
6ジャンルのランキングでTOP10入り
Socia21(ソシア21)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 自分たちで創り上げていける柔軟な式場- 青いステンドガラスが特徴のチャペル。扉を開けたときに見える緑と自然光がとても美しかった。暖色の照明と青い照明があり、入退場で雰囲気を変えることができる。詳細を見る (315文字)     - 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - ナチュラルな式場- 独立したチャペルで、チャペルの窓にはステンドグラスがあります。チャペルの椅子は、50名程度の列席で、それぞれ2人がでゆったり座れる広さでした。照明の色が暖色と青色があり、切り替えることができました。ナチュラルでかわいらしい雰囲気です。柱がやや気になりましたが、どの席からでも、新郎新婦が見えるようにセッティングをして下さいました。新横浜駅からシャトルバスで5分程度です。打ち合わせはwebで対応していただきました。プランナーさんとはメールでやりとりをしていましたが、こちらからの質問や変更のやりとりにもすぐお返事をいただきました。相場と比べてお手頃な価格で挙式と披露宴を執り行うことができました。外観はレトロな感じですが、チャペルや挙式会場はリニューアルされており、きれいでかわいらしかったです。スタッフの方々も皆さん親身になって下さいました。準備期間、楽しんでください!詳細を見る (386文字) - 費用明細2,519,064円(49名)- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 昔からずっとある明瞭会計の親しみやすい式場- 昔からある挙式場で、綺麗とは言えないが、とても親しみやすい式場です。和装も洋装もどちらもできます。いろいろと対応してもらえます。白を基調とした披露宴です。マルセイユとゆう披露宴で、開催しました。20名でやりましたが、若干披露宴が大きい感じがしました。料理のグレードアップで値上がりをしました。想定してなかった出費はほぼなく、スタッフの人がちゃんと明瞭会計ではご説明してくれました。余興などをなくしたので、司会などのお金を節約しました。下見から3ヶ月以内で契約するととても値引きしていただけます。新郎、新婦、どちらも仕事しているので、持ち込みはしませんでした。フレンチベース美味しいものばかりでした。できれば、料理はグレードアップした方が良いと感じました。印象的な料理は、鯛茶漬けでした。最寄りの新横浜駅から式場までは徒歩だと15分くらいです。マイクロバスの送迎があるためそちらを使った方が便利だと思います。式場の周りには環状2号線が通っており車の量は多い方だと思います。スタッフの方はとても色々対応していただき、思ったよりスムーズに決まる印象です。結婚式を行う上で、担当の方が複数人いるので、どの方もとても親切に対応して頂きました。会場内で、和装の結婚式ができるので、雨でも濡れずに全て完結できるのは良い。披露宴のお花の位置や雰囲気などを選べるのも良い。意外と名札や紹介状などは、自分で作った方が、安上がりになるので、やった方が良いと思います。和装の場合、作法などをあらかじめ理解しといた方が、恥ずかしい思いをしなくて済むと思います。詳細を見る (667文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細855,625円(22名)- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - アットホームな雰囲気でコスパの良い結婚式場- 建物は古く感じますが、中は清潔感があり、メンテナンスも行き届いているので不便なところはなく、綺麗に保たれています。少人数でしたが、とても広い会場を案内してもらいました。天井も高く広い部屋だったので本来は50人くらいまで入りそうでした。家族婚だったのでゆっくり食事とお酒を楽しもうと思っていたので料理とドリンク代は最初より1.5倍くらいに。あとはウェディングケーキを特注オーダーにしていたので、その費用は上がりました。家族だけなので特別な余興などはないので司会やプロジェクターなど音響などのお金はほとんどかからず。お料理は真ん中くらいのコースにしました。追加で鯛茶漬けをお願いしました。コースメニューは4種類くらいありましたが、入れ替えたりアレンジはきくようなので、融通はききますのでなんでも相談してみると良いかもです。新横浜駅からは歩いて10分くらいかなという立地、そして駅からバスも送迎されているようで便利にはなっていました。駐車場は広く何台もありました。車で来るゲストが多かったのでとてもありがたかったです。受付、プランナーさん、お花屋さん、メイクスタッフの方々、皆さんアットホームな雰囲気で感じの悪い人は居ませんでした。他の結婚式場やホテルに比べ、割とコスパの良い金額設定、洋式だけでなく、神前式がある結婚式場を探していたので良かったです。準備期間が2か月ほどしかなく、打ち合わせのスケジュールが少しタイトになってしまったので、じっくり考えたい人は期間に余裕を持った方が良いと思います。詳細を見る (646文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細855,625円(20名)- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフの方がとても丁寧でフランクで楽しい式場- 先日、神前式の挙式に参加しました。挙式会場はとても神聖な雰囲気で、心が洗われるような空間でした。伝統的な神前式らしく、静粛な中にも厳かな空気が漂い、参加者全員が特別な時間を共有している感覚がありました。木のぬくもりを感じる内装や、控えめながらも美しい装飾が、儀式の荘厳さをさらに引き立てていたように思います。ただ、挙式会場の広さはそんなに大きくありません。収容人数は40人程度で、参加者が多い場合には立ち見が出てしまう状況でした。当日は友人や親族も多く、立ち見になった方もいらっしゃいましたが、それでも皆さんが儀式を楽しんでいたのが印象的でした。むしろ、アットホームな雰囲気を感じられたという意見もあり、会場のコンパクトさが逆に一体感を生む要素となったのかもしれません。挙式そのものはスムーズに進行し、厳かな中にも温かさを感じられるものでした。祝詞奏上などの神事の一つひとつが丁寧に行われ、神前式ならではの魅力を存分に感じられました。特に、新郎新婦が三々九度の儀式を行うシーンでは、多くの方が感動している様子でした。全体として、この挙式会場は、伝統的な神前式を希望する方にとって非常に魅力的な場所だと思います。広さに関しては参加人数を考慮する必要がありますが、神聖な雰囲気と細やかな演出が、特別な一日をより思い出深いものにしてくれることは間違いありません。披露宴会場は、とてもカジュアルでアットホームな雰囲気が特徴的でした。かしこまりすぎず、どこか温かみのある空間で、新郎新婦を祝う場としてぴったりだと感じました。木目調のインテリアや柔らかい照明が心地よく、ゲスト同士がリラックスして楽しめる空気感が印象的でした。特に印象に残ったのは、お色直し後の再入場の演出です。カーテン越しに新郎新婦のシルエットが映し出され、その後登場するという趣向が凝らされたもので、会場全体が大いに盛り上がりました。この演出はユニークでゲストからも好評で、歓声や拍手が一段と大きくなった瞬間でした。会場の広さは50人程度の収容が目安で、こぢんまりとした披露宴にはぴったりです。ただし、会場内に大きな柱が2本あり、一部の席からは視界が少し遮られることもありました。その点は、座席配置を工夫することで対応可能だと思います。また、この会場は自由度が高く、形式張らずに自分たちらしい披露宴を作りたい方におすすめです。カジュアルでアットホームな雰囲気の中、ゲストと近い距離感で楽しいひとときを過ごすことができました。全体的に、親しい人たちと笑顔あふれる温かい披露宴を実現したい方に、この会場はぴったりだと思います。視界に関する点を考慮しながら、演出や装飾でさらに素敵な空間を作り上げられる可能性を感じました。最初の見積もりから上がった主な項目は以下の通りです。まず、ドリンクメニューを種類豊富なプランにアップグレードしました。ゲストの皆さんに喜んでいただきたいと思い、幅広い選択肢を用意できるプランを選びました。また、料理についても、特別感を出すためにワンランク上のプランに変更しました。さらに、写真やdvdなどの記録関係もプランアップしました。一生に一度の披露宴なので、思い出をしっかりと形に残したいと考え、より充実した内容を選択しました。その分予算は上がりましたが、どれも納得のいく内容だったと思います。節約したポイントとしては、招待状や席次表、席札などのペーパーアイテム一式を自分たちで作成し持ち込んだことです。手間はかかりましたが、オリジナリティを出しつつコストを抑えることができました。また、オープニングムービーやプロフィールムービーも自作し持ち込むことで、大幅な節約に繋がりました。これらは手作り感がゲストにも好評で、節約しながらも温かみのある演出ができたと思います。料理は全体的にとても美味しく、ゲストからも好評でした。特にお肉料理は柔らかくジューシーで絶品で、鯛茶漬けも最高に美味しく、最後の締めにぴったりでした。デザートも甘さ控えめでスッキリとしており、食後でも重たくならず楽しめました。味だけでなく見た目も美しく、特別な日の食事にふさわしい内容でした。式場までのアクセスはとても便利です。最寄り駅からシャトルバスが10分に1本程度運行しており、バスに乗って約4分で到着します。頻繁にバスが出ているので、ゲストも迷わず快適に式場へ向かうことができました。スタッフの皆さんの対応はとても親切で、押し売り感が全くないところが印象的でした。どの担当の方もフランクで丁寧に接してくださり、初めての打ち合わせでもリラックスして相談することができました。説明もわかりやすく、不明点があればその場ですぐに答えてくれるので安心感がありました。ただ、案内に関してはもう少し詳細な情報があると助かると感じました。また、重要なスケジュールや手配事項についてリマインドがあると、さらにスムーズに進められたかなと思います。とはいえ、全体的には温かく信頼できる対応で、気持ちよく準備を進めることができました。印象が良かったサービスとして、カーテンでのシルエット入場が挙げられます。他の式場ではあまり見かけない珍しい演出で、ゲストからも大変好評でした。このサービスが決め手となり、この式場を選んだほどです。登場時の特別感が際立ち、披露宴に一層の華を添えてくれる素敵な演出でした。結婚式の準備は、最初は余裕があるように思えても、後からやらなければならないことがどんどん出てきて焦る場面がありました。そのため、早い段階でプランナーに状況を確認し、何をいつまでにやる必要があるのかを細かく把握しておくことをおすすめします。特に、進行や装飾の細かい部分は後回しにしがちですが、スケジュールに余裕を持たせることで、準備期間をよりスムーズに進めることができます。当日は思いのほか早く時間が過ぎていくので、事前準備をしっかりと進めておくことが大切です。詳細を見る (2446文字) - 費用明細3,218,183円(43名)- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 自分たちで創り上げていける柔軟な式場- 青いステンドガラスが特徴のチャペル。扉を開けたときに見える緑と自然光がとても美しかった。暖色の照明と青い照明があり、入退場で雰囲気を変えることができる。レンガ調の会場で、堅苦しくないナチュラルな空間を演出ができます。装花や装飾によって自分らしい雰囲気をつくれます。駅からシャトルバスが出ていて、5分以内に着きます。駐車場もあるので車で来てくれる方も安心。やりたい演出に積極的に動いてくれてサポートしてくれました。ロビーがソファやキッズスペースがあって、ウェルカム感があって良かった。節約のために自分たちでやることはストレスなくできる範囲で。人生で一度きりのことだから頼むものは頼むで割り切って楽しく準備することが大切だと思います。詳細を見る (315文字)     - 費用明細3,094,415円(56名)- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - お財布に優しい結婚式場- ザ挙式会場といった雰囲気で、気持ちが上がりました。雰囲気はよかったです。暖房が効いていないのか1月には相当寒かった記憶があります。気温管理ができないのか心配になりました。自分で色合いを決められるのはよかったです。こういう雰囲気もできますと色々とアドバイスをもらえました。移動が近いと思いました。結婚式ってこんなに安くあげられるんだという印象でした。非常に美味しかったです。カトラリーを忘れたらお茶をこぼしたりとありましたがきっと緊張されていたんだと思います。外観も悪くなかったです。シャトルバスが出ていてよかったですが、大人数を呼ぶ場合は少し大変な感じもしました。コスパがいいと思います。最低限ができて値段を抑えたい人にはおすすめです。私たちがしたいことができなそうなので今回は下見のみとしました。あらかじめの確認は大切です。詳細を見る (363文字) - 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 27歳
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 駅からは少し距離があるが暖かいスタッフのいる会場- 独立型チャペルは新鮮だったがとても良かった。階段からの式場の内装がスムーズで私は結構好きでした。1箇所プロジェクションマッピングができる部屋がとても良かった。階段もあり、マッピングの映し出される感じも当日のイメージが良くわかって良かった。場所がネック。コスパはとても良かった。料理は不味くないが特別美味しいかと言われると、、、新横浜駅からシャトルバスは出ている。ただ帰りの時間等は少し混み合いそう。支配人の方がとても感じが良かった。結婚式にはとても精通してる感じがあり安心して任せられそうだった。スタッフの対応が良かった。トイレ等も普通に綺麗だった。自分たちがやりたいことはできるだけ言った上で見積もりを作ってもうこと詳細を見る (309文字)   - 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
 - プロジェクションマッピングを使った演出ができる!- 挙式会場は天井高く、開放感がありながらも、新郎新婦とも距離が近くてよかったです。スタンドガラスがあり、壁やバージンロードは白でありながら、ゲストのイスはブラウンで、おしゃれな雰囲気でした。プロジェクションマッピングを使った演出ができたり、スクリーンも大きくて見やすかったです。会場も広すぎず、コンパクトすぎずでした。挙式会場を出たガーデンには階段があり、緑の木々を背景にブーケトスをしたり、階段を使っての集合写真の撮影なども素敵でした。階段は真っ青で、写真に映えると思います。会場はレトロなクラシカルな雰囲気もありつつ、厳かすぎずで良かったと思います。プロジェクションマッピングなど会場全体を使った演出もできるのはおすすめポイントだと思います。詳細を見る (322文字)  - 訪問 2023/12
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 32歳
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方が親切で式場専用の建物です。- 雰囲気は気兼ねなくゆっくりできそうな感じで、ゲストとの距離も近い感じのため良さそうでした。いろんなことができそうでワクワクしました。自分たちのものを好きに飾れたりと幅広く使えそうでした。式場までバスで送迎あります。私たちは行きは歩きで向かいました。歩くと距離はあるので、バスをお勧めいたします。わかりやすい建物です。人数や雰囲気にあった披露宴会場を紹介していただけます。和装も洋装も合う感じで、何よりもスタッフさんが親切でした。自分たちに合うことができそうだなと想像することができました。金額もかなりお安くコスパがよいです。事前にバスの乗り場を確認するべきです。コスパはかなりよいです。どんな感じにしたいかを想像してから行くとよいと思います。詳細を見る (321文字) - 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 38歳
 
- 
         
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - 不可はあれど、余りある可- 協会は照明によって明るくもシックにも出来る。大きくはないものの、大人数での参列が可能な席数あり。心地よく響き渡るパイプオルガンと聖歌隊、外国人牧師さんの笑顔が可愛い。牧師さんの後ろには立派な蝋台があり、式当日はそこに火が灯される。足元のキャンドルにするか、ブルーのカーペットを外に敷くか迷っていた時、担当プランナーさんだけでなく、当日挙式に入ってくれるスタッフさんからのアドバイスももらえたのが助かった。白を基調とした部屋と、木を基調としたカジュアルな部屋を選択可能カジュアルな部屋ではオープンキッチンもあり、オシャレでアットホームなレストランみたいかっちりとした披露宴でなく、仲のいいメンバーと家族でゆっくり楽しむといったイメージ白を基調とした部屋では、the披露宴といった少し格式ばった雰囲気クロスや照明の色次第で、可愛らしいも、かっこいいも作り出せる空間ウェディングドレスが値段ではなく、似合うか否かで選んだため高くなった挙式披露宴が当たる!といったプレゼントキャンペーンで当選したから、かなりの範囲がタダだった挙式披露宴式場代、写真2カット、ブーケアクセサリー類など無料衣装最低ランクの金額は無料で、オーバーした分のみ請求こういうのは大体当たるのでは?当たりました!として、結局上乗せゴリゴリでは?と警戒して行ったものの、支配人曰く今回の応募が122組で当たったと教えてくれて、見積もり時点で50万以上のプレゼント代が含まれていた再婚同士だし、本当にとりあえずだったのもあり、1番安いメニューにした食べきれないくらいのボリュームと、満腹がとても悔しい美味しさで、ウェディングドレスがはち切れるかと思うほど食べてしまった大通りの側で車でのアクセスも良好ただ、住まいとの方角的に必ず右折入庫になってしまい、どこかで回さなきゃいけなかった新幹線が真横を通るし、大通りに近いから騒音が心配だったけど、中では全く聞こえなかったし、挙式会場を出て屋外階段でも全く気にならなかった初回打ち合わせで、総支配人?の男性が、暇を持て余してる息子の遊び相手になってくれて助かった。式で皆の注目を集めることも、お祝いムードも、ウェディングドレスも全てが羞恥と感じ、嫌がる私と、どうしてもウェディングドレスを見たい!式を挙げたい!と言う夫の戦いからスタート挙式会場を見ても、披露宴会場を見ても、ドレスを見てもテンションが上がらない私に、プランナーさんは一生懸命寄り添い、励まし、何度も結婚式の素晴らしさを説得してくれた。担当のプランナーさんは本当に一生懸命やってくれて、笑顔が可愛い方だけど、次回打ち合わせなど日にちの疎通がなかなか噛み合わないプランナーさんだった。衣装合わせの時、衣装担当さんに少しその話をしたら、すぐにチーフやら偉い方々が謝りに来てくれて、担当を変えますとしてくれた。日時把握の点では難ありだったものの、担当プランナーさんの人柄に惹かれていたので継続でお願いをした。その後も挙式終了までチーフがプランナーさんと共にサポートに入ってくれて、ずっと気にかけてくれた。当日参列してくれた方が駐車場係の人に嫌な態度を取られたようで、控室で話しているのを聞いたスタッフが上の人に連絡、謝罪の言葉とお詫びにと動いてくれたと後日聞いた。プランナー、衣装担当、メイク担当、会場セット担当、お花担当、料理やエスコートなどなど、多くの担当さんが付くけど、素早くしっかり情報伝達をしているからか話がスムーズだった。当選したからここにした私は結婚式嫌いでしたくない夫はウェディングドレスを見たいと対立したまま始まり、結局当選した夫の執念に折れて決行プランナーさんも、メイク担当さんも、衣装担当さんも、"乗り気じゃない花嫁"を理解した上で準備を進めてくれた乗り気じゃなくてもいいから、当日は笑顔で顔あげて!とアドバイスを頂き、挙式会場ではコレを見てれば大丈夫!など細かくフォローしてくれた前日、本当に明日?と思うくらい準備不足感があったけど、全てうまいこと何とかしてくれたのも乗り気じゃない私を輝かせてくれたのも夫も大満足な式にしてくれたのも全てソシアのスタッフさんの力詳細を見る (1723文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細647,539円(13名)- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
 - ステンドグラスがオシャレなチャペル- ステンドグラスがきれい。広々していて自然光が入る、晴れの日ならキレイにドレス映えしそう。外に出たところが天井高く、見晴らしが良い。年季は入っていて天井やや汚い。色合いがパステル風。華やかでもキュートでも合いそうな感じ。ゲストがのんびりくつろげるような、広々空間。料金高めドレスはディズニープリンセスのような華やかなものあり、たくさんの中から選べそう肉料理が豪華メニュー豊富駅までは遠い。駐車場広く、停めやすい。静かな環境で良い。少しそっけない紙に沿った説明を淡々としてる感じステンドグラスがきれい。料理が豪華、特に肉料理。見積もりや特典ドレスをたくさんの中から選びたい人料理が美味しそうか、華やかか。詳細を見る (300文字)  - 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 昔ながらの安心感ある式場- 昔ながらのチャペルで、でもとてもキレイな会場です。バージンロードも長めで、ご列席の皆さんからもよく見えたと好評でした。挙式後も階段で全員との写真が撮れますし、わいわい楽しく挙式を終えることが出来ました。エレベーターで挙式会場にも行けるので、花嫁としては階段ではなくとても助かりました。ブーケトス等はしませんでしたが、階段を降りる際に大きな音で鐘を鳴らしてくださるので、寂しい感じ等もなく、また外の車の音もまったく気になりませんでした。万が一雨が降ったとしても階段の上にちゃんと屋根があるので、天気を心配しながらの準備もなく、本当に色々と新郎新婦またご列席の皆さんのことも考えられているのがよく分かりました。広く天井も高い披露宴会場なので、圧迫感なく安心して披露宴が行えると思います。披露宴前の待合室もとても素敵で、皆さん待ち時間も苦にならずウェルカムドリンクを飲んで楽しんでいたと聞きました。披露宴会場には階段もあり、階段を使った入場も可能です。式場まではバスが出ているので、少し離れてはいますが気にならないと思います。とにかくプランナーさんが一生懸命にやってくださいます!!本当に感謝しかありません!!ウェルカムスペースもスタッフのかたがイメージ通り置いておいてくださいますし、打ち合わせの内容がきちんと共有されているので、安心して当日を迎えられると思います。詳細を見る (581文字) - 費用明細2,825,823円(73名)- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - コスパ◎フォトウェディングと迷ったけど、結婚式挙げて良かった- チャペルは温かみのある雰囲気です。元々は白い床ですが、赤か青のカーペットをひくこともできます。チャペルには大階段がつながっており、フラワーシャワーの写真がとても映えます。チャペルへはエレベーターでも行けるので、階段が大変な方にも優しい造りです。披露宴会場は、少人数用と大人数用があるので、人数規模に合った会場でできると思います。私たちが使用した少人数用の部屋は、ダークブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気でした。すぐ近くに子供用のちょっとした遊ぶスペースもあり、子連れのゲストにも優しいです。タキシード、ドレス代はこだわって、プランよりも高いものを選びました。テーブルが見積り時よりも増えたので、お花代は想定よりかかりました。ブーケ・ブートニアやペーパーアイテムは持ち込みして、費用を抑えることができました。会場使用料、ブライズルーム使用料はご成約特典でした。下から二番目のメニューにしました。正直、当日は忙しすぎて料理を味わう時間はなかったのですが、ゲストからは美味しかったと声をもらいました。アレルギー対応もしっかりしてました。新横浜駅からバスで5分ですが、計4台で10分に1本運行しているので遠いとは思いませんでした。寒い時期だと、逆にゲストの徒歩負担がより軽減されると思います。プランナー、キャプテン、アテンダー、カメラマン、ヘアメイク等、皆さんとても親切でした。撮影指示書を作成して提出したところ、集合時間を早めてまで写真撮影の写真を捻出してくださいとてもありがたかったです。全てが1つの建物で完結しているため、ゲストの移動の負担が少ないところ。価格とプランナーさんの雰囲気が決め手でした。コロナの影響で直接の打ち合わせが難しい時は、オンラインで打ち合わせしていただくなど、対応がとても良かったです。詳細を見る (755文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細932,546円(17名)- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - 古さを少し感じるが、スタッフさんの対応がよかった- ホテルのように大きなロビーが広がっていました。チャペルはステンドグラスが綺麗でした。訪れた日は生憎の天気でしたが、それでも充分綺麗だったので、もしもの時も問題なく綺麗な空間であると思います。チャペル前の大階段上にも屋根がついているので、お天気に左右されることなく外でブーケトス等楽しめると思います。披露宴会場は参加者40名は2会場が対象ということでした。1つはスイートな印象、もう1つはカジュアルな印象を受けました。フィレンチェ(カジュアル)の方は、会場内にウェルカムスペースがあるので、他の会場の参列者と交わることがなくいいなと思いました。しかし真ん中に柱があったので、座席の配置・人数によっては高砂から見えないなと思いました。お料理は特にスイーツが美味しかったです。全体的に会場の古さを感じましたが、見積もりは他の会場と比較して低かったので、手を出しやすいなと思いました。新横浜からシャトルバスが出ているので、雨の日も安心です。スタッフさんの対応が良い・広い宴会場・宴会場は柱に注意詳細を見る (444文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 24歳
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - チャペルがとっても可愛くステンドグラスが綺麗です!- 少なめの人数でも大丈夫な広さの式場でしたチャペルが独立しています階段で外に出れるので、フラワーシャワーを階段でできるのかなとおもいます階段の所は周りがグリーンで囲まれていて、雰囲気的にはガーデンウェディング寄りかなと思いますバージンロードにそえてあるお花がまた可愛くて綺麗でしたこちらはデフォルトでついているようですライトを落とすと青いライトがつくのですがそれが神聖な空気感がしていて印象的でした!ステンドグラスがあるのですが、それがバージンロードに反射するようになっておりそれもまた雰囲気があってとても良かったです他の式場だとキリストが多くて気になっていたのでここは普通でした親戚もここで挙式をしていて、人気なようですタイプの違う会場を選べるので選択肢は多いです3タイプ程あり、全部雰囲気が違います!それと、少人数から大人数まで、対応できる会場がそれぞれきちんと用意されています私は少人数だったのですが何種類もあって選べるのが良かったです大人数が入る会場は一つだけだったかもしれませんなのでどちらかというと大人数の方だと選択肢が少し少ないので少人数向けの式場なのかもという印象です大人数向けの会場は下見していませんが、少人数向けの会場は3つ見学しましたコンセプトが全然違う会場が用意されていて、各会場によって雰囲気も全然違うので好みの会場が見つかりやすいと思いました!印象的なのは南国リゾートのような会場と、白を基調としたガーリーな雰囲気の会場でしたどちらも雰囲気が全く違くてどちらも可愛かったです!新横浜駅から送迎バスが出てるようですニトリの右斜め向い側の建物で、見た目は古そうな建物に見えますがチャペルや宴会場等、中はそんなことはなくちゃんと綺麗で清潔感がありました交通量が多く、来る方面と時間帯によっては渋滞が酷いエリアなので要注意です周りにはニトリと寿司屋さんくらいしかなかったような?コンビニとかもあまりなかった気がします子供がいらっしゃる方は、オムツ替えや授乳室はソシア以外やるところはないかもしれません駅まで行けば便利ですがここで全てを済ませようとしたら不便かもしれません新横浜駅自体は新幹線も止まりますしとっても便利だと思いますお買い物は、駅で済ませてしまった方が良いです!車で来られる方が良いですチャペルがとても可愛く教会のような雰囲気なのが個人的にとても良いなと感じましたチャペルにはこだわりたく思っていて、憧れのイメージを持っていたのでこちらの式場はそれに近く候補に残りました。窓が多く採光も良かったのも高ポイントです。また、スタッフの方がどの方もとても丁寧で親身になって答えてくれて印象が良かったのも良いポイントでした。食事を少し食べることが出来たのですが、特に問題はなく普通に美味しかったです建物がかなり大きく、建物のエントランスはとても広々としていた印象なので大人数の方でもゲストが待ってる間に窮屈な思いはしなくて済むかなと思いました授乳室もあるようなので、お子様連れのゲストも安心して呼べそうです大規模な挙式にはチャペルは少し小さいかもしれません公式サイトの写真はどれもかなり盛っているので要注意です。公式サイトのチャペルの写真を見てそれをイメージして見に行ったらかなりこじんまりしてしまっている印象でギャップを感じてしまうかもしれませんそれでも他の式場に比べたらやはり綺麗で可愛いチャペルだなと思いましたチャペルでいうとガーデンウエディングや、ナチュラルな雰囲気、静かで清楚な雰囲気が好きな方にはおすすめかなと思います会場はいろんなパターンがあるので、いろんな方の好みに順応しやすくどんなカップルにもオススメしやすいです新横浜から近いので、遠方からゲストを多々呼ばれるという方にもオススメですね詳細を見る (1564文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 38歳
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - ご飯が美味しく、広い会場- ちょっと古い感じでした。ステンドグラスは綺麗なのですが、牧師さんの立つところの台など、学校に置いてあるような台で可愛くなかったです。バージンロードは長く道幅もひろいのはよかったです。1番大きい会場を見ましたが、黒がメインであまり可愛くないです。かっこいい感じが好きな人にはいいかもしれないです。プロジェクションマッピングもできますが、なんか古臭い感じがして苦手でした。予算は新横浜ということもあり、安かったです。最低見積は200万くらい、色々盛り込んで300万くらい。多分交渉すればもうちょっと引けるかなーと行ったところ。お料理は常陸牛のステーキがとても美味しかったです。見た目がちょっと古い感じがしましたが、味は美味しかったので良かったです。新横浜からバスなので少し面倒です。すぐ隣に新幹線が通っていることにより、バルーンリリースができないとのことでした。スタッフの印象は良かったです。丁寧に案内していただきました。チャペルがステンドグラスなのはいい。あと、ゲストの待合スペースがかなり広い。安くあげたいのであれば、いいと思います。ゲストの人数がかなり多い方にも合っているかと…詳細を見る (490文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - スタッフがとても丁寧で、チャペルが綺麗!- 独立型のチャペルとなっており、バージンロードでは、基本は白だが、オプションでブルーにしたり、花びらのじゅうたんを敷いて入場することもできる。(床に貼り付ける花びらとその上に置いているだけの花びらがある。)また、ペットも可となっているため、例えばペットにリングを持ってきてもらう等の演出もやろうと思えばできるかもしれない。2会場あるが、私達は階段がある方の披露宴会場が気に入った。ワンフロア貸切なのと、化粧室もワンフロアに2箇所あり、会場ではプロジェクションマッピングの演出もあるため、階段からの入場やプロジェクションマッピングを使用した演出等、色々考えられそうである。新横浜駅からシャトルバスが10分間隔で運行しているおり、バスで3分くらいで到着するため、アクセスは割と良好だと感じる。スタッフの印象はとても良く、担当スタッフ以外に支配人の方も挨拶に来てくれて、全体的に丁寧だなと感じた。下見にて担当頂いたスタッフがその後の打ち合わせ等も担当してくれるとの事なので、挙式まで安心して任せられると感じた。独立型チャペルが綺麗&色々な演出ができる。披露宴会場のプロジェクションマッピングの演出が圧巻。スタッフが本当に丁寧だった。事前に大まかな人数とどういう挙式、披露宴にしたいか考えておくと、実際に見学した時にスタッフからこういう演出がある等紹介されると思うので、下見が有意義になると思う。詳細を見る (593文字) もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - ここで挙げてよかった!満足出来ました!- チャペルに入る前にフラワーシャワーが行える階段を上がり入り口へ向かいます。中へ入るとザチャペル!といった雰囲気のステンドグラスや正面には十字架がありました!照明は普通の灯りと青い灯りの2パターンあり当日はタイミングによりライトの色を変える事で照明での演出も行えました!扉を開けると背景には大きな木が生えており緑が美しくヴェールダウンの際はバージンロードに反射してとても綺麗です!息子はリングボーイでラジコンカーを運転して登場しましたが、ペットも可能なようなので愛犬と参加したい方にはとってもいいと思います!挙式から披露宴までの間ゲストの皆様が待機する部屋はバーのような雰囲気でとってもお洒落です!披露宴会場は天井が高く広々とした空間で高砂の後ろにはお水が流れておりバーカウンターにはシャンパンボトルが並んでいたりと洒落た作りで階段演出も行えます!モノトーンな感じの雰囲気ですがプロジェクションマッピングが会場を色々な色に変化させてくれるので自分好みの会場にも出来ます!お花関係はセットプランを提案していただきお得にはなったもののやはり人数によっては差額が出てしまい、ある程度華やかに見せたかったのでメイン装花やウェディングケーキの前に置くお花やケーキ入刀の際のナイフリボンなど追加はかからなと思いました!ペーパーアイテムは外注のものを持ち込むことで(持ち込み無料)かなり料金カット出来たと思います!外注だと席次表の値段で席札も付いているところやコロナ対策グッズがもらえるところもあるので作成は大変でしたがオススメです!お得なパックをご提案していただいたので基本的に絶対お金がかかる部分はパック料金の差額を足が出た人数分払う方だったのと、エンドロールの演出を特典で無料にしていただきました!お料理は14000円ほどの中間のコースでも十分ボリュームもあり味もとっても美味しくてお腹いっぱいになれたよとゲストから嬉しいお言葉をたくさんいただきました!飲み放題も4000円ほどのセットになっている案内されたもので、贅沢しなければ十分種類もあって満足です!駅からはスタッフの方は歩きで通勤していると聞いたので歩けない事もないみたいなのですが、土地勘がないと厳しいと思います。駅からは平日でも頻繁に無料送迎バスを運行してくださっているので平日の打ち合わせなどの時も困る事なく快適に通うことができました!担当プランナーは若い女性の方でしたがとてもしっかりしていて頼れる存在でした!申し込みの際の交渉などは副支配人が出てきてくださり直接上の方とお話することで安心して決める事もできました!ただ一点、式場側の司会者の方が当日まではとっても親身に話を聞いてくださり当日も私達の話を完結にまとめてプロフィールや馴れ初めを司会していただきよかったのですが、お色直しの際旦那は普通の扉から登場だったのですがゲストは階段からだと思っている人が多くそちらに向かって携帯を向けている中、臨機応変にゲストの雰囲気を察知してこちらの扉にご注目ください!など案内してほしかったなとそこだけが残念でした。やはり披露宴会場!!モノトーンの雰囲気で大人っぽく高級感もありさらにプロジェクションマッピングも出来る広い会場はこのお値段で挙げたと思えないくらい高見えすると思います!申し込みの前に細かいところもなるべく自分の意見を伝えて初期見積もりに組み込んでもらう事が1番いいと思います!組み込んだ上での値段交渉をすることで最終見積もりとの差を減らす事ができます!そして初期見積もりの段階でもsociaのスタッフさんは親身になって話を聞いてくれました!詳細を見る (1502文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,848,172円(72名)- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
 - 満足度の高い式場- 青を基調としたステンドグラス。バージンロードは、基本は赤ですがオプションで青にすることもできる。また、屋根が付いているため全天候型で雨でもフラワーシャワーが外でできるのが魅力的。プロジェクションマッピングが素晴らしかった。披露宴会場がとても広くて、階段もあって素敵だった。見学の際に海鮮の前菜、お肉料理、デザート2種いただき、味も美味しく大満足だった。解放感があって広い。式場までは駅からシャトルバスがある。スタッフはとても優しい。お料理を運んでくださったスタッフの方ともたくさんお話しさせていただき、リラックスした素敵な時間を過ごすことができた。ドレスショップが併設されている。ウェディング専門なので1つの場所で完結する。詳細を見る (312文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - コストパフォーマンス抜群の結婚式場- ステンドグラスがあり割と綺麗でした。一日に何件も結婚式をやるので、チャペルのローテーションが忙しそうでした。2つの会場を見学しました。大人数が入れると思います。大人っぽい会場の方は立派なピアノが置かれていました。安さはピカイチだと思います。ここからどのくらい値上がりするか分かりませんが安いなと感じました。料理人が気さくな方でした。名前入りのランチョンマットを用意してくださっていました。シャトルバスがあるので便利でした。実際に使っているゲストも見受けられました。駐車場は広かったです。見学の段階では詳しく費用の詳細までは分かりませんでしたが、気になるところは聞くことができました。コストパフォーマンスが良いと思います。聞きたいことはメモして行くと聞きモレがないと思います。詳細を見る (337文字) - 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
 - アクセスが良くて良くてリーズナブル- ホテルのような雰囲気だった。ステンドグラスのあるチャペルが良くて見学したが、思っていたよりもステンドグラスは控えめだった。自然光が入るのは良かった。2種類の会場を見せてもらって、可愛らしい感じとクラシックな感じと両方あった。大人数が入れるような広い会場だった。1日にたくさんの式をやっているとのことで、コストが抑えられているのかなと思った。見積もりを出していただいたが、とてもリーズナブルだった。料理はホテルで一般的に出るような、食べたことのある、よく言えば馴染みのある味だった。盛り付けがあまりオシャレではないが、野菜などはこだわっているようだった。新横浜駅から程近く、シャトルバスも定期的に走っているのでゲストが来やすいと思った。駐車場も広かった。スタッフは淡々とした話し口で、こちらから質問しないとあまり教えてくれない様子だった。はじめに挨拶に来られた管理人の方はとても感じが良かった。コストパフォーマンスの良い結婚式場自分達が結婚式で絶対に譲れないものを明確にし、それが叶うかどうかの確認を下見時にしておいた方が良いと思う。詳細を見る (466文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフの方が素晴らしく、式場も披露宴会場もお洒落です。- 厳かな雰囲気であげることが出来ました。ライトの色を青っぽく出来たことが大きいかもしれません。式場から扉の方を見ると背景に木の緑が見えとても素敵に写ります。ガーデンウェディングをイメージしているとのことでした。レンガ調の壁や、ブランコなどがデフォルトで設置されており、隣にはウェルカムスペースも繋がっていますが、そこには家の中をイメージされており、ストーブやソファなどがありシックな雰囲気でした。装花、ケーキ、映像系、タキシードがあがりました。装花はこだわりたかった箇所だったのと、ブーケは当初1つだけにしようと思っていましたが、当日1日待つか不安だったので2つにしました。見積もり時に映像系が入ってないことに気づかず、それを追加したので値上がりしました。タキシードはプラン内の物でこれといったものがなく、かつ他にぴったりのものがあったので値上がりしましたが値上がってもそれにしてよかったと思っています。ペーパーアイテムと、ドレス小物は持ち込みにしました。ケーキトッパーも合わせて持ち込み料はかかっていません。ドレスは見積もり時に平均の値段を入れてもらいましたが、ウェディングドレスは平均より少し手頃な値段のもので素敵なものがあったので少し値下がりしました。とても美味しかったです。1番上とその次のランクはどちらにしても見劣りしない見た目と味でした。1番上がいいと思っていましたが、その次のランクの方が美味しく感じたものがあったので、1番上と2番目をミックスしてもらいました。あとは好みの問題かなと思ったので試食はおすすめします。新横浜からシャトルバスが出ており不便さは感じませんでした。駅からバスで10分前後で着いたと思います。駐車場も広く、空いていないということはほとんどなさそうです。バスも駐車場も無料でした。どの方も優しく丁寧な方ばかりでした。当日会場スタッフの方々の対応もきちんとしていてよかったとゲストにも言われました。挙式会場では入退場時に扉が開くと背景の緑がすごく綺麗で写真映えしますし、感動したとゲストも言ってくれたのでおすすめです。披露宴ではシルエット入場をしたのでちょっとアクセントになって良いと思います。披露宴の雰囲気が理想にぴったりでここに決めました。実際打ち合わせを開始して当日まで本当にスタッフの皆様がいい人ばかりで、よく遅刻等していましたが嫌な顔せず対応してくださいました。結婚式の準備は自分からどんどん動かないとあっという間に時間が過ぎるので出来るときに進めるのが吉です。また不安な点や気になるところはどんどんプランナーさんに聞くのが1番良いと思います。詳細を見る (1093文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,189,110円(44名)- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの神対応そしてチャペルの綺麗な式場- チャペルがとにかく綺麗でドアが空いたときの外の光が入ってくるのが本当に綺麗でした。選んだ会場はレンガと緑の沢山ある所でイメージ通りで嬉しかったです。巨大なウェルカムボードとドレスはこだわりを持ってお金をかけました。持ち込みできる物作れるものは自分たちでやりました。カラフルで盛り付けからメイン料理のお肉、デザートまで大満足でした。新横浜から送迎バスが出ていてとっても楽でした。車でも駐車場が広くて楽ちんです。プランナーさんを始め、スタッフの皆様が一人一人丁寧でここにして良かったと思う理由の一つです。チャペルの綺麗さ。スタッフさんの対応。本当に素敵な1日を過ごせました。ここで結婚式をあげて本当によかったです。詳細を見る (306文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,674,956円(37名)- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 大人数でも心配不要!- バージンロードがとても長く、入場・退場共にゆっくりと新郎新婦を見ることができて良かったです。また、参列者が座る場所がたくさんありました。登場の背後に、緑や自然光が入るのも良いなと思いました!挙式後のフラワーシャワーも、階段ででき、友人に後から頂いた新郎新婦の写真が素敵でした。会場が非常に広く、大人数の参列者でしたが、空間にゆとりがありました。階段からの登場シーンがあり、とても可愛かったです!とても美味しいかったです。バスの送迎がある為、アクセスは非常に良いと思います。バス停までの地図も入れてくれたので、わかりやすかったです!カメラマンさんが非常に良い人で、色んな写真を撮っていただけました。大人数での挙式にとても向いていると思います!詳細を見る (320文字)  - 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - レトロアメリカンな結婚式場- チャペルは青とオレンジに色が変わる調光ライトが搭載されていて、雰囲気が変えられた。バージンロードが長いのと、室内からベールダウンの様子を見るとき(写真を撮るとき)に背景に外の木々の緑が映りこむのが写真映えすると感じた。少人数用の披露宴会場は真っ白な会場と、レストランどちらかを借りれるようだった。実際に見学は出来なかったが、サイトなどを見る限りもう少し大人数用の広い会場はオシャレな雰囲気だった。新横浜の駅からは少し距離があるが、シャトルバスが出ているので参列はとても楽だと思う。ペット可のチャペルなので、オリジナルの結婚式が出来ると思う。外観はレトロアメリカンちっくだが、私はそれが好みだった。内観はリフォームが済んでいるらしく、とても綺麗で広さを感じました。詳細を見る (331文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/09/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
 - スタッフの方が親切で、プロジェクションマッピングがすごい- 自然光が入り、明るい会場白を基調としていて綺麗待合スペースがとてもゴージャスで、高級感があって良いと思う。披露宴前に待合スペースでドリンクを飲めるのがいいと思った。プロジェクションマッピングの演出の迫力がすごくて、やってみたいと思った。駅から徒歩だと少し遠いが、バスで行けば数分なので気にならなかった駅から少し離れているので、周りは静かで落ち着いていた短時間で説明するプランで見学を申し込んだので短い時間だったが、丁寧な説明でしつこい勧誘等がなくてよかったプロジェクションマッピングができるスタッフが親切費用が良心的プロジェクションマッピング等の映像の演出ができる会場が少ないので、オリジナリティあふれる式をしたい人におすすめ詳細を見る (313文字) - 訪問 2021/08
- 投稿 2024/08/03
- 訪問時 27歳
 
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
 - 通いやすく、様々なシーンを演出でしる結婚式場- バージンロードが大理石でできており、扉が開いた瞬間に外の緑が反射してとても綺麗できた。ブラウンを基調とした披露宴会場でした。室内でありながらガーデン要素があり、とてもアットホームで温かみのある雰囲気でした。その他にも、白を基調とした可愛らしい会場などもありました!新横浜駅から徒歩では少し遠いいと感じますが、送迎バスが出ているため、安心して行くことができました。ドレスショップが併設されているため、あちこちに衣装を見に行く手間を省くことができます!ドレスショップにはディズニーコラボのドレスやブランドドレスなどがありました。また、ロビーがとても広く、子ども連れでも安心して過ごすことができると思います。詳細を見る (301文字)   - 訪問 2021/07
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - コスパの良い結婚式場- ・天井が高くクラシックな感じしたが、古い感じはしなかった。・チャペルの椅子やオルガンは木を基調としていたので温かい雰囲気だった。・人数も沢山入りそうでした。・披露宴会場は人数に合わせて2種類会場がありました。一つは少ない定員用でしたが、部屋の真ん中に柱があるのが気になりました。・もう一つの会場は大人数入ることができ、室内に階段があり2階から降りてくる演出ができるようでした。また壁を使ってプロジェクトマッピングもできるようでした。・新横浜駅からシャトルバスで7分くらいでした。・外観と入り口は古そうな感じがあり、最初は古き良き市民文化会館のような印象を受けました。・とても大きな結婚式場なのですが、プランがとても安くて魅力的でした。・最寄りが新横浜駅なので、遠方から来る方も新幹線で来れる場所なので良い点だと感じました。・こちらの式場は中身はとても綺麗なのですが、所々古めかしい感じがあります。また館内に入った時の匂いがとても気になったので(空調設備?)ゲストの匂いに敏感方には良い思い出と一緒に匂いが気になるポイントだと思います。・価格はとても安かったので、値段を抑えたい方には良いと思います。詳細を見る (499文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 専門式場で挙げたい方におすすめ!- 挙式会場は教会ぽいような感じでした!!人前式を希望される方にとって大人数でも入れるところがとても良かったです。また、扉を出ると大階段になっており、屋根がついているので雨でも大階段でフラワーシャワーができるのが魅力的です!!階段には青のカーペット(別途料金)を敷いてもらいましたが白ドレスがとっても映えてよかったです!!集合写真も階段で撮れます!披露宴会場はプロジェクションマッピングになっており、とても豪華な感じになります!!!シュチュエーションごとに変えてもらうことができるのでとても魅力的でした。会場内はキラキラしてパーティー!!な感じの会場なので特別感を味わえました!!アットホーム感が嫌な方にはとてもおすすめです。階段もついており、お色直しでは階段を使われて登場する方が多いいようです!エンドロールはこだわりたかったので1番いいやつにしました!!!引き出物、引き菓子の持ち込みはできなかったのが残念でした、、ブーケなどの持ち込みはプラス5000円?でできた気がします!!ダーズンローズもやりたかったのでプラス三万円でつけていただきました。ペーパー類などはほぼ持ち込みにしました。一度他の式場をキャンセルしてこちらに駆け込んだので、沢山値引きをしていただき感謝です!ドレスもとっても安くなりました!アルコールは4人席以上は出せなかったのでノンアルにしたら結構値段が下がりました!!駐車場がとても広く車で来た方も止められないことはないと思います。駅からシャトルバスも出ているのでとてもいいと思いました!プランナーの方は当日忘れ物や、聞き違いがあったりしましたが、臨機応変に対応してくださりとても頼りになるとおもいます!!!全体の対応はとても良いとおもいます。不愉快な感じの方は1人もいませんでした。皆さんとても笑顔で対応して下さり、楽しかったです。大階段の屋根がついていたので梅雨の時期でもできるのがとっても魅力的でした!!披露宴会場の豪華さ、値段も他のところより安く感じました!!詳細を見る (843文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
 - スタッフの方がとても親切。プロジェクションマッピングも可能。- 青色の絨毯がシックで落ち着いた雰囲気で挙式が出来ます。ウイングという会場で、プロジェクションマッピングで演出が出来るので来ている方を飽きさせないで楽しませられると思いました。料理のグレードを上げた。なし。三浦半島の野菜を使っており、料理がすごく美味しかったです!試食をしたら良さが分かるのではと思います。新横浜駅から送迎バスで5分で遠方の方も来やすいです。担当してくださった小野さんというプランナーの方の段取りがとてもよく、コミュニケーションがスムーズに取れたのが大きかったです。色々な式場を見学に行ったのですが、会場の綺麗さなども大事ですが、スタッフの人と何回も打ち合わせをすることになるので、その点で式場を決めた部分が大きかったです。会場のプロジェクションマッピング。とても良いクオリティの割に価格が安く助かりました。詳細を見る (361文字) - 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
 
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 38% | 
| 21〜40名 | 13% | 
| 41〜60名 | 38% | 
| 61〜80名 | 13% | 
| 81名以上 | 0% | 
Socia21(ソシア21)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 50% | 
| 101〜200万円 | 0% | 
| 201〜300万円 | 25% | 
| 301〜400万円 | 25% | 
| 401〜500万円 | 0% | 
| 501〜600万円 | 0% | 
| 601万円以上 | 0% | 
Socia21(ソシア21)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ227人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 -
- 他時間あり
 現地開催- \当館人気*Amazon1万円/145万円優待☆花嫁体験×無料試食も!- \コスパ重視の方におススメのフェア♪/挙式演出やプロジェクションマッピングなど本番さながらの演出を体験出来る人気フェア!最大150万円優待特典付き♪ 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 -
- 他時間あり
 現地開催- \独立チャペル×選べる5会場*Amazon1万/花嫁体験&黒毛牛試食付- \初見学の方おススメフェア/まだイメージが湧いてない…相談に乗って欲しい…そんな方におススメのフェアはこちら!チャペルや神前式、人数に合わせた会場の見学とプランナーと相談しながら憧れの花嫁体験♪豪華牛フィレ肉試食もあって内容が盛りだくさん♪ 
 - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 -
- 他時間あり
 現地開催- 【注目!祝日限定】豪華特典×2万特別コース試食×演出フル体験- 祝日限定のプレミアムフェア♪豪華3大特典や最大145万円特典などの豪華特典盛りだくさん!衣裳特典や、2万円相当の豪華牛フィレコースの無料試食まで内容充実!枠数限定のため予約はお早めに!! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-472-7777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】公式HPからの予約が一番お得!
公式ホームページからのフェア予約が一番お得!《全組対象》最大150万円優待♪ベストレートが保証されているので、お得なプランは公式ホームページよりお問い合わせください!
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | Socia21(ソシア21)(ソシアニジュウイチ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒222-0034神奈川県横浜市港北区岸根 6-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 【電車でお越しの方】 JR新横浜駅北口出口より無料送迎バス3分 Socia21前下車 市営地下鉄線新横浜駅より無料送迎バス3分 Socia21前下車 【お車でお越しの方】 第3京浜 港北インターより7分 横浜新道 羽沢インターより7分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 新横浜 | 
| 会場電話番号 | 045-472-7777 | 
| 営業日時 | 10:00~19:00 (火曜・水曜休館日) ※2024年12月28日(土)より2025年1月3日(金)まで年末年始休業となります | 
| 駐車場 | 無料 100台無料駐車場を100台分完備しております。お車をご利用の方も安心してご来場下さい。 | 
| 送迎 | あり新横浜北口 団体バス乗り場より無料送迎バス有。新横浜駅よりたったの3分、10分間隔で運行しております。 | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 新横浜最大級の独立型チャペル、長さ14mのバージンロードと高さ10mのアーチ型の天井が神聖な雰囲気を醸しだす。挙式後はチャペル前の27段の大階段でゲストからフラワーシャワーの祝福を。全天候型だから安心 | 
| 会場数・収容人数 | 4会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無しガーデンを使った演出は対応しておりません。 | 
| 二次会利用 | 利用可能ソシア21で二次会をご検討のお客様に、食事も飲み物も全て入ったお得な「二次会プラン」をご用意しております。 お1人様6,000円(税・サービス料込) | 
| おすすめ ポイント | 4つのテイストの異なる会場から選ぶ自分スタイル結婚式! 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします | 
| 事前試食 | 有りハーフコースのプレミアム試食会なども開催してます | 
| おすすめポイント | 「美味しい」の声があちこちから上がる正統派フレンチスタイルはシェフ自慢のソースがポイント。「ふたりの出身地の食材を使ってほしい」「初めてデートしで食べたメニューを」 などなど気軽に相談して下さい 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場あり | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設新横浜プリンスホテル、ホテルアソシア新横浜 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 
2025神奈川県
専門式場SILVER

















