
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 神奈川県 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 ホテル1位
- みなとみらい・桜木町・関内 緑が見えるチャペル2位
- みなとみらい・桜木町・関内 海が見える宴会場3位
- みなとみらい・桜木町・関内 チャペルに自然光が入る4位
- みなとみらい・桜木町・関内 ロケーション評価5位
- みなとみらい・桜木町・関内 夜景が見える宴会場5位
- みなとみらい・桜木町・関内 料理評価6位
- みなとみらい・桜木町・関内 お気に入り数7位
- 神奈川県 緑が見えるチャペル7位
- 神奈川県 夜景が見える宴会場7位
- みなとみらい・桜木町・関内 総合ポイント8位
- みなとみらい・桜木町・関内 コストパフォーマンス評価8位
- 神奈川県 ロケーション評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 スタッフ評価8位
- みなとみらい・桜木町・関内 クチコミ件数8位
- みなとみらい・桜木町・関内 披露宴会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 挙式会場の雰囲気9位
- みなとみらい・桜木町・関内 窓がある宴会場9位
- 神奈川県 海が見える宴会場10位
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が見える会場で開放感抜群
とても雰囲気が良く、ガラス張りで開放感があって明るいチャペルでした。洋風という感じで、神聖な気分になれました。挙式後はオープンテラスで鐘を鳴らしたり、チャペル(室内)だけでなく外に出ることができて違う雰囲気も味わえたのも良かったです。披露宴会場から海が見えて、まるで豪華客船でクルージングをしているような感覚に陥ります。お昼からの挙式だったので、お食事中に明るい海と、披露宴後半には夜景に変わり、どちらも堪能できて本当に素敵な会場でした。みんなで高砂で写真を撮ってもとても映えます。ロケーションは最高です。誰もが知っている有名なホテルですし、横浜の夜景が映る時も必ずホテルの外観が映るので、結婚式に参列した時の事を思い出せます。駅から少し歩きますが、デッキを歩けますし、商業施設やお店も多数あり、早めに友達と待ち合わせてお茶をしたり、何か忘れ物をしてもすぐ買えるので立地は素晴らしいです。一流ホテルですので、化粧室はもちろん、ロビーや控室も充実していますしスタッフの対応も素晴らしいです。マタニティやお子様連れでも何の心配もなく結婚式に参列できます。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
文句のつけようがありません。
挙式会場はチャペルです。こちらのチャペルは豪華客船をイメージしたという内装になっていて、丸みを帯びたデザインが印象的。チャペル内には木などが使われているのでナチュラルな雰囲気も感じさせてくれるこちらの会場は祭壇側の窓から光も入ってきますし開放感があります。挙式後はオープンテラスでアフターセレモニーを行うことが出来ますし、どなたも満足の行く結婚式が行えると思います。披露宴会場は複数の種類があり、パシフィックという名前の会場がとても素敵でした。こちらの会場はスタイリッシュな空気を感じることの出来る空間になっていて、落ち着いた大人なカップルにぴったり。会場内からは海が見えるので横浜らしい式が挙げられるのも嬉しいです。こちらではラウンジやバルコニーなども自由に使うことが出来るので演出も幅広いことが出来そうです。みなとみらいの駅から行けるので便利です。チャペルが素敵でした。落ち着いた大人なカップルにぴったりです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
また戻りたくなる幸せな場所です。
豪華客船をイメージしたチャペルは、明るく開放的で、初めて見たときから気に入っていました。正面の大きなガラス窓からはグリーンが見えてナチュラルな印象、リラックスできる空間でした。当日は曇りでしたが、ちょうど良い日差しで、写真の写り的にはベストでした。会場内の広さはしっかりあるものの、全員の顔がはっきり見えて良かったです。生演奏も、雰囲気がありました。チャペルのすぐ横にはカリヨンベルがあり、ベルを鳴らしたあとはブーケトスをしました。最後に外で、絶対外せなかった集合写真を撮れたのも良い思い出です。挙式会場と雰囲気の似ている「アトランティック」で実施しました。人数の割には余裕がありませんでしたが、逆にそれがアットホームで良かったと、参列者のみなさんに言ってもらえました。さすがはみなとみらい、目の前は海・観覧車。ロケーションは間違いありません。新郎新婦の衣装。やっぱり気に入ったものは、予算度外視!ペーパーアイテムを持ち込みにして節約。試食会やイベントに参加した特典で、ドリンクをグレードアップ。初めての見学・試食会で、レベルの高さに驚きました。「いろんな結婚式に行ったけど、こんなに美味しいのは初めて」と言われました。みなとみらい駅を出て数分で、文句ないと思います。とても親身になってくださり、一緒に式を組み立てていただきました。きめ細やかな気配りをいただき、打合せが毎回楽しみでした。当日のスタッフの方々も、あたたかくご対応いただき、プランナーの方をはじめ、泣いてくださっている方もいらっしゃったのには感動しました。宿泊(前日からの2連泊)がサービスなことです。クラブラウンジで、式前日の夜を楽しく過ごせました。結婚後も、なにかの節目などや記念日に、戻ってこれる場所が欲しかったので、ホテルで挙げました。準備は途中まですごく余裕があったのに、直前すごくばたばたしました(笑)詳細を見る (789文字)



もっと見る費用明細3,592,467円(56名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
横浜らしい豪華客船のようなチャペル!式場自体が街のシンボル!
挙式をしたチャペルは、この式場の1番のお気に入りです!豪華客船の中のような雰囲気で港町・横浜らしい造りになっています。リニューアルしたばかりとのことで、とても綺麗で明るいチャペルです。扉を開けて入場する時に見えた景色がすごく素敵でした。天井が高くて豪華な雰囲気です。高砂の後ろがお城のような壁になっているので、写真映えします!ゲストの方々とは高砂で記念写真を撮ることになるので、この背景が美しいのはポイントだと思います。料理、生演奏、写真撮影はお金をかけました。横浜周辺の会場をほとんど見て回って決めましたが、ここが一番おいしかったです!みなとみらい駅直結の非常に便利な立地です。羽田空港からホテル行きのバスも出ているので、遠方から来る方にも優しいと思います。海の目の前のホテルなのでリゾートウエディングのようなイメージにぴったりです。プランナーさんはひとつひとつ丁寧に対応してくださいました。細かい希望にも応えてくれたので理想の結婚式を挙げることができました。ホテル所有のル・グランブルーという小型クルーズ船を貸し切って、横浜の夜景をバックに写真撮影ロケをしてもらいました。もともとそういうプランがあった訳ではないのですが、希望したら叶えてくださいました!式場としても初の試みだったそうです(笑)ここの式場はホテルなので、新郎新婦は式の前後2泊することができます。ゆっくりホテルステイをしながら式当日を迎えることができます。演出や料金のことなど、はじめは分からないことだらけだと思います。疑問点は遠慮なくプランナーさんに聞いた方がいいと思います。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絶景という言葉が似合います。
会場内に入るとまるで自分自身が大海原の中にいるかのような錯覚を覚えます、というのも窓がガラス張りになっていて横浜港や横浜ベイブリッジが一望できるんです。式場内も控えめな白の調度品と青のテーブルクロスで統一されていて景観を最大限生かす作りになっているように感じました。式場はそこそこ広く100人前後は収容できるスペースがありました。夜になると灯りがともるベイブリッジの影響でまた違った雰囲気の会場になります。みなとみらい線のみなとみらい駅から徒歩5分ほどのところにあるこちらのホテルは、横浜駅からバスやタクシーを利用しても10分圏内にあるので便利です。注意点として車で来場された際はホテルの専用駐車場はないので、みなとみらい公共駐車場に停めるといいと思います。1000台以上停められる広さですが、出入り口は渋滞する可能性が高いです。とにかく船の上と見まがうかのようなその圧倒的な眺望が最大の魅力です。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 68歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生で最高の1日になりました!!
自然光がたっぷりはいり、海もみえて、春婚だったので桜も見えてとても素敵なロケーションでした。式に来てくださった方々の気持ちになるために、見学の時に会場の椅子が座ってみて、座りやすかったのも決めたポイントです(笑)海が見える会場を選びました。(ベイビュー)最初はカーテンをおろしておいた状態で、途中からカーテンをあげてもらい、式に来てくださった方々へのプチプレゼント、プチサプライズ!カーテンがあがったときの歓声が、ここを選んで良かった、と感じました!ただ、外の光がとってもはいるため、逆光の写真がいくつか…そこは少し残念な点です。料理のランクをあげたり、デザートビュッフェをつけたりしたので、料理は多少値上がりしました。が、して良かったと後悔してません。ペーパーアイテムや引き出物など持ち込みはたくさんさせていただきました。式の前後にホテルお泊りがサービス、他にも列席者2部屋プレゼントなど素敵なサービスたくさんありました。どの料理も本当に美味しく、とくに、デザートビュッフェは式に来てくれた方々みんなに喜んでもらえました。みなとみらいの駅からは近く、駐車場もあるため、立地は最高だと思います。珍しい建物の形なので、遠方から来てくださった方々にもすぐわかってもらえました!みなさん本当に優しく、なんとなくのイメージも具現化してくださったり、まとめてくださったり、最高の式にするためにたくさん支えていただきました。デザートビュッフェたべれなかったから、と式終わりにルームサービスしてくださった時には、本当にサービス面が行き届いているなぁと感じました。式の前後の新郎新婦宿泊プレゼント!最上階に宿泊することができて、本当に夢のような三日間でした。私のお誕生日に式を挙げたのですが、プランナーさんからお花をプレゼントしていただいたり、最高の1日になりました。海が見える会場だったことが夫婦で決め手となった点だと思います。挙式会場も自然光が入るのがとても素敵です。実際にインターコンチさんにお世話になって、本当に良かったと心の底から感じております。他の式場に比べると多少コスト面はかかりますが、それでも後悔しない式には出来ますし、サービスも本当に充実していたと思います。下調べをしたり、イメージを少しでも膨らましておくと、準備がスムーズにいくと思います。詳細を見る (973文字)



もっと見る費用明細4,518,417円(74名)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
世界的ホテルでの王道ウェディング
船をモチーフにした会場です。天井が高く、前面に窓があるので開放的でした。船内をうまく表現した会場で素敵でした。いくつか会場はあるものの、どこも無難なつくりでピンとくるところはありませんでした。みなとみらいのシンボルなので、迷わず行けます。ただ、jrからだと若干距離があります。ピンチョスやコースをワンプレートで頂きましたが、さすがは世界的ホテルというところで料理がとても美味しかったです。プランナーさんは誇りを持ってやられているからかもしれませんが、このホテルでの式はこういうものといった感じで、形式ばった内容しかできない印象でした。王道のホテルウェディングあげたい方は気にいると思います。あまりオリジナリティは出せない会場だと感じました。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
対応力がすごいです!
太陽光が入って明るく、ドレスが映える会場です。写真でもきれいに見えます。大きすぎない会場で、ゲストとの距離が近く、ひとりひとりの顔が見えたのがとてもよかったです。内装は船の中をイメージした会場というコンセプトがぴったりでした。バージンロードも長すぎずちょうどいい距離で、一緒に歩く父親やフラワーガールにとっても負担にならない距離です。ホテルの華やかさがありつつも、アットホームさも出せる会場です。スペースのある会場で高砂に金色のバックで華やかですが、私たちはゲストとの距離感を大切にしたいとの思いから、スポットライトや暗転を使用せず(設備はしっかりしていますので、本当は使用できます)、常に明るい中でゆっくりできるような雰囲気をお願いしたところ、まさにそのとおりの式になりました。また、会場の後方にソファやデッキもあったので子供も歩き回ることができたり、ゲストが外で写真を取るなど、自由に動くことができたのも好評でした。参加した友人からは、「ホテルなのに、アットホームでよかった!」という言葉をよくいただきました。お料理と飲み物にはこだわり、一番最初の予算よりも高くなりました。お料理は試食して本当においしいと思った、一番高いコースにしましたが、大満足です。そのほか、写真やオープニングムービーの分が高くなりました。あと、ドレスを本番3ヶ月前に、同じ提携店ではありましたが手配するお店を変更したため、キャンセル料がかかってしまったのはもったいなかったです。契約するのは、提携店をいくつかあたってからでもよかったかな、と思います。お料理で予算アップした分、装花で節約しました。なお、プランナーには正直に「節約したい」と伝えたところ、相談にのってくれましたし、お花屋さんも花の種類を工夫することで節約できることを教えてくれて助かり案した。王道フレンチでおいしいです。両親と一緒に試食と試飲がきちんとでき、本当に自分や家族が納得できるクオリティーのお料理と飲み物を選ぶことができたのがよかったです。そうやって選んだお料理はゲストからも大好評でした。飲み物もいくつかあるプランの中でワインだけランクアップさせる等のカスタマイズも可能だったのがよかったです。みなとみらい駅から近く、便利です。駅からホテルまで少しだけ外を歩きますが、基本は商業ビルの中を移動すればいいのでアクセスはいいと思います。羽田空港との間のシャトルバスもあり、遠方の人は活用していました。また、周りにもお店がたくさんあるので、当日何か忘れたり、必要になったとしても何でも対応できるのも安心です。なお、みなとみらいという立地もあり、遠方からの参加者は観光を楽しんだり、友人は式の前に集まってお茶していたり、プチ二次会ということで式の後に参加者と飲み会も気軽にできました。最初は本当に準備ができるのか不安なことがたくさんありましたが、いつもプランナーさんが笑顔で何でも相談に乗ってくれたので本当にスムーズに進めることができました!特に、イメージを伝えると、現実的に可能なことをきちんと教えてくれたので、毎回実りのある打ち合わせができたことは本当に助かりました。打ち合わせが毎回楽しみで、最終打ち合わせでは本当にさみしくなってしまうほどでした・・・。当日も、美容室から介添人、宴会場のキャンプテンと本当に頼りになる方々で、言われるがままに動いていたら大丈夫です!!自分たちのリクエストやコンセプトどおりの式を実現してくれると思います。ホテルの豪華さやしっかりさを出しつつ、アットホームな雰囲気も出すというリクエストにも応えていただいたのは本当にうれしかったです。車椅子や子連れ、妊娠中のゲストへの配慮もしていただき、ゲストからも好評でした。なお、直前のお願いも柔軟に対応していただきました。特に、直前まで悩んでいて本番一週間前に決めたウェルカムツリーは急遽ホテルで手配してもらいました。また、そのツリーを中心にしたウェルカムスペースの飾り付けを完全にお任せしたのですが、想像以上にかわいくて驚きました!また、披露宴では、友人卓に一脚ずついすを追加してもらい、新婦が一緒に友人たちとご飯を食べることもできたのが好評だったのですが、これも実は直前にお願い。それにもかかわらず快く対応していただきました。こういった対応力はさすが、と思います。式の前後にホテルに宿泊できるのもよかったです。前日はゆっくり過ごせましたし、式の後も部屋から見えるみなとみらいの夜景とともにゆっくり余韻を楽しむことができました。ホテルのように婚礼サービスがしっかりしているところは、準備から当日まで、スタッフを信頼して何でも相談できますし、何をお願いしてもサービスの質は安定していますし、流れるように進めることができると思います。ただ、それに安住することなく、自分たちでどんな式がしたいのか、何を会場にお願いしたいのか、ゲストにはどのように楽しんでもらいたいのか、しっかり考えておくことこそが満足する式を行うためのポイントです。会場やそのスタッフが決めるのではなく、最後に決めるのは新郎新婦。時には予算や時間の制約もありますが、何を優先するのか、どんな式にしたいのか、常に新郎と相談しながら決断をしていくプロセスが今思うと大切な時間だったと思います。ひとつひとつの決断が最後にきちんと結婚式という目に見える形になるのは、達成感がありますよ!楽しんでください!詳細を見る (2242文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ホテル会場なので、もちろん料理がおいしかったです
挙式会場は日差しが差し込み、とても素敵な雰囲気を作っていました。会場自体もキリスト教式、人前式どちらも出来る会場だと思います(当日はキリスト教式でしたが)。自分は列の端に座ったのですが、スタッフの方が何度も行き来するため、その動きが目につきました。横浜の海が開けて開放的な会場でした。イメージの色は白と青で、申し訳ないですが“やっぱりそうなんだな”といった印象を持ちました。ホテル会場とあり、もちろんおいしかったです。最寄駅から徒歩5分くらいで楽でした。飲み物もこまめに運んでくれて、サービスが行き届いていたと思います。司会者の方もとても笑顔で対応されており、とても上手だと感じました。余興を行ったのですが、こまめに声をかけてくださり着替えの部屋を準備してくださり、気配りを感じました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 29歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みなとみらいの海に最も近い式場
外からの自然光が差し、明るかった。音響も録音ではなく、生演奏で良かった。私たちが挙げたエーゲの会場は海にとても近かったため、参列者からの評判がとても良かった。最初の見積もりが低いプランで見積もられているため、料理・ウエディングドレスが特に見積もりより高くなった。ペーパーアイテムは自作したので、見積もりより値下がりした。ほとんどの参列者から料理おいしかったと言われた。みなとみらい駅からは近く、桜木町駅からも徒歩10分程度で式場に行ける。桜木町から式場までの10分間は動く歩道や店の前を通るため、そこまで遠いとは感じない。屋根があるため、雨の日にも駅からほとんど濡れずに式場に到着できる。4回しかウエデイングプランナーとの打ち合わせがなかったが、問題なく式を挙げることができた。結婚式当日もリーダーが上手に仕切ってくれたので、トラブルなく終わることができた。挙式の当日の翌日の2日間、同ホテルに泊まれるサービスがとても良かった。スタッフの対応に安心感があったので、当式場を選択しました。値上がりするポイントは多くあるため、自作できるものは自作するとある程度は金額を抑えられます。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
料理がとても美味しい
会場はシンプルで、チャペル内は白を基調としつつマリンテイストな独特な雰囲気です。ありきたりなチャペルではないので、写真映えしそうです。海が見える立地を活かし、窓から海やみなとみらいの景色を一望できる高層階の部屋を案内して頂きました。こちらのホテルで挙式したということは一生の思い出にもなると思うし、参列される方も喜ばれること間違いないと思います。直前割引等を使えばお得に式を挙げられるようなので、工夫すればコストパフォーマンスは決して悪くないと思います。お肉料理がとても美味しかったです。お料理だけならこちらのホテルに即決したい!というくらい、メインもデザートも本当に美味しかったです。シェフが詳しくメニューの説明をしてくれました。駅からクイーンズスクエア内を歩いていけば、雨でも濡れずに会場まで着きます。また、近くに観光施設やショッピングモールがあるので、結婚式翌日の楽しみ方も広がると思います。プランナーさんは可もなく不可もなく、という印象でしたが、清潔感のある方でした。参列される方の交通アクセスが良いことは大事だと思います。御手洗いが広くて清潔感があり、印象が良かったです。ドレスや写真、料理で追加料金が発生することがあると思います。下見の時に、見積もりを頂くと思いますが、それぞれどのレベルのものを想定されているか、写真やパンフレット等で見ておいたり、詳しく聞いておくのが良いです。後で大幅に料金が跳ね上がることになります。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分の晴れの日を心から実感できました。スタッフに感謝です!!
扉を開くと光が降り注ぎとても開放感があります。マリンランプのシャンデリアや長椅子など豪華客船内にいるような素敵なチャペルでした。チャペルの隣にプライベートテラスがあり、フラワーシャワーとリヨンベルを鳴らしました。30階にある「ルグラン」を使用しました。高層階だけあって、みなとみらいの街並みや海を一望できます。14名で使用しましたが圧迫感など感じず、ロングトレーンドレスを着ても会場内を歩けました。会場内にはトイレと荷物置場があり便利です。・新郎のタキシードを提携先のタカミブライダルにお願いしてフルオーダーにしました。式後はスーツにリメイクしました。・装花に胡蝶蘭を使用しました。・新婦のインナー購入。招待状を自分達で作成しました。フランス料理で魚も肉も美味しく満足できる量でした。お箸も準備してありました。羽田空港からリムジンバスが出ています。プランナーもスタッフも対応の良さ準備もプロと言う感じで完璧でした。プランナーから親族控室・親族紹介・披露宴を同じ会場で提案して下さったり、最小限の移動で済みました。・チャペルの生演奏と聖歌が聴けるところです。・新婦控室が個室で落ち着いて支度出来ました。・控室、チャペル、会場の導線がスムーズでした。私達は挙式の映像を残すことをしなかったのですが、絶対に残すことをお勧めします。当日は緊張しますし、素敵なチャペルや生演奏、招待客の顔などベールで薄っすらしかみえません。ドレスの動きなども映像でみれます。詳細を見る (624文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/09/27
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
横浜といったら!
船をイメージしたチャペルからは自然光がはいり、外へ出てフラワーシャワーや鐘を鳴らすなどの演出もできます。披露宴会場は3つ見せていただきました。ガーデン?ベランダ?がある会場とベイビューの会場とボールルーム。またタイプが違う会場なので好みで決められそうです。やはり高めです!(笑)ブランドという付加価値を求めるなら妥当な金額ではないでしょうか。料理にも自信があるようで説明の動画とシェフがテーブルに回っていましたが正直そこまで、、、かなと感じてしまいました。駅からはすぐです。多少外に出ますがそこまで問題ないかと思いました。プランナーさんもやはり自信があるようで、聞かれるまであまり教えてくれない感じでした。やはりホテルのブランドがポイントではないでしょうか。高級路線にはいいと思います!詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
50人以下結婚式
イスがデニムのソファーになっていてカジュアルな可愛らしい会場です。自然光が入るのでドレスもよりキレイにみえました。招待人数が50名以下で、メインテーブル含めて8テーブルでしたが、大きすぎず小さすぎず丁度よかったです。何よりゲストの方との距離が近かったので、一人一人の顔がちゃんとみれてよかったです。ドレスの相場がわからなかったので、ウェディングドレスとカラードレスを8最初20万~25万で設定してもらいましたが、大きく上回りました。ペーパーアイテムは自分で手作りキットを注文して作りましたプロフィールビデオも持ち込みしました!盛り付けも丁寧で、見た目でも喜ばれる料理だと思います。みなとみらいから徒歩5分程なので、便利です。建物も目立つので車でも迷わず来れる思います。ホテルはとても広いですが、ホテルに入るとスタッフがたくさんいるので、誰に聞いても親切に教えてくれるのでよかったです。大階段での写真はキレイでした50名以下の結婚式で、会場の大きさと雰囲気が、イメージ通りだった。とても幸せな一日でした。最後の一週間は、ゆっくり過ごせるように早め早めに準備することが大切だと思いました。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
最上階の会場は最高
光が沢山入る、綺麗で豪華な雰囲気の会場でした。海が好きな人はたまらないと思います!少人数の会場を探していたので、一番上の方の客室を披露宴会場にしたところを見学しました。海と桜木町、みなとみらいの街が一望できる大きな窓のある部屋は本当に豪華で、リッチな空間でした。当日、そこに泊まれるというのも、素敵でした。とても良い会場でしたが、価格はホテルだけあってなかなか良い価格でした。即日決定する場合の金額は、嬉しい金額だったので、そういうのも上手く活用できると良いと思いました。どれも手が込んでいて、とても美味しかった。金額は比較的高めのような気がしたが、それだけ味もこだわっていると感じました。最寄りのみなとみらい駅も、一段とお洒落な駅なので、会場までもとても良いロケーションだと思います。挙式のチャペルとなる会場が沢山の光が入り、海を近くで感じられる、天気の良い日だと本当に印象的な会場でした。導線も比較的無駄がなく、沢山歩かなくてすみそうだったので、年齢の上の親族の方などにも優しいと思いました。結婚式の時間を夕方でも良ければ、日にちは迫っていても意外と空きがあったり、以前埋まっていた日にちもキャンセルが出て空いていたりと、あったので、気になる会場があれば諦めずに見に行くのは大事だと思いました。一方一度契約すると、日にちが迫ると解約金も高くなっていくので、最初の決断はやはり大事だと思いました。余裕をもって選ぶのが一番理想だと思います。ホテルという枠組は一緒でも、会場によって受けた印象はかなり異なりました。なので、式場も色々な形式がありますが、大きなくくりで選ぶのがよりは、その会場ごとの判断が必要だと思いました。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が一望できる最高のロケーション
正面の窓から海が見える、とても綺麗な挙式会場でした。ロケーションは最高で、さらに、椅子やバージンロードなども、よくあるホテルの式場より細かい部分がオシャレでした。披露宴会場から、海がよく見えて、入った瞬間すごい!と友人と言い合っていました。天気が良かったらさらに素晴らしいとおもいます。ゲスト側なので、詳しいことは分かりませんが、高そう!という印象です。一流ホテルだけあって美味しかったです。見た目もかなりオシャレで、目でも楽しめました。デザートはブュッフェ形式でしたが、これはよくある感じの内容でした。みなとみらい駅から数分で、濡れずに着けます。有名な場所なので迷わず行けると思います。飲み物がなくなったらすぐに声をかけてくれたりスタッフの対応は良かったです。立地も良く、ロケーション最高で一流ホテルということもあり、参列した側としては、すごくゴージャスな印象でした。アットホームさはないので、こういうところにステータスを感じたい人にはとても良いと思います!ただ、大安ということもあり、次から次に挙式が行われていて、流れ作業に感じる部分もありました。みなとみらいの地区でいくつかの結婚式に参列しましたが、豪華で眺めが良いという部分では一番だと思います。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お洒落な港町での結婚式でした!
挙式会場はバックがガラス張りになっていて、外から光が差し込んでおり、緑も見えて綺麗でした。チャペルの外では新郎新婦が鐘を鳴らし、参列者はフラワーシャワーをさせていただきました。披露宴会場はカーテンを開けると横浜の海を全面に見渡すことができ、とても見晴らしが良かったです。広々とした会場で多くのゲストが参列しており、たくさん招待できるように感じました。料理も飲物もとても美味しかったです。和と洋のテイストが織り交ぜられていて、見た目や盛り付けも楽しませていただきました。みなとみらいに立地しており、披露宴会場からは港町横浜の景色を見渡すことができて、非日常感を味わうことのできるロケーションでした。最寄駅からのアクセスもよく、徒歩すぐでとても助かりました。横浜らしいおしゃれな眺望が最も印象的でした。広々としたホテルで清潔感と安心感があり、素敵なウエディングが叶うと思います。詳細を見る (387文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/10/23
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ヨコハマグランドインターコンチネンタル
雰囲気は船の中をイメージしており、緑と海の色が会場の雰囲気を明るくしてくれます。会場には大きな窓があり、カーテンを好きなタイミングで開けてもらうと、会場では大きな歓声があがりました。窓からは、海とベイブリッジもしっかり見えるのでとても素敵な会場です。親族の着付け、ヘアメイクプチギフトは自分で用意しました。シェフの方が料理について、どこで仕入れた素材なのかを丁寧に説明してもらい、さらに料理の味ももちろん美味しかったです。立地は、みなとみらいで有名な観光地でもあり、交通もjr桜木町駅やみなとみらい線も利用でき、遠方からでもアクセスしやすいです。昼間の景色も海が見えて素敵ですが、夜は観覧車などの夜景がさらに魅力的です。プランナーさんは、いつもスピーディーに対応してくださり、どんな事にも対応して頂けて、仕事に対するプロ意識をとても感じました。衣装室やヘアメイクなど、それぞれのスタッフみなさんがとても対応が素晴らしく、親しみやすさもあったので、安心して結婚式を迎える事が出来ました。結婚式の前日と当日に宿泊できるサービス式場の決め手は、会場の雰囲気とスタッフさんの対応。実際にこの式場で結婚式を挙げることが出来て、素敵な式になったし、また記念日には訪れたい場所となりました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想を体現してくれた披露宴会場
式場から海が見え、挙式会場も船を模しているなど、これからの二人の船出としてぴったりの雰囲気の結婚式場でした。空と海が見える会場で披露宴をやりたいという、私の願いを体現してくれたような会場でした。夜になるとみなとみらいの夜景も一望でき、言う事ありません。夕方のブルーアワーでは、綺麗な空のグラデーションに、海、夜景と至れり尽くせりの景色となります。全部料理料理は新婦がシェフと選びましたが、ただこちらの要望を聞くだけではなく、しっかりとした信念の下料理を作って下さいっており、色々な提案もして下さいました。参列して頂いた方々も料理は、本当にとても美味しかったと言って降りましたおりました。駅から徒歩5分と好立地にあり、建物自体もとても目立ち有名な外見をしているので、迷うことはほぼないと思われます。新幹線停車駅の新横浜駅から30分程度、羽田空港からは1時間弱掛かるため、遠方から来る方は若干不便かもしれません。とても親切で適切な対応をして下さいました。こちらが困っている時も親身になって話を聞いてくださり、納得できる回答を提供して下さいました。駅5分の立地、ホテルからの景色、式をあげる時2泊3日のサービスが頂ける。・海が見える披露宴会場・こちらの要望を真摯に聴いて下さりとても満足できる式をあげる事ができました。・持ち込みをする際はホテル側の提示したスケージュルより、かなり余裕を持って準備をする事をオススメ致します。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが素敵でスタッフの対応が良かったです
横浜のイメージに合った青色が基調のチャペルが素晴らしかったです。チャペルの前面は大きなガラス壁になっていて、光が差し込みます。チャペルを事前に見せて貰った時に二人とも即決に近かったです。チャペルは挙式場で特徴がそれぞれあったので、いくつか見ると自分達の好みが分かると思います。私達は都内の有名所やホテル系をいくつか見ました。あとはチャペルか披露宴会場のどちらか両方か二人で優先度合いを話しながら決めていくと良いと思います。披露宴は34階の個室を利用しました。クラシックな雰囲気で木目調の壁に木製のテーブルでした。家族婚なので、披露宴会場はアットホームな雰囲気を保てる部屋でした。6名~14名位で利用するくらいの広さです。天気が良ければ、窓から外の海側の景色が見れるので景色も良く会場として満足です。食事会があります専用駐車場がないのと、電車で行くと少し混んでいます。神奈川以外の方には少し遠出になるので都内挙式と場所的に悩むかもしれません。式場の設備だけでなく、スタッフの対応が良いところが良かったので、見積り時の対応などでこれからストレスなく進められるか確認できると思います。割引や特典の条件が決まっているので、事前にどうすれば特典が受けられるか見積り時から確認されることをお薦めします。事前に口コミサイトを見ていたので、費用、割引や値引きは想定内でした。一方で、実際に見積りや担当者に聞かないと新郎のメイクなどは考えていなかった項目だったので、見積りの段階から入れて貰えてよかったです。ほかの式場も見学した後で最終的に決めたい旨やこれから打ち合わせして他の費用も決めたい旨を話したところ、最低でもかかる費用として見積りを出して貰えたので、他との比較もやり易くなりました。詳細を見る (737文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/08/06
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の式ができました
みなとみらいというロケーションにピッタリの、船内にある教会のような雰囲気です。正面から自然光が差し、とても素敵でした。ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルに決めたのは、アトランティックのお部屋に一目惚れしたからです。ゲストとの距離が近く、ホームパーティーのような披露宴ができました。夕方の式だったので、窓からみなとみらいの夜景も見えて、夜景をバックにゲストと写真を撮れました。ムービー上映費用、ウエディングドレス・映像関係プロカメラマンさんには、挙式のみお願いしました。友人や親族が大量に撮ってくれたので、充分でした。・アクセサリー全て持ち込みました。母のものや、指輪を買ったお店でティアラとブローチの無料レンタルができました。お料理、本当においしいです!ホテル業界で働く上司もおいしかったと言っていました。決める際は何度か試食をさせていただき、どれもおいしくてコースを悩みました。試食会やお食事会もあり、事前に自分達も楽しめました。シェフの方がとても気さくで、何度か打ち合わせに来て説明をしてくれたので、さらに安心できました。みなとみらい駅からすぐ、桜木町駅からも動く歩道があり、建物の中を通って来れて便利です。全てのスタッフさんが最高でした。プランナーさんは、私たちと一緒に親身になって考えてくださり、ずっと頼りきりでした。無理な相談も快くきいてくださり、感謝しています。また、親族の着付けをお願いしたのですが、着物好きの母が着付けのレベルの高さに感激していました。お花は、テーブルや会場装花は提携の2社さんから選ぶかたちです。イメージ通りの会場になってうれしかったです。ブーケもお願いできますが、手に入らないと言われてしまうお花が多かったので、他のお花屋さんで作ってもらいました。ブーケ、ブートニアは持ち込み料がかからず、私自身がこだわりがあったので、持ち込みにしました。横浜らしい式をしたい、お料理にこだわりたいという場合はオススメです。サービス面では、全て安心してお任せできます。よくホテルでは、挙式前にゲストと館内で会ってしまうことがありますが、ここではそのようなことは一切ありませんでした。また、式の日を挟んで2泊3日宿泊できました。普段は泊まることのできない部屋、ラウンジ利用など、非日常感を味わうことができたのはすごく良い思い出です。早めに準備をしていけば、焦ることなく安心して当日を迎えることができます。このホテルだからこそ、プランナーさんをはじめ、ホテルスタッフさんのおかげです。プランナーさんとマメに連絡を取り、情報共有をしてから打ち合わせに行っていました。詳細を見る (1095文字)



もっと見る費用明細3,428,676円(59名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなから1番よかったと言われる式になりました
挙式会場は、横浜らしく船の中を思わす内装で天井は4〜5mくらいです。正面はガラスバリで、海は少し見えるかなという感じですが、自然光が入り開放感があります。旦那さんの実家がカトリックのため神父さんを教会から呼び行いました。式の1週間前に、神父を会場に呼び、式場スタッフ、プランナーさんと一緒にリハーサルの時間を作っていただきとても感謝しております。披露宴会場は、天井が7mあることや、シャンデリア、とても大きなスクリーンで、「ゴージャス」をテーマにしていた私たちは、一目惚れしました!最初の見積もりはやはり最低金額なので、料理、装花は値上がりしました。写真やムービー、引き出物は元々の見積もりに入っていないです。引き出物・アルバム・エンドロールムービー・挙式から披露宴までの映像を注文したのでその部分でかなり上がりました。ペーパーアイテムと、ウェルカムスペースの部分を自分たちでやったところと、新婦新郎の衣装、ブーケブートニアを持ち込みにしたところです。冬の料理コースにしました。とても評判がよくてこのコースにしてよかったと思いました。みなとみらい駅直結で、駅から5分で、アクセスはとても良いです!屋根は途中までしかないので雨だと少し濡れるかもしれないです。直接ホテルに行ってのミーティングは4回で、3、4ヵ月前から始まります。プランナーさんとは、メールや電話での連絡が多いのですが、返信がとても早く、神父との連絡(挨拶的なものも含め)も直接して頂き対応が素晴らしいなと思いました。料理、装花、音響、ペーパーアイテムのスタッフさんや司会者の方も、主賓の方に良い印象を与える知識やアイディア、実際にものを持って来てくれてイメージのつきやすいようにしてくれました。式が終わった後、ガーデンにでてそこにあるプールに重りのある風船をなげ、2.3秒後に風船が空に飛んでいくという演出を行い、来賓の方の反応がとてもよかったです!又、インターコンチネンタルに、結婚式前日当日と2泊3日がついていたことは、夫婦になる前・後と過ごせてとても良かったです。そして、スタッフの対応・当日流れも「流石インターコンチネンタルだな」と思えるくらい素晴らしかったです。結婚式をあげて私たちはもちろん、両親・親族も来賓の方も、スタッフの対応には感動していました。料理の評判もとても良かったです。横浜の象徴とも言えるホテルですので印象的な式を挙げるにはとても良いところだと思います。詳細を見る (1023文字)


- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足でした
正面窓から日が差し込んでいてとてもきれいでした。生演奏もあり、迫力がすごかったです。高級感があり上品でした。音響や照明もとても充実しており、スクリーンも映画館のようなスクリーンですべての人に見やすかったと言ってもらえ華やかな結婚式でした。お色直しを和装にしたところが高くなりました。また招待人数も増えました。親族の宿泊費や交通費を自分達で負担することになりそこも値上がりしました。ウェディングウェアにいったため宿泊料が無料になったり音響や会場料が半額になったりしました。料理はとてもよかったです。しかし別のところにこだわってしまい予算オーバーで高いものにできませんでした。それでめ十分美味しかったと言ってもらえました。駅から徒歩5分ほどでとても行きやすいです。スタッフさんのサービスは最高でした。どのスタッフさんも丁寧で当日も安心感がありました。会場・スタッフさんのサービス・料理あらゆる点でおすすめできます。予算は多目に見ておいた方がよいとおもいます。最低限のものでも、良い結婚式になるとおもいます。しかし、自分達のこだわりをあらゆるものにだしていくとやはり高くなりました。こだわるものとそうでないものを決めておくか予算を高めに設定しておくことが大切だとおもいます。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
あこがれのインターコンチ婚
船をイメージしていてとてもオシャレで気に入りました。自然光も入り明るいチャペルです。パシフィックという会場を見学しました。付属するバルコニーからみなとみらいの景色が見えて、観覧車が間近に見えます。特にナイトウェディングに映えそうです。絨毯スペースの後ろにもスペースがありソファも設置されています。そちらでデザートブッフェや、歓談ができる点が良いと思います。100人でも狭くないように感じましたが、天井の低さが少し気になりました。みなとみらい駅からは近いです。桜木町からですと初めてくるゲストにとっては徒歩はつらいかと思います。初めてフェアに参加した際のプランナーの方は非常に感じが良かったのですが、改めて見学に行った際のプランナーの方が馴れ馴れしく不信感を覚えました。打ち合わせスペースもかなり混み合っており、今後そちらで打ち合わせすることを考えると不安になりました。・上品だけどアットホームなイメージも叶う披露宴会場でした。・2泊3日の宿泊付きで、部屋でお支度も可能という点が魅力的です。・有名ホテルの為、施設は充実しているかと思います。・遠方からのゲストが多い方・上品な結婚式をあげたい方にオススメです詳細を見る (503文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華客船をイメージした明るく上品なチャペル
豪華客船をイメージしたチャペルということで他のチャペルとはかぶらない印象的なチャペルだった。自然光も入り明るく爽やかな挙式だった。ラグジュアリーで上品な式にしたい方にぴったりかと思います。ボールルームというお部屋でゲスト数は90人程度。天井が高くホテルならではの高級感溢れるラグジュアリーさを感じられる雰囲気だった。みなとみらい駅より徒歩5分。駅チカなのはありがたいが都内や千葉在住にとっては少し遠く感じました。みなとみらいということで海を感じられ都会とは違う雰囲気を味わうことができた。テラスでフラワーシャワー、写真撮影をすることができ、海の風を感じられ晴れている日はとてもいい写真が残せると思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュで都会的な雰囲気
チャペルはあまり広くはありませんでしたが、大きなガラス張りの窓から見えるオーシャンビューの効果で、開放感がありました。光も差し込んで綺麗でした。会場のどこからも外の景色(海・船)が見えて、開放感がありました。新郎新婦の周りにスペースが確保されていて、写真撮影などで高砂付近を行き来するときにもたつかずによかったです。ただ、会場内に大きな柱のようなものがあり、私の席からは入退場口が見えにくかったのが残念でした。さすが横浜の有名ホテル!という感じで、美味しくて洗練されたメニューでした。車で向かいましたが、建物自体が目立つので迷わずに到着しました。ただ、入り口はあまり目立たないところにあり意外でした。飲み物のおかわりなど、よく声をかけてくださってよかったです。ロケーションを活かしたガーデンでの演出は素敵でした。冬場は防寒のため、女性はストールなどを用意しておくといいです。(ストールの貸出はありました)挙式を終えて披露宴までの間、新郎新婦とゲストが鉢合わせないような工夫をしたほうがいいかなと思いました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
始まりから終わりまでとても熱いサポートでした。
会場内は、大きな窓で、近隣のみなとみらいの素敵な「眺め」を感じながら披露宴できる。60名以上(招待客62名)~の会場でしたが、広々とした面積で窮屈間がない空間でした。披露宴会場のお花ドレスの付属品フリードリンク(500円アップ)ペーパーアイテム新郎衣装2着目新婦お色直し用ヘアメイクの、リハーサル代(cxlした)たくさんの招待客から「お料理が美味しかった!」という声を貰いました。本当に美味しかったんだと思います。(特にスープ)わたしは、ほとんど食べれなかったので、残念です。みなとみらい駅徒歩5分 みなとみらい 一望契約の初めから式の終わりまで、本当に手厚いサポートをして頂いました。ペーパーアイテムは、ホテルに依頼せず持ち込みにしましたが、招待状や席次表など、招待客の誤字がないか原稿確認サービスがあり、こちら側も安心して、作成できました。チャペルの自然光が入る 暖かい雰囲気立地だけでも、とても素晴らしいのにホテルもとても素敵ブライダルフェアーを行っているので事前に参加して、会場をすべて、実際に見てみるのが良いと思います。チャペルを見れる回もあったと思います。費用の面は、最初の見積もりをベースに、マイナスできる部分と、自分のこだわりでアップする部分が出てくると思いますが、プランナーさんはとても親身に聞いてきれるので、バランスよく無理なく挙げることができると思います。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
みなとみらいの憧れのホテルで結婚式
窓から光が差していたので、とても明るい式場でした。外でベルを鳴らす場所があるのですが、お花も飾られていて綺麗でした。ホテル挙式の王道の感じでした。テーブルのコーディネートも素敵でした。縦長の会場だったので、後ろの親族席からだと、スクリーンや演出が少し見にくかったです。さすがホテルの料理で、美味しかったです。桜木町駅から歩きました。少し歩きますが、有名なホテルなので迷うことはなかったです。それぞれの持ち場のプロフェッショナルが担当している印象。その点は安心感があるが、縦割りな感じでアットホーム感はしなかったです。みなとみらいの素敵なロケーションで、ホテルならではの高級感あふれるサービスと演出が受けられると思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さすがみなとみらいの有名ホテル!
チャペル正面がガラス張りのため、自然光が入り、明るい印象です。写真は逆光になってしまいましたが、景色も含め雰囲気のよい会場です。人数が多かったせいか、席数はギリギリでした。披露宴会場からもみなとみらいのキレイな景色が見れます。広々とした会場で、ピアノの演奏やダンスの余興も十分できるくらいでした。品数も多く、とても美味しかったです。〆のお茶漬けは珍しかったです。とくに新郎新婦にゆかりのある食材を使用したオリジナル料理がいいなと思いました。みなとみらい駅からほぼ直結でホテルまで行けるので、とても便利だと思います。食事を下げるタイミングや飲み物の提供など非常にスムーズだったと思います。挙式後に外で鐘を鳴らしたり、写真を撮ることができます。詳細を見る (320文字)




- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/03/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方全員の信頼が厚い伝統ある間違いないホテルです
海の目の前かと思いきや、緑もたくさんありただただ美しかったです。生演奏もとてもよかったです。カッチリした雰囲気かと思いきや、外に出ることが出来たり、海が見えたり、そこからの夜景も素晴らしくナチュラルな雰囲気を作ることができました。約100名の出席でしたが、狭さを感じさせませんでした。お花が高くなりました。またケーキの上の装飾に思わぬ出費となりました。プチギフトは自分で用意しました。挙式時のバルーンも寒かったのでやりませんでした。シェフが相談しやすく、私たちの意見を取り入れてくださりました。雨に濡れることもないですし、新横浜からもちかいので便利です。桜木町からもみなとみらいからも歩けます。全スタッフが素晴らしかったです。頼りない人は誰一人いらっしゃいませんでした。伝統ある場所でナチュラルさと合わせた演出ができたのが良かったです。スタッフに未熟な人はおらず、どのスタッフの方も信頼できました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(66件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 14% |
| 41〜60名 | 30% |
| 61〜80名 | 30% |
| 81名以上 | 14% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(66件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 2% |
| 101〜200万円 | 11% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 21% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 15% |
| 601万円以上 | 3% |
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宿泊施設あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ1566人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【11月最終*34大特典&国産牛試食】海×緑*横浜絶景&花嫁体験
ラストチャンス【成約全組*34大特典&さらに1件目来館でBeauty特典も】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1130日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残▲【34大特典*ドレス&2泊3日他】国際ブランド*洗練×美食*大人婚
おもてなし重視派に【憧れホテルで2泊3日の贅沢ステイウエディング】自然光が美しいチャペル&洗練された絶景を望む7会場を見学/心に残る”五感で堪能する美食”を体験/最先端トレンドを取り入れたおしゃれで自由な結婚式をご提案します♪

1206土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華20大特典*牛フィレ試食】光と緑の挙式×みなとみらい絶景
【今なら*豪華20大特典付*憧れホテル婚がお得に叶う♪】自然光が美しいチャペル&洗練×絶景を望む7会場を見学/4万円相当*ハーフコース試食/王道クラシック&最旬トレンドどちらも叶うおしゃれで自由な結婚式♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-223-2266
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【秋プレミア*成約特典】豪華34大特典\1件目の来館&成約でさらにお得/
【1件目の来館&成約】ドレス最大33万円OFF/美容5万5000円OFF/SPAエステ優待【全組対象】*34大特典*会場費22万円OFF/挙式前貸し切り控室プレゼント…他、嬉しい特典多数
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒220-8522神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩12分、横浜高速鉄道みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | みなとみらい |
| 会場電話番号 | 045-223-2266 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝9:30~19:00 *火曜・水曜定休/祝日を除く |
| 駐車場 | 有料 1154台ブライダルフェア、打合せの駐車場代無料。挙式・披露宴のご列席者も無料でご利用いただけます。 |
| 送迎 | あり有料/詳しくはお問い合わせください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 青い海を祭壇越しに望むチャペルでは、あふれる光に会場が包まれ、大海原へ出航するような旅立ちのセレモニーが実現。挙式後はガーデンでゲストと共にバルーンセレモニーを楽しんで |
| 会場数・収容人数 | 8会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りみなとみらいが一望できるテラスが利用可能 |
| 二次会利用 | 利用可能ホテル内の会場が利用可能 |
| おすすめ ポイント | 海を一望する開放的な会場から、豪奢な正統派ウエディングが叶う会場まで多彩に揃う会場の中から、ご希望のパーティのイメージに合わせて選んで!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有り試食付きのフェアをご用意しております |
| おすすめポイント | 伝統と歴史に裏打ちされた五感で堪能する美食。世界の賓客や美食家をおもてなししてきたシェフが腕を振るうウエディングキュイジーヌ。ゲストへの感謝をお伝えする至福のおもてなしを心を込めてお仕立てします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはお問い合わせください。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025神奈川県
ホテルSILVER


