折衷のコースにしました。お箸も使えるので、出席者全員がストレスなくお食事を楽しめていた。みなとみらいの海や夜景が一望出来るため、夜になっても雰囲気が良く美しい立地いつも打ち合わせの度に笑顔で迎えて下さり、準備を進める中での細かい要望や相談事にも真摯に対応して下さいました。・スタッフのホスピタリティ・料理が美味しい・会場が綺麗【決め手】・ホテル内で挙式・披露宴を行えると共に、参列者はそのまま宿泊も可能。・スタッフのホスピタリティが素晴らしい。【アドバイス】・結婚式準備を進めるにあたり、質問や要望は早めに担当プランナーへ連絡すると迅速に対応して下さいます。詳細を見る (314文字)
費用明細2,331,610円(16名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コスパ抜群のザ・みなとみらいな挙式
挙式会場はホテル1階のチャペルでした。大階段脇の、洞窟をイメージした青いカーペットの通路を進むと、船の内部をイメージした挙式会場があります。個人的には港町の横浜のイメージとぴったり合っていて非常におしゃれだと感じました。インターコンチネンタルホテル自体は開業30年を迎えており、特段気にはなりませんでしたが、ところどころ年季を感じるものもありました。ただし、式場は数年前にリニューアルされたばかりの様で、非常にきれいでした。家族挙式(9人)だったため少々スペースは余り気味でしたが、特に気になりませんでした。チャペル挙式が終わった後にすぐにガーデンチャペルができる導線の良さも魅力です。ガーデンからは正面にコスモクロックが見えます。宿泊もできるため、夕方挙式だと挙式終了後にそのまま部屋でゆっくり休むことができました。披露宴会場は30階のメイフェアでしたので、眺望は抜群でした。海側と街側を両方望むことができ、コスモクロックを正面に見ることができます。(つまり南向き)ベイブリッジ、ハマスタ、大さん橋はきれいに見えました。会場としては9人で近すぎず、遠すぎずちょうどいいサイズでした。見積書とほぼほぼ差異はありませんでした。強いていうのであれば、・花嫁衣裳 プラン料金+\40,000・ブーケブートニア +\43,000・披露宴テーブル装花 優待\30,000+\35,000くらいでしょうか。装花類は思ったより高いかなと感じましたが、式終了後は持って帰ったり、アフターブーケにできたりするので、そこまで割高感があるとも思いませんでした。テーブル装花はあまりお金をかけなかったため、寂しくならないか不安でしたが、うまいこと施していただけました。写真載せときます。ちなみにアフターブーケは押し花タイプで\50,000くらいかかりました。サービス類は非常に豊富で、個人的にはコスパのいい式だったと感じています。特典類については下記の通りです。・ご新郎、ご新婦様 当日宿泊(ビュッフェ朝食付き)・会場使用料5万円優待・挙式料金10万円優待・テーブルコーディネート料50%*ご人数様分優待・披露宴装花3万円優待・ご新婦様美容着付料金5万円優待上記はたぶんベーシックな優待で(プラン割引や事前web打ち合わせ割引)その他には、・試食会当日成約特典 会場使用料5万円・試食会当日成約特典 挙式料金 10万円・試食会当日成約特典 料理\3000*ご人数様分優待・平日打合せ特典 ご新郎様メイク \5000・平日打合せ特典 スナップデータ50カット追加がありました。特典、優待関連はフルで使用したと思います。ちなみに家族挙式だったため引き出物関連は準備せず、プチギフトとしてそれぞれ引き出物の代わりになるようなものを準備して渡しました。プチギフトであれば、持ち込み料はかかりませんでした。個人的にはコースの飲み物は少人数だと意外と飲まないのでケチってもいいと思います。一方でメイクや装花関連はあまりケチらない方がいいと思いました。(写真に残るので。)当日は季節のフレンチをいただきました。やっぱり一番印象に残ったものはメインのローストビーフです。実際に目の前で切っていただけるのでエンターテインメント性があります。招待した家族も非常に喜んでました。別日に中華コースの試食もしましたが、どの料理も凝っていて抜群においしかったです。海鮮メインメニューのセミエビのソテー印象に残っています。あんなに味の濃いエビを食べたのは初めてでした。試食から3回ほど料理をいただきましたが、どれを選んでも後悔することはないと思います。jrの最寄り桜木町からは徒歩15分とアクセスがあまりよくないですが、屋内を通る経路が多いため、ほぼ天気関係なくアクセスできるのはいいところです。車では、市営駐車場がホテル地下にあるためこちらも雨に濡れずにアクセス可能でした。ただし、駐車場は狭めです。みなとみらいのホテルの中でも一番海側に位置しているため、ベイブリッジや大さん橋などの港湾施設がよく見えます。天気が良ければスカイツリーも。夕方式を挙げたので、昼間と夜で景色を2度楽しめました。みなとみらいの式場を数か所下見しましたが、スタッフさんのレベルは一番高いと思いました。というか、いまいちなスタッフさんは皆無でした。素晴らしかったのは、ウェディングに携わるスタッフさんはもちろんのこと、ちゃんと宿泊のスタッフさんとも連携が取れていたことです。挙式前に妻が緊張から気分を悪くしてしまったトラブルがありましたが、チェックアウト時に「そのようなことがあったようですが、その後体調はいかがですか?」と宿泊のスタッフさんからお声がけいただきびっくりしました。どのスタッフさんのレベルも高く、非常に気分よく過ごすことができました。宿泊ができるのはホテルウェディングの強みです。気分が違います。挙式を挙げれば前日or当日に宿泊がサービスでついてきます。夕方挙式であれば、挙式当日は部屋にチェックインし、荷物をすべて預けたのちに挙式に臨むことができます。ちなみに部屋は25階のハーバービュー(海側)でした。夜景も朝の眺望もどちらも楽しめます。スタッフのレベルが一番高いと思ったところと宿泊できるところが決め手でした。どれだけ設備が良くても、いい気分でなければ式を楽しむことはできません。その点、インターコンチさんは設備はもちろんのこと、スタッフさんのレベルも含めてコスパのいい式だなと感じました。兄弟が式を挙げることになったら間違いなく勧めると思います。詳細を見る (2298文字)
費用明細963,973円(9名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
ロビーの大階段は必ず映える写真スポット!
ロビーの大階段から、高級感溢れるホテルの雰囲気がうかがえました。ホテル挙式はどうしても色んな階に移動して、他の宿泊のゲストと出会ったりと、プライベート感が感じづらいと思いましたが、挙式ゲスト専用の導線とスペースがあり特別感がありました。披露宴会場がいくつかありましたが、1番気に入ったのは窓一面に海が見えて、1番人気と言われた会場でした。乾杯と共にカーテンがあいて景色を見たゲストから感動の声がいつも聞こえるとスタッフさんが仰っていました!車で伺いましたが、国際フォーラムの駐車場が提携していたので止めました。駅からも歩いてはいませんがそこまで遠くないイメージです。ロケーションは、みなとみらいなだけあってやはりよかったです。ホテル挙式でも、チャペルにきちんと外の光が入ります。チャペルは海?潜水艦?イメージで素敵でした。やはりチャペルから披露宴会場までの移動が大人数になると少し大変かな?と思いますがエレベーターの貸切など等の配慮があるので問題なさそうでした!五つ星ホテルなだけあって、やはり名前のブランドが強く、ホテル挙式をするには申し分ありません!詳細を見る (477文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
今後も結婚生活の節目に伺いたいホテルです
合計7か所ほど式場見学しましたが、カジュアル過ぎず、厳か過ぎずちょうどいいオフィシャル感で良かったです。また、チャペルから外の景色が見えるところも高評価でした。窓のない真っ白い空間すぎても異空間な感じがしていたので、自然光がほどよく入ってくるチャペルは写真で見るより実際にその場で見た方が明るく感じてよかったです。披露宴会場から海を一望できるので、theみなとみらい感が良かったです。乾杯の時にカーテンが上がったときは、招待客も「お~!」と声を上げていました。招待客に喜んでいただきたかったので、料理は自分でもおいしいと思うものを優先しました。また、演出やレンタルの機材などは惜しみなく費用をかけましたが、それでも許容範囲内の金額だったので安心しました。引き出物はネットで探した外部の業者に委託したので、その分総額は価格を抑えることができました。式場のものと内容もそんなに変わらなかったので、そちらで良かったと思います。また新郎衣装は、スーツ屋さんで仕立てました。値段がそんなに変わらなかったので、レンタルだとタキシードの種類も少なかったのですが、購入だと気に入った生地で寸分違わず作ることができるので良かったと思います。季節限定のメニューにしました。何点か試食しましたがこちらのフォアグラ乗せのお肉が絶品でした。また、海らしいブルーグラデーションのカクテルも素敵でした。おかげさまで、式後に招待客の方から「すごくおいしかった」「今まで参列した中で一番おいしいお料理だった」と褒めてもらうことが多く、大満足です。自分はほとんど当日食べられなかったので、もう一度食べたいくらいです。みなとみらいといえばのホテルなので、招待客も「一度行ってみたかったからうれしい」と言っていただけたり、遠方客の方にも分かりやすい建物だったようで選んで良かったと思います。スタッフの方々が手慣れていらっしゃったので、良いことだけでなく懸念点なども伝えてくれて助かりました。おかげさまでスムーズに進行できたかと思います。また、司会の方にはイレギュラーなお願いをしてしまったのですが、快く受けてくださり気持ちよく進行していただき大満足です。感謝しております。7箇所ほど式場見学をしましたが、ガーデンで鐘を鳴らせるサービスがみなとみらい近辺ではなかったので鐘のある設備はよかったです。こちらは意外と盲点でした。写真も絵になって素敵です。招待客の方の来訪が忙しくないように午後の挙式・披露宴にこだわりました。(特に女性の方は準備が大変だったり、遠方客の方がお越しになるのが大変なので)その結果、結婚式の日程前後は披露宴会場のホテル宿泊付きだったのですが、朝ゆっくり朝食をいただき、朝食後はお部屋でゆっくりお風呂に浸かりむくみを取りパックをすることができたので、自分にとってもメリットのあるプランだったと思います。午前挙式だと早ければ朝7時にメイクルーム入り・・という話も聞くので、午後挙式は自分のためにもおすすめです。詳細を見る (1244文字)
もっと見る費用明細4,430,482円(69名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/10/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
横浜らしさあり、リッチ感ありの素敵な式場
光がとてもきれいにはいる素敵な会場であり、豪華客船をイメージした点が他の式場にはない印象でとても気に入りました。カーテンが開くと横浜の海が一望でき、遠方からのゲストも満足していただけました。見積もり段階からは100万円強の値上がりとなりましたが、自分たちでランクアップを選択した料理や衣装、演出によるものでした。価格以上に満足感のある式をあげることができましたので、費用については大変満足しております。引き出物関連や動画については持込を活用して節約することができました。試食会に複数回参加させていただき、自分たちも納得のいく料理を選択することができました。価格はランクアップとなりましたが、ゲストにも今までで一番美味しかったと言っていただけました。歩いて移動できる距離です。また、駅から直結のショッピングモールを通過して雨の日でも濡れずに移動可能です。ブライダルフェアの時から最後まで同じ方に担当していただき、本当に良くしていただきました。挙式も披露宴も私たちがやりたいと相談させていただいた余興や内容についてもご無理をお聞き入れていただき、理想通りの素敵な結婚式を挙げることができました。挙式会場、披露宴会場ともに魅力あふれるとても素敵な会場でした。また、料理は本当においしく、次は自分が参列してもう一度食べたいと思うほどです。費用としてはほかの式場と比べて安くはないかもしれないですが、ロケーション・サービス・スタッフのどれをとっても満足できました。抑えられるところは抑えながらも価格面と共に満足できる式を挙げられるようにして下さい。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
横浜らしさを満喫できる式場
挙式会場は船をモチーフにしていることもあり、会場内や椅子などに木材が使われており、チャペル正面に設置されている窓からは新緑がのぞき、とてもナチュラルな美しさがありました。そして、外からの自然光が入る構造になっていますので、とても暖かい雰囲気です。スタッフの方がチャペルのドアを開けて下さった時のチャペルの美しさと、差し込む光はとても感動的で忘れることができません。ベイブリッジや海が一望できるベイビューで披露宴を行いました。会場は青色と白色が基調となったとても落ち着いた雰囲気となっています。窓があるためとても開放感があります。会場の見学に行った際に見た会場からの一面の海と青い空の景色が美しく即決しました。料理、ムービーはお金をかけました。料理に関しては妥協したくないので、お金をかけました。また、オープニング、プロフィール、エンディングムービーはホテルから紹介のあった会社に頼みました。依頼した当初は料金が高いと感じることはありましたが、いざムービーができて見てみると、圧倒的なクオリティで感動しました。頼んでよかったと思いましたし、親族からも絶賛でしたので、ムービーにはお金をかけて良かったと思いました。ヨコハマグランドインターコンチネンタルで挙式した方はベイストーリーというメンバーズクラブに入ることができ、ホテルのレストランの割引きを受けることができます。結婚記念日等で利用させていただきたいと思っています。食事は、夫の出身の岩手県産のものを使った和洋折衷のメニューにしてもらいました。とても美味しかったです。私たちはお色直し等もあるので、コースの半分までいただき、残りは後日、レストランを割引きで利用するという方法をとりました。また、デザートはスイーツとチーズなどのおつまみのビュッフェスタイルに変更にしました。とても好評でした。また、料理は一口サイズになっていて、とても食べやすかったです。式場はjr桜木町駅からも、みなとみらい駅からも近い立地になります。また、どちらの駅からも商業施設の中を通るので、天気に左右されず行くことができらと思います。式場近くにはランドマークタワー、東急スクエア等商業施設などもあります。横浜らしい景色が満喫できる場所です。プランナーさんは初めて見学に行った時と、契約後で変わりますが、どちらの方もとてもご丁寧に対応してくださりました。また、挙式当日のメイクさんや介添さんもベテランな方で、逐一的確なアドバイスをいただき、とても安心して挙式を上げることが出来ました。新郎新婦は挙式前後の2泊3日、ホテルに宿泊できることがとてもうれしかったです。お部屋も高層階で、夜景も楽しめました。式場見学に行ってベイビューの会場が良くて即決しました。また、有名なホテルということ、プランナーさんの雰囲気等も決め手となりました。詳細を見る (1177文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
このホテルで、理想の結婚式ができました
・自然光がたっぷり入って明るい。天候関係なく素敵な雰囲気になります。自分が挙式を挙げたときは雨だったのですが、友人に写真を見せると「良い天気だったんだね!」と言ってもらえる程でした。・元々ハワイでのリゾート婚を希望していたが、コロナで断念した経緯がありました。アトランティックの会場は海のイメージにぴったりで、雰囲気も落ち着いていて最高の会場でした。・ドレスや装花等、いろいろこだわったので、ほぼ全項目値上がりしました。・ペーパーアイテム系は持ち込み料金がかかりません。・ペーパーアイテム系は一部持ち込んだため、値下がりしました。・フェア特典が複数あり、お値引き頂きました。・15000円程のコース。量も味も大満足でした。友人たちにも好評でした。・特にスープは絶品でした。・みなとみらい駅直結で、雨に濡れずに来ることができます。駐車場も有。・みなとみらいの綺麗な景色も堪能できます。・プランナーさんを始め、スタッフの皆様一人一人にとても親切で丁寧な対応をして頂きました。・お見送りの時も手製のパネルをご用意下さったりと、最後の最後までお祝いをしてくれたことがとても嬉しかったです。・とにかくアトランティックの会場と、自分達のイメージ通りにして下さった装花が最高でした。・アトランティックの会場に一目惚れした。・プランナーさんが、フェアの時点から親身にお話を聞いてくださり、人柄がとても良かったこと。詳細を見る (599文字)



もっと見る費用明細3,074,119円(38名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
横浜のホテルウェディングはここで間違いなし!
チャペルは他会場にない豪華客船のイメージなクラシックな雰囲気。座席がデニム素材なのがオシャレで一目惚れでした。生歌唱やオルガン・弦楽器による生演奏は想像以上でとても感動的です。生演奏の会場を選んで本当に良かったと思いました。少人数のため30階のスイートルームにて食事会をしました。景色は文句無しの絶景です。夕方〜夜にかけての時間だったので、昼間の明るい景色、日が暮れた夕方の景色、夜景と全て楽しめて贅沢な時間を過ごせました。主な値上がりは料理と衣装です。料理は見積り時より上のメニューを選択しましたが、とても美味しく好評だったのでお金をかけて間違いなかったと思いました。衣装は提携ショップでレンタルしました。プラン内で決めることもできますが数は少ないのが難点です。ホテル内にある提携ショップなので、小物合わせやサイズチェックを打ち合わせながら一緒にホテルでできたのが便利で良かったです。ブーケは節約と保存を考えた結果、造花ブーケを持ち込みました。ペーパーアイテムやウェルカムグッズも持ち込みました。全て持ち込み料はかからないので時間等余裕がある場合は節約できる点かと思います。和洋のシーズンメニューを選択しました。お箸で食べることができるので皆とても食べやすかったようです。最後の鰻のお茶漬けがさらっと食べれて美味しかったです。シェフによるお肉のカッティングも1つの演出になるので良かったです。みなとみらい駅からすぐなのでアクセスはとても良いと思います。観覧車等の遊園地の景色、赤レンガ倉庫や大桟橋の景色、海・ベイブリッジの景色、みなとみらいの景色をこんなに楽しめるホテルはここだけだと思います。コロナ禍ということでオンラインでの打ち合わせも対応していただきました。事前に資料を送ってくれるので問題なく打ち合わせできます。電話で別の方に用件を伝えてもちゃんと担当プランナーさんへ伝わっていて安心できたので、しっかりと共有体制がとれているんだと思えました。前日当日と宿泊しましたが、宿泊している部屋でゆっくりと準備することができたのがとても良かったです。部屋なので緊張もほぐれやすいかと思います。また、当日宿泊することで終わってすぐに会場を後にする訳でないので、結婚式の夢の時間が長く続く印象を受けました。ホテルだからこそできるメリットで絶対おすすめです。今後もいつでも訪問できる点も嬉しく、これからもいろんな記念を過ごせる場所にしたいです。ホテルウェディング・景色・料理にこだわりたい人にぴったりな会場だと思います。詳細を見る (1058文字)



もっと見る費用明細1,117,877円(11名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 30歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
景色が最高でスタッフの連携が素晴らしい
船をイメージしているようで、船内にいるような雰囲気がありつつも晴れていると緑や海が見える聖歌隊や生演奏があり、入場する時は盛大にやってくれるので、雰囲気がとても良くなる赤と白で統一されていて、お城の中にいるような雰囲気がある窓がないため、外の景色は見えないが残念さを感じさせないぐらい50名呼んでもかなりの余裕があり、会場が広い新郎新婦二人並んで歩くスペースがある駅から直結で行くことができる周りは海が見えて、景色がとても良い駐車場も地下にあるため、雨の日でも安心して来ることができる高速出口からも近いホテルだからこそ前泊することができ、着替えも自分の部屋でできるところ料理、会場、ドレスを豪華にしたかったから詳細を見る (305文字)


費用明細4,694,169円(50名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいの雰囲気が楽しめる、素敵な式場
チャペルは自然光が入り、気をふんだんに使ったナチュラルで重厚感がある雰囲気でした。生演奏や聖歌隊がいて神聖な式が進行できました。家族婚で16人の参列者でしたが、寂しい感じはせずに挙式ができました。披露宴会場はアトランティックで窓から観覧車がみえます。落ち着いているカジュアルな雰囲気です。丸テーブル5つ使用しましたがスペースは丁度いいです。ドレス代ドレスの下に着る肌着、ワイシャツ料理飲み物ランクを下げた和洋折衷桜木町からは徒歩15分はありますが、みなとみらいのロケーションを楽しめるので苦にはなりません。スタッフさんは親切丁寧で、メールのやりとりもすぐに返信をくれました。個人的には挙式や披露宴の提案をいろいろとしていただきたかったです。みなとみらいのロケーションが楽しめます。余裕を持って申込みに行くといいです。自分でどんな式にしたいかイメージしていくことでスムーズに打合せができます。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
これぞ一生に一度のホテルウェディング
ホテルウェディングだけに、厳かな雰囲気でした。高級感溢れます。設備も充実しています。赤を基調とした大きな会場です。人数によってスペースの大きさを選ぶことができます。ディズニーの美女と野獣のような華やかな披露宴会場です。相対的にみたら、ホテルウェディングとしたら高くはないのではないでしょうか。特典の平日打ち合わせ、ホテルランチ無料1回券や、式後にもらえる会員証など、今後も使い続けるとしたら有り難いサービスです。メニューは比較的高いです。満足プランで頼むと食費だけで予算オーバーします。またサービス料も見逃しがちですが、13%と高価です。ただし、ご飯は文句のつけようがない程美味しいです。試食もできるので悩んだら試してみるのも一つの手です。アクセスは直結とは言えませんが、みなとみらい線からは近いです。また、ホテル特有の形が魅力的です。満足です。最後まで親身になっていろいろな相談に乗っていただけて感謝しております。横浜ならではのロケーション、海の見えるチャペル高級感溢れる披露宴会場値段が100万円は上がります。サービス料込み、ウエディングドレス高めでどのくらいの見積もりになるか事前に精査した方がいいでしょう。また契約後は値引き交渉できません。自分たちの予算を明確に決めたうえで相談されることをお勧めします。詳細を見る (556文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフと景色が良かった!
自然光がたくさん入ってきて緑と海が見えとても綺麗でした。海が広がって見え、海から1番近いホテルでの挙式ならではでした。乾杯の際にカーテンが開き綺麗な景色が広がり、よかったです。コロナで収容人数が通常よりも少ない人数でできました。人数が少ないので寂しい感じになる方もお出したが、配置など上手くしてくれよかったです。季節のコースでした。彩りも鮮やかで式の雰囲気にも合いよかったです。みなとみらいから近く車でのアクセスも良いです。ルミファンタジアをしましました。映像や写真で見るよりも発行色が綺麗で、昼の披露宴で外からの明かりがありましたが、それでも綺麗になっていました。式の初期の見積書を出してもらうときに、必要最低限だけだったため、最終見積もりとの乖離が大きかったので、最初のうちからある程度の演出や付けたいオプションは決めておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (377文字)



もっと見る費用明細4,674,315円(30名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
何もかもが高級感のある式場
挙式会場の天井が高く音が響く。正面が全面ガラスなので、自然光が入り明るい印象。生演奏やパイプオルガンも設備されている。バージンロードが長く、光に向かって歩くところは感動する。会場自体も広く、多くの参列者を招待することができる。舟をイメージしたそうで、いつまでも居たくなるような心地よさを感じることができる。招待する人数によって、披露宴会場は複数あるが、少人数の会場は部屋によって見える景色が異なり、楽しむことができる。最寄駅から15分程度あるく。みなとみらいを代表する建物なので、一目で見つけることができる。周りに遮るものが全くない。挙式会場が完璧ホテルウエディングのお手本のような式場なので、正統派の結婚式をしたい人にはお勧め詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
テラスからの景色で結婚式の雰囲気もより増しに
自然光が入りとても明るく神聖な雰囲気です。生演奏でとても感情が高まります。テラスがついており、そこからの景色は横浜の観覧車を見ることができます。とても解放感のある会場です。参列者へのおもてなしにこだわった為、料理にお金をかけたので、値上がりしました。ペーパーアイテムと引き出物をヒキタクにして持ち込みにして費用を抑えました。後平日に打ち合わせを行い平日打ち合わせ特典を利用しました。流石は有名ホテルです!本当に全部美味しくてコース選びにとても悩みました!駅から徒歩5分であり、ホテルまでも複雑な道はなくとてもアクセス抜群。どんな質問にも打ち合わせ時もメールでも丁寧に対応して下さいます。気さくな方が多く、新郎新婦の緊張をとてもほぐして下さいました。料理とテラス衣装の着替えが宿泊室でできる譲れない所と節約するとこをあらかじめ決めておくといいかもしれません!詳細を見る (378文字)

費用明細3,610,193円(58名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海やみなとみらいの雰囲気を全面に感じられる結婚式場
挙式会場は大きな窓から自然光が入り、天井も高いのでゆったりと開放感があります。ゲストは60名程度を想定していましたが、余裕がありそうでした。豪華客船が出航するイメージで造られているとのことで、青色が使われていてみなとみらいらしさを感じることができました。見学した会場からは海を眺めることができ、開放感あふれる雰囲気に惹かれました。やや変わった形をしているので、大きな柱がゲストによっては邪魔になるのが懸念点でした。天井もやや低めなので、アットホーム感を出したい方におすすめです。みなとみらいエリアでは平均的な価格に感じました。料理と衣装については金額が上がりそうだったので、最初から高めに設定していただきました。どのメニューも美味しくいただきましたが、挙式当日に食べられない場合、後日同額のホテルディナーに振り替えていただけるとのことでした。なかなかないサービスなのでとても魅力的でした。みなとみらい駅からほぼ濡れずに到着することができるので、雨の日にも安心してゲストをお迎えできそうでした。周辺施設もみなとみらいの観光地ばかりなので、ゲストも楽しんでくれるかと思います。担当してくださった方のみならず、要所要所で立たれている方も丁寧な印象的でした。契約後のスケジュールについても詳細に教えていただけたので、安心できました。みなとみらいを象徴するような外観、そしてみなとみらいや海を連想する挙式会場が魅力的に感じました。駅からのアクセスも良好で、空港からもシャトルバスが出ていることを踏まえると、遠方の方やご高齢の方にも安心して参列いただけると思います。一番ネックになったのは披露宴の大きな柱。見学の際に、様々な座席からゲストの見え方を確認した方が良さそうです。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
王道な挙式・披露宴を行える式場
挙式会場は窓から自然光が差し込み、とても明るく開放感がありました。バージンロードも十分すぎるくらいの長さでした。披露宴会場も大きな窓があり、窓からは海も見え、とても開放感がありました。雰囲気はゴージャスやエレガントといった感じでした。良い意味で、the・披露宴!といった雰囲気の会場です。お食事の最後にデザートビュッフェがあり、とても楽しませていただきました。ビュッフェ台へ取りに行く時に、新郎新婦と会話できたことも嬉しかったです。みなとみらい線のみなとみらい駅から駅直結で行くことができます。アクセスは非常に良いと思いました。おすすめポイントは、やはり内装の華やかさです。流石ホテルの式場!という感じで高級感がありました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応抜群!
船の中をイメージしている作りとなっており、天井はそこまで高くないものの、ほかの会場にはない作りとなっていて下見で見た瞬間から完全に心を奪われておりました。大きな窓から自然光も入って非常に明るい会場となっておりました。3階の会場となっておりましたが窓からは海とコスモワールドの観覧車が見え、近くからの参列者もそうですが、特に遠方からの参列者の方からはかなり評判が良かったです。jrとみなとみらい線両方からのアクセスが可能となっております。式場の周りにも観光スポットが多くあり横浜駅も近いので、早く式場についた人も時間を持て余すことはなく、参列者にも好評でした。友人の結婚式にも多く参列してきましたが、老舗のホテルということもありスタッフの方々の対応が群を抜いてよかったです!結婚式が終わった後にも宿泊や食事で思い出の場所に夫婦そろって行くことができ、定期的に結婚式の思い出に浸れるのでお勧めです!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
他にないチャペルと質の良いスタッフさん
内装は船を模していて、ホテルのチャペルにしては個性的。近隣3ホテルの中で唯一、自然光の入るチャペルでした。白を基調としたチャペルに比べると、大きな窓から空の色や緑も入って鮮やかな印象です。特別広くはないですが、バージンロードが短いといったこともないです。少人数でも不自然でなく良かったと思います。少人数用30階の会場を選びましたが、演出が多かったので少々ガランとしてももうひとつ広い会場にしたほうが良かったかなと感じています。司会やお色直しもありの披露宴をやったら、少し手狭に感じました。見学時と当日とではだいぶ感覚が違いました。歓談メインなら最適な会場です。部屋自体はシックできれいで、眺めがよくお手洗いも会場内にあるのはとても良い点でした。一番上がったのはドレスです。ここは抑えようと思えばもっとできたと思います。アクセサリーも初回見積もりの倍くらいです。高価であってもデザインが気に入るとは限らないので、好み次第になるかと思います。ティアラはプラン内のものにしました。料理も上がりましたが、これは想定内です。ドリンクは最低ランクだとメニューがちょっと寂しいので、あまり必要ないと思いつつもひとつ上げました。プロフィールムービーの持ち込みが最も節約になったと思います。平日打ち合わせ特典も、四回全て適用できたので新郎のメイクや靴など2万円分ほどの節約です。新婦両親の衣装もタカミさんで借りると、ウェディングドレス一万円引きになりました。年配のゲストが多かったので、お箸も使えるジャパニーズフレンチにしました。味はとても良いです。契約後の試食でしたが、安心できました。新郎新婦の料理は別日のレストランに振り替えられるサービスも親切だと思います。ただし振り替えると当日のメニューと同じものは食べられないので、私たちは選びませんでした。なんといっても目立つホテルなので、見たことのある人にはすぐ場所が分かってもらえます。駅から近く、羽田からはバスがあるし高速のインターからも降りたら一本道です。周辺は観光スポットなので、遠方からのゲストも楽しみやすいと思います。スタッフの方々はとても感じが良いです。プランナーさんはどちらかというと提案を多くしてくるタイプではない感じでしたが、その代わり押し売り感も一切なかったです。ロビーが広く豪華で、ゲストから好評でした。パートナーの美容室待ちの男性ゲストなど、待つ場所が豊富にあるのは良いと思います。料理もとても美味しいです。個性的なチャペルが好みに合うかどうかだと思います。チャペルでの写真がかなり自然光に影響されるので、確実に良い写真を残したければ挙式だけでもカメラマンはつけたほうがいいと思います。チャペル以外の点では、オーソドックスな結婚式をしたい人向けだなと感じました。宿泊も含めサービスが良く、特に年配のゲストには大変受けが良いです。詳細を見る (1192文字)
費用明細2,513,786円(14名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上質なサービスを受けながら満足いく式を挙げられる
チャペルに入ると真正面はガラス張りなので、自然光が入ってきて明るく、とても雰囲気が良かったです。みなとみらいらしさも感じられました!チャペルとはガラッと変わってクラシカルな雰囲気でした。天井も高くて開放感を感じる会場でした。お箸で食べれるコースを選択しました。当日は前菜までしか食べることができませんでしたが、ゲストの方からも好評でした。jr、私鉄どちらともアクセスしやすい場所でよかった。見学会から結婚式当日まで時間がないなかで、プランナーの方が親身になってくださったおかげで無事に当日を迎えることができました。妊娠中で不安もありましたが、関わるスタッフの方々が毎回気にかけてくださり、安心して当日まで過ごすことができたこと、大変感謝しています。ゲストの方からも、スタッフの方々の対応がさすがのだったとのお声がありました。見学会から含め、とても満足のいくものでした。プランナーの方を信頼して進めれば、納得のいく素敵な結婚式を挙げることができると思った。決めることは沢山あるので、どういう式にしたいかというイメージはとても大切だった。詳細を見る (467文字)

費用明細3,369,807円(39名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然光がたっぷり降り注ぐ挙式会場と申し分ない景観の披露宴会場
・自然光がよく入るため、会場がとても明るい。・牧師さんが非常に優しかった。(入場前に優しく声をかけてくださいました。)・生演奏と聖歌隊がとても感動的だった。・親族控室/美容室/挙式会場が(ガーデンやフォトスタジオも)同じフロアにあったため移動が非常にスムーズにできる。・ホテルの最上階ということもあり、とにかく景色が良かった。(海と街の両方を望める。)・少人数むけにも関わらず、バーカウンターやトイレが設置されており、余計な移動の必要がなかった。(トイレからの景色はとても良いです。)・ウェディングケーキを置く用のスペースがあり、とても写真映えして華やかだった。・新郎新婦の衣装・レンタルではなくせっかくだから、と購入した小物(衣装に関係するもの)・家族への感謝の花束・ウェディングフェア参加特典を多数受けた ヘアード3000円分、フォトアルバム焼き増し等・どれもとてもおいしかったです!!!さすが一流ホテルというクオリティだと思います。お料理はケチらず正解でした。・駅直結のため雨が降っても濡れずにアクセスできる。・見渡す限り街で、昼でも夜でも景色が良い。・空港からもそこまで距離はなく、遠方の方もストレスなくホテルまで来ることができる。(シャトルバスもあるらしい、、、)・プランナーさんは私たちのわがままに嫌な顔ひとつせず受け入れてくださった。・少人数にも関わらず、大勢のスタッフの皆様がサポートしてくださった。・打合せ段階のメールや電話にも快く対応してくださった。(スタッフ、プランナーの皆様のおかげで大変心に残る式ができました。ありがとうございました。)・最初のブライダルフェアから最後まで同じプランナーさんに担当してもらったという安心感が大きい。 1つ1つ丁寧に聞いてくださり、メールや電話でこまめな連絡をくださり信頼できた。・手指消毒やマスク着用といった基本的なところが徹底されていたので、コロナをそこまで気にせずに式を楽しめた・大階段での写真撮影はおすすめです・結婚式前/後で、ホテルから特典(優待)がもらえる・決め手は、立地/ホテル/歴史があること。・実際に結婚式をしてみて、改めて開催して良かったと思う。一時はコロナのために延期かキャンセルを検討していたが、小規模に変更するプランやフォトウェディングなど、いろいろなアイデアをプランナーさんにいただ苦ことができ、熟考しながら決めることができた。結果的に小規模で開催となった。・直感で気に入ったところを選ぶのが一番だと思います!詳細を見る (1047文字)



- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海が一望できる魅力的な式場
インターコンチネンタルホテルという格式高いホテルということもあり、挙式会場自体も厳かな雰囲気かつ白を基調とした素敵なところでした。会場からは海も見るこ都ができ、開放感があったことも印象的です。披露宴会場からも同じく海を一望することができ、晴れていたこともあり素晴らしい景色でした。窓も大きいので、日差しも多く入っており明るい雰囲気の会場でした。料理はフレンチコースで非常においしかったです。ロケーションはみなとみらい駅から徒歩数分であり良いと思います。皆さん印象が良かったです。料理や飲み物の提供についても問題なかったです。とにかく海沿いということもあり景色の良い会場です。天気に恵まれれば非常に素敵な眺望の中で結婚式ができる会場と思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/12/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
高級感がありつつ温かい雰囲気!横浜を感じられる
当日はお天気が良くなかったのですが、窓から外光が差し込んで明るく温かい雰囲気の会場でした。ゲストが座るブルーのソファがおしゃれでヨコハマらしいところも素敵でした。挙式後には外に出られ、鐘を鳴らしたり小さいプールを使った演出もでき、ゲストからも好評でした。パシフィックはテラスに出ることもできる広くて開放的な雰囲気でした。広い会場だったのでゲスト45人だと少し寂しくなるかと思いましたが、スタッフの方がうまく配置してくださり、このご時世で間隔をあけて実施するには良い広さでした。高砂で写真を撮ることが多かったのですが、後ろの壁がゴールドで写真が明るく映りました。また会場は赤い絨毯でホテルらしい高級感がありつつも、後方にはテラスやソファがあったりとそこまで堅苦しくならない会場でした。初期見積もりはお値段が一番安い料理・ドリンクのコースでしたが、ランクを上げたのでそれぞれ+4500円、+1500円×人数分値上がりしました。ドレスも値段を気にせず気に入ったものを選んだので、初期見積もりより30万円ほど値上がりしました。また、初期見積もりに入っていなかったエンディングムービーの追加で17万、演出(ドロップ&フライ、クレールストーリア)の追加で約10万円値上がりしました。両親、親族の着付け・レンタル代も入れてもらい、20万円ほどかかりました。見学当日に成約したため、その割引が大きかったです。プロポーズも同ホテルだということをお伝えしたらプロポーズ特典を入れてくれたのがうれしかったです。初期見積もり時点では、人数を多めに伝えて見積りをお願いしたため15人分安くなりました。持ち込み料金がかからないものはなるべく持ち込みました。特にオープニングムービー、プロフィールムービー、ブーケは持ち込みでかなりお値段が抑えられました。招待状も友人分はweb招待状にしたためお値段がかかりませんでした。引き出物は外部の引き宅業者を利用しましたのでホテルの支払いには入っていません。アイテムフェアに参加した特典や、平日打ち合わせ特典も活用すると、お値段を抑えながらやりたい内容を盛り込むことができましたので、スケジュールを調整して参加されることをお勧めします。和食が好きなのでジャパニーズフレンチのコースに決めました。新郎新婦はほぼ食べられませんでしたが、友人、親族からとても美味しかったと聞いています。高齢の祖父母も出席してくれたのですが、デザートまで残さず食べてくれました。すべて箸で頂くことができたのもよかったです。新郎新婦は前菜とスープまで出して頂き、後日振替ディナーをお願いしました。余興等なしにしても当日は想像より慌ただしく、新婦は前菜とスープまでも食べきれるかという感じでしたので、振替ディナーがあるのは有難いです。結婚式が終わっても楽しみができます!【交通】最寄りのみなとみらい駅からは濡れずに移動できるので、雨の日も安心でした。桜木町駅からは少し歩きますが、みなとみらいの景色を楽しみながら移動できるのでそこまで遠さを感じないです。打合せは毎回車で行きましたが、駐車場のサービス券をいただけたので助かりました。【立地】目立つ建物なので、迷うことなく来れます。近辺の雰囲気もヨコハマらしさ抜群です。遠方の親戚が多く、せっかく横浜にくるのだから少しでも満喫してほしいと思っていたので、立地は完璧でした。司会者、カメラマン、ヘアメイクとすべてホテル提携の方にお願いしましたが、どのスタッフの方も一流の方々ばかりで本当に安心して結婚式を挙げることができました。特に当日は介添えさんとキャプテンがとても頼もしくリードしてくださり感謝でいっぱいです。親族からもとにかくスタッフの方が素晴らしかったと評判が良く、大変満足しています。さすが一流ホテルのスタッフ!いろんなジャンルのプロの方に囲まれて結婚式を挙げられるので安心感が違います。お値段は少し高いですが、どれもクオリティが高くホテルならではの安心感が得られますので、お金をかけたいところ、節約したいところを決めてメリハリをつけるのをお勧めします。詳細を見る (1696文字)



もっと見る費用明細3,430,757円(46名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場から見える、みなとみらいの夜景は雰囲気抜群
豪華客船をイメージしたチャペルは、みなとみらいらしさを感じるデザインです。正面が一面窓ガラスになっていて、自然光が入ってくるので明るく暖かな雰囲気でした。当日は曇天でしたが、採光は十分でしたので天気については特に気になりませんでした。窓から見える木々の緑も素敵で、写真の映りも非常に良かったです。挙式後はそのままガーデンへ出て、カリヨンベルを鳴らすセレモニーがあります。ゲストに囲まれながら、2人でベルを鳴らす演出は素敵な思い出となりました。パシフィックは、バルコニーを持つ披露宴会場でした。披露宴が夕方の時間帯にさしかかっていましたので、テラスからみなとみらいの綺麗な夜景を一望することができました。ドレスと料理に関してはこだわったため、当初より値上がりしました。ムービーの料金が見積もりに含まれておらず、私たちにとっては想定していなかった値上がりとなりました。一部持ち込みしたアイテムもありますが、持ち込み料金はかかりませんでした。ホテル主催のウエディングアイテムフェアに参加したところ、様々な特典をいただくことができました。特にウェルカムボードを無料でプレゼントしていただいたことが嬉しかったです。ブーケ&ブートニアを手作りしたり、芳名カード・席札・ドリンクメニューなどペーパーアイテムの一部を持ち込みすることで節約しました。和風フレンチのコースがあり、年配の方も食べやすいと思います。ゲストの方に喜んでもらえるよう、料理のグレードは高めに設定をしました。子供の食べられない物に対しても柔軟に対応をしていただき、とてもありがたかったです。言わずもがなですが、みなとみらいのロケーションは最高です。ホテルから綺麗な海や夜景が見え、眺望が素晴らしいの一言につきます。みなとみらい駅からホテルまでは距離が非常に近く、桜木町駅からも徒歩圏内なので、アクセスしやすい立地です。ホテルが船の帆の形をしていて印象的な外観ですので、ゲストが迷わずに辿り着くことができるという点も良いと思います。プランナーさんの説明や案内は丁寧で分かりやすかったです。とても相談がしやすく、打ち合わせ以外にもメールで何度もやりとりさせていただきました。私たちの細かな質問やリクエストにも親身に対応をしていただき、本番までしっかりサポートをしていただきました。新郎新婦は2泊3日ホテルに宿泊できる特典が付いていました。前日、当日ともにリラックスして過ごすことができ、素敵な思い出となりました。披露宴を終えて部屋に戻ると、プランナーさんからのメッセージカードとプレゼントが置かれており、心温まるサービスに感激しました。披露宴会場のテラスから見える、みなとみらいの景色が式場を選ぶ決め手となりました。老舗ホテルということもあり、価格設定が高く感じるものもありましたが、持ち込み料金のかからないアイテムが多いですので、持ち込みなど工夫次第で節約もできると思います。なによりスタッフ、プランナーの方々のサービスがとにかく一流だと感じました。おかげで一生思い出に残る素晴らしい1日となりました。インターコンチネンタルホテルで結婚式を挙げることができて本当に良かったです。詳細を見る (1315文字)



もっと見る費用明細4,565,696円(61名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海が見える披露宴会場
挙式会場は自然光が入り綺麗な雰囲気です。挙式会場までの道は青い絨毯でドレスが映えます。ゴージャスな雰囲気がありながらも落ち着きがあります。披露宴会場では海を一望することができ、とても景色が綺麗でした。カラードレスを持ち込みしました。ゲストの方に大喜びしていただけました。特にお肉料理が美味しかったそうです。飲み物もすぐに注いでいただけたそうで、満足度が高かったです。もちろんケーキも美味しくてファーストバイトでいただいたものも美味しかったです。みなとみらい駅からほとんど雨に濡れずに行くことができるため便利です。遠方から来ていただく方にとっては空き時間を過ごすカフェが多いため喜んでいただけました。スタッフの方々は親身に相談に乗っていただけました。大変満足しております。ファミリーオースという挙式のセレモニーです海が見える披露宴会場が決め手でした詳細を見る (373文字)



もっと見る費用明細4,314,548円(62名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
みなとみらいの空を風船で彩れる
前方がガラス一面で緑に広がった外の風景が見えて開放的であった。天井はそこまで高くない。ガーデニングにでてバルーンリリースをやったのが絵になってとても素敵であった。重厚感ある室内であったが、窓から海がみえた。白い壁とベージュにまとめた天井と高砂付近のガラスの装飾で落ち着いた中でも華やかさがある空間でどの年代にも受けそうな雰囲気だと思う。みなとみらいからでて赤レンガ、コスモワールド方面に進む途中に半円の建物がみえるので建物の外観からしてわかりやすい。駅からもとても近い。会場が広々としており、ゆったりできた。演出がエンドロールムービーとウェディングケーキカットぐらいだったので新郎新婦と写真を撮る時間も多く感じてよかった。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みなとみらいの景色を一望できる
挙式会場は、ゲストとの距離が近く一人一人の顔が良く見えました。緑が見えるナチュラルな優しい印象です。みなとみらいの町が一望できる会場でした。ライトアップされる夜景は特に綺麗です。料理はこだわってお金をかけて、かなり値上がりしました。また、ドレスも値段を気にせず好きなものを選び、最初の見積もりより大幅に上がりました。想定していなかった出品は特になかったです。持ち込み料のかかるものは持ち込みませんでした。前菜から豪華で、どの料理も美味しくて華やかでした。ゲストからも美味しかったと好評でした。jrと地下鉄の2線使えるのが良いです。周りも観光地なので賑やかな印象です。関わってくださった方皆さん優しくて丁寧でした。景色が1番おすすめです。お料理の美味しさと景色が決め手になりました。一生に一度のことなので、プランナーさんに何事も相談してみるのが良いと思います。詳細を見る (379文字)
費用明細3,055,417円(41名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理がおいしいオーシャンビューの会場です。
自然光が入る挙式場で、ドアが開いた時に大好きな人達が自然な光に照らされてお祝いしてくれる姿にとても感動しました。牧師さんを持ち込みでお願いしたのですが、快く対応してくださり助かりました。最初に見せてもらった時と実際にテーブルをセッティングした時に広さの雰囲気が変わったので、余興に使いたい広さが出せないかもと焦りましたが、プランナーさんが親身に考えてくださり、広々と余興が出来て嬉しかったです。高砂席から皆が見渡せる距離感でアットホームでした^^ケーキカットのウエディングケーキが作り物だったけど、1人あたりの値段は高いなと感じました。タキシードをレンタルする以外にも立て襟シャツや小物など細かい所がお金がかかってきたなと感じました。宿泊のレイトチェックアウトの値段には驚きました笑ペーパーアイテムやウエディングドレス、ウエルカムスペースなど持ち込みをして節約しました。2泊3日で宿泊出来たのはかなり助かりました。とても美味しかったです!!友人家族からも好評でした。駅から直結、屋根付きなので雨でも行きやすい場所だと思いますが、初めて行くときは少しわかりにくかったです。パシフィコ横浜を目印にして行くのが良いと思います。全般的に本当に真心を込めて対応してくださり感謝しています。最後の最後で、持ち込んだ荷物(段ボール10箱以上)を送り返すための手続きがかなり手間取って、ハネムーンに行くための新幹線にかなりぎりぎりになったので、伝票を渡すときからしっかり確認して欲しいと思います。(伝票の書き直しなどかなりあったため)あと、司会の方がちょいちょい言い間違いがあったのは気になりました。当日まではプランナーさんが、当日は衣装、メイク関連の方々が親身にサポートしてくださって助かりました。カメラマンの方も楽しい方で笑顔を沢山引き出してくださって嬉しかったです。海が見える所でしたい、アクセスしやすいという旦那さんの希望でこちらに決めました。プランナーさんと会うのは1ヶ月に1回程度なので、会わない時はメールでまめにやりとりした方が次の打ち合わせまでに終わらせることを忘れなくてオススメです。詳細を見る (893文字)



もっと見る費用明細2,482,103円(30名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
期待を上回る1日に
豪華客船をイメージした会場で、陽の光が優しく差し込む温かな雰囲気です。生演奏してくださるので、ゲストの方から評判が良かったです。、海外の要人も利用される会場で、広々と開放感があり、高級感のある空間です。高い天井と真っ赤な絨毯が特徴的です。新郎新婦の衣装代(4着分)、両親の衣装代が大半を占めていました。料理とドリンクをグレードアップしました。試食会を複数回開催しているので、実際に味わうことができるのがありがたいです。費用は掛かりますが、少し割引しているので良心的です。みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩5分と横浜市営地下鉄桜木町駅からは徒歩10分超かかります。格式あるホテルなので、スタッフの方の対応は本当に素晴らしいです。提携の美容院、衣装担当の方も丁寧に対応してくださいました。陽の光差し込むチャペルは本当に美しかったです。特徴的な形の建物を有する会場なのでご招待する皆さまが知っているかと思います。ネームバリューのみならず会場もスタッフの方の対応も料理も、どれも素晴らしいものなので期待を裏切りません。詳細を見る (456文字)



もっと見る費用明細5,176,448円(67名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいの景色が一望できる開放的な披露宴会場
チャペルは前面が窓ガラスになっていて、窓からは緑が見えたり自然光が入ってきて温かい雰囲気があります。また、チャペルは船を意識した作りになっているそうでチャペルの椅子も船のようなテイストになっていてとてもお洒落でした。披露宴会場はメインテーブルの後ろが窓になっていてガーデンが開くと海が見えベイブリッチやハンマーヘッドを見ることができるので時間帯によっては夜景なども見ることができます。当日はタクシーで行きましたが、桜木町からランドマークタワーや東急スクエアを通ることができるので天気にも左右されることがなく到着出来るのが良いなと思います。当日は着物での参列でしたがお開き後に更衣室できがえさせても居ましたがとても綺麗で広いので快適でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(71件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 14% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 13% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(71件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 1% |
| 101〜200万円 | 13% |
| 201〜300万円 | 10% |
| 301〜400万円 | 23% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1565人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【34大特典*ドレス&2泊3日他】国際ブランド*洗練×美食*大人婚
秋の限定フェア開催【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイウエディング&おもてなし】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む7会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1115土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲【秋フェス*34大特典&国産牛試食】海×緑*横浜絶景&憧れ花嫁体験
秋の限定フェア開催【全組対象*34大特典&1件目来館でBeauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*絶品和フレンチ試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華20大特典*牛フィレ試食】光と緑の挙式×みなとみらい絶景
【今なら*豪華20大特典付*憧れホテル婚がお得に叶う♪】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER



