
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
みなとみらいの眺望がお勧めです。
会社の先輩(新郎)の友人として挙式に参列しました。ホテル併設のチャペルからはみなとみらいの海の眺望が最高で、リゾート婚を思わせるような雰囲気があり挙式に海のイメージを入れたい方にはお勧めの挙式場だと思います。設備も古さはあまり感じなくで問題ないと思います。披露宴会場からのみなとみらいの海の眺望もよいので、夜の夜景も良いと思いますが、昼間の披露宴参加が特に良いかと思います。最初はカーテンが閉められており、海の眺望が観察できませんが、新郎新婦の入場とともにカーテンが開き、眼前にみなとみらいの海が広がる光景は圧巻で、そいういった演出も良かったと思います。アクセスもみなとみらい駅から徒歩ですので、問題ないと思います。ただみなとみらい駅近辺は休日は人が多いので、女性などはヒールなど多少気を付ける必要はあるかと思います。みなとみらいの海をバックに挙式や披露宴を挙げたい方は眺望が素晴らしいのでお勧めです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/03/07
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
みなとみらいで素敵な挙式
横浜みなとみらい地区の豪勢なホテルです。建物にふさわしい式場でした。白い壁面に囲まれ明るい雰囲気を作っていました。天井が高くおしゃれな作りでした。新郎新婦の席がゲストに近い作りになっていますので、皆の笑顔が見渡せると思います。高いと思っていましたが、考えていたよりさらに高い金額でした。サービスを考えると仕方がないかなと思いました。お肉料理をいただきました。柔らかくとても美味しかったです。アレルギーがある方には代替の料理があります。駅より少し歩きますが、観光地ですので楽しいと思います。一流ホテルだけあり、ほかの式場に比べサービスが行き届いていました。マタニティ向けのサービスが行き届いていました。化粧室は常に清潔に保たれていました。おしゃれな式場と披露宴会場で、セレブなカップルに合うと思います。新幹線からの道順を見ておくと良いと思います。テレビドラマで登場する一流ホテルです。ここで式を挙げたら一生自慢できると思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/04/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
王道ウェディングにぴったり
とにかく光がたっぷり入り、明るい会場でした。木の椅子が可愛かったです。座るスペースも余裕ががありました。大きな窓があり、新郎新婦のバックに海が一面に見え、純粋に素敵だなと思いました。昼間も素敵ですし、夜もそれはそれでロマンチックだと思います。コース料理全て美味しかったです。みなとみらい駅からほど近い場所にあります。みなとみらいで帆の形と言えばあそこと大体の人が検討がつくので見つけやすいと思います。また、景色がよく歩いていて気持ちがいいです。しっかりとしたスタッフの人だったとおもいます。ガーデンで風船をみんなで飛ばす演出は盛り上がりました。みんなが知っている有名ホテルでの結婚式は最高の気分になると思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
横浜の魅力がたくさん
シックな感じのした挙式場でした。天井も高く解放感あります。清潔な印象もありました。バージンロードも長くてそれだけ新郎新婦の入場がどの位置からでも長く見える感じがしてとても良かったです。披露宴会場は会場がとにかく広く感じました。豪華な印象を受けてゴージャスさがありながら、それが嫌らしくない上品なゴージャス感に好印象です。コースの料理で美味しかったです。盛り付けも綺麗ですし、温かいものが温かい状態で食べられてびっくりしました。ロケーションは最高です。みなとみらいを象徴する建物の中で挙式、披露宴をすると言うだけで一つのステータスになりますね。海が近く、駅も近くて文句なしです。さすがはホテルマンと言う感じです。動きを見ていましたが、一人一人が自分の持ち場を良くわかっているような印象を受けました。やはりロケーションです。これだけ海がそばにあると言うのは初めてでした。新郎新婦はそのまま、こちらに宿泊をしたようですが、私もそのまま宿泊をしたいなと思えるほどです。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 62歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
みなとみらいのシンボルでの結婚式
チャペルの正面はガラス張りになっていて、とっても開放感があり晴れていると景色もよく、とても明るく気持ちが良いです。教会のような広さとゴージャスさはないですが、自然で親しみのある雰囲気のチャペルです。披露宴会場は、本当は高砂の後ろがガラス張りになっていて海とベイブリッジが見えるベイビューという会場が良かったのですが、人数の関係で少し狭くなってしまうのではという懸念があり、人数がベイビューより入り、なおかつ会場の後ろが窓になっていてテラスもあり、そこからみなとみらいの景色が見えるパシフィックという会場にしました。会場の後ろが全面窓になっているんのでとても明るく、また人数が多かったですが、広々と使うことができました。真ん中にひとつ柱があったのですが、最初は少し気になりましたが実際披露宴の際には全く気になりませんでした。スクリーンも左右に2つあり見やすかったです。喫煙所がテラスだったので、タバコを吸う人も会場を出ることなく行けたのでいいところを見逃すことなく過ごしてもらえたと思います。■こだわったところ・料理、飲み物はゲストの皆様に喜んで満足してもらえるように少しだけですがプランを上げました。・せっかくみなとみらいでの結婚式だったので、ベイブリッジを背景にホテルの外でのロケーション撮影をお願いしました。・一生の記念なので写真、動画はこだわりました。■節約したところ・アルバムは後から自分で作成するので、データ量と解像度だけ増やしアルバム自体の値段は一番安いものにしました。・会場装花は高砂はゴージャスに、ゲストテーブルは少し安いものにしました。ケーキ台はお花は乗せずにグリーンのみにしました。・席次表等のペーパーアイテムはすべて手造りで持ち込みました。・ブーケ、ブートニア、ヘッドフラワーは別のお花屋さんにお願いしました。ここが一番の節約ポイントだったと思います。・スタジオ写真は絶対にいらないと思い、ホテルの外でのロケーション撮影にしました。満足でした。雨が降ってもみなとみらい駅から濡れずにホテルに行けます。またホテルのカタチがみなとみらいのシンボルにもなっているので、ゲストの方々も迷わずに来ていただけました。プランナーさんは私が聞くことに関してはとても親身になって相談に乗ってくれました。ただ、むこうからの提案等はあまりなかったです。また、写真のスタッフの方はこちらの要望を伝えると「ちょっと確認してきます」という回答が多く打ち合わせに非常に時間がかかりました。お花の担当のスタッフの方はお花はイメージでしか打合せできませんでしたが、当日はこちらが伝えたイメージ通りの装花になっていて非常に満足でした。会場装花は、お色直しで和装だったため、和の花も混ぜました。ドレスはシンプルなものにし、頭に生花をたくさん付けました。ホテルの外でベイブリッジを背景にして撮った写真がとてもお気に入りです。相談すると撮影してもらえると思います。すべてが満足な挙式披露宴が行えました。不明点は結構何度もプランナーの方や司会者に確認しました。自分がやりたいことは全て伝え、叶いました。フェアに参加すると、フェア参加特典で割引やサービスがあったので、フェアに参加することをおすすめします。詳細を見る (1341文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海の見えるチャペル
チャペルに窓があって開放的で良かったです。挙式後は外に出れるのも良いと思いました。また、外は横浜港なので海の近くの素敵なチャペルでした。ホテルの披露宴会場なので、どの部屋もスタイリッシュでよかったです。とても美味しかったです。横浜港近く、みなとみらいエリアの有名ホテルで唯一チャペルが閉塞感の無いところです。みなとみらい駅からも近いのでアクセスはとてもいいです。とても好意的でした。開放感のあるチャペルがとても魅力です。ホテルなのでお年寄り、お子様の移動もエレベーターでできるので便利だと思います。重厚感というよりはスタイリッシュな式場です。横浜=海のイメージがあって教会式を挙げたい方にはオススメです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
横浜の景色を見ながら挙式
挙式会場は前がガラス張りになっていて、天気の良い日には新郎新婦がとても綺麗にみえると思います。式場は少し狭いと感じ、遅くなった私は立ち見になってしまったのが残念でした。披露宴会場は広かったです。席からは二人が遠くなってしまいますが、宴会の前に歓談タイムがあり、話すことができました。スライドも二方向あり、見やすかったです。料理はあじはどれも美味しかったです!とくにお肉は大きなブロックでしたが、柔らかかったです、!みなとみらいからすぐです。あまり濡れずにいけるのが良いと思います。が、ホテルに入ってからが迷います!スタッフの案内は正直微妙です。式が多いのにもかかわらず、対応が冷たい、改善を望みます。料理も私だけデザートがなかなかこなく、ドリンクも遅かったです海が近いので海がすきなかたにおすすめ。また、トイレに蓋がないタイプなのが着替えに不便でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
誰もが知っている結婚式場
リニューアルしたということでとてもきれいでした。新しいのに横浜らしい懐かしい雰囲気もあり、落ち着けました。天井が高いので広く感じ、参加ゲストも多く立ち見ではありましたが窮屈とは感じませんでした。立地的に海が見える会場かなと思っていましたが、見えませんでした。これは会場によるらしく一番大きな会場だと見えないようです。友人は海が見えないことに少しがっかりしていましたが、シャンデリアがキラキラと輝くゴージャスな会場で、私的には圧巻でした。あまりの敷居の高さに少しドギマギしたぐらいです。美味しかったです。見た目もきれいでよかったです。かなりいいです。みなとみらい駅から近いですし、観光できる場所もたくさん。遠方のゲストはテレビや雑誌でみたホテルだとかなり喜ばれると思います。その分ハードルも上がってしまうかもですが。海が見えるホテルの部屋をとってさしあげれば最高のおもてなしになりますね。悪くはないですが、すごくいいというわけでもなかったです。お料理を持ってきてくださる方などは丁寧でよかったですが、廊下で会ったスタッフは歩きながら適当に挨拶されたりであまりいい印象ではありませんでした。呼ばれた時にとてもうれしいです。一度は行ってみたいと思っていた場所だったので。そして、ホテルだけあって設備は整っていると思います。リニューアルしてから一段とよくなったのではないでしょうか。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/04/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
客船に乗っているようなチャペル
上品な色合いで、落ち着いた雰囲気。祭壇がガラス張りなので、陽の光が入り込み新郎新婦を照らして綺麗でした。ライトの形があまり見かけない感じで目を引きます。横浜の顔と言われるホテルでの式なので、豪華客船に乗ったような感じの雰囲気が良かったです。天井が高く、高級感があり豪華なイメージの室内。大きなシャンデリアがとても綺麗でした。まさに、ホテルウェディング。といった感じです。盛り付けやデザインが凝っていて、とてもお洒落です。好みの味付けで美味しくいただきました。会場内でお肉を切っているのを見られたのも楽しめました。横浜駅から、シーバスやバス、タクシー、みなとみらい線から選んで来ることができます。みなとみらい線の場合は、みなとみらい駅まで行き、そこから歩いて5分ほどの距離です。アクセスはしやすいと思います。食事の運び方や下げ方のしっかりされていて、質問にも丁寧に答えて頂けました。笑顔で対応していただけて良かったです。ホテルの外観がヨットの帆のような形をしているのでわかりやすい。周りに海があり、景色もいい。今までの実績と伝統があるホテルなので自分にあった式ができそうだとかんじました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
夜景が素敵でした。
名前が通っているホテルだけあって、内装もとてもゴージャスに感じました。ウエディングには珍しく中華でした。とても美味しかったです。横浜駅から歩いたのですが、アクセスはいいのではないかと思います。天気が良ければ景色もよく、天気が悪ければ駅からクイーンズタワーを通ればいいので、困ることも少ないかと。かなり大きい会場での披露宴だったので、常に人がわさわさ動いている印象がありました。仕方のないことだとは思いますが、配膳スタッフの方も落ち着いてというよりは、時間に追われるように配膳されていました。ロケーションはすばらしいと思います。宿泊施設もあるので、新郎新婦はもとより、ご親族の方や遠方の方にも泊まっていただけます。夜景が綺麗なので、泊まってよかったと言われるのではないでしょうか。結婚式当日、新婦は基本的にほとんど食べられません。こちらで挙式した先輩は、あらかじめホテルの方に頼んで、式の後に部屋にお料理を持ってきてもらったと言っていました。せっかくの美味しいお料理なので、ぜひこのお願いをしてみてください。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
とてもオススメです
とても綺麗で隅々まで気を使っていることがわかりました。また外国人の神父さんでとても良い雰囲気でした。披露宴会場はとても広く写真撮影もしやすかったです。また、会場からの横浜の夜景が綺麗に見えました。非常に美味しかったです。どの料理も美しく、口に合いました。駅からは多少は歩きますが、横浜の夜景を一望できる場所にあるので、式場としては最高なのではないでしょうか。スタッフの方の細かい気配りが伝わってきました。司会の方もユーモアがあり、笑いがたえない披露宴でした。料理がとても美味しかったです。控え室も豪華で待ち時間があっという間に感じられました。私のこの式場でできたらいいなと思いました。初めての参列でしたがとても良い思い出となりました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
みなとみらいのシンボルで
横浜みなとみらいのシンボル的ホテルはやはり立地が最高です。周りを海に囲まれており、大きめな建物も目線に無いためとても解放感があります。挙式後、新郎新婦で鳴らす鐘も海を前にと、横浜らしいシチュエーションだと思います。披露宴会場もいくつかのバリエーションがあり、特に印象に残っているのが、新郎新婦のバックに壁一面の花が彩られている会場で、とても華やかな印象でした。また、テラスが付いており、景色は横浜を丸々楽しむことが出来るとても貴重な空間です。これもインターコンチネンタルという伝統のあるホテルだからこそ出来ると思います。食材一つ一つにシェフ自身がこだわり、そのこだわりを持った食材を120%生かした料理は、さすが一流ホテルのお料理だと実感することが出来ます。みなとみらいの駅から雨に濡れることなく、ホテルまで来る事ができます。みなとみらい周辺の駅からでも、タクシーやバスを使ったとしても、とてもアクセスしやすいと思います。横浜みなとみらいで一番ブランド力があり、特別な時間を演出してくれるホテルとしては、他に無いです。ホテル内で全ての事が賄えてしまう事から、結婚式を迎えるにあたって、全ての事柄で細かくプランナーの方が相談にのってくださると思います。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
最高級のホテルウエディング
山下公園が見える独立型チャペル。自然光がたっぷり入り、天井の高さもあります。模擬挙式を見ることができました。生ゴスペルとともにバージンロードを歩く花嫁(モデルさん)を見た瞬間、思わず涙が出そうになりました。さすがインターコンチネンタル、という豪華で隅々まで気配りが行き届いた会場でした。大人数が収用可能な宮殿のように豪華な会場、海が見える開放的でロマンチックな会場、まるで空の上にいるかのようなブルー基調の会場等数多くの会場が用意されており、好みに合わせてセレクトできます。もちろん演出の設備もばっちり整っています。最高級ホテルだけあって、それなりのコストはかかります。でも、それ以上のものを用意してくれると思います!みなとみらいを見晴らせる最高のロケーション!!駅から出てすぐかつ新横浜からも近いので、遠方からのゲストにも安心です。ホテルらしく、しっかりと教育されていることがわかる、安心してお任せできるスタッフの方ばかりでした。・遠方からのゲストにも安心・みなとみらいというロケーション詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
夫婦の日
結構広くて海が見える会場でハープの生演奏で迎えてもらいました。しんぷさんは外人の方で、日本語を交えた説明で儀式を理解しやすい感じ。あと、式次第に合わせた神父さんのエスコートっぷりもすばらしかった。賛美歌の生コーラスもよかったです。テラスのベルがうまく鳴らなかったのが残念です。式場は大きくはないが、中央に照明入りの柱が立っていてオシャレな雰囲気、部屋がスクエアで無いために、新郎新婦を見えずらい円卓があったのは残念(-。-;。窓からは、ベイブリッジが見えるので、日が暮れるに連れ絶景になります。美味しかったみなとみらい駅から徒歩5分、最高の立地で、首都圏外から来た人にも分かりやすい!横浜から2駅なので2次回の設定にも幅を持つことができる。クィーンズスクエアが連接していて早く着き過ぎた場合の時間つぶしもしやすし、なによりオシャレな雰囲気が最高ですね。よかった。風景がいい詳細を見る (386文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
ホテルならではの落ち着いた雰囲気で式が出来ます
あたたかみのある木の感じが素敵でした。挙式会場前のスペースが広く感じました。冬の式だったので、フラワーシャワーで新郎新婦が外に出た時、新婦がふわふわしたブーケのようなものを羽織っていたのが可愛かったです。開放感のある外では2人で鐘がならせます。全体的の設備はゆったりしていて落ち着いた印象でした。ホテルだけあって、どこも綺麗でした。会場の後ろ側からは外が眺められました。新郎新婦のテーブルの後ろ側の壁には、一面にお花が埋め込まれたガラスの照明がありました。ちょうど、装花もドレスもピンク〜紫色で、後ろ側もピンク系だったので、色合いがよくマッチして、まるでお花畑にいるようでした。複数路線が通っているので便利です。また、会場近くには色々お店があるので二次会にも困らないと思います。参列者にとってはアクセスがよいのは助かります。またホテルだけあって、お料理は美味しかったです。フラワーシャワー後、2人が鐘を鳴らすのはこちらまでなんだか嬉しくなります。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
今年参列して大満足。6年前に私もここで挙式しました。
外観が有名で、立地も良く、高級感抜群です。実は私もここのホテルで6年前に挙式しました。チャペルから海と空が見え、抜群のシチュエーションです。設備に足りないものはなく、雰囲気も大満足です。ウェルカムドリンクも美味しく、料理も美味しく、演出もいろいろ選べて満足です。今回の友人の時は、和風で鏡割りをしていました。アレルギーなど、融通が利きます。桜木町駅から徒歩15分ほどか、みなとみらい駅から徒歩5分です。抜群です。言った言わないや、みすはありませんでした。高級感と、終わってからの満足度は抜群です。お値段は結構高いと思いますが、料理も演出もかなり融通が利きます。6年前の私の結婚式では、ボールルームで私が所属している吹奏楽団を呼んで、40人程度で演奏をしました。この演出をさせてくれる会場は他にも探しましたが、ここしかありませんでした。会場もサービスも本当に素晴らしいく、大満足でした。6年前に挙式したので、今回の友人の挙式の際には紹介制度がありました。また、毎年結婚記念日にはお得にレストランを利用できるサービスがあり、6周年の今年もレストランを利用しました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ラグジュアリーなおもてなし
チャペルは窓ガラスから外の景色を見ることができ、開放的で白いので明るく感じました。印象としては少し狭く、バージンロードも短めです。さすがホテルの披露宴会場で、とても高級感あふれる落ち着いた雰囲気でした。歴史の長い有名なホテルであることを感じられます。デザートのみ試食しました。どのデザートも味にこだわっているように感じました。みなとみらいの景色と海を一望できる場所でした。駅からも近く、雨天でもそんなに苦にはならないと思います。見学でしたが、細かく説明をしてくださり、わかりやすかったです。誰もが知っているホテルで、眺めもよく、ゲストの方に喜んでいただけるロケーションであると思います。またホテルウェディングなので宿泊も含まれているとのお話を伺い、魅力の1つであると思いました。毎年記念日に訪れ宿泊ができる場所があるのは嬉しいですね。ホテルのロビーや大きな階段など、ホテルならではの高級感が感じられます。ラグジュアリーな空間でゲストをおもてなししたい方におすすめです。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
海と空の青い色が素敵なチャペルでした
窓が前方に広がるチャペルには高級感の象徴のようなシャンデリアがいくつもありました。窓から空と海が見えるという贅沢なチャペルでしたので、ゲストとしてですが気持ちも高ぶりましたね。壁や天井から降りるレースのカーテンのような装飾は、格式あるヨーロッパの晩餐会場を彷彿とさせるような感じで、居るだけで優雅な気分になれるような素敵な宴会場でした。キャビアと、フォアグラの、上質なものをいただけて大満足です。質がよくて、臭みやクセのない高級食材は食べていて幸せな気分になれるものでした。みなとみらいの、みなと側の選択に建つ外観がスタイリッシュでかっこいいホテルです。みなとみらい駅からであれば、室内や屋根つきの場所のみを通って5分弱で着けます。空と海を堪能できるという贅沢なチャペルが凄くロマンティックでしたので、チャペルですね。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
チャペルの目の前は海です!
とても綺麗で、素敵なチャペルでした。自然光がふりそそぎ、景色が最高です。前面一面ガラス張りで、向こう側に広がる海を見る事が出来ます。夢のような眺めで、とても魅力的でした。バージンロードが大理石なのも、魅力の1つだと思います。いくつかあるようでした。天井がとても高く、厳かな雰囲気漂う広い会場は、ホテルの宴会場的な感じでした。それよりは狭いですが、別の会場は海が見える会場になっていました。天気の良い日にはベイブリッジや、横浜港が良く見えてとても素敵だと思います。人数が多い場合は、海が見えない方の会場になるようです。高いですが、横浜の海近くだと思えばこのくらいは仕方ないと思います。みなとみらい駅からすぐなので、便利だと思います。桜木町からは結構歩きます。さすが、きちんとしたスタッフさんでした。とても丁寧に細部まで説明して下さいました。とにかく景色が素晴らしいです!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
海が一望できます。
窓が大きくとられた光が溢れる会場でした。個人的に海が大好きなので開放感のあるとてもよい会場だなと感じました。ベイブリッジ、行きかう船なども見えます。又内装はシンプルで落ち着いているので主役の二人がより引き立つのではと思います。浜松町のインターコンチネンタルにも参加したことがあるのですがこちらの方が料理は好みでした。同じ系列でも違うのですね。料理は盛り付けが立体的なものもあり大人数なのに一皿一皿こだわっているなと感じました。フレンチのコースでしたが洗練された味でソースや味付けもこってりめではないです。男性でも量は十分ではないでしょうか。個人的にはウエディングケーキのクリームがとても良いものを使っていると感じました。パンも暖かく美味しかったです。みなとみらい駅から徒歩ですぐです。形も特徴的なので迷うことは絶対ないと思います。こちらのホテルは世界中にある名の知れた大手なので接客がとてもしっかりしているように感じます。個人的にも何度か他のホテルを利用していますが、結婚式を安心して任せられるのではないでしょうか。宿泊施設があるので遠方の招待客がいる場合便利なのではないかな。と思います。又景色が抜群にいいのと印象的な外観のホテルなので招待されたお客さんもホテルを見るたび思い出して頂けるはずです。こちらのホテル、数年前に一度海側の部屋を宿泊利用をしました。夜は遠い対岸の夜景がちらちらと綺麗でした。又朝もきらきらする海、行きかう船など素晴らしい景色を見ることができます。新郎新婦のお二人は前泊など利用されるのがいいのではないでしょうか。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
横浜ではかなり良いです。
こじんまりしていますが、白くて素敵でした。少し緑が窓から見えて陽が差し込んできて良かったです。聖歌隊の方もいるしオルガン演奏もありました。オーシャンビューで明るいのは良かったですが、テーブルの間に柱がたくさんあり、新郎新婦が歩いているところなどは見づらく、写真も撮れなくて残念でした。ただ景色は邪魔するものが何もなく海がみえてとても綺麗です。お料理はどれもおしゃれで美味しかったです。選ぶランクにもよると思いますが、やはりホテルだけあって料理は間違いないです。横浜駅からタクシーに乗りました。帰りは桜木町まで歩きました。どの駅も少し遠くて大変です。スタッフの方の対応もとても丁寧で気持ちがよかったです。控室のウェルカムドリンクが豪華です詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
とても素敵な式でした。
人数の多い挙式だった為、立ち見がありました。新郎・新婦側共に席数が足りない中での式だったのですがとても配慮が行き届いていて素晴らしかったです。バージンロードを歩いている最中以外の撮影は基本的に禁止だったのですが、みなさん撮影されていらっしゃいました。光の入り方等もとても素敵で花嫁さんのウェディングドレスがとてもきれいに見えました。挙式の後は、外に出てベルを鳴らしたりブーケトスをやったのですが寒い中だったので式場の方がブランケットを配ってらっしゃいました。ウェルカムドリンクは2種類。アルコール有りとアルコール無しでした。披露宴会場は横に広く末席から高砂までの距離が短いのが印象的でした。披露宴会場から外に海が見えてとてもきれいでした。みなとみらい駅・桜木町駅共に少し遠い。また両駅ともに外に一度出なくてはならないので夏は暑く、冬は寒いです。私は授乳中だったのですが、スタッフの方が事前に聞いていたらしく披露宴が始まる前にアルコールはどこまで提供するか確認に来て下さいました。乾杯のシャンパンのみお願いしたところ、それ以降常にソフトドリンクを確認して持ってきて下さりとても配慮が行き届いているなと感じました。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
海に囲まれたチャペルと披露宴会場があります
チャペルから海が見えます!また、チャペルの外にカリヨンがあり、海に囲まれた場所でカリヨンを鳴らすことができるので、リゾートウエディング感たっぷりです。とにかくどこの会場からも海が見えました!まるで海に浮かんでいるようで、客船の中にいるかのような会場もあります。試食会に参加したのですが、シェフの方が直接説明に来てくれ、最高のおもてなしだと感じました。駅からのアクセスが良いです。周辺も海に囲まれているので会場に行くまでにわくわくしてきます。とても丁寧に説明していただきました。花嫁の不安要素のひとつであるどこにいくらかかり、どこをけずることができる、という点についても丁寧に明細を教えてくれました。とにかくチャペルからも披露宴会場からも海が見えます!海にとても近い、海に浮かんでいるかのような特別な雰囲気を味わうことができます。自然光が入ってくる朝から昼間の式が人気のようです!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな結婚式に憧れるなら絶対ここ!
大きな窓からの自然光でとても明るく、ゴージャスな雰囲気の挙式会場でした。鐘やフラワーシャワーは屋外に出るのですが、高層階なので景色がとてもきれいでした。天気が良ければ最高だと思います。私は食べてないので分かりませんが、披露宴に参加した知人は美味しかったと言っていました。駅も近いし、周りは観光地なので遠方の客でも分かりやすいと思います。早めに着きすぎてしまったのですが、ホテルの方が丁寧に案内してくれました。大きくて広いホテルですが、スタッフ全員がその日の行事の予定や場所を把握しているような印象を受けました。ホテルなので化粧室がいろんな場所にいくつもあり、たくさんの人がトイレに行く時間帯でも特に今回混雑することはなかった。この会場で挙式、披露宴を、することを憧れる人も多いと聞いていましたが、それも納得の立地、ロケーションです。プランナーさんもいい人が多いようです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/09/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
披露宴会場から海が見えてとっても素敵でした。
白を基調とし、窓が大きく自然光が沢山入る明るいチャペル。挙式後はチャペルテラスでフラワーシャワーとバルーンリリースで新郎新婦を祝福。バルーンは、ドロップ&フライという、参列者がプールに風船を投げ入れた後しばらくしてから飛び立つもので皆の「わぁ!」という歓声が印象的でした。また、当日は風の冷たい寒い日でしたがスタッフの方がブランケットを用意してくれているなどきめ細やかな心遣いを感じて一層幸せな気持ちになりました。一面ガラス張りでその先には海と、披露宴会場から眺める景色は最高でした。そんな景色の中、生演奏を聞きながら過ごす披露宴の時間はとても贅沢な時間でした。隣接する駐車場を利用することができ、また、パーキングチケットもクロークから頂くことができたのでとても助かりました。なんといっても景色の良さ。それと挙式・披露宴においてのプランがとてもよく思い出に残る結婚式だったと思います。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.6
クラシカルでゴージャスな内装です
窓がない会場なのですが、内装はヨーロピアンな調度品が飾られておりゴージャスです!海に囲まれたホテルでは珍しく窓がなく景色が見れませんが、内装がとてもすてきで落ち着いた雰囲気で食事ができるので、良いと思います。とてもおいしかったです。ぜひまた何回でも食べに来たいと思います。駅からもアクセスしやすい場所にあるので良いと思います。スタッフの方がお料理を提供してくださるタイミングが絶妙でした!また、とてもゴージャスな会場で緊張していましたが、丁寧で気さくにお料理を説明していただきました!みなとみらいの歴史を刻んできたホテルでパーティーをするのはすてきだと思います。とてもクラシカルな雰囲気です。プリンセスラインのドレスも会場にとても合いそうだと思いました!詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
オーシャンビューの挙式ならここ!
挙式会場は日の光が入り、しかも海が見えてとても素敵でした。聖歌は生でしたし、新郎新婦が近いところにいたので、アットホームというか、暖かい挙式でした。高砂の後ろはオーシャンビューで、夜景がとても綺麗でした。ただ、披露宴会場内に柱があったのと、会場自体が少し歪な形だったので、違和感はありました。お味はおいしかったですが、ホテルの調理場から運んでいるためか温かいお料理が少なかったように感じました。みなとみらい駅からすぐなので、とても行きやすいです。また、駐車場もあるので便利でした。披露宴会場までの待ち時間に、広い控え室で座って待てたのが良かったです。控え室も披露宴会場も、スタッフさんの数はかなりいたと思います。声もかけやすかったです。化粧室は、披露宴会場からかなり遠くにあったため苦労しました。1日に10組以上のカップルが挙式しているためか、化粧室に向かう途中に沢山の花嫁さんと出くわしました。ここにするなら、なるべく被らない日時を選んだ方が良さそうです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/08/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
海の傍でロマンチックな挙式
友人の結婚式に参列しました。海が好きで、横浜が思い出の地ということでこのホテルを選んだそうです。さすがに規模やランクからしてゴージャス感が漂っていますし、スタッフさんの対応も完璧なものでした。チャペルは広く高く、バージンロードを歩く花嫁さんの姿はとてもきれいなものでした。横浜、海の近くというロマンチックな場所。みなとみらいからすぐ近く、車での移動もしやすい。ただ潮風が強く、冬場は寒さを、そして夏場は湿った潮風が少し鬱陶しいかもしれないですが、挙式はホテル内ですし特に問題はないです。結婚式に対してものすごく力を入れていた友人、聴いているだけで面倒になってきそうなその要望のほぼすべてをかなえてくれたらしく、自分がメインではないですが、対応力の高さがうかがえました。案内や説明等も丁寧できびきびとした印象を与えてきます。各関係者ごとに控室が用意されていました。アメニティも充実、ウエルカムドリンクにチョコやフルーツといったおつまみなどもありました。化粧室、控室等、手入れは完璧です。ゆっくりとくつろぐこともできますが、状況的にそんな余裕はなかったです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
横浜の街を眺めながらロマンチックな式を挙げることができます。
【披露宴会場について】「ベイビュー」という会場が特に印象に残りました。カーテンをオープンすると同時にゲストの目の前に海が広がるという素敵な演出に惹かれました。会場の絨毯の色も青なので、晴れた日には海の青さと絨毯の青色でまるで海上にいるような雰囲気に浸れそうです。テーブルなどは白を基調としているので青とのコントラストも爽やかで素敵です。【スタッフ・プランナーについて】丁寧で親切なスタッフさんが多い印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】みなとみらいから歩いて5分以内に着けます。有名な餃子型なので初めて訪れる人も見つけやすい会場です。【コストについて】立地やサービスが充実しているため、少々高いコストですが、それの見合った納得のいく式を挙げることができると思います。【この式場のおすすめポイント】近くに遊園地や横浜ならではの観光スポットがあるので、遠方ゲストにも喜ばれそうな立地です。ゲストをもてなしたい方や目でも楽しませたい方におすすめです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】眺めのよい会場を探している方におすすめです。ナイトウェディングを考えている方にも、夜景がとても綺麗なのでおすすめです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
オーシャンビューの素敵な会場
明るく開放感がありますが写真のイメージより少し狭く感じました。正面がガラス張りで横浜の海が一望できる点が良かったです。船内をイメージした式場というのも印象的でした。人数や用途に合わせていくつかの会場がありました。窓のない会場が一番広く、シャンデリアも内装も豪華でホテルウェディングらしい雰囲気でした。華やかな雰囲気で高級感がありましたが、個人的には海が見渡せるベイビューの会場が気に入りました。高砂の後ろに海が広がり、マリンテイストで統一されたコーディネートも素敵でした。披露宴会場からの眺めは素晴らしいです。有名ホテルだけあってコストは高めですが、値段に見合った結婚式はできると思います。みなとみらい駅から徒歩5分程でアクセスが良いです。外観も特徴的で知名度も高いので、遠方の方を招く場合も分かりやすい場所だと思います。説明は丁寧で分かりやすかったです。料金など不安な点も詳しく教えてくれました。ロケーションがとにかく素晴らしいので、みなとみらい周辺で挙式を考えている方は一度見学してみると良いと思います。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/04/06
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(65件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 14% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(65件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 37% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【11月最終*34大特典&4万試食】海×緑*横浜絶景&花嫁体験
ラストチャンス【成約全組*34大特典&さらに1件目来館でBeauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1130日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲【34大特典*ドレス&2泊3日他】国際ブランド*洗練×美食*大人婚
おもてなし重視派に【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイウエディング】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む7会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1206土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華20大特典*牛フィレ試食】光と緑の挙式×みなとみらい絶景
【今なら*豪華20大特典付*憧れホテル婚がお得に叶う♪】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER


