
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
駅近で有名ホテルだけど…
光が入り明るく綺麗な挙式会場です。雰囲気はとても素晴らしく明るい雰囲気が結婚式という明るい出来事にピッタリです。人数によって案内の会場が変わります。様々な雰囲気の会場があり、好みも分かれるかもしれません。会場の雰囲気が良い方は運河?が見え、ピンとこなかったほうは目の前がシーバス乗り場で海が見えるロケーションでした。試食はしていないため写真での案内でしたが、どれも美味しそうでした。料金的には一番下の料金プランでも近隣の式場と比べると少し高価かな?と思いました。みなとみらい駅から歩いて5分以内。エスカレーター、エレベーターもあるので高齢者にも安心です。また羽田空港からもシャトルバスがあり遠方のゲストを呼ぶのも安心。巨大駐車場も完備のため様々な交通手段を選べます。ゲストのことを考えた式にしたいという方には最適な式場に感じました。交通手段、ホテルということで設備の充実さでは一つ頭飛び出ています。希望の日時が決まっているのなら早めに動くことです。一年先の日程でも土日祝で仏滅以外となると既に埋まっています。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色も料理も対応も大満足な1日!!
チャペルは自然光が入り、海に続く明るい雰囲気です。私たちは人前式にしたので、十字架を外してもらいました。デニム素材の椅子もオシャレでお気に入りです。披露宴会場は海側、街側で雰囲気が異なります。私は海側のエーゲという会場を選びました。乾杯と同時にカーテンを開き、景色を楽しめるようにしました。お天気も良かったので、この演出は大好評でした!当初の見積もりより人数が10名ほど増えました。ドレスは見積もりが最低ランクなので値上がりは仕方ないかなと思います。引出物は渡したいものがあったので、少し値上がりしました。出来るだけ外注&持込しました。・席次表、席札・ブーケ、ブートニア、贈呈用のお花・フラワーシャワーのお花・ネックレス、カラードレスのピアス・ヘッドドレス、ヘアパーツ映像は手作り、ブーケやグローブは拘りがないので無料のものにしました。ホテルだけあって値段は高めです。味は大好評でした!新郎新婦は当日途中まで出して、残りは後日振替できるのが嬉しいです。みなとみらい駅からは雨に濡れず到着できます。桜木町からだとゆっくり歩くと15分程かかります。目立つホテルなので、地方の方でもわかりやすいと思います!プランナーさんが明るくて、気さくで毎回楽しく打ち合わせできました。受付の装飾やお花も素敵に仕上げていただき大満足です!!当日のキャプテンさんも若い方でしたが、とてもしっかりされていて安心しました。新郎新婦は二泊三日の宿泊がついています。私たちは前日が仕事だったため前泊はできず、当日だけでしが、式後に振替られるので今から楽しみです。持込okのものは極力持ち込みました!主人の福利厚生を偶然見つけて、食事代がお安くなったので、隈なくチェックすることをオススメします。契約後は交渉するタイミングがないので、他の方々の口コミを見て、契約時に特典をたくさんつけてもらえば良かったなと思います。詳細を見る (805文字)



もっと見る費用明細2,974,534円(73名)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
海の見える会場
横浜の海辺のイメージにふさわしい、全体的に白を基調とした明るい会場が多かったという印象です。晴れている日は日差しが入り込み明るくて素敵だと思います。海の見える会場が素敵でした。夜でも横浜の夜景がきれいだと思います。司会者、引出物・引き菓子、ウエディングドレス、タキシード等の衣装には持込料、保管料がかかるとのことでした。提携先から選ぶと割引もあるようでした。駅からは少し遠かったため、真夏、真冬の挙式だとゲストの移動が大変そうだと思いました。打ち合わせの際も何度か行くのは大変だと思います。担当の方は親しみのわく雰囲気でした。見学の際の相談スペースは区切られておらず、ほかの方の目が少し気になりました。海がみえる会場です。閑散期を選ぶと通常より安くなるようで、挙式の日付を変更し、いくつか見積もりをとってもらいましたが、30万ほど値段が変わりました。金額を抑えたい場合は時期を選ぶとよいかもしれません。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/08/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
さすがホテル結婚式
有名ホテルということもあり、やはり格式高い雰囲気がありました。設備は経年劣化はあるものの、掃除が行き届いていた天井も高く、クラシカルな雰囲気。大きなスクリーンが魅力的でした非常に満足みなとみらい駅よりすぐで建物自体も有名なので目指して歩けば着ける。お食事はやはりピカイチで美味しかった。飲み物を忘れられてしまうことも多々あったが若い方だったので仕方ないかと思う。一生懸命さは伝わった化粧室が充実していた。待ち時間の飲み物メニューは少なめですホテルなので他のお客様もおり、子どもが騒ぐと注意されるほどしっかりしている。(1歳、0歳の子どもは先には参列せず、部屋待機してもらうため宿泊利用しチェックイン時に並んでいる際に注意されました)詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
きらめくデザインが凄く華やか
白い素材で、丸みをおびた部分が多くて、壁のところとかは、天井との境目が丸く美しい曲線で繋がっていて、空間に優しさが感じられました。あと、縦やら横やらに、木目調による、ラインが通っていて、それにょってはっきりした構造上のメリハリも生まれてました。茶色系、ブラウン系のシックなパーティスペースが、巨大空間として目の前に広がっていまして、さらに、そのルームは壁のところに金色系にきらめくデザインのところがとても大胆にデザインされていて、キラキラとしていました。さらに、ライトアップが組み合わさって、黄金色に美しく光っていて、場内は、すごくきらめく優美さに包まれてました。みなとみらい駅から、とっても近くて、徒歩にてアクセスできるレベルでした。ライトアップと、きらめくデザインとによって、とってもキラキラしたゴージャスルームになっていたのてパーティスペースです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
絶景!!!!!
船をイメージしているチャペルで、光が入ってとても明るいです♪披露宴会場は海を見渡せる絶景のお部屋や、美女と野獣に出てきそうなゴージャスなお部屋があります。やっぱりそれなりに高いと感じましたが、それ以上の結婚式がかなう式場だと思います。コースは色々組み合わせ出きるそうです。レストランで試食させていただきましたが、またレストランだけでも行きたいと思う美味しさでした。桜木町駅から少し歩きますが、横浜の景色を見ながらなのであっという間だと思います(^^)とても親切丁寧に案内してくださいました!海の見えるお部屋がとっっても素敵です(^^)ゲストもびっくりすると思います。夜の景色もオシャレだと思います(^^)海が好きな方にオススメです!!詳細を見る (317文字)


- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵なロケーション。ザ・横浜のホテルウェディング。
デニムの椅子がとても可愛くて、ウッド調の壁とマッチしていて素敵です。さすがのインターコンチ、窓からのビューは最高でした。少人数制にも対応できるし、船の中のようなお部屋がとても素敵でした。年内挙式だと、割引が多く、宿泊も付けてくれるので良い方だと思います。思っていたホテルウェディングよりはコスパ良かったです。ランチブッフェを頂きました。とても美味しかったのですが、披露宴のイメージにはつながらずに残念。みなとみらい駅から直結。ほとんど雨でも濡れないと思います。ホテルだなーという感じ。とても感じは良かったです。しっかりしてます。親御さんも安心のホテルウェディング。とてもしっかりしているので、準備も安心出来そうです。インターコンチというザ・横浜な感じも素敵ですね。バリアフリーは、さすがホテル。完璧でした。大人数を呼んでの豪華なウェディングがしたい方にピッタリだと思います。横浜に思い入れのあるかたは、毎年の記念日にも訪れる事の出来るホテルは良いのでは?詳細を見る (427文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
横浜の海を感じながら過ごせる式場
豪華客船を彷彿とさせるチャペルで、横浜らしい雰囲気のチャペルです。光もたくさん入り、明るい雰囲気のチャペルです。また、チャペルを出てからのオープンテラスの雰囲気も良く、動線もよく考えられています。晴れたら本当に素敵だと思います。横浜らしいオーシャンビューの会場もありますが、少し古めかしい雰囲気という印象も受けました。また、同じタイプの披露宴会場が隣り合わせであることが気になりました。外資系のホテルで、歴史もネームバリューもあります。ゲストハウスと比べると圧倒的にコストパフォーマンスは良いと思います。ブライダルフェア時に試食をさせていただきましたが、おいしかったです。みなとみらい駅からであれば、比較的近いですが、多くの人が利用する桜木町駅からは、やはり遠い印象です。親切な方が多かったですが、担当してくださったプランナーさんは、何かにつけて他の式場を悪く言うことで、自式場の評価を上げようとする方だったため、残念でした。インターコンチならではのスタイリッシュさ。横浜らしさ、特にオーシャンビューにこだわる方にお勧めかと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2020/04/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足な結婚パーティー
梅雨の時期でしたが、お天気に恵まれたことで、挙式会場には自然光が入りましたし、キラキラした海を眺めながら誓いの言葉を交わすことができました。入退場の際には、スタッフによる生演奏、歌があります。とても綺麗な歌声で、それだけで感動的です。収容人数は90名でしたが、1部立ち見で100人収容できました。それ以上の人数呼ばれる方は、狭く感じられるかもしれません。当日の動きに関しては事前説明会もありますし、本番直前にもリハーサルする時間もありました。しっかりとスタッフの方もサポートしてくださるので、安心して式にのぞむことができます。120名収容できる会場でテーブルは最大12コ置くことができます。天井が高いため、すごく広い会場にみえます。会場のじゅうたんは暗めの赤色で、とても重厚感がありますので、高級感を味わい人にはとても良い会場かと思います。高砂は一段高いところにあります。ライトアップの技術は最高で、入退場、ケーキ入刀、余興など各イベント発生時に合わせたライトアップをしてくれます。披露宴後の写真を見てわかったのですが、同じ会場とは思えないくらいライトアップの演出で違う雰囲気を作り出してくれるので、きてくださってる方々にも、飽きさせない演出が十分出来ると思います。ブライダルシェイクといった余興をやったことで、値上がりしました。1500円/人×100人分は値上がりしました。会場のお花も値上がりました。会場か大きく広い分お花もボリュームがないとなんだか寂しくみえてしまったので、思いきって奮発しました。ブーケ、ブートニア、席次表、席札、フラワーシャワーを持ち込みにしたことで値下がりできました。持ち込みにはプラスで料金が発生しなかったのはとても有難かったです。ウェディングドレスとカラードレスのブーケはどうしても変更したかったので、別から調達し、ホテルで1つ頼む料金以下でブーケは二つを調達できたのは大きかったです。席次表や席札も手作りにしたので、一人当たり300円程度と半分のコストダウンができました。大変満足しています。17500円のコースで全部で6品でした。ボリュームも、クオリティーもとても素晴らしく、どこの式場よりも美味しかったとゲストの方々に言っていただけました。アレルギーがある場合は、+1000円で別料理に変更してもらえます。駅から徒歩5分程度で、雨天時でも濡れることなく会場までいくことができます。遠方から来られる方の宿泊も用意できますし、車でこられた方にも駐車場を用意することもできます。近距離でも遠距離でもアクセスは問題ありません。スタッフや、プランナーさんのお気遣いはとても素晴らしかったです。持ち込み品が少し汚れてしまったのですが、汚したお詫びとのことで、特別な品を用意してくださいました。汚れたのは、スタッフの責任ではないのにです。素敵な日を最後まで気持ちよく送っていただきたいというスタッフのお心遣いによりそのようなサービスをしてくださったのかと今では思います。ブライダルシェイクはおすすめです。好きな味、色のカクテルを事前にオーダーし、カクテルに名前をつけることができます。そのカクテルはホテルに永久登録され、いつでも飲むことができます。ブライダルシェイクの当日の演出は、シェイカーを振りながらカラードレスで再入場するというものです。友人交えてシェイクしながらの再入場はとても盛り上がります!海がみえる挙式会場高級感あふれる披露宴会場大階段があるところ美容室のクオリティーさらには、宿泊サービスかあることです。特典として、二泊三日の宿泊サービスがありましたので、挙式前日からゆっくりホテルで過ごすことができました。部屋はみなとみらいの夜景を一望できる最高のロケーションです。こういうときくらいしか、泊まれないし、挙式前日から贅沢できるなんて最高でした。詳細を見る (1593文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の式場
チャペルでは90名程度席につくことができ、招待者全員を挙式に呼ぶことができた。また光もよく入り、ホテルウェディングでも他の人と会わないような導線がひかれているため、特別感を感じた。ベイビューの会場でしたが、新郎新婦、招待者ともに、会場から見える開放的な海に圧倒されました。広さも十分です。料理のグレードをあげた。ドレスにはこだわり値段があがった。ペーパーアイテムは手作りにした。説明会に参加して特典をもらった。特にお肉が美味しく、後からも美味しかったと周りからも言われました。そのほかも全て美味しく、乾杯前の一品も特別感があり良かったです。駅からもアクセスがよく、遠方からのゲストも来やすかったようです。また外からも分かりやすい点も良かったです。準備も当日も真摯に対応していただき、とても好印象です。何より景色が素晴らしかったです。ホテルウェディングで他の宿泊者との混在が懸念されましたが、色々な工夫があるので、心配いりません。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
客船をイメージしたチャペル
天井が高くて、すっきりとしたチャペルでした。正面は、大きな窓になっていて、みなとみらいらしい風景が見えました。チャペルが、客船をイメージしたつくりだそうで、上品でクラシカルな雰囲気で素敵でした。会場はいくつかあって、かなりの人数が収容出来る会場から、親族での食事会用の会場までありました。どれも共通して言えるのは、とても高級感があってゴージャスな感じがしました。テラス付きの会場もあって、ナイトウエディングにぴったりだと思いました。試食をさせてもらいましたが、お肉もデザートもとても美味しかったです。お皿も綺麗でした。みなとみらい駅の近くにあるので、行きやすいです。海が見えるので、文句なしのロケーションでした。チャペルで挙式をした後は、外のテラスでブーケトスなども出来るようで、海を感じられるリゾート気分が味わえそうです。落ち着いた大人カップルにとても似合いそうなホテルウエディングでした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/07/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
有名ホテルで高級感と安心感のある結婚式
大きな窓があり、開放的でした。聖歌隊の方の歌声が素敵で、聴き入ってしまいました。私の招待された会場は50名ほどの規模で、新郎新婦の人柄もあるのか、アットホームな雰囲気でした。夏や海をテーマにしたテーブルコーディネートが可愛かったです。きちんとしていて、とても良い会場だと思います。結婚式参列の経験があまりありませんでしたが、どのお料理もとても美味しかったです。お刺身を使った前菜が目新しくて良かったです。ローストビーフも、ソースとよく合い、柔らかくて美味しかったです。みなとみらい駅から行きました。近いはずなのですが、土地に慣れていなかったのと、雨が降っていて室内の道を選んだので、時間がかかってしまいました。さすが有名ホテルだけあって、高級感がありました。ロビーにはふわふわのソファがあり、ピアノの生演奏もされていました。ホテル内に会場がいくつもあり、他の結婚式のゲストや、花嫁さんの後姿を見ることがありました。詳細を見る (411文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2020/01/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
宮殿のような質感がゴージャスでした
白系の内装が、徹底されており、それはチャペルをまるく、優しく包み込むような曲面的なデザインで上の方へとつながっていて、壁と天井との境のところはすごく優しい柔らかなつなぎ。それによって、自然と、場に優しさと和やかさがうまれてました。超豪華な宮殿を感じさせるような、大規模バンケットとなっていまして、白系の内装に加えて、その良い意味で重厚にゴツゴツした内観が柱や壁に広がっており、王宮でステキなひと時を嗜んでいるような感覚で楽しめました!みなとみらい駅が近くて、徒歩で数分レベルのところでした。超豪華な宮殿みたく、壁がゴツゴツとエレガント、さらに、光のライトアップによって黄金色にきらめく、という感じで、とても気持ちも昂りました!!!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/04/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
さすが!のホテル
横浜といえば、このホテルという場所柄観光客も多く、また結婚式をするのも一日何組もあり、とてもにぎやかな印象です。景色は抜群で、リゾート気分でした。どれもとてもおいしかったです。味が濃い目かなと思うものもありましたが、お酒のツマミにはぴったりで、ついつい飲みすぎてしまいました。和洋折衷な感じでよかったです。ビールに横浜作りを使っていたのは新郎のこだわりかホテル側かはわかりませんが、とてもよかったです。有名な場所で駅からも近いので、迷うことはあまりないと思います。シーバスに乗ってみたかったのですが、天気がイマイチだったので諦めました。さすがのホテルスタッフという感じでした。披露宴が終わった後フラフラしていると、「どちらのお式ですか?」と聞かれました。「あ、今終わったんです―。」と言うと恐縮しておられました。すいません。トイレが汚れていたら、さっと掃除に来られていてすごいなと思いました。披露宴の進行が結構自由な感じがしていいなと思いました。また、二次会もホテルのレストランで、移動がなくラクでした。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな披露宴
列席者も多かったため、とても広い会場でした。天井も高く、装飾もゴージャスで高級感のある雰囲気でした。少し味が濃い目でしたが、最後までおいしくいただけました。新郎新婦が用意してくださったデザートビュッフェにはお腹いっぱいでも楽しく参加できました。駅からは行き方が少し難しかったです。ホテルの中に入っても会場がいくつもあったので、どこに行けばよいのかわからず右往左往してしまいました。全体的に特に問題はないと思います。天井も高いので、たくさんの方をお呼びして盛大に披露宴をしたいという方にはおすすめです。披露宴の前の控え室は明るい雰囲気だったと記憶しています。参列してみて、高級感のある会場は少し緊張しましたが、よい披露宴でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
壮大なボールルームでした!
白い壁面からは、天井にかけて丸みを帯びた優しさのあるデザインになっていて、正面には大窓からの自然光が十分に差し込んできており、ナチュラル系、清楚系の清らかチャペルとして十分な雰囲気を備えてました。王宮みたいな豪華ボールルームでしたし、さらに、ふんわりとした布生地が天井の華やかな装飾として活躍していて、つりさがるキャンドルライトはちょっとレトロでもある味わい深いデザインとなっていて、全体で中世感を表現していたと思います。ワインレッド色の絨毯が華麗さを、壁にたくさんある照明系が明るさをもたらして、派手系で統一感があったと思います。みなとみらい駅からは、徒歩にて行けたので便利と感じました。王宮の広間みたいで、雰囲気のあるパーティールームでした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場からの海の景色がおすすめ
木をベースにしたつくりで、温かみもあり、海も見えて、とても気持ちのよい会場でした。挙式後にはガーデンにでれてベルを鳴らしたりフラワーシャワーをしたりと動きのある挙式ができてよいと思いました。海の見える会場が2つありましたが、この近辺では海に一番近い会場のようです。ガーデンオープンの演出はゲストにも喜ばれると思います。どれも良質な料理でホテルのクオリティーを感じました。年配のかたにも好まれるような和テイストの料理もあり安心しました。最寄り駅はみなとみらいですが、屋根伝いで天候に左右されることなく安心ですてきぱきとした女性の方で、案内や予算の提示など、時間内にわかりやすく案内してくださいました。誰もがしる有名なホテルですので、呼ばれるゲストも喜んでもらえると思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
海が一望できる!
船をイメージしたモダンな会場でした。椅子も暖かみのある茶色とブルーのシートでした。見学をした時は、車椅子のご夫婦の式の準備中でしたので、バリアフリーにも対応した式場です。また、親族専用の写真館があるのもホテルならではかと思います。ガーデンもあり、横浜の海を感じられる会場でした。横浜の海が一望できる会場が2つと、広い披露宴会場1つを見学しました。せっかくみなとみらいであげるのであれば、海が見える会場がいいと思い見学に行きましたが、とても素敵な会場でした。ただ、写真では少し暗くなってしまいます。やはり、知名度のあるホテルなので割高でした。値引きもしてくれました。桜木町駅からは徒歩15分と少し遠く感じました。優しい方でしたが、最後のおしが強買ったです。ただ、やはり人気の会場なので、挙式を考えている方は早めに見学に行くことをお勧めします。海を一望できる会場をお探しの方にはぴったりだと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高貴な結婚式が実現できます
天井が高く、自然光の入るチャペルです。正面の大きな窓から見える緑と新婦のウェディングドレスの白色とのバランスが素晴らしいです。多くの友人の参列が可能なので、たくさんの友人を呼ぶことができます。チャペルを出て風船バルーンをすることができます。挙式参列者全員と写真を撮ることができます。天井が高く、解放感があります。照明がいくつもあるのできらびやかです。会場が広いので100人規模でもゆったり座ることができます。新郎新婦の通り道も広く用意されていて移動しやすそうでした。新郎新婦席の近くに大きなスクリーンが常設されており、映像を流す際には下りてきます。どこの席からも遮られることなく見ることができます。ウェルカムボード等自分たちのオリジナルで装飾することが出来ます。思い出の品などを並べることも出来ます。コースにもよるかと思いますがどれも華やかな盛り付けでボリュームがありました。駅から少し歩きますが、横浜近辺に住んでいる人が多いのであればロケーションはいいと思います。都心からだと少し距離がありますので、ゲストのことを考えて場所を検討するのが一番です。広い会場でも多くの人数でテキパキ動かれていました。化粧室もきれいに清掃されていて気持ちが良かったです。授乳室等の用意もあるので、子連れでも安心して参列することが出来ると思います。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ロケーション、眺望が最高です!
挙式会場は1階ですが、大きな窓があり海が見えます。窓から自然光がたっぷり入ってきてとても明るい雰囲気でした。チャペルの隣から外に出ることもでき、そこからは観覧車が間近で見え、海も見えるのでとても素敵でした。こちらでフラワーシャワーもできるようです。また、控室からチャペルの距離も近く他のゲストと合わないように工夫されたつくりになっています。披露宴会場は少人数のため3ヶ所を見学させて頂きました。どのお部屋にも大きな窓があり、綺麗な景色が一日中楽しめます。また部屋内のリビングスペースにはソファもあり、ゆったりとした時間が過ごせそうです。ロケーションやホテルの質、知名度から考えてかなりコスパは良いと思います。みなとみらい、横浜近辺で式場を探している方は絶対に一度は見学なさった方が良いと思います。前菜とデザートを数種類頂きましたが、どれも美味しかったです。デザートビュッフェができるとのことで、若い方がいらっしゃる場合には喜んで頂けるかと思います。海が真隣なので、ホテルのどこにいても海が見え綺麗な景色が楽しめます。2駅から徒歩圏内でみなとみらいという立地上、街の雰囲気も大変良いです。駅からは雨にもほとんど濡れず、景色を楽しみながら歩いて来ることができます。また、空港からホテル行のバスも出ているそうなので遠方のゲストさんにも大変便利かと思います。プランナーさんはとっても明るく優しい方でした。些細なことにも相談に乗ってくださり、自分たちの希望に沿った提案をたくさんしてくださいました。大変助かりました。また他のホテルスタッフの方々も、すれ違う際に必ず挨拶してくださり親切な方ばかりでした。予算、日程、雰囲気が自分の理想と一致したため。どこからも海が見え、館内が船をイメージしたつくりになっています。海が好きなカップルさんは必ず気にいると思います。特典などもあるので、数件回った後にフェア参加することをオススメします。時期やお日柄、曜日によっては1年以上前から埋まってしまうこともあるそうなので早めに行動される方が良いかと思います。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海にこだわるならここ
大きな窓があり、ホテルでは珍しい開放感のあるチャペルでした。ベイビューという披露宴会場が、名前のとおりすばらしい眺望でした。ほかのお部屋もそれぞれに特徴があり、好みに合わせて選べるところが良いと思います。初めての会場だったので基準がよくわかりませんでしたが、その後回った会場と比較しても、エリアとしては標準的気な見積もり金額だと思います。試食でいただいたデザートブッフェがとても美味しかったです。駅からは少し距離がありますが、商業施設内を歩いて行ける点は良かったです。とにかく海にこだわりたいという方にはこのうえなくおすすめの会場です。ホテルが海に突き出しているので、180度以上の眺望を楽しむことができます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オーシャンビューの式場で、ロケーション抜群!
海が見えるチャペルが、非日常を感じされていて、とても素敵だった。チャペルの椅子も高級感があった。白を基調とした会場。高砂の後方には海が広がっていた。天気も良い日でもあり、オーシャンビューが綺麗だった。特に印象的な料理はなかったが、全体的に見た目は綺麗で味も美味しかった。イチゴがたくさん乗ったウェディングケーキは美味しかった。液から少々歩く必要があり、立地(交通アクセス)はあまりよくないが、海のそばにありリッチなリゾート感があった。特に印象的なところはなく、可もなく不可もなくだった。フラワーシャワーの代わりに、風船飛ばしを行った。チャペルの外のすぐそばには海が広がっていて、風船とのコントラストがとても綺麗だった。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みなとみらいの海が見える
みなとみらいの海を眺められる素敵なチャペルでした。挙式後は外で鐘を鳴らしたりフラワーシャワーをしたりと、青空の下で二人のいい写真が撮れました。新郎新婦入場時に、音楽と共に会場のカーテンが開き、一面にみなとみらいの景色が見えてゲストのテンションが一気に上がっていました。高砂がなかったので、気楽に新郎新婦とお話ができたのが良かったです。どれもすごくおいしくて、温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに提供され、よりおいしく頂けました。お肉のソースも濃厚で美味しかったです。みなとみらい駅からはとても近かったです。ホテルの見た目がインパクトあり、わかりやすいです。飲み物は空になる前に声を掛けてくれたりと担当してくれたテーブル担当の方がすごく良かったです。司会や介添えの方も常に笑顔を絶やさず、非常に印象が良かったです。サービスはホテルだけあり素晴らしかったです。招待されて嬉しい会場だと思います。チャペル、会場ともにみなとみらいの景色を堪能できる素敵なロケーションでした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海が一望できる最高のロケーションでした!
挙式会場は大きな一面の窓が正面にあるので、とてもきれいに海がみえました。優しい自然の光が入ってきてとてもよかったです。天井も高く、音がきれいに響いてすてきでした。披露宴会場も一面大きな窓があるので、景色が最高でした。日がくれてからはみなとみらいの夜景がとてもステキでロマンチックでした。ただ、式お時間帯によっては逆光になってしまうらしいので、写真撮影等のときが少し心配になりました。みなとみらいから歩いてすぐだったので、迷わずにいくことができました。周りに観光するところもたくさんあるので、参列してくれる人たちには楽しんでもらえるかなと思いました。景色が絶景で最高でした。見学は夕方にいったので、夜景がとてもきれいでした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/07/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
格式あるホテルで高級感あるウェディングを。
チャペルは、船の中をイメージしてつくられている。レトロモダンな雰囲気でチャペル内も木目調の床や柱になっている。バージンロードは白で比較的コンパクトなチャペル。ゲストの人数によっては全員着席は難しい。チャペル正面はガラス張りになっていて、自然光が入り、とても美しい空間。披露宴会場はいくつかあり、それぞれ広さや天井の高さなどが異なるが、どの会場もホテルの格式ある会場という雰囲気で、今流行りのカジュアル、ナチュラルな雰囲気とは真逆であり、そして会場の古さを感じた。絨毯などの模様、色味が昔の雰囲気を漂わせる。また挙式後に使用するテラス、誓いの鐘も古さを漂わせている。伝統のある、ブランド力のあるホテルで結婚式をやりたいという方にオススメ。ブライダルフェアで下見をし、イタリアンビュッフェ〔ウェディングサロン隣〕が無料でついていた。やはり、ホテルの食事なので料理はとっても美味しいし、ホテルマンのサービスやおもてなしも良かった。スープやお肉、お魚の味付けがとてもよく、最後のデザートまで楽しめる。デザートはケーキをはじめ、コールドストーンのようなアイスもあり、ホテルの方が作ってくれる。みなとみらい線みなとみらい駅で降り、クインズスクエアを出て目の前にある立地なのでとても行きやすく、場所もわかりやすい。またみなとみらいの景色の代名詞となるヨットをモチーフにしたホテルなので、車で行くにもとても行きやすいと思う。・ホテル内の大階段でウェディングフォトが撮れる。・ドレスはタカミブライダルが提携している。ホテル内にドレスサロンが入っている。・なによりチャペルが船をイメージしていて、素敵。チャペルに行くまでの通路もまるで船のようで旅行している気分になり、ゲストも楽しめると思う。・披露宴会場は高級感のある格式あるホテルの雰囲気。会社の方や親戚の方が多い結婚式には、とても喜ばれると思う。・下見ではこの会場でどんな雰囲気のウェディングにしたいか想像しながら見たほうがいいと思う。・見積もりも現実的なプランのもので出してもらうと、本番の価格と比較できると思う。詳細を見る (876文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
昔からある港のインターナショナルホテル
船旅の始まりをイメージした作りで頼もしい気分になれました。バージンロードを海に向かって歩いて行く作りは、雰囲気よいです。ささやかに外の人々がのんびりと活動している姿が見えます。最上階の方にあるフレンチレストランでもできるということで気に入りました。色々と最初から自分の希望に合うものが最初からあれば、お値段は安くなるんだと思います。お料理はシーフードがなんとなく、多い印象で美味しく頂ける感じです。駅からはわかりづらいかもしれません。船ねマークをしたホテル。説明会は、ホテルのど真ん中で、筒抜けとなりあまり落ち着いて話せる感じではないです。式に使用するガーデンは海風を感じながら、ゲストと楽しめる感じでした。人気があり、割とどんどん予約が入っているようです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立地、ロケーション最高!横浜の挙式ならインターコンチで!
入ってすぐに目を引く、正面にある大きな窓が特徴的です。窓の外には緑があり、差し込む自然光が教会内を明るく照らします。教会内はシンプルで、清潔感があり、主役のウエディングドレス姿の花嫁が、とても映えます。一面、大きな窓があり、テラスにも出ることが出来ます。テラスに出ると、横浜ならではの景色が広がり、ここをバックに写真を撮るととても絵になります。会場内は、新郎新婦が座る席のバックの壁は金色の模様だったりと、一流ホテル!という感じの高級感とスタイリッシュな印象です。前菜では、真ん中に野菜が花束を飾るように盛り付けてあり、それを囲むようにサーモンが並べられており、綺麗でした。メインのお肉もとても柔らかく、ソースも濃すぎたりせず、女性でもぺろっと食べられます。ケーキブュッフェでは、マカロンが何種類もあり、女性に大人気でした。みなとみらい駅から徒歩5分なので、アクセス抜群です。遠くからでもわかる、特徴的なホテルの形なので、迷わずに向かえます。飲み物の減り具合を料理を運ぶ際、さり気なく見て下さり、声をかけてくれたりする心遣いがとても丁寧でした。控え室も広く、またソファ席も用意されていて、とても寛げる空間でした。私はこの結婚式で初めて受付をしたのですが、スタッフの方がとても優しく、また緊張を和らげようと冗談も交えて教えてくださり、とても良い雰囲気で作業をすることができました。横浜で式を挙げるなら、絶対オススメです。ロケーションがよく、写真映えします。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親族として参加しました
親戚の結婚式で参列しました。挙式会場の雰囲気はゴージャスで、窓が大きく明るくてとてもよかったです。披露宴会場も窓があり、外にも出れて長時間の結婚式の気分転換も出来てよかったです。親族席からは大きな柱があり、新郎新婦が見えにくく少し孤立感がありました。お料理はとても美味しかったです。お肉もボリュームがありスープも美味しかったです。テーブルを担当して下さったスタッフさんね対応が気持ちよく、素敵な笑顔でした。デザートブュッフェが、種類が少ないなーと感じ、ウェディングケーキも大きなケーキだったのに、小さかったです。ロケーションは、誰しもが知ってるホテルなので、わかりやすいですが、駐車場が遠いです。親族紹介が、控え室で待機していた状態から始まり、親族を相手側親族に見えるように並ばせてくれなかったのが残念。せっかく遠くから来てもらったのに、ずっと背中を向けた親族紹介は初めてでした。チャペルで、子供達が参加したのですが、新郎の前を歩く順番が、スタッフの方と私が聞いていたのと違い、意見しても新郎新婦さんがこのようにと…と押し通されそうになり、聞いてくれようともしてくれなかったのは残念。もともと、順番は新郎新婦と話して決めたので、新郎新婦に私が確認し、結局はスタッフさんが間違っているのに、何もなし。さらに、写真室では、兄弟を新郎新婦から一番遠い最上段に案内され、こちらが意見して…やっと近くに配置してくれました。もう少し配慮が欲しいと思いました。誰もが知ってるホテルなのに…少し残念な場面が多々ありました。有名なホテルで挙式ができる。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
海を感じられるチャペルとさまざまな会場
豪華客船をイメージした少し個性的なチャペルです。天井が高めで広さもあります。祭壇奥の窓には緑があり景色はそれほど見えませんが、自然光が入ります。人数帯で選べる会場に制限はありますが、海が見える会場だけでもたくさんあります。爽やかな雰囲気の会場から、チャペル同様の豪華客船風の会場、ヨーロピアンな雰囲気の会場、シックで大人な雰囲気の会場など、お好みで選べると思います。人気の海の見える会場で、トップシーズンの月の土曜日などだとあまり割引もつかず高めです。日程と日柄でかなり割引率が変わるので、日程か予算を妥協できるならいいと思います。美味しかったです。ホテルなので安心感はあります。海の目の前でみなとみらいの中心地です。駅からは少し歩きました。ホテルらしい丁寧な対応でした。宿泊施設など付帯設備が充実しています。また結婚式を終えた後も記念日などに泊まりに来れるのはいいと思います。ホテルで1日の件数も多いこともあってか、持ち込みなどの自由度はあまりない印象でした。フェア時にもたくさんのカップルがいて、会場も多いので、大安の土曜日などは新郎新婦のバッティングが心配です。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高いけどそれに見合った式が出来ると思う
写真では狭そうに感じていたが、実際に見学したらかなり広くてびっくり。天井もとても高く、席とステージの間もかなり空いている。ギュウギュウになるなんて事は無さそう。チャペルの椅子もしっかりしたソファなので、座る時の負担も軽い。天井の照明が独特。客船をイメージした内装とのこと。どの会場からも、広く海が見える。横浜らしいウェディングが出来るのでは。バーがついているお部屋、天井高7mのお部屋、ラウンジスペースがあるお部屋など、どれをとっても豪華。高すぎもしないが、安くもない。模擬挙式の最中に気づいたのだが、フェア参加者は30代後半に見える男性が多かった。リッチなカップル向けなのかなと感じた。横浜・みなとみらい周辺のほかのホテルよりも持ち込み料の相場が2倍もするような項目もあってびっくり。料理の1ランクアップ、装花の1ランクアップを想定したら、親族の宿泊と着付けを入れたものの、80人で500万にもなり諦めた。主にスイーツと、一口サイズの料理を試食。特にスイーツがとてもおいしく、トレイに出されたものを全種類ピックアップして、ペロリと食べてしまった。駅からは少し歩く。桜木町駅からなら、15分ほど。完全にではないが、ほぼ屋根付きで行ける。ホテルの場所は分かりやすいが、出入口は多少分かりにくい。丁寧に説明してくださったのだが、当日成約を勧められた際、断ろうとしたら少しむきになっていた。キッパリ持ち帰ります、と3回ほど言ってやっと分かってくれた。帰りはアッサリ帰された。挙式〜披露宴会場までの導線が一直線。分かりやすい。ホテルの特徴的な形を施した招待状は、参列者の記念にもなって良いなと思った。カクテルパフォーマンスをやると、新郎新婦のオリジナルカクテルをゲストに振る舞うことが出来る。使ったカクテルは、ホテルのバーに永久登録されて、その後ずっと注文出来るらしい。とてもロマンチック。みなとみらいの景色を見ながら、披露宴をしたい人。ゴージャスな披露宴がやりたい人。ドレスを提携しているのがタカミブライダルとトリートドレッシング(海外ドレス)なので、海外ドレスを着てみたいという人。チャペルのセンス、披露宴会場のロケーション、料理、どれをとっても素晴らしい一流ホテルです。オバマ大統領も来たという、世界中のVIPをおもてなしするホテルですのでクオリティは間違いありません。あとはお財布次第だと思います。詳細を見る (999文字)
もっと見る- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(66件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 14% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(66件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催11月最終【34大特典&国産牛試食】海×緑*みなとみらい絶景&花嫁体験
ラストチャンス【成約全組*34大特典&さらに1件目来館でBeauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1124月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【連休ラスト*34大特典】光と緑の挙式&選べる7会場×美食
最終日【成約全組*34大特典付*憧れホテル婚がお得に叶う♪】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1130日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【34大特典*ドレス&2泊3日他】憧れ国際ブランド*洗練×美食*大人婚
おもてなし重視派に【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイウエディング】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む7会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER


