
6ジャンルのランキングでTOP10入り
Socia21(ソシア21)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが素敵です☆
ここのチャペルはドラマ撮影等にも度々使われてきたと聞いていました。入ってみると、ステンドグラスに高さのある天井、素晴らしい雰囲気の式場でした!ただチャペルを出るとすぐ目の前に、車通りの結構ある道路が走っているので、そこだけがもったいないなと思いました。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/04
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式(神前式)だけなんで・・・
初めて行った時にすぐの対応になかなか良い印象を受けました。元は、互助会でやることになったんですが、今は正解かと思います。リーズナブル。プランナーは親切。一度コーヒーはブラックと言ったら覚えているような人ですから!!ちなみに挙式は2010年11月××日大安です。これからですよ。神殿は出雲大社を祀ってあるそうで、回廊式になっています。ただ、正面玄関目の前は緊張するかも!!この前偶然神前式をやっていたのでみたら厳かですてきでした。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/11/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さすが結婚式の専門!
チャペルが新設されていてとても綺麗でした。長い階段も雰囲気が出ていてドレスにマッチしてました。狭い感じもなく鐘の音も綺麗でドラマを見ているようで晴れの舞台にはとても良い美しさの引き立つロケーションだと思います。また食事もゲストの満足に至る所だと思いました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/04/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天気の良い日は最高
無料バスが出ているので便利でした。ゲストの更衣室が狭く少し手間取りました。チャペルからの大階段が素敵で、写真で見返しても印象深いです。披露宴会場は横長で少し窮屈。小さな子供が何人か参列していましたが、スタッフがかなり心配り出来ていて安心して楽しめました。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大学時代の友人の結婚式に参列致しました。お料理は見た目...
大学時代の友人の結婚式に参列致しました。お料理は見た目はきれいでしたが、ケーキはウェディングケーキをカットしたものでしたので、見た目がいまいちでした。例えば、ウェディングケーキはプチケーキを何段かに重ねてみせると見栄えもかわいくて美しいし、ゲストに取り分けるときもかわいいプチケーキが提供されるので良いのではないかな、と感じました。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
素敵な披露宴会場でした
2011年6月13日に挙式披露宴を挙げました。ソシア21は、母が互助会に会員になっていたので、料金的にもかなり割引になる事もあり、見学に行きました。その際、ウエディングプランナーの方に結婚式の一般常識や希望の話をしたところ、たくさんの知識があり、こんなに心強い方がいたら、安心できる。と主人と意見が合いこちらに決定しました。当日まで、なっとくいくまで打ち合わせしていただき、音楽の事をあまり知らなかったので、なかなか音響の希望が出せなかったのですが、こんな雰囲気の曲・・・っといったあいまいな感じな希望にあった曲をなんども聞かせてもらい、満足のいく選曲ができました。披露宴会場は真っ白な床と壁の「マルセイユ」という部屋にしました。この部屋は花嫁が写真栄えするので、おススメです。お料理は、和洋中華が少しずつ混ざっているコースにしたのですが、これが、若い方から、年配の方まで大好評でした。ただ残念だったのが、司会の方と電話で打ち合わせをしたのですが、自分の考えが伝わらなかったのか、お願いした言葉とニュアンスが違ったりタイミングが悪かったり・・・この方はソシアの方ではないのでしょうが、できたら会って打ち合わせしたかったです。それでも全体的には、素敵な結婚式・披露宴になりソシアでよかったと思っています。見学会も随時あるようなので、一度参加する価値はありますよ!!詳細を見る (581文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
駅から近く便利な立地
友人の結婚式&披露宴に参列しました。新幹線も通っている新横浜駅から程近いので参列に便利です。駅からシャトルバスもあります。立地はリゾートなどではないので景色や周りの環境はあまり良くないですが… 式場も広く綺麗でした。参列者の待ち合いロビーも広くゆったりした感じです。お料理は普通に美味しかったです。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/04
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
賛美歌が本格的で、厳かな式に参加できた満足感がある。
【挙式会場について】教会での挙式だった。式場内は、カメラ撮影が禁止されていたが、定点カメラが何か所かにあり、自動撮影されていて、挙式の雰囲気を損なわない工夫だと感じた。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気だった。もう少しせまくても良いと思った。【演出について】キャンドルの演出が良かった。【スタッフ(サービス)について】きめ細やかなサービスだった。【料理について】量、味、質とも満足できた。【ロケーションについて】教会の外の階段からの景色が良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】何も感じなかった。【式場のオススメポイント】賛美歌を歌う女性の歌声が素晴らしく感動しました。列席者の人数が少ないパックがあり、ローコストである。【こんなカップルにオススメ!】本当に身近な親族だけの挙式を考えている人におすすめです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
一昔前の結婚式専門式場
最寄りは新幹線も止まる新横浜駅です。駅からは無料シャトルバスが出ていて5分かからない程度で着きます。チャペルは天井も高く、バージンロードもそれなりの長さがありました。また外の階段ではブーケトスもできます。披露宴会場の横で披露宴が始まるまでドリンクサービスがあり、お酒やジュースが飲めました。披露宴会場は窓がなく、内装もレンガ風なのか今時ではないかなと感じました。ちょうど私のいた場所がすぐ近くに柱があって余興が見づらかったです。お料理は普通に美味しかったですが、エビチリが出たり鮭といくらのお寿司みたいなものがでたり和洋中が混ざっていた感じでした。飲み物のカクテルはちょっと甘すぎました。また、スタッフの方が全体的に少し年齢層が高い気がしました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/02
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.0
- 会場返信
階段
【挙式会場について】結婚式以外で横浜駅方面に行かないため、駅から挙式会場に行くの道が分かりにくいかった。しばらくウロウロした挙句に最後はタクシーで行ったら直ぐだった。普段現金を持ち歩いていないのに横浜駅周辺のタクシーはカードが使えずチョット困った【披露宴会場について】雰囲気はよかった【演出について】若い人には良いのでは!【スタッフ(サービス)について】気配りが良い【料理について】よかったです。【ロケーションについて】ベイエリアのマンションが邪魔【マタニティOR子連れサービスについて】よかったのではないでしょうか【式場のオススメポイント】新郎のピアノの弾き語り【こんなカップルにオススメ!】羞恥心のないカップルにおすすめ詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
屋外の独立チャペルで挙式出来ること。
【挙式会場について】屋外のチャペルがあり、なかなかいい雰囲気だった。【披露宴会場について】屋内の会場でよくある平均的な披露宴会場。【演出について】特別変わった催し物はなかった。【スタッフ(サービス)について】至って普通の印象。【料理について】洋食中心のメニュー。至って普通。【ロケーションについて】JR新横浜駅から少し離れているが、送迎バスが出ていたので不便はなし。【マタニティOR子連れサービスについて】特に印象に残らなかった。【式場のオススメポイント】屋外・別棟のチャペルは天井が高く雰囲気出ていた。【こんなカップルにオススメ!】チャペルでの挙式を希望している人たちに。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
人を楽しませる演出があって、大変良かった
【挙式会場について】新横浜の駅に近くて送迎もあったので便利だったと思う。【披露宴会場について】出来て年月は経っているがきれいにしてあったと思う。【演出について】コーラスがものすごい上手な人がいて最高でした【スタッフ(サービス)について】みんな笑顔で気持ちよく挨拶してくれたと思う。【料理について】美味しかったです。【ロケーションについて】新横浜駅に近くて便利でした【式場のオススメポイント】コーラス隊が良かった【こんなカップルにオススメ!】どなたでもとおもいます。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
どんなスタイルでも自分の願いが叶う式場です
【挙式会場について】天井が高くてバージンロードの長さもちょうど良く、とても神聖なチャペルでした。場面場面でライトの色が変わり、温かみのある黄色いライトから爽やかでスタイリッシュなブルーのライトなど色で印象がガラッと変わるので思い通りのイメージで式が出来ると思います。【披露宴会場について】いくつかのタイプの部屋があるようですが、私が参列した会場はとても広かったです。隣にソファーとピアノが置かれているラウンジがあてそこでウェルカムドリンクを楽しみながら披露宴会場に案内されるのを待っていました。会場自体はバーカウンターもありシックで落ち着いた雰囲気でしたが、テーブルクロスの色とお花の色でだいぶ雰囲気が変わるのか可愛らしい感じになっていました。テーブル同士の距離も程良い距離感でしたし、ゆったりと過ごせて心地いい会場でした。【演出について】BGMや照明等進路新婦らしい演出を楽しめました。【スタッフ(サービス)について】どの方も親切でテキパキと仕事をこなしている印象でした。【料理について】和洋折衷スタイルでどの料理も見た目が鮮やかで味もそれなりに良かったです。【ロケーションについて】多分昔からある式場なので建物の外観自体は少し古いイメージがありますが、中は何度か改装したようでとてもキレイデした。新横浜の駅から近く、送迎バスも出ているのでとても便利だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】1歳手前の子連れでしたが、みなさん対応も良く音にビックリしてグズっている息子にさりげなく笑いかけてあやしくれたり、途中で会場を出る際にそっとサポートしてくれたりと、とても助かりました。【式場のオススメポイント】・チャペルがとてもキレイ。特にブルーのライトがとてもキレイで真っ白なウェディングドレスがとても映えていました。・色んなタイプの披露宴会場があって、和装での式も出来るので、どんなスタイルでの式や披露宴でも可能だと思います。【こんなカップルにオススメ!】色んなタイプの披露宴会場があって、和装での式も出来るのでどんなスタイルでの式や披露宴でも可能だと思います。会場の雰囲気や照明の色まで細かく決められるみたいなので、どんなカップルでも思い通りの式が出来ると思います。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- -
- 会場返信
小さいけど綺麗でした
二年前に友人の結婚式で伺いました。建物自体は古いけど、中は綺麗でした。他のところがどうかは知りませんが、二組くらい結婚式が重なってて狭さを感じました。12月だったのでチャペルは寒かったです。牧師さんは外人で雰囲気を感じました。披露宴はこじんまりとした会場でスタッフの目も行き届きストレス無く楽しめました。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/01/15
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場が色々選べます
正直駅からは遠いので歩いては行けません。バスの送迎があるようですが少し不便に感じました。ロビーがかなり広くゆっくりくつろげます。チャペルは広く外の階段でフラワーシャワーでき雰囲気はいいのですが、ドアを開けると隣に幹線道路があるのがちょっと嫌でした。【披露宴会場】ここは披露宴会場の数が多く色々なタイプがあって良いと思います。予算もスタッフの方がすごく頑張ってくれるので、ビックリするぐらい値下げをしてくれましたが、立地的にゲストに負担がかかってしまうので私は他にしました。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/11/19
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
私自身の結婚式場でこちらを選びました。遠方からのお客様...
私自身の結婚式場でこちらを選びました。遠方からのお客様が多かったので、交通の便がいい式場を第一にしました。こちらの式場は、駅から送迎バスが15分置きに出ていて、待ち時間なく会場に行けます。車での来場客には広い駐車場があり、無料で使用出来ます。挙式は独立型チャペルで、他のお客様に気を使わずに厳かな雰囲気を楽しめます。他にも神前や人前式もできます。披露宴は人数や雰囲気で会場を選べますが、どこを選んでも広々としています。食事はもちろん美味しいですが、飲み放題プランに出る金粉入りのシャンパンはみんなのお気に入りでした。全体的にスタッフの方々も優しく、なんども相談に応じて最適なプランを紹介してくれるので、とても満足のいく結婚式が出来ると思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
結婚式場の老舗なので、そつなくうまくまとまっていた点。
【挙式会場について】以前に行ったときよりきれいになり、豪華になっていました。【披露宴会場について】少し手狭な感じでしたが、調度品などは良かったと思います。【演出について】新郎新婦の成長の紹介の時の、演出と効果が印象に残りました。【スタッフ(サービス)について】明るく、きっちりとお仕事をされていました。【料理について】レベルは、費用に合わせていろいろだと思いますが、暖かい料理が少なかった。【ロケーションについて】最寄駅からやや離れているので、やや不便です。【式場のオススメポイント】式の演出、盛り上げ方が上手だった。【こんなカップルにオススメ!】普通の結婚式をされるカップル。親戚がメーンで、友人、恩人が参加するタイプ。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
教師時代の教え子の結婚式に参加しました。会場はなかなか...
教師時代の教え子の結婚式に参加しました。会場はなかなかいい雰囲気だった。料理は良くもなく悪くもなく。スタッフは細かいところにまで気の利く感じで良かった。ロケーションは式場までは車でしか行けず、駅から送迎はあったでしょうが少し遠い。お勧めポイントとしては会場の雰囲気。若いカップルにいいのではないでしょうか。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
広いロビーでとっても綺麗
■雰囲気・設備ロビーがとても広く、きれいでした。神前式を希望していましたが、神殿に行くまでのところがロビーから見えるようになっており、自分のゲスト以外からも祝福されているという気分が味わえると思いました。そういった演出が好きではない方には不向きだと思います。チャペルもとても素敵で、神前式をしようと決めていた私も少し心が揺らぎました。ただ、チャペルを出た階段のところ(フラワーシャワーをやるところ)から外(一般道)を見ると、ドラッグストアの看板が目に入り、一気に現実に戻ってしまうなぁと思いました。■コスト予算とやりたいことをお話したので、ちょうどその金額に納まる見積もりを出してくださいました。これはどの会場も同じことでしょう。ほかにやりたいことが出てきたときのために、「この場合はいくら?」といったことをかなり細かい点まで質問し、回答いただきました。■料理試食はしていないのでわかりません。■ロケーション駅からバスを出していただけますが、新幹線利用の方が多いこと、同じ会場で二次会をやるとなると不便だと思います。(この評価では「改善を期待」になっていますが・・・「★2つ」の評価をしたかっただけです。)■スタッフ男性の方が応対してくださいました。その方はまったく申し分ありませんでした。■その他交通の点で結局他の会場にしましたが、全体的にはお勧めだと思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見えるロケーションと横浜駅から徒歩でもいける立地の良さ
【挙式会場について】挙式には参列しませんでした。【披露宴会場について】テラスが会場横にあり、海が見えるとっても素敵な会場でした。景色がよく、良い感じでした。【演出について】ウコンの力がトイレに置いてあり、参列者にもとても心配りされている披露宴で、とても感激しました。【スタッフ(サービス)について】心遣いが伝わってきました。【料理について】とてもおいしかったです。【ロケーションについて】先ほども記載しましたが、ロケーション最高。夕方から夜にかけてだともっと素敵だろうと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】よくわかりません。【式場のオススメポイント】会場の雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】横浜駅から歩いても行ける距離にあり、遠方から来られる方にも喜ばれるかと思います。飛行機で来られる方はリムジンバスで横浜駅まで直行できますし・・・。宴会場はテラスが横に隣接されており、ちょっとした息抜きにも最高。喫煙場所もテラスにあり、海を眺めながらのんびり一服。私が出席したのは昼間ですが、夕方くらいからの遅いスタート、もしくは15時くらいからスタートで夕焼けや夜景が見れたら最高ではないでしょうか?ロマンティックな結婚式をされたい方は、是非一度見に行ってみてはいかがでしょうか。また、飛行機などで来られる詳細を見る (558文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
センスがいい
会場:チャペルは広かったです。牧師さんもハキハキしゃべる感じで分かり易かったです。バンケットは趣ある一室で、スタッフ方も気遣ってくれたのもあり快適な一室でした。料理:フレンチでとても美味しかったです。ボリュームも満足。期待以上の出来でした。演出:バージンロードが光っていて一般教会よりもワンランク上の臨場感ある挙式でありました。その他:演出や会場のセンスがよくて、友人らしい結婚式になったと思います。詳細を見る (201文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
感動!妹のスピーチ
何より感動したのは新婦への妹のスピーチ☆めずらしいと思うのですが、スピーチ者の紹介など、とても気分の良くなる話し方の司会者の影響だったと思います。お料理はおいしいけど量が多く、食べきれなくてもったいなかったです。お寿司は先に出てきてほしかったなぁ♪詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
特にありませんが、嫌なところもなかったので良かったです。
【挙式会場について】きれいで無難。シンプルな感じ。普通だと思います。【披露宴会場について】きれいで無難。シンプルな感じ。普通だと思います。【演出について】それと言って変わったことはなかったので普通だと思います。【スタッフ(サービス)について】良くもなく、悪くもない。普通だと思います。【料理について】それなりのおいしさでした。普通だと思います。【ロケーションについて】まずまず。普通だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティーでも子連れでもなかったのでよく覚えていません。すみません。【式場のオススメポイント】シンプルながらも心温まるお式だったところが良かったと思います。【こんなカップルにオススメ!】懲りすぎず、普通に心温まる式をしたいカップルにおススメです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気のある会場でした
高校時代の友人の結婚式へ出席しました。今回で5回目の結婚式でしたが、あたたかい良い式でした。【挙式会場】白を基調としたチャペルで、品のある可愛らしさがありました。チャペルへ続くヴァージンロードは一部階段になっていますが、みんなが新郎新婦をよく見られるような作りになっていました。ヴァージンロードは館内ながらに屋外になっていますので、雰囲気も良かったです。【披露宴会場】やはり白で統一された会場でした。壁や小物、椅子といったものまで白でまとめられていて、清潔感を感じさせました。スピーカーが充分に備えられていて、司会の方の声などもよく通っていて良かったです。【演出】白で統一されているからか、ライトダウン時などに幻想的な感じがありました。【スタッフ(サービス)】とても丁寧で好感が持てました。案内や進行のお手伝いをてきぱきとこなしておられました。【料理】魚介類をメインとしたフレンチでした。新鮮さを感じられましたし、お料理を出してくれるテンポなども良かったです。【ロケーション】新横浜駅から送迎バスが出ていました。バスで5分かからないといった所でアクセスは良いと思います。【ここが良かった】料理が美味しかったです。ボリュームもあり満足できました。館内は洋館風の作りになっていて、各部屋への通路も雰囲気があって良かったです。みんながよく見渡せるヴァージンロードの作りも良かったです。【こんなカップルにオススメ!】今回は20代同士の結婚式でしたが、若すぎる雰囲気ではありませんので30代~の方達の利用も良いと思います。詳細を見る (656文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/02/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.7
- 会場返信
遠方からの参列者の多い人に○
親族の式のみ参列しました。式場周囲は交通量の多い車道、外観も茶系のビルで、正直第一印象は華やかさ・お洒落さに欠けます。内装はそこそこです。ただ、教会がちゃんと一軒家として別棟なので、バージンロードでの演出や、記念写真は様になります。何よりの強みは最寄り駅が新幹線停車駅という事でしょうか。駅周辺にはまあまあ安い宿泊施設も多く、遠方からの参列者が多い人にはよいと思います。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/06/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
広いバルコニーがあって、南の島のようだった。ブーケトス...
広いバルコニーがあって、南の島のようだった。ブーケトスを行う場所も、20畳ほどのかなり大きな空が見える広場で、かなりの収容人数が入ったと思われます。食事もおいしく、参加者も大変多かったため、かなり盛り上がった結婚式になったと思います。二次会も楽しく、友人の中でも特に思い出に残る結婚式になりました。私もあのような海上で結婚しkをあげてみたいtです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
厳かで格式があるなと感じました。
【挙式会場について】教会での挙式、大変おごそかで感激しました。わたしも式を挙げるなら、ここの教会で挙げたいとおもいました。【披露宴会場について】明るく・広くて60名の披露宴にしては、ゆったりしていて、とてもよかったとおもいます。【演出について】披露宴の司会を式側が行ったので、スムーズに進行し良かったです。【スタッフ(サービス)について】スタッフの人数が、少し足りないのではないかと感じました。(食事を運ぶ人が少ない)【料理について】洋食が出てきましたが、わたし好みの内容で満足したし、量も丁度良かったです。【ロケーションについて】皆さん、それぞれに十分撮影されていました。がいとう【マタニティOR子連れサービスについて】子供は少なかったので、気になりませんでした。【式場のオススメポイント】式が終わって、会場の外で紙吹雪を浴びました!!【こんなカップルにオススメ!】若い真面目なカップルがいいですね。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
清潔なイメージ
【挙式会場について】白い教会になかはブルーを基調としていてとてもきれいでした。天井がとてもたかかったです【披露宴会場について】ハートのキャンドルや、スモークの演出、しゃぼんだまの演出も印象的です【こんなカップルにオススメ!】ブルーを基調とした式場の雰囲気が、若いカップルにとてもあっていました。白いドレスがとてもはえていたと思います。どちらかというと若い人むけの会場だと思います。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
年配者の参列にも考慮していて良かったです。
結婚式など久し振りだったので、年齢的には親の感覚で見ていましたね。年配者にも疎外感は無く、でも若いカップルが満足して記念の日が残せるように、沢山の工夫がしてあると思いました。ラウンジには沢山の椅子やソファが設置されていて、待っている人がゆったり時間が過ごせるようになっていましたし、他の披露宴の出席者とはちあわせになることもなく、記念写真を撮りながらとても気持ち良く過ごせました。式場はチャペルでしたが、階段などで色々工夫はしてありましたが、少し規模が小さいように思います。立地的には仕方ないのでしょうが、取って付けたような印象がぬぐえません。会場は、アトラクションのような感じで天井も高く、ただ、高すぎるのか、照明が暗いのか、人との距離が遠く感じ、暖かさが感じられませんでした。食器を下げるタイミングも、ちょっと早い気がしましたが、これは個人差があるでしょうね。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/27
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
【全体の雰囲気】外
【全体の雰囲気】外観は、よくも悪くも老舗な感じです。中に入ると、「ザ・式場」です。今は、ハウスウエディングとかカジュアルな感じが流行っていますが、そういうキャピキャピした感じではないです。どっちかというと「昔ながら」な感じ。【チャペル】全体の雰囲気とはうって変わって、スタイリッシュでした。その中にも、厳粛さが漂っていて、とってもステキでした。照明が、青やオレンジ?など自分達の好きな色に変えられます。外の大階段には屋根が付いていて、雨の日にもフラワーシャワーが楽しめます。【披露宴会場】全ての会場を見せていただきました。やっぱり「昔ながら」という感じは否めません。一番大きな部屋は、天井が高く広々としているのですが、何故か、天井に空の絵が描いてあります。壁にも絵が・・・まるで銭湯のようでした。【スタッフ】年齢が高く、ベテランさんが多いように感じました。接客態度も他の所に比べてきちんとしていました。取引先の「お客様」という感じで。何でも任せられ、頼れる感じでしたが、こちらが緊張してしまいました。【判定】可愛くて、カジュアルなアットホームなパーティにしたかったので、こちらはお断りしました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2009/02/27
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 38% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 13% |
| 81名以上 | 0% |
Socia21(ソシア21)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 50% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
Socia21(ソシア21)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 -
- 他時間あり
現地開催\当館人気*Amazon1万円/145万円優待☆花嫁体験×無料試食も!
\コスパ重視の方におススメのフェア♪/挙式演出やプロジェクションマッピングなど本番さながらの演出を体験出来る人気フェア!最大150万円優待特典付き♪

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 -
- 他時間あり
現地開催\コスパ◎当館NO.1*Amazon1万円/チャペル&大階段演出✕試食
\コスパ重視の方におススメフェア♪/挙式演出やプロジェクションマッピングなど本番さながらの演出を体験出来る人気フェア!最大145万円優待特典付き♪

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 -
- 他時間あり
現地開催【SNSで人気のドレスが多数】憧れ花嫁ALL体験×豪華試食
\ドレス重視の方はこちら!/館内にドレスショップを併設しているからこそSNSで人気のドレスがいち早く見学or試着ができる!花嫁姿をもっとりあるにイメージできる会場見学やシェフ特選牛コース&季節のデザートの美食も体験♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-472-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】公式HPからの予約が一番お得!
公式ホームページからのフェア予約が一番お得!《全組対象》最大150万円優待♪ベストレートが保証されているので、お得なプランは公式ホームページよりお問い合わせください!
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | Socia21(ソシア21)(ソシアニジュウイチ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0034神奈川県横浜市港北区岸根 6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車でお越しの方】 JR新横浜駅北口出口より無料送迎バス3分 Socia21前下車 市営地下鉄線新横浜駅より無料送迎バス3分 Socia21前下車 【お車でお越しの方】 第3京浜 港北インターより7分 横浜新道 羽沢インターより7分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新横浜 |
| 会場電話番号 | 045-472-7777 |
| 営業日時 | 10:00~19:00 (火曜・水曜休館日) ※2024年12月28日(土)より2025年1月3日(金)まで年末年始休業となります |
| 駐車場 | 無料 100台無料駐車場を100台分完備しております。お車をご利用の方も安心してご来場下さい。 |
| 送迎 | あり新横浜北口 団体バス乗り場より無料送迎バス有。新横浜駅よりたったの3分、10分間隔で運行しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 新横浜最大級の独立型チャペル、長さ14mのバージンロードと高さ10mのアーチ型の天井が神聖な雰囲気を醸しだす。挙式後はチャペル前の27段の大階段でゲストからフラワーシャワーの祝福を。全天候型だから安心 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンを使った演出は対応しておりません。 |
| 二次会利用 | 利用可能ソシア21で二次会をご検討のお客様に、食事も飲み物も全て入ったお得な「二次会プラン」をご用意しております。 お1人様6,000円(税・サービス料込) |
| おすすめ ポイント | 4つのテイストの異なる会場から選ぶ自分スタイル結婚式!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします |
| 事前試食 | 有りハーフコースのプレミアム試食会なども開催してます |
| おすすめポイント | 「美味しい」の声があちこちから上がる正統派フレンチスタイルはシェフ自慢のソースがポイント。「ふたりの出身地の食材を使ってほしい」「初めてデートしで食べたメニューを」 などなど気軽に相談して下さい
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設新横浜プリンスホテル、ホテルアソシア新横浜 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025神奈川県
専門式場SILVER


