
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
パーティルームの豪華さが圧倒的
白い壁面が、光沢ではない品のある質の色で会場内を和らげていながら、細い木のフレームや梁のようなものが、縦にも横にも結構たくさん張っていて、そのラインどりによって、場がきっちりとしたクラシカルに表現されていたという印象が強いです。ザ、ゴージャスといえるような巨大なシャンデリアが天井面を大きく飾っていて、その金色だけでなく、ルーム内は全体を通して金に輝いて見えて重厚かつ高級感というものが出てました。みなとみらい駅から、商業施設ゾーンを通って屋外にさらされずに到着できたのはナイスでした。司会進行役はプロの方でかなり上手に、トーンで場面を作り上げてました。ゴールド内装のパーティスペースは、派手さと高級感がすごくて、華やかな場にびったりでした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
オーシャンビューの披露宴会場
白と青とブラウンで統一されており落ち着いた雰囲気でした。挙式後鐘を鳴らしてからブーケトスという演出をしていました。披露宴会場はオーシャンビューでした。晴れているときはとても良かったのですが途中から曇ってきてしまったのでやや暗い印象でした。天気に左右されるかと思います。また、会場内にある柱が邪魔でした。料理はふつうに美味しかったです。ボリュームもちょうどよかったです。みなとみらい駅から徒歩ですぐです。特徴ある外観なので迷うことはないと思います。余興担当だったのですが、プランナーの方がいつ電話してもおらず、良い印象がありません。そのほかの給仕の方等には特に悪い印象はありません。オーシャンビューの会場を希望している方は良いと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
「みなとみらい ホテル挙式」が良い方にオススメ
挙式会場は船をモチーフにしてあるとのことで、座席がブルーだったりと港町らしい雰囲気がとても良く出ていました。他のチャペルでは、なかなかないデザインなので参列者にとっても、驚きがある挙式会場だと思います。しかし、高さにこだわる方には、天井は高くはないので物足りなさがあるかもしれません。会場からはよく海が見えるため明るく感じました。広さも十分ですが、海の見える会場の天井は高くはありません。天井が高い会場は、大人数収容可能で海の見えない会場でした。一言で言えば「安くはない」です。しかし、みなとみらいエリアの有名ホテルでの結婚式だと思えば、他の式場と見比べて妥当な価格かと思います。試食会に参加し、とても美味しくびっくりしました。やっぱりホテル。どのお料理も、ゲストからも喜ばれる味だなと感じました。駅からも近く、有名ホテルなので迷うことなくたどり着けます。さすがホテル、と言った感じで、とても丁寧できめ細やかな対応でした。料理が美味しく、駅から近い、海が見える、誰もが知っている有名ホテルといったことから、ゲストの満足感も大きい結婚式が挙げられる場所だと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
扇形の有名ホテル
とってもおしゃれでした。きらきらとした感じではなくシックで上品でした。祭壇の後ろが大きな窓ガラスになっていて明るさもあります。式後にチャペルの裏のテラスで行ったフラワーシャワーは、風が心地よく素敵でした。乾杯の発生と同時にカーテンが開かれ、素晴らしい景色のおもてなしをうけました。会場のコーディネートも景色の海ととても合っていて、オレンジ系で爽やかで素敵でした。前菜から全て美味しかったです。メニューを見ると高級食材がたくさん使われていたので、次の料理が来るのがとても楽しみでした。みなとみらい駅から徒歩5分程で着きました。横浜のシンボル的な有名ホテルなので、参列する側としても、とても楽しみでした。ロビーに一歩入ると、とてもいい匂いがして、まさに高級ホテルにきた実感がわきました。チャペルからも披露宴会場からも、横浜の海が見えとても楽しめました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
下見のみ
挙式会場は人数に応じた会場があり、私が見学した会場は50名規模の会場でした。2種類あり、それぞれ雰囲気が異なる中、海辺にある挙式会場らしく窓から海も見る事ができ、晴れた日は特に最高な雰囲気だと思います。実際に当日挙式される会場を少し見せて頂きましたが、設備は整っていると感じました。それなりに豪華なホテルなので、高そうだなと思っていましたが、都内のホテル等に比べたらコスパは良い方かなと感じました。試食可のプランでの相談会でしたが、お料理はさすが美味しかったです。安心してお願いできると感じました。みなとみらい駅からほぼ直結のホテルのため、駅からのアクセスは悪くないと思います。対応して下さったプランナーの方はベテランのような感じで、綺麗な方で色々こちらの希望を聞いてくれたりと対応は良かったと思います。ただ実際に計約するか否かの話になると、相当押しが強くなりました。見学に行くなら当日の契約を迫られるので色々と事前に決めて行くことをオススメします。人気式場のようで、1年先の挙式でもほぼ日程はうまっているようでした。海辺にそびえるホテルで、またホテルのコンセプトも素敵だなと思いました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然の光を取り入れた、どの世代にも好まれる会場
チャペルには大きな窓があり、晴れている日には太陽光の自然な光が入り、祝福されている気分にテンションが上がります。出来上がった写真も、良い感じに逆光が演出されているので、太陽光の明るい挙式を求めている方には断然お勧めします。挙式の流れなど、事前に説明会のようなイベントを参加する事もできるので、とても安心して進行できた記憶があります。ガーデンに出て鐘を鳴らす演出がありますが、晴れている日には是非行って頂きたい!気持ちが良いです。チャペル同様、アトランティックという会場も太陽光が入ります。また、乾杯やお色直しの入場後にカーテンをオープンするなど、太陽光と合わせた演出も可能です。最大60名程度の会場にて、45名程度にて行いましたが、広くも狭くもなく、丁度良い会場でした。ペーパーアイテムに関しては、インターコンチネンタルホテルの形のアイテムのみ利用し、他は手作りにて節約しました。手作りでも、ペーパープランナーの方が相談にのって下さったので、安心して作成する事ができました。他に節約したのは、プロフィールムービーとエンドロールは自作持込、お色直しのテーブルラウンド時のフォトプロップスを手作り、といったところでしょうか。代わりに料理と演出の一部にはお金をかけました。演出は、オリジナルカクテルを作ることができる演出を提案して頂き、大好評でした。ドレスは割引などを利用しましたが、少し予想より多めにかかった印象でしたが、小物類を自前で調達して節約しました。事前に試食会などで吟味し、当日も味わいましたが、特別な日に安心して提供できるお食事でした。ボリュームも丁度良かったです。当日は別プランにしましたが、和洋折衷の料理などもある為、お年を召した方が多い式でも安心できるかと思います。立地は少し桜木町駅からは遠いので、みなとみらい駅をおすすめします。みなとみらい駅からでしたら、エレベーターなどを利用すればバリアフリーの方でも安心して利用できる距離かと思います。プランナーの方には、初めてで分からない事など、また、これを取り入れたらいくらかかるかなど、聞いたら丁寧にその場で対応して下さいました。司会の方がとても親身になって下さり、本番数日前にお電話を下さって不安点などを聞いて下さったり・・・スタッフの方々も当日、とても丁寧な対応をして下さいました。参列して下さった方々が、口を揃えて良い式だった!と言って下さったので、ここのスタッフの方々は間違いないと思います!!特に会計に関しては、提携先別にその場で見積書を作成して下さるので、分かりやすかったです。お互い30代になってからの挙式の為、全体的に落ち着いた印象にまとめました。装花は緑を多く取り入れた、ピンクをメインとしたデザインです。新郎のスーツはブラウン、そして新婦のお色直しでエメラルドグリーンを着ました。テーブルクロスはワインレッド、ナフキンは黄味がかったホワイトです。大安の日曜に挙式をしたので、利用者は沢山いたのですが、動線が被らないようになっているので、鉢合わせて気まずい気分になったりすることがありませんでした。また、当日は別会場で二次会→当ホテルにて宿泊だったのですが、戻ってきてからエレベーターまでの配慮、荷物運搬など大変助かりました。ここの式場に限らずですが、演出関係を色々考えていくと、簡単に予算がオーバーしてしまうので、是非最初の見積書を参考に、エクセルなどで予算管理を常にしておくことをお勧めします。そして決めて、そして実際に挙げてみて感じたのは、スタッフの方みなさん、本当に丁寧で、気遣いが行き届いていて、気持ちよく過ごす事ができました。家族メインの挙式でしたが、参列者みなさん喜んで頂けたようです。本当に良かったと思っています。詳細を見る (1555文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
ホテル挙式をしたい人向けです。
ホテルということもあり設備などはしっかりしていると思います。挙式30分前からしか待合室が使えないので、早く来たゲストが座る所、待つ所がなくて大変そうと思いましたただ、式場から披露宴会場への移動にエレベーターを使うので、ホテルのお客さんとゲストの方がごちゃまぜになっちゃうと思いました。海が見える披露宴会場、桜木町の街が見える披露宴会場と、イメージに合わせて披露宴会場を選ぶことが出来ます。とても高いなと思いましたケーキの試食をしました。さすがインターコンチネンタル!とても美味しかったです桜木町駅、みなとみらい駅から近く、特徴的な建物なのでゲストの方に案内しやすい場所です。説明を3時間程聞き疲れていた所、プランナーさんとは別のスタッフさんが来てくれて、こんなアルバム作れますよ。飴はどうですか?この時期ですと外の景色の移り変わりがキレイですよ。等、気分転換出来る話題をしてくれました。疲れて、息詰まっていたのでとても助かりました。横浜で生まれ育ったので横浜らしいところで式を挙げたいと思いました。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
船をイメージしたチャペルから、2人の船出が始まります
船をイメージしたチャペルで、天井が高くて、海が見えて、開放感抜群です!少人数の挙式だったので、ちょうどいい広さだったかと思います。イエローやブルーが多く使われた会場でした。最初から高めにつくっていただいたので無し新郎新婦衣装は持ち込み料を払いましたが、それでもかなり安く済みました。引き出物は他社の配送サービスを使ったので、式場には支払っていません。配送なので持ち込み料もかからず、遠方から参列していただく方が多く好評でした。中くらいの値段のコースにしたので、充分だったと思います。ウェディングケーキを無しにして代わりにデザートビュッフェをつけたのですが好評でした。甘党の方が多く、コース料理のデザートもつくので、かなり満足していただけました。最寄りの駅からショッピングモール内などを通って少し歩きますが、ずっと屋根があるので雨でも安心です。スタッフさんは感じが良い方が多かったです。事前の試食会でテーブル担当をしてくださった方を主人の両親が気に入り、当日も対応していただきました。チャペルが素敵!聖歌隊とハープの生演奏が付いています。披露宴のナプキンの折り方が15種類ほどの中から選ぶことが出来てびっくりしました。船の形のナプキンにしていただきました。最初から見積もりは高めに設定していただいたほうが、後のダメージが少なく済むと思います。そのおかげで、支払った料金が契約時より少なくなりました。また、そんなに広くない披露宴会場だったので、装花代が基本料金で済ませても充分でした。詳細を見る (640文字)
費用明細2,349,680円(52名)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
さすが、インターコンチ!
とにかく窓が大きくて日当たりがばっちり。とても明るい雰囲気です。ただし、海は見えなかったと思います。クラシカルであり、モダンな印象を覚えました。天井も高かった気がします。ホテルの内部とつながっており、そんなに歩くことがないので楽です。狭いとは思わなかったのですが、参列者がとても多く、初めて立ち見ということになりました。椅子は用意してくれなかったんですね。。。これはびっくりしました。一番扉側にいたので、前の様子が全然わかりませんでした。牧師さんが、外人の方で、英語と日本語どちらも喋られたのが珍しいと思いました。英語での会話は外国に居る感じがしました。また、賛美歌を生歌でうたわれるのもとてもよかったです。とってもよかったです!!!まず、ウェルカムドリンクですが、ノンアルコールでも素敵なノンアルコールカクテルが選べてよかったです。披露宴会場は外はバルコニーになっており、レインボーブリッジや観覧車がみえます!これはとっても感動します!!さすが、みなとみらいならではのホテルで、横浜で挙式をするなら、参列者はとても喜ぶ披露宴会場だと思います。中はそんなに広くはなかったですが、とてもモダンでクラシカルな雰囲気でした。披露宴が始まると窓のカーテンが締まるため、どちらかといえばムーディーな雰囲気になります。ビデオレターについてですが、プロジェクターが2箇所あるのでどの席からでも見やすかったのがよかったです。美味しかったですが、コースの量が少なかったような気がしました。ドリンクは様々な種類が用意されていました。ソフトドリンクももうちょっと沢山あったらいいな、と思いました。お酒を沢山飲む友人は満足そうでした。パンについても、席を外している間に運ばれて自分が戻った時にすぐパンをいただける状態ではなく、伝えて持ってきてもらったといったかんじでした。パンは自分で好きなのを選べる感じでしたが、バターは席に2箇所くらいしかおいてなく、取るのがちょっと大変でした。デザートはプレートで出されましたが、自分で好きなのをチョイスできる方が、食べない人もいるだろうし、そちらがよかったかもしれません。デザートも取り立てて特別なものではなかったです。私はJRを使うので、桜木町駅から歩いてきましたが、歩くととても遠いです。ヒールを履いて歩いているので、ホテルにつくまでに疲れてしまいます。それだけが難点です。送迎のバスがあるのかどうかわからず歩いてきました。ちょっと、不便な場所にあるような気がします。みなとみらい駅からは近いですが。。。桜木町か横浜駅から送迎バスがあるといいと思いました。立地は、レインボーブリッジやみなとみらいの景色が一望できる最高の立地です!ホテルからの眺めは最高です。晴れていたらバルコニーでのフラワーシャワーやウェルカムドリンクを飲みながらの披露宴までの待機は最高だと思います!ちょうど良いタイミングで運んでくれたのはよかったです。ドリンクについては、なくなりそうになってドリンクを頼みたいと思っても近くにおらず、やっと近くに来た時に読んでお願いをしてきいてくれたといったかんじでした。常に近くにいるようにしていただけるととても助かります。カメラマンさんがとても良かったと思います。とても明るい方で、集合写真を撮る時も様々なポーズをするよう伝えて、そのポーズが一体感をもたらすようなものでした。伝え方もわかりやすく完結で、あまりストレスがなく写真を撮ることができたと思います。ホテル内で写真を撮った時にお忙しいのに写真を撮ってもらうのを快くしてくれて、とても感謝しています。さすがグレードの高いホテルだと思いました。とにかく、立地が最高です!晴れていたら素敵な横浜での挙式披露宴で主催者側も参列者も満足すること間違いなしです詳細を見る (1568文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 35歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オーシャンビューの披露宴会場
祭壇側の壁が一面窓になっており、明るい光がたくさん入るチャペル。大きな柱が何本もたっており、ランタンのようなシャンデリア、白い大理石のバージンロードなど、チャペルというよりは、豪華客船の中を思わすような雰囲気。真っ白なシンプルな会場で、乾杯までは、壁全体にカーテンがかかっているが、乾杯の発声とともにカーテンがあけられ、一面見渡す限りのオーシャンビューの会場になる。白くて丸い柱が何本もたっており、こちらも豪華客船の会場から見るオーシャンビューのような雰囲気。みなとみらいでロケーションはフォトジェニックながら、東京都心からは若干遠い印象。なんといってもオーシャンビューの披露宴会場がすてきで、ゲストもため息や歓声が起きていました。ホテルなので、料理やサービスに心配もなく、ゴージャスで大人な雰囲気の、会場です。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
プールを使った粋な演出!
白いタイルのバージンロードで高級感のある挙式会場でした。新郎側の参列者が多く、少し手狭に感じましたがそこまで気になりません。挙式後は新郎新婦がベルを鳴らし和やかなムード。その横の小さなプールへ参列者が風船を投げ込み、その風船が夜空へ消えていく粋な演出でした。ガラス張りの大きな窓から見える海・夜景が素敵です。青いライトや青のテーブルクロスで彩られた空間はラグジュアリーな雰囲気でした。オプションだと思いますが、シャンパン(モエ)の飲み放題でついつい飲みすぎてしまいました。。。立地は駅から近く、海も見え最高です。もしかしたら風が強い日は女性にとっていいものではないかもしれませんが・・・みなとみらい駅だけでなく、桜木町駅からも動く歩道がある為気にならない距離だと思います。ニコニコとしたスタッフが安心感のあるサービスを提供してくれました。プールをつかった演出が最高です!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
みなとみらいの景色を一望できます!
横浜みなとみらいのホテルと言えば、インターコンチネンタル!横浜市民のわたしとしては、馴染みのあるホテルでしたが、挙式に参列するのは初めてでした。ロビーも広々していて、上着を預けるクロークもきちんとしていてさすがホテルだと思いました。有名ホテルだけあり、他の会場でも披露宴をしていたため、お手洗いなどで離席すると間違えて違う会場に入らないように注意が必要です。何より、演出のカーテンオープンのタイミングでは横浜の海が広がり、本当に感動しました!横浜みなとみらい地区ならではの景色だと思います。目立つホテルなので、迷わず行けるかと思います。わたしは地元民でしたので余計そうなのかもしれませんが…みなとみらい線でアクセスもよく、ヒールでも歩き疲れませんでした!とにかく、一面に広がるみなとみらいの景色!横浜育ちで見慣れた景色のはずなのに、すごく感動して1番印象残ってるシーンです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
みなとみらいの象徴的な場所で式を上げたいならオススメです
披露宴会場から海が見えたのは良かったです。横浜を代表する場所に有るだけに、とても印象に残りました。ホテルの形も船の帆をイメージしたものなので外見、内装とのも船をイメージしたものでした。披露宴会場の1つは客船の中をイメージしたもので印象に残りました。船が好きな方にはオススメの披露宴会場だと思います。ただ、ウエディングドレスを着て階段で写真撮影する場所が一般宿泊客にも見えるところなので、気にする方はよく見学しておいたほうが良いと思います。場所は横浜を代表するみなとみらいに有るのですが、電車の駅から遠いのが難点です。おそらく送迎バスも有ると思いますが、その辺りは確認しておいたほうが良いと思います。もし送迎バスが無く、遠方から人を呼ぶのであれば、十分にアクセス方法を伝えておいたほうが良いです。式場の見学を案内してくれた方はまだ経験が浅い印象を受けました。申し訳ございませんが、大学を卒業したばかりのギャルのように感じました。おそらく、立地条件だと思います。みなとみらいで印象に残る式を上げたいならここだと思います。特に遠方から人に来てもらうなら横浜を印象に残ると思います。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
横浜らしい素敵な立地
チャペルからは海が見えて、ブルーと白と濃い木目のとても爽やかな挙式会場だと思いました。バージンロードの長さもそこそこあって、ホテルのチャペルにしてはかなり満足度が高かったです。披露宴会場をいくつか見せてもらいましたが、海がドーンと見える会場がとても素敵でした。いいお天気の日には、自然光がたくさん入って、とても綺麗だろうなと思いました。スタッフさんの話では、夜景の見える会場も人気があるそうです。(夜に見ていませんが、写真はとても素敵でした。)かもなく不可もなく。一流ホテルなので、それなりにするけれど、満足度は高いと思いました。今回はお料理は試食していませせんが、以前宿泊した時の朝食のパンがとても美味しくて、(確かメゾンカイザーの焼きたてパンでした!)お料理は、期待してもいいかなと思いました。みなとみらい駅から、徒歩7分ぐらいでした。知らない人だと、若干わかりにくいかもしれません。とはいえ、駅周辺もおしゃれでいい感じです。遠方から呼んだ場合でも、新横浜安い羽田からのアクセスも問題ないと思います。景色の素晴らしい横浜らしいロケーションだと思いました。スタッフの方は、ホテルらしいきちんとした応対でした。プランナーの方は、お若い方でしたが、とてもテキパキしていて、安心してお任せできそうな感じがしました。みなとみらいという、横浜らしい素敵な立地と、一流ホテルなので安心感があり、どんな方にもお勧めできると思いました。披露宴会場からの景色をぜひ見てください!詳細を見る (631文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
絶好なロケーション
太陽の光が入って明るく、海やみなとみらいの景色も見えて、とても綺麗で素敵でした。晴れている日は絶景のロケーションだと思います。しかし、ホテルならしょうがないことですが、次の挙式の方が控えていて、スケジュールとして詰め詰めだったので割と急がされて、すぐに現実に戻される感じでした。人気な場所ですからしょうがないですかね。有名ホテルということもあり、ゴージャスでした。建物自体も、お花や装飾も細部までこだわりが感じられました。披露宴会場がとても広くて、参加人数も100名以上いたと思いますが、圧迫感などはなかったです。料理はとてもおいしかったです。高いコースだったのかわかりませんが、さすが有名ホテルだけあって、参列したみんな料理を楽しんでいました。駅からやや歩きますが、近隣に買い物できるような場所もあり、遠方から来た人もみなとみらいなら、文句なしですよね。私も千葉から参加だったので、滅多に行かない場所なのでわくわくしました。会場に着いてから帰るまで、スタッフの対応は全て気持ちのいいものでした。ドリンクもなくなったら、すぐについでくれました。トイレ、控え室など綺麗で文句なし。ただホテルが広いので、トイレの場所がわからなくなることがありました。スタッフの対応やサービスも良く、わたしも利用したいと思う程よかった。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
横浜の有名ホテルで挙式を挙げたい人はオススメ
挙式会場は少し天井が低く、圧迫感を感じてしまいました。前方は全面ガラス張りになっているので、自然光が入り、会場に明るい雰囲気に包まれていました。さすがは有名ホテルの披露宴会場ということだけあり、天井も高く、開放感がありました。非常に高級感があり、窓から見える景色は絶景でした。みなとみらい駅から徒歩で10分ぐらい歩きますが、ほとんどは商業施設を通っていけるので、雨の場合でもそれほど気になりません。また空港からの送迎もあるようなので、遠方から来る方にとってはありがたいサービスだと思います。有名ホテルでの挙式だけあって、設備は整っているし、スタッフの対応もしっかりしています。会場から見える海やみなとみらいの景色は素敵です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが素敵
オーシャンブルーで統一されており、非常にスタイリッシュな空間でした。窓からはベイブリッジが望め、景色も抜群。こちらもオーシャンブルーで統一されており、ベイブリッジが望める窓も素晴らしい。シャンパンの色が初めて見るようなエメラルドグリーンで非常に美味でした。お肉がやわらかく、品のあるコースでした。品数も充分で初めて結婚式場の料理で満腹になりました。横浜っ子なら憧れの地。ロケーションについては完璧です。帰りはランドマークプラザやマークイズみなとみらい等遊べるスポットも多いのが魅力的。パンやシャンパン、ドリンクの追加オーダーも適切なタイミングでいただけ不都合がなかった。夜景や景色を重視するなら非常におすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
眺望のとても良いホテルです!
できたばかりの新しい会場とのことで期待して参列しました。船のイメージのような個性的な雰囲気でよかったのですが、ガラス窓が思ったより小さくあまり海が見えなかったのが残念でした。こじんまりとした部屋でしたが、窓からは海が見渡せて窮屈さは感じませんでした。披露宴というより、内内のパーティー向きかもしれません。華やかというよりシンプルが好きな方にはおすすめです。とてもおいしく感激しました!得にウェディングケーキがかわいかった!甘すぎずお味もとっても良かったです。みなとエリアなので開放感がありとてもよい雰囲気です。駅からは少し歩きますが、直結で雨に濡れずに行けたのがよかったです。とてもよく気を配ってくださり気持ちの良い接客をしていただきました。飲み物も注文する前に必ず聞きにきてくれ助かりました。一流ホテルの設備ですので、子連れでも安心して参加できました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/07
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
お客様に喜んでもらえる式場です。ランクの高い有名ホテル
生演奏と歌声の美しい聖歌隊、自然光。言葉を丁寧に伝えられる外国人牧師。満点です!窓あり、テラスありの披露宴会場。昼間の結婚式だったので、天気も良く最高のオーシャンビューが楽しめました。ただし、雨や曇りの場合景色、海の色が全く違います。スクリーンは2個ありますが、小さめ。こだわったところエンドロールの当日撮影。余興(ギフトカードでお礼)。バルーン。飲み物のランクアップ(新郎ゲストに酒飲みが多いため)節約したところペーパーアイテムはすべて手作り。料理は一番安いコース(でも好評でした)。プロフィール映像も手作り。今まで参加した結婚式の中で一番おいしかった!など、嬉しい感想を何人にももらいましたみなとみらい駅から3~5分。桜木町からは15分くらいかかりますが、景色と雰囲気がとてもいいので歩くのは苦にならないと思います。当日スタッフの対応はこの上なく良かったです。笑顔、挨拶、フォローやアドバイスのタイミングもばっちり!心からサービスを提供してくださるのが伝わってきました。ただ、プランナーさんは頼りない方もいます。なかなかイメージが伝わらず、話を丁寧に聞いてもらえなかったり覚えてもらえなかったりと不安になったので、途中かえてもらいました。装花黄色、オレンジを基本とした明るい色合い。ビューティエステなどは利用せず。カラードレスは持ち込みのオーダードレス(10万円、式場レンタルの半額以下です)ロビー、待合室など、全体的にオフホワイトやゴールドを基調としていて、柔らかく上品な空気でしたどうせやるならゲストに喜んでもらえるような場所で!間違ってなかったと思います。初めイメージしていた予算より150万円もあがりましたが、すべてにこだわって納得のいく結婚式があげられました。この式場で最高の思い出ができたので、ここに決めてよかったです。ただ、、すべての単価が高めなので、最初の見積もりからは節約しても100万円くらい上がると思います。(100人位のゲストを呼んだせいもあると思いますが)時間と余力があるなら、ペーパーアイテムは手作りをおすすめします。他も、ブーケやプチギフトなど持ち込み料がかからないものもあります。詳細を見る (908文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
豪華なホテルウエディング
祭壇の奥に大きな窓がある挙式会場で海の景色が見えてとてもロケーションが良かったです。スペースも広く、ゲスト席のシートもふかふかしていてゆったり座れました。。音楽の生演奏演出も出来ます。清楚な雰囲気でインテリアも統一感があってオシャレでした。窓からは港の景色が一望出来て見晴らしが良かったです。キッチン隣接で音響設備も整っていました。ワンプレート料理を試食させて頂きました。フォアグラやお肉が非常に柔らかくて美味しかったです。みなとみらい駅から歩いて行ける距離でアクセスは快適でした。こちらからの質問に対して的確に答えて下さいました。とても印象が良かったです。ロビーや大階段が素晴らしかったです。通路に船の絵画が飾られていたり、港町を満喫できる結婚式場だと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
他とは違った温かみ
他の式場と比べますと、非常に温かみのある挙式会場です。他の会場は青をベースにしたり、白が基調とされて清潔感を出しているところが多いのですが、こちらの会場は木を使用することで他とは違った温かみを演出しています。とても高級感漂う会場でした。どこかのお城の宮廷をイメージしていただければいいと思います。少ない人数から大人数まで収容できる会場がそれぞれあるので、少人数でやりたい人も、大人数を呼びたい人もお勧めです。大体駅から3分以内。他の会場とそう変わりはないかと思います。とても懇切丁寧に説明していただけるので、当日のサービスも十分期待できるかと。高級志向の方や、他とは少し違った結婚式をしたいという方には合っていると思います。館内にはいくつか撮影スポットがあるので、思い出をたくさん残したい方にもお勧めです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
☆安定感あるヨコハマインターコンチネンタル☆
シンプルな感じで良かったです。素敵でした。いたってふつうの結婚式場でしたが、海が見える高層階だったので、良かったです。ホテル自体がちゃんとしているので、古さはかんじませんでした。お料理はふつうに美味しかったです。安定感があります。立地はとてもいいと思います。まわりにあるホテルの中で一番気色や雰囲気がすきです。スタッフの方はベテランな感じでスムーズに進みました。プランナーさんもしっかりがんばっていたようでした。なによりも海が見渡せるのが一番おすすめできるポイントかと思います。スタッフの方たちも、安心して任せられるベテランさんが多いと思います。新しくいろんな式場ができてる中、ここは安定感がある良い式場だとわたしは思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がおいしく、窓からの景色が最高
天井が高く、広々としており、白で統一された式場はとても綺麗でした。会場には大きな窓がいくつかあり、開放感があってとてもよかったです。品数が多く、一品一品がとても美味しかったです。またデザートビュッフェの種類が多く、女子にとても人気がありました。駅から徒歩5分程度でした。また近くにはショッピングモールもあるため、少し早く会場についてしまっても楽しく時間を潰すことができます。スタッフさんの数が多く、グラスがあく少し前に声がけしてくれたりして、気遣いが素晴らしかったです。披露宴のお料理が最高に美味しいのと、披露宴会場の窓が大きくて開放感あるところがお勧めです。大きい窓があったせいか、ゲストが100人程度いても圧迫感は全くありませんでした。自分の式場を選ぶ際も、開放感を大事にしようと思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
披露宴会場から海が見えます
扉が開くと目の前がガラス張りで、とても素敵な雰囲気でした。光がたくさん入るので、新郎新婦の衣装がとても映えると思います。挙式会場から外にでると鐘がありそこでのバルーンリリースはとても印象にのこり、良かったです。晴れていれば写真も綺麗に撮れると思います。披露宴会場は決して広くはなかったですが、テーマカラーで統一されていて素敵な空間でした。カーテンが開くと海が見えるので、横浜という立地の良さが際立っていました。とても美味しかったです。ただ、出てくるペースが早かったような気がします。駅からは少し歩きますが、わかりやすいです。ムービーが流れている間、何度も何度も前を横切っていくのが少し残念でした。もう少し考慮してもらえたらよかったかなと思います。ホテルならではですが、すべてが揃っているので、何をするにも便利です。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
とても素敵な雰囲気でした
チャペル前方に大きな窓があり、自然光が入る素敵な挙式でした。すごく広い印象はありませんが、80名ほどのゲストが全員着席できていたように思います。日本人牧師の方で和やかな雰囲気の挙式で、好感が持てました。派手さはありませんが、落ち着いた雰囲気でクラシカルな披露宴会場でした。披露宴会場後方が海側で、窓から横浜の景色が一望できました。日が沈んできた時の夜景もきれいでした。披露宴前のゲストの待合室はちょっと狭く薄暗い印象でした。前菜からデザートまでとても美味しくいただきました。ひとつひとつが丁寧で、きれいな盛り付けでした。子供たちにも美味しそうなお子様プレートが出ていたようです。駅からも近く、夏場の結婚式でしたがそこまで暑さを感じることなく式場へ伺うことができました。駐車場があるので車でも行けますが、夏休み期間で桜木町周辺でのイベントがたくさん行われていたせいか、周辺で渋滞が起きていました。観光地なので、時期によっては車での来場は時間を考慮して動き出す必要があるかと思います。スタッフやプランナーの方はさすが一流ホテルという感じで、皆さん丁寧な受け応えで気持ちの良いものでした。司会の方もとても人当たりの良い方で、進行もとてもスムーズでした。披露宴の雰囲気作りもとても上手でした。披露宴会場から横浜の海が一望できるので、子供たちは船を見たり、景色を楽しんでいました。スタッフの方も皆さん子供たちに優しく、丁寧に対応してくださっていました。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
真夏の参列でも駅から近くてなんとかなります
会場はきれいでした。何組も同日に披露宴があったのでロビーは賑やかでしたがスタッフさんが案内してくれたので迷わずに控え室にいけました。控え室が豪華で、披露宴会場かと思いました。御手洗いもきれいで広くて良かったです。披露宴会場もきれいでした。後方の席(親族)からだと窓から景色が見えるようでした。おいしかったです。前菜~デザートまで全ておいしかったです。食べやすかったし、とても良かったです。駅から5分以内で便利です。真夏の参列だったので、遠いときついから助かりました。控え室がわからずにいるとすぐにスタッフさんが声をかけてくれました?駅から近くて参列した人も便利料理がおいしい真夏でも汗をかかずに行ける立地詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見える披露宴会場。
チャペルの前方がガラス張りになっているため、自然光が明るくて素敵でした。外に出ると小さいプールのようなものがあって、そこでバルーンリリースするのが素敵でした。海も見えるところがよかったと思います。新郎新婦のバックの大きな窓からキレイに海が見えて、とても素敵でした。披露宴会場からキレイに海が見える結婚式場は初めてでしたが、素晴らしかったです。会場自体は、広々としていて、よかったです。みなとみらい駅からすぐなので、分かりやすいし近いし、とてもいい立地です。また、遊ぶところやお散歩するところ、買い物するところも沢山ある観光名所でもあるので、観光もできました。お写真を撮っていただいたりと、とても親切にしていただきました。披露宴会場から見える景色がとても素敵でした。夕方〜夜の披露宴でしたが、明るい景色と夜景とどちらも楽しめて、とてもよかったです。夜の披露宴は初めてでしたが、夜景が見える会場での夜の披露宴も素敵だなと感じました。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
みなとみらいの象徴とも言えるホテル
程よい広さで、ガラス張りの窓があり緑が綺麗でした。自然光もたくさん入ってきて温かい雰囲気の会場でした。ガーデンでフラワーシャワーもできるのが素敵だなと思いました。ガラス張りですので、みなとみらいの景色が一望できます。この景色だけで十分ではないでしょうか。下手な演出は必要ないと思うほど景色は素敵でした。有名ホテルですので、それなりにはしました。が、妥当だと思います。多少歩きますが、苦になるレベルではもちろんありません。さすが高級ホテルです。みなさん紳士的な対応はピカイチでした。みなとみらいの象徴とも言える、当ホテルで挙げれることが、まさにステータスになると思いますし、もちろん内容もともなっています。ロビーに入れば、とてもいい匂いがしました。素敵な階段もあり、実際に写真撮影していましたが、とてもドレスが綺麗で鳥肌が立ちました。また、新郎新婦には、前日当日の2泊スイートルームに泊まれるのも、一生に一度の特別感を味わえていいなと思いました。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
海のそばで解放感抜群
目の前が海の式場なので、とても解放感があります。夕方の式だったのですが、夏だったのでまだ明るく、自然光が気持ち良い会場でした。オルガンの生演奏もあるので、とても特別な雰囲気もでていて、心に残る場所でした。横浜は東海道新幹線も止まるので、西からのゲストがいる場合にとても便利な立地だと思います。また、ホテルの式場なのでそのまま泊まることができるのも、特に遠方からのゲストがいる時に呼びやすそうでした。家族のみの式でカメラマンを兼任して参列させていただいたのですが、リハーサルから丁寧に行っていて、スタッフの方がとてもキビキビ動いている印象を受けました。挙式後に外のテラスに出て、撮影ができるのがよかったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
海が見え、さわやかな結婚式をしたいかた
会場自体は狭かったのですが、ベンチやお花などはとてもきれいに飾られていてよかったです。ベンチはデニム生地のソファー?みたいになっていて座りやすかったです。こじんまりとしているので新郎新婦が近くみられてよかったと思います。会場や装飾、すべてがブルーで統一されていてとてもきれいでした。こじんまりとしていてアットホームな感じでした。また、新郎新婦の後ろにある窓から海が一望できとてもきれいだと思いました。新郎新婦がこだわっていたのか、フレンチのなかに和食の要素が取り入れられていてとても面白いと思いました。とくにステーキはとても柔らかく、わさびソースに合っていました。みなとみらいからすぐいけるので便利だと思います。遠方のかたもたくさん来ていましたが、新幹線や空港に行くのに便利だと思います。普通だと思います。控え室のテーブルや椅子が充実していてゆっくり待てるのがよいと思います。ケーキはほんとにオリジナルで、リクエストに答えてくれるそうです。詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(66件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 14% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(66件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【11月最終*34大特典&国産牛試食】海×緑*横浜絶景&花嫁体験
ラストチャンス【成約全組*34大特典&さらに1件目来館でBeauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1130日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲【34大特典*ドレス&2泊3日他】国際ブランド*洗練×美食*大人婚
おもてなし重視派に【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイウエディング】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む7会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1206土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華20大特典*牛フィレ試食】光と緑の挙式×みなとみらい絶景
【今なら*豪華20大特典付*憧れホテル婚がお得に叶う♪】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER



