
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラ東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
この式場で良かった!
挙式会場のチャペルは比較的コンパクトな広さでした。30人ちょいの参列者でしたが適度な収容人数でした。バージンロードも短いのであまり緊張しませんでした。内装も一般的な雰囲気ですが、バージンロードの電飾は何パターンか選べるのが良かったです。披露宴会場はクラシカルな内装です。装飾の花やテーブルクロスなどでいくらでも雰囲気は変えられると思います。プロフィール映像などはプロジェクターを白壁に投影する感じです。カメラマンを知人に依頼したので別途料金が発生しました。ペーパーアイテム、ブーケは持ち込み無料。アルバムもしっかりした物を選ぶと高くなります。衣装はプラン内の金額だと相当限られるので、はみ出る覚悟は必須。テーブルの装飾は最低限にしてもらいましたがそこまで寂しくなかったです。式当日の宿泊サービスは有り難かったです。私の父が勤めていた系列のホテルだった縁で料理はだいぶグレードを上げていただきました。その他、いくつか値引きしていただきました。フランス料理をメインにしたコースでした。料理が評判なホテルだったのでケチらないようにしました。4日間かけて作るコンソメスープやミルフィーユが有名とのことで迷わず頼みました。またヒレ肉を目の前で焼く演出も見どころ。舞浜駅から無料バスで15分程度。30分間隔くらいで運行しています。またディズニーリゾートラインの駅の目の前でもあるので交通の利便性は高いです。担当プランナーさんは親しみやすく、親身に話を聞いてくださり打ち合わせが出来ました。プランナーさん、映像担当、花の装飾担当など様々な担当者と打ち合わせしましたが、無理に高額な物を勧めてくることもなく安心して打ち合わせできました。式当日もヘアメイクさん、カメラマンさん、介添のスタッフさん皆さん対応がテキパキしており進行どおりに進みました。さすが有名ホテルなだけあるなと感じました。プランナーさんも当日少しだけ話すことができ、安心して式に臨めました。由緒あるホテルなので、雰囲気、料理、スタッフサービスが総じて高かったです!決め手はサービスです!プランナーさんの雰囲気や接客もですが、見学当日からパンや焼き菓子をお土産で頂いたり、車で打ち合わせに行った際にはさりげなく無料駐車券を下さったり気配りにかんしゃです。詳細を見る (951文字)
もっと見る費用明細2,499,588円(36名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
床の色が選べるチャペル
こじんまりとした暖かな雰囲気なチャペル。床のライトの色が選べるので自分達の雰囲気に合った色を選ぶと良い。じわじわと色が変化して行くものがおすすめ。外の光が入らないので、雨でも気にならない。天井も高く、大きなライトが2つあるのでゴージャスな印象。高砂の後ろは細めの窓があり、外の光が入る。床についてはカーペットとフローリングの箇所がある。ドレスは1着40万程度で見積もりをしないと必ず値上がりする。細かい演出(バルーンリリースや羽が降る演出など)も忘れずに初期見積もりに入れてもらうといい。持ち込み料を一部サービスしていただいた。一般的なフランス料理だが、ホテルオリジナルでお口直しにほうじ茶のシャーベットが選択できる。とにかく全ての料理が非常に美味しい。お肉やデザートの際にはパフォーマンスもお願いすることができる。モノレール、バスなどアクセスする方法が多く、不便さは感じない。周りのホテルが華やかなのでややこじんまりとした印象を受ける。ホテル自体はやや設備の古さはあるものの、全体的にヨーロピアンな雰囲気でかわいい。いつも丁寧に接客、案内をしていただいた。説明もわかりやすくかつユーモアを交えてお話ししていただき楽しかった。床の色が変わるチャペルがかわいい。回廊の雰囲気が唯一無二。プランナーがよかった。詳細を見る (553文字)
費用明細4,942,316円(76名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな挙式にゴージャスな披露宴
中庭か、チャペルかを選択できます。私達は中庭で結婚式をあげました。ホテル宿泊者から見られてしまいますが外、ということの解放感やナチュラルな雰囲気がとてもお気に入りです。反対に言えば厳かな雰囲気はありません。季節に合わせた装飾もあり、(私たちはハロウィンシーズンだったのでかぼちゃがおいてありました。)とても良い雰囲気を演出できると思います。1番大きいお部屋を使わせてもらったのですごく豪華なお部屋でした。高い天井、大きなシャンデリアがあります。窓はほとんどなく(高砂の後ろに小さい窓があります)会場内に階段もないので、入場はメインの扉からのみになってしまいます。誰に聞いてもゴージャス、という感想が聞けるほど立派な会場でした。お食事と衣装はあまり値段を見ずに決めました。前撮り無料プランでお願いしましたが、結局オプションを付けてプラスになりました。テーブル装花は少し地味になってしまいました。ブーケもお色直し前後で変えませんでした。料理のレベルはピカイチだと思います。すべておいしかったと伺いました。舞浜からバスもしくはリゾートラインに乗って2駅です。リゾートラインの駅の目の前なので迷うことなく来ていただいたみたいです。ほかの会場の見学に行けてないので比較できませんがプランナーさんはもちろん、衣装さん、お花屋さん、美粧さん、写真屋さん、みんな気さくで丁寧で会うたびにたくさんお話ししてしまいました。中庭での挙式が自分たちらしくできてよかったと思います。キリスト教式にしましたが人前式にすればさらにオリジナリティを出せると思います。いいところしかありません。衣装も美粧もホテル内併設なので打合せもスムーズでした。詳細を見る (707文字)
費用明細3,739,006円(62名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
海が近く落ちついた雰囲気のホテル挙式
コンパクトな挙式会場です。今時感はないけれど、きちんとした雰囲気で式をすることが出来ました。人前式にしたので、正面の十字架は隠してもらいました。海が見える眺めが良いスイートルームでした。窓が開けられるのでコロナ対策もできてよかったです。テレビがあるので持ち込んだ映像を流してもらいました。食事がおいしくて参列者にとても好評でした。デザートはスタッフの方がアルコールを使ってパフォーマンスしてくださり盛り上がりました。舞浜駅からバスまたはディズニーラインで行けます。プランナーさんは準備期間にとても親身になって話をしてくださいました。挙式のあと中庭でフラワーシャワーをしました。スイートルームの披露宴会場から海が見えて良かった?・打ち合わせに何度も通うので、自宅からアクセスは良い方が良いと思います。・最初の見積もりには最低限のみしか含まれていないので後から追加で料金は増えます。詳細を見る (389文字)
もっと見る費用明細995,113円(12名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
重厚感とアットホームな温かさを叶えた質の高いおもてなし
こじんまりとした感じなので、少人数での挙式を希望されている方にお勧めです。ゲストとの距離が近い点はメリットかと思います。また、ライトの変化が多い演出が珍しいかと思います。披露宴会場は2つ見学させていただきました。ひとつの会場は、窓はありませんが、天井が高いため圧迫感はありません。キッズスペースをご用意いただくこともできるそうで、小さなお子様がいるゲストにもとても有難いのではと思いました。もう一つの一番広い会場は本当に広々としていて、とても高級感・重厚感があります。窓はありますが、小さく外の景色などは見えませんが自然光は差し込みます。プロジェクションマッピングの演出がこちらの会場で行うとかなり迫力があります。料金は平均的なのではと思います。宿泊の際はお部屋が他ホテルよりも広々としててくつろげるのでは、、と思いました。ライトやデザートパフォーマンスの演出などは別料金となりますが、即決の場合などは特典なども考慮していただけるのではと思います。お料理はフルコースに近い形で試食させていただけました。試食の際に、説明や演出などがとっても素敵でいただくお料理の前にワクワク感が感じられました。デザートの演出では、とても美しい火の演出と香りを楽しむことができパフォーマンスが大変素晴らしかったです。また、お料理の盛り付けひとつひとつが大変凝っているのも素敵でした!白鳥をかたどった前菜や、お料理を手に取ると出てくる大根でできたハートなど細部までこだわりを感じられました。舞浜駅からシャトルバスが出ているので、アクセスはそこまで不便ではないのではと思います。ディズニーが近く、シャトルバスもミッキーのデザインが施されているので式場に着くまでも非日常感を味わえるのではと思います。とにかくスタッフの方が素晴らしかったです。複数のホテルのブライダルフェアに参加しましたが、ホテルはどちらかというと良い意味では格式が高く、ある意味アットホームさに欠ける印象でした。オークラさんのスタッフの方は、一流のおもてなしはそのままにいい意味での気さくさがありまたお気遣いなども大変きめ細やかでとても心地よかったです。・とにかく温かく素晴らしいホスピタリティ・重厚感のあるヨーロッパ調のデザイン・キッズスペースのある披露宴会場・細部まで目にも舌にもおいしいお料理・希望の演出がある場合は、料金を確認しておいたほうがよいです・少人数で、ホテルだけれどアットホームな式にされたい、おもてなしを重視する方におすすめです・ケーキのデザインはオリジナルで対応していただけますが、別途料金が必要になるためこだわる方はこちらも確認を詳細を見る (1098文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
スタッフがしっかりしているので安心して式を挙げられそう
入った瞬間とても広くてびっくりしました。天井も高くてホテルでしたが開放感がありました。色合いでコレがすごい!というのはありませんでした。ウェディングでおすすめの会場というより、謝恩会など普通のパーティでも使いそうな感じです。全体的においしかったです。特に一番最後のデザート(ミルフィーユだったか)がとてもおいしくて、おかわりしたいくらいでした。料理がおいしいとしっかり記憶に残ります。駅からホテルのバスが出ています。少し行きずらかったかなという印象です。笑顔+丁寧な感じで道案内していて安心感がありました。ここで挙げるとしたらきっとしっかりフォローしてくれそうなスタッフたちだなと思いました。スタッフの安心感詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな結婚式でした
テーマパークの近くのホテルです。舞浜の駅から同じように結婚式に参列する人がたくさんいました。とてもゴージャスで広々していて、新郎新婦と少し距離を感じました。どれもすごく美味しかったです。私の席を担当してくれた方が注文を覚えてくれず、数量を間違えたり違う物を持ってきたり、なかなかでした。(新人さんのようで、先輩に怒られている姿も視界に入りました。)舞浜駅から無料シャトルバスが出ています。バスのロータリーには同じように結婚式に参列する方々がたくさんいて、どこの乗り場か少し迷いました。全体的にすごく感じが良かった印象です。友人が来る時にヒールで靴づれを起こしてしまい、歩ける状態ではなかったため、フロントの方?に絆創膏を頂けないかとフロントの方に声をかけた所、ないので奥で買ってくださいと言われましたようです。屋外のチャペルがとても素敵でした。夏だったので汗だくになりましたが、室内で見るよりドレスがすごく綺麗に見えてとても良かったです。全体的にすごくゴージャスで、テーマパークの近くということもあり、すごく素敵でした。ホテル挙式ならではですが、たくさんの色んな人とすれ違い、案内を見てもわからず最初の控室まで迷子になりました。案内人が入り口に立っていたらなと思いました。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
落ち着いた可愛らしい会場です
気候の良い時期のガーデン挙式でした。広々としていて可愛らしい空間です。バージンロードはとても感動的で涙が出ました。挙式後は風船を持って撮影したりする演出が参列者も楽しむことができ良かったです。披露宴会場は窓のない落ち着いたホテルらしい会場でした。天井も高く広々としていたため、圧迫感もなく気持ちよく過ごせました。料理はさすがのオークラさんで大変美味しかったです。行きは舞浜駅からシャトルバスを利用しました。帰りはディズニーリゾートラインを利用しました。舞浜近辺は結婚式場が多いので、駅近くにヘアセットサロンも多く助かりました。全体的に広々とした落ち着いた会場で良かったです。遠方から伺ったので更衣室を利用しましたが清潔で良かったです。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
美味しいお料理でゲストの満足感高い挙式
ホテルの中庭で挙式が出来るようでとても開放的でした。ホテルの窓などもアーチ型で見栄えがとても綺麗です。披露宴人数に合わせた会場がいくつかありました。広すぎない為ゲストと近くでお祝いができる印象。お料理がしっかりしているので料金が高くなってしまうかと思っていましたが思ったよりもリーズナブルで良心的でした。お料理がとても素晴らしくランクも豊富、1番下のランクででさえも見た目からしてとても満足感のあるものでした。実際にミルフィーユを試食させて頂いたのですが、食べる時間に合わせて生地を焼くとの事で、サクサクで本当に美味しく感動しました。送迎バスもあるのとホテルの駐車場もある為遠方からのゲストでも不便ありませんでした。周りが海のためリゾート感があり非日常を感じられました。イメージをいくつかお話したときに、こちらの気持ちを汲み取ってくださりアドバイスを沢山下さいました。いくつか会場を見学した中で1番親身になって下さり気持ちよく案内して頂けた印象です。ホテルの廊下がとてもロイヤリティで写真映えしていました。高級感がありウェディングドレスに良く合う雰囲気で、皆さんが写真を撮りたがると聞き納得しました。絶対に式場は2〜3会場見ることをお勧めします。見ているうちに自分のイメージが固まるのと、見るポイント、スタッフの方の親切さなどが見れる為後悔しない式場選びができるかと思います。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
まるで舞踏会が開かれそうなゴージャスな披露宴会場
とても綺麗なホテルでチャペルも天井が青空のような作りになっていて素敵でした。とても大きな披露宴会場でした。天井もとても高く舞踏会が開かれそうなゴージャスな披露宴会場でした。舞浜駅からホテルまで無料バスが出ているのでそれに乗ればすぐ着きます。丁寧にご対応いただきました。神社での挙式も検討していることを伝えると神社との提携プランもご提案いただきました。いくまではそのようなプランがあることは考えてもいなかったのでご提案いただけて選択肢が広がりました。披露宴会場がプロジェクションマッピングができるようになっているので、普通の披露宴よりはひとひねり入れたいなと思う人にはすごくいいと思います。披露宴会場に窓はありますが見えるのが隣りの建物だったりするので、そういうのが気にならないか実際に見学して確認することをオススメします。詳細を見る (361文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
格式高く料理が全ておいしい
挙式会場はとてもコンパクトで着席できる人数は60名までだそうです。大規模での開催を考えている人には向いていないかと思いますが、60人以下で考えていたり、家族のみという方にはちょうど良い大きさのチャペルかと思います。小さいながらも天井を空のようにしたらなどの工夫があるためそこまで小さくは感じないかと思います。新郎新婦と親の席がとても近くにあるため、親御さんにとっては表情が良く見えたりするのは小さいチャペルならではかと思います。ホテル自体の規模が大きくないので、全体的にこじんまりとした印象はありますが、ホテルオークラということだけあり、それだけきちんとサポートしてくださったり、できる限りこちらの要望に応えてくださるような安心感はさすがです。挙式会場は人数規模によって披露宴会場を選ぶことができます。大きな会場では収容人数が多いため、コロナ禍でもソーシャルディスタンスを気にすることなく広々と会場を使用することができます。ソーシャルディスタンスの関係で式を延期する心配などは少し減るかと思います。大きな会場を見学しましたが、そこではプロジェクトマッピングで会場を盛り上げることができるようです。実際に見るととても感動するので、ゲストはテーマパークに来たかと思うくらい楽しめると思います。プロジェクトマッピングをやっているところは少ないようなので、気になる方は是非フェアに参加してみてみると良いかと思います。会場はとても立派で設備共々充実しています。テーマパークの近くなので、遠方からのゲストにはとても喜ばれると思います。結婚式の次の日にテーマパークに行くことも可能ですし、宿泊の優待などもあるようです。中にはディズニーのショップなどもあるので、ディズニーに行かなくてもディズニーグッズを購入できるのは小さいお子さんがいる方や、なかなかディズニーに行けない方には喜ばれるかと思います。舞浜駅から無料のシャトルバスが出ているので安心です。歩くと30分ほどかかりますが、バスが出てるので10分もかからないくらいでホテルに着くことができます。ゲストは高いヒールを履いてくると思うので、女性のゲストにも安心です。リゾート風な道なので、ゆっくり歩くのも面白いかもしれません。とにかくお料理が美味しかったです。シェフと相談しながら食材やメニューを決めたり、ケーキのデザインを考えたり、地元の食材でメニューを考えたりしてくださるので、お料理に力を入れたい方はピッタリかと思います。スープは熱々を提供してくださるのでとても嬉しいです。アレルギーにも対応してくださり、できる限りやりますと言ってくださった点も安心できるポイントです。また担当してくださったプランナーさんがとても丁寧な方で、無理に進めることもなく、小さいチャペルのメリット、デメリットまで説明してくださるので安心してフェアに参加することができました。ゲスト目線であったり、本人目線で色々と教えてくださるので、フェア初心者にはとても心強かったです。小規模の挙式を考えている方や、ホテルの格式などを気にする方、お料理に力を入れたい方、こだわりのウェディングケーキ、メニューを考えている方に気にいるかと思います。ホテルオークラ時代がとても格式があり、伝統のあるホテルだと思いますので、お年を召してる方が多かったりする方はとても喜ばれるかと思います。ホテル自体がそこまで大きくないので、移動で疲れたりなどは心配ありません。宿泊することも可能なので、遠方からのゲストが多いかにもおススメです。チャペルでは親御さんとの席がかなり近いので、下見の時に確認しておくと本番緊張しなくて良いかと思います。かなり近いので緊張しそうな気がします。ですが、近いからこそ表情や呼吸がみれて面白いかもしれません。詳細を見る (1564文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理は本当に美味しかった,また食べたいと思うほど!
大きい会場ではなかったが,かなりバージンロードとの距離が近く逆に暖かい雰囲気で良かった。たくさん写真も撮れたので満足天井も高く,かなり広い会場をゆったり使っていたので今のご時世的にはありがたかった。光の演出など中々見たことがないものもあり雰囲気はとても良かった料理は本当に美味しかった。料理内容は全て打ち合わせで決めたらしく前菜から全てが美味しく同じテーブル内でも好評だった駅からのシャトルバスも出ているが車で行きました。駐車場は広くホテルからも近く無料なのはありがたい。某有名施設エリアの近くにあるので行くまでも楽しいが時間によっては混雑するかも…車で行ったためソフトドリンク中心に飲んでいたがタイミング良く毎回おかわりや別のドリンク提案などしていただきありがたかった,料理の説明も一品ずつしていただいてわかりやすかった料理パフォーマンスはとても良かった。実演付きで提供された料理はとても盛り上がる。会場が広いため,今のご時世でも気にならず安心だったホテルには中庭があって挙式後に全員でフラワーシャワーなどができるスペースがあった。1月だったから少し寒かったけど良い雰囲気だった詳細を見る (490文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がおいしい素敵な式場でした。
挙式会場はこじんまりとしていましたが、天井が空のようなデザインになっていて開放感がありました。披露宴会場は広めでテーブル同士の間隔も充分にあったため、お色直しで新婦が入場するときなど姿が良く見えるのがよかったです。お料理はどれもとても美味しかったです。前菜からデザートまでちょうど良いタイミングでサーブしていただきました。ドリンクも様々な種類があり、飽きずに楽しめました。ディズニーリゾートのすぐ近くなので、式場を出た後も式の余韻に浸りながら帰宅することができました。駅からシャトルバスが出ているのでアクセスもよいです。お料理がとても美味しかったです!大勢のスタッフさんがいらっしゃいましたが、皆さん丁寧にご対応してくださいました。テーマパークにもほど近く、シャトルバス内はミッキーの装飾になっていたりとディズニー好きな方にぴったりな式場だと思います。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
憧れのディズニー挙式をリーズナブルに挙げられるかも!
チャペルは小さめですが、全体が優しい光に包まれて、とても神聖な感じがしました。初回見積もりは、色々差し引いたのでずいぶんお安くなってました。式を挙げるのを躊躇するお値段ではなく、ちょうど良い金額でした。でも実際に契約して打ち合わせしていくうちにきっと増えていったのではないかな?と思います。フレンチのフルコースを試食させていただきました。どのお料理も綺麗で美味しかったです!ディズニーランドの近くなので、式を挙げた翌日に遊んで帰るのもありだと思います。ディズニー挙式を大々的にうたっている訳ではない様ですが、テーマをディズニーで装飾することは相談すれば大丈夫そうでした。憧れのディズニー婚を少しお手頃に叶えたいのであればぜひ!プランナーさんはとても面白い方で、一緒にアイディアを出しながら結婚式を作り上げられたら楽しそうだなと思わせてくれました。地元から少し離れてしまうだけ、ゲストのことを思って今回は断念しましたが、残念でした。ゲストのために美味しい料理をお腹いっぱい出したいと思っていたので、ここは当たりだったと思います!お腹いっぱい食べられましたし、味も満足でした。ディズニー好きな方は、ディズニーランドの近くで、しかも少しリーズナブルにディズニーテーマで挙式が挙げられるので良いと思います!詳細を見る (549文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
古風なホテルウェディング
チャペルはコンパクトな作りで少人数の挙式には良さそうです。天井に空の絵が描かれており、ライトアップした時は綺麗でした。音響が反響される作りになっているようです。バージンロードは光のグラデーションになっており、色が変えられるそうです。造花の花が少し寂しかった印象でした。ホテルの造りが古いからか全体的に年季が入っている印象でした。少し暗く感じました。格安のプランもありましたが、ドレスやお花や写真など、こだわりがあればそれなりに金額がアップします。舞浜のディズニーランド近くのため、ディズニー好きには最高かもしれません。海もすぐそばですが、ホテルから景色はみれません。プランナーさんはとても分かりやすい簡潔な説明をしてくださり、時間のない私達にとってはありがかったです。館内のスタッフ皆さんとても感じが良く、ホテルのおもてなしを感じました。ホテルのため、宿泊施設、控室等は完備されていて安心です。スタッフの方々が配慮が行き届いている為参列者も安心です。オークラの伝統的なホテルで挙式を挙げたい方にはオススメです。チャペルは写真より実際は小さめなので下見しておくべきだとおもいます。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理もおいしかった。
挙式会場からは自然光が入り海も見えてとても素敵でした。当日は雨で、挙式会場までの移動が大変でした。披露宴会場は白を基調としてました。かっちりとした結婚式という印象です。披露宴会場は広さがしっかりとあったので100名規模でも良いかと思います。お料理はフレンチでとても美味しかったです。式場までは舞浜駅からバスでの移動です。移動は大変でしたが、高齢の方は前乗りでホテルに泊まるなどをされると安心かと思います。ホテルウェディングをしたい人にはぴったりだと思います。ホテルウェディングなのでほかの方とすれ違うことが多かったです。スタッフさんの対応はとても親切でした。料理もとても美味しくいただき、とても楽しい時間を過ごせました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気で家族婚
チャペルは少し小さめですが、家族婚の私達にとってはちょうど良い雰囲気でした。バージンロードの色を選ぶことが出来ます。レストランを利用しました。半個室で広々しており、アットホームな雰囲気でした。ロケーション変更等により、写真代が値上がりしました。会食をレストラン利用としたため、値段を抑えることができました。無料登録のワンハーモニー会員になると、お食事が10%割引されるとの事でした。また、挙式日を平日としたため、挙式代に加え、ゲストの宿泊代等も抑えることができました。近隣のホテルと比較して、お料理が非常に美味しかったです。ゲストも大変満足しておりました。両親が地方在住のため、羽田空港から直通バスがあり、非常に快適だったようです。非常に親切に対応してくださいました。挙式直前までの諸々のお願いにもスムーズに対応頂き、助かりました。オークラ系列なので、少し値段が張るかと思っていましたが、とてもリーズナブルで驚きました。料理や写真をランクアップしましたが、素敵な結婚式を挙げることができ、大変満足です。家族婚のため、派手な演出や装飾は不要とし、ドレスもプランで選択できるものにしました。一方で、料理や写真といったゲストの印象に残りやすい部分に関しては、コストカットしませんでした。どのような点を重視されるかにより、金額差が大きく出るのではと思います。詳細を見る (575文字)
費用明細376,156円(8名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華でおしゃれなホテルウェディング
チャペルは清潔感のある空間で、白を基調としたデザインでした。天井が空模様になっているのもおしゃれでした。披露宴会場はさすがホテルオークラ、といった感じの豪華な雰囲気で、広くて開放感のある空間でした。どの料理も見た目・味ともに文句なし、最高のコース料理でした。また食べたいなと思いました。舞浜駅が最寄りなので、土日は特にディズニー客で混むのが難点です。バスでのアクセスになりますが、そこまで頻繁に出ているわけではないので少し待ちました。真冬だったのでバス停での待ち時間がとてもしんどかったです。飲み物がなくなったらすぐに聞いてくれる等、ホスピタリティがあふれていてとても素敵でした。ディズニー周辺にはたくさんホテルがあるので、ディズニーの雰囲気を味わいながら行うホテルとしてはおススメです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
きちんとした挙式ができる。
バージンロードが光の演出が出来たのが面白いと思いました。色は選べるらしいです。こういった式には初めて参列したのですが、幻想的な印象を受けました。式場内は広さはないですが天井が高いため、圧迫感は感じません。特に特徴はなくホテルの綺麗な会場という感じです。格式張った式をあげたい方にはおすすめだと思います。全体的に上品な味付けでした。どちらかというと年配の方向けかなと感じました。盛り付けなどはとてもキレイでした。駅からもそこまで距離はなく、歩いても迷わずいける距離です。段取りをきちんと説明してくださり、丁寧で安心できました。ホテル内にカフェや休憩スペースが広くあり、早めに来ても時間潰しに困りません。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/12/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、素晴らしい結婚式になりました
挙式会場はこじんまりとした印象で、二人だけで挙式した私たちにとってはガランとしてなくて良かったです。バージンロードの色を挙式の前に決められます。入場と退場とで別々の色にしても良し、同じ色にしても良し、です。入場時はブルー、退場時はグリーンにしましたが、他にも赤やレインボーなど、良い色味がたくさんあり少し迷いました。 白を基調とした花(ユリやスイートピー)が列席者席の端や、正面脇に飾られていて、上品でした。木目調の列席者席も落ち着いた風に感じて良かったです!プランに基本でついている写真はスタジオでワンポーズです。私たちは写真打ち合わせ時に、スタジオワンポーズを回廊でのワンポーズに変更したのでその変更で+14000円でした。また、スナップ撮影・アルバムを付けて+88000円でした。スナップ撮影(アルバムはなし)では1万円下がって確か+78000円だったと思います。最近では街のカメラ屋さんなどで自分たちでアルバムを作れるようですが、私たちは自分でアルバムにするということが手間だと思ったのと、ホテル側で色味の調節をやってくださるということなので、ここはこの式場に慣れている方にお願いするのがベストだと思い、アルバムを式場にお願いしました。また、新郎ヘアセット6050円を付けました。ちょっとマッシュルームっぽい感じの彼の髪型がとてもイケメンでシュッとした感じになって、本人も非常に満足げで6000円の価値ある!と何度も言っていました。最終的にお支払いしたのは208,890円で、この値段でのこのクオリティにとってもとっても満足しています。ありがたいです。ファミリー婚プランは平日と祝日で値段が異なり、平日の方が3万ほど安くなっています。おやすみが取れる方は平日をお勧めします!私たちは挙式のみでしたので、当日はお料理は食べていません。初来館のブライダルフェア時に13000円相当の婚礼コースをいただきました。コースでは六種の前菜盛り合わせ(パイで作られた小さい白鳥がいてとっても可愛いです)、カボチャのクリームスープカプチーノ風、コンソメスープ(こちらは本来の試食にありませんが特別に。今まで飲んだコンソメスープの中で一番美味しかったです!お肉やお野菜の深みのあるコクがすごくてこれが本物か!と思いました。グランドシェフがお鍋ごと持ってきてくださって煮込んでいるのをみました)、お口直しのほうじ茶のグラニテ、メインはワンプレートで、スズキのロティーアーモンドバター焼きと国産牛フィレ肉のポワレフォアグラ添え、デザートはチェリージュビレ(これのパフォーマンスは幻想的でした!)でした。また、私たちは飲みませんでしたが、ワインも無料でお勧めされました。パンはサービスでお持ち帰りさせてもらいました。最寄り駅はjr舞浜駅です。そこからホテルまでは、ディズニーリゾートラインで3,4分あるいは無料シャトルバスが20分に一本の間隔で出ています。jr舞浜駅から歩くのはおすすめできません。ディズニーリゾートラインあるいはシャトルバスいずれも、ディズニーの雰囲気や風景が楽しめます♪ディズニーリゾートラインの駅”ベイサイドステーション”からは歩いて3分ほどです。ホテルは駅の真正面にありますので迷うことはないと思いますし、ベイサイドステーションからもホテルへの無料シャトルバスが出ていました。(乗るのは1分ほどです雨の時助かりました)挙式は2020年9月の千葉というコロナの心配がつきない時期でした。我々新郎新婦はマスクなしでの挙式と撮影でした。式場のスタッフの方々はみな感染症対策を徹底していまして、安心感がありました。こちらからうつしてしまう可能性も0とは言えない中、至近距離で多くのサポートをしてくださり大変感謝しています。スナップ撮影では、挙式日前日というギリギリのタイミングで、お願いしたいイメージの写真をプランナーさんに送りました(大変迷惑だったと思います...申し訳ないです)。当日そのリクエストに真摯に応えてくださって細かいポージングも指示してくださり、何もかもお世話になり本当に感謝しかないです。私たちは当日に親族や友人を誰も呼ばなかったので、写真については当日見るのは無理で後日スナップ撮影のデータが届くのを待つものだと思っていましたが、介添えさんが当日、私の介助の合間をぬって150枚超(しかも連写じゃない)もの写真を彼のスマホで撮ってくださっていました。介添えさん凄すぎました!!!挙式後にすぐ、式に来られなかった家族に写真を送れて心から嬉しかったです私たちの要望に全て寄り添っていただけましたので、これから結婚式をされる方はプランナーさんに充分相談されると良いかと思います。詳細を見る (1946文字)
もっと見る費用明細208,890円(2名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
料理の美味しい素敵な会場
チャペルは写真で見るよりもこじんまりとしていました。コロナ禍でソーシャルディスタンスを保つためには参列できる人数は少なくなりそうなので、小規模での挙式にはいいのではないかと思いました。披露宴会場は白を基調としており、明るく広々とした感じが良かったです。見学した会場の中では一番リーズナブルで、コストパフォーマンスはいいと思います。コース料理の試食をさせていただきましたが、どれも大変おいしかったです。料理の説明を細かくしていただいたり、目の前でパフォーマンスをしていただいたりとこだわりを感じました。舞浜からリゾートラインに乗ればすぐなので、アクセスはいいと思います。とても親しみやすいプランナーさんで、雑談を交えながらこちらの要望を上手に引き出していただけました。料理のおいしさと披露宴会場が気に入りました。プランナーさんの感じが良く、親身になって話を聞いていただけました。アットホームな式が挙げられそうです。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
食事と接客を重視したい方向けの結婚式場
神前式とチャペルがありました。そこまで広くなく、あまりたくさんの人数での開催は難しいように感じました。広いフロアでしたが、良くも悪くもホテルの宴会場と言うような印象を受けました。宴会場の前にもうひとつ大きな部屋があり、丁度何かの催しをしていました。当日人と鉢合わせになりそうな感じがしました。都民共済のプランも使えるため、コストは抑えて式を挙げることができそうです。素晴らしかったです。試食でフルコースを頂いてしまいました。無料であんなに美味しい食事を頂いてしまい、何だか申し訳ない気持ちでした。ミルフィーユのデザートも絶品でした。いつかレストランを利用したい!と思いました。舞浜駅からシャトルバスが出ています。そこまで数は多くないため、忙しい方や急いでいる方には少し不便に感じるかもしれません。プランナーさん、レストランのスタッフさん、皆さん大変良くして頂きました。スタッフの接客は素晴らしいです。安心感がありました。またホテルのため、親族などゲストをゆっくり泊めることができます。費用を抑えて式を挙げたい方、美味しい食事を提供したい方には良いのかなと思います。詳細を見る (482文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/11/07
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
有名人ホテルで格式高い式をあげたければおすすめ
中庭と教会の二種類あって、天気が良ければ追加料金で中庭で挙式が挙げられます。教会の方は少し古くこじんまりとしたイメージでした。何種類か宴会場があり、大きな宴会場の雰囲気は豪奢で素晴らしいの一言に尽きます。小さな宴会場も少し古いけど上品にまとまっている感じでした。窓がないのは少しマイナス。有名ホテルなのにお値打ちな方では無いでしょうか食べてないです。途中で出てきた飲み物は美味しかったです。立地はディズニーランドの近くなので素晴らしいです。わかりやすく押し付けがましく無いのが良かったです。有名ホテルだけどそこまで高くもなく、ワイワイ新しい取り組みを取り入れた式よりも昔ながらのきちんとした結婚式を行いたい自分のニーズと合っていました。ディズニー好きには合ってると思います詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/10/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ディズニーの世界に入り込めました
チャペルは、天井が空の絵になっていて可愛い雰囲気がありました。ディズニーの世界感が所々にあります。ホテルも綺麗で気になるところはありませんでした。メニュー表なども字体がまさにディズニーでした。料理はとても美味しく、品数も満足できました。スープは特に美味しかったです。ウェディングケーキは、綺麗にカットされ、横に倒され断面が見えるように盛り付けられていましたが、綺麗に盛り付けられていました。jr京葉線の舞浜駅からモノレールに乗り換えて東京ベイステーション駅が最寄り駅です。そのため、乗り換えが必要ではありますが、千葉方面、東京方面からも行きやすい場所ではあると思います。丁寧なスタッフが多かったと思います。案内やクロークも迷うことなかったです。新郎がディズニー好きとのことでディズニーの世界観でした。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/04/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
忘れられない日になりました
中は他の式場さんと比べるとこじんまりとして小さめだと思います。しかし天井が空の模様?になっており、比較的開放感はあるかと思います。だいたい60名程度でしたら挙式会場に入り、座ってもらえます。80名くらいだったら立つ人もいるとは思いますが、入れると思います。バージンロードも長いとは決して言えませんが、そのかわりバージンロードの色が変更できます。ピンク、オレンジ、青、スカイブルー、白、レインボーなどなどバージンロードの色の変更できるところもこだわれるポイントだと思うので、とてもおすすめです。小さめな分、入場や退場のときには参列してくださっているゲストが近く、それぞれの表情を見ることができたのも素敵でした!!オークラには3つの会場があるのですが、私たちはヴィクトリアルームを選びました。もう1つ大きいクラウンボールルームには窓が付いているのですが、こちらには窓はありません。私たちもはじめは窓のないことが気になっていたのですが、当日は全く気になりませんでした。天井もキラキラしていてとても綺麗です。また、絨毯が青とベージュなのですがそれが私たちの式の雰囲気に合っていたこともあり、統一感も出ていたと思います。また、今年の夏にヴィクトリアルームの家具がリニューアルしたということでした。以前よりカジュアルな感じがあり、その点でもとても気に入っています。どの会場も数年に一度なのか?定期的に家具のリニューアルがあると伺いました。元々、式場以外の場所でドレスを借りるつもりだったのですがしっくりくるものがなくオークラの提携であるプルミエさんで選びました。本当にお気に入りのドレスで、選んで後悔はしていないのですが、そこの分でかなり値上がりしてしまったと思います。席次表と席札を持ち込みにした分、かなりの節約になったと思います。本当においしかったです!!東京駅から舞浜駅まで15分ほどなので、地方からの方でも新幹線から京葉線の乗り換えを使えばすぐに着くことができると思います。やはりディズニーリゾートの近くということもあり、アクセスがものすごくいいです。また、舞浜駅からも土日祝は15分おきに無料のバスが出ていますし、1番近いベイサイドステーション駅からもホテル行きの無料バスが出ています。ベイサイドステーション駅を降りてもすぐ目の前にあるので、歩きでも1分程度で着きます!!なによりディズニーリゾートが近いので、式の時間によってはゲストの方々がその後にディズニーに行ったりもできると思います。実際わたしの先に来た親戚も、次の日にディズニーに行ったり、前泊して行ったりした方もいました。ブライダルフェアの際に舞浜にある式場は一通りまわりました。もちろんどこも見た目も素敵で美味しい料理ばかりでしたが、その中でもオークラのお料理が1番でした!本当においしかったです。夫婦で1番重視していたのが料理のおいしさだったので、そこは1番満足しています。ゲストの方々にも「すごく美味しかった!」とお褒めの言葉を頂きました。当日食べる時間がなく、一口しか食べられなかったのが残念で仕方ないのですがオークラのミルフィーユは絶品です。そして、オークラのスタッフの方々のおもてなしの精神が素晴らしいと思います。プランナーさんはじめ、披露宴担当のスタッフさんやお料理担当の方もホスピタリティが素晴らしいです。それでいて話しやすい雰囲気もあり、本当によくしていただきました。当日はそれまでの準備期間で大変だったことも全て忘れるくらいに楽しくて、本当に良い思い出になりました。なにより自分の好きな人たちがみんな集まってくれて、お祝いしてくれるなんて結婚式くらいしかないと思います。アドバイスとしては、結婚式のテーマはなるべく早くに決めたほうがいいというところです。私たちは式場決定自体は1年以上前とかなり早かったと思うのですが、テーマ決めまでに時間がかかり本格的に準備しようとなったのは3.4ヶ月前からでした。もっと前から準備しておけば、余裕が出たな、他のことに目がいったなと少しだけ後悔しています。ですので、出来る限り早めにテーマやコンセプトを決めて、余裕を持って準備をしたほうがいいかと思います。詳細を見る (1734文字)
もっと見る費用明細2,622,109円(58名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
立地が最高です
天井に空の絵が記載された室内型なので、天気に左右されません。バージンロードは、ガラスで色が単色・グラデーション・七色変化と希望に沿ったものにしてくれやすい感じです。真四角な感じの大きさで、大きすぎず小さすぎず、といった感じです。また、当日は見学ができませんでしたが、スイートルームを会場にすることもできるそうです。それなりにする感じです。立地を考えたら、仕方ないかもしれないですが。パックプランではなさそうなので、場合によっては、追加がかなりかかるかも。とても美味しかった。随所で演出内容の実演もしてくれていたので、わかりやすかった。子供用のご飯も多すぎ?と思うくらい、しっかりした内容でした。東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルのため、遠方からの場合でもアクセスは抜群にいい。空港からも高速バスでの直行便もあるし、jr舞浜駅も近いし、ホテルからの送迎バスもある。丁寧に教えてくれて、とても感じが良かったです。ただ、プラン内容に関しての説明は、ざっくりといった感じでした。その分、施設内での説明は、しっかりしてくださいましたが。東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルのため、ディズニーへのアクセスがとてもいいので、参加者にも、満足してもらいやすい。正直、ディズニー感はあまりありません。あと、ホテルなので、一般客が大勢いるため、自分の結婚式だけに浸りたい場合は不向きかも。詳細を見る (591文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしくコスパもすごく良い
ホテルなので挙式会場は少し狭い。ゲストが60人を超えると立ち見となる。狭く見えないように天井に空模様があったりと工夫はされている。天井が高く開放感がある。赤ちゃんのベッドを置いても余裕でゆとりあるスペースだった。床は絨毯で綺麗に清掃されていて清潔感があった。料理はこだわったため、肉のランクアップとミルフィーユ追加で一人当たり4000円ほどアップした。髪飾りの持ち込みをしたのでその分1万円ほど値上がりした。その他は当初の見積もりからそんなに上がっていない。ペーパー類はネットで外注したため節約できた。成約時のサービスとして式場から三万円の値引きがあった。見た目も味も非常にクオリティが高く、ゲストの皆様にもかなり満足して帰ってもらえた。特にミルフィーユは別で追加料金が必要であるが、ここのおすすめデザートなのでぜひ入れることをお勧めする。舞浜駅から直通のシャトルバスがあるが20分に1本しかないので少し不便である。モノレールに乗り換えていく方法もあるが、少し遠いなと感じる。ディズニーがあるので仕方ないとは思うが、朝や夜にバッティングすると電車が非常に混む。印象に残っているのはやはり料理。一部年配の方には和食も用意して頂いたがそれも大好評であった。ホテルのグレードから考えるとコストパフォーマンスがよかったためここに決めた。当日もスタッフの方々は手際よく丁寧に進行して頂けたので安心して任せることが出来た。結婚式場を決めるにあたっては複数会場を見学することをお勧めする。こだわるポイントで優先順位をつけて選んでいくと満足出来る会場を選べると思う。詳細を見る (675文字)
費用明細3,086,266円(82名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
家族婚にオススメ
バージンロードの色が変わるタイプで、好きなカラーを新郎入場、新婦入場、退場の3色好きな色に選べました。人前式も可能でした。家族婚でしたので20名以下でしたが、小さい子供が走り回れるくらいの広さで、キッズスペースも設けてくださいました。ワンテーブルという少人数ならではの配置をご提案いただき、とても良かったです。ドレスにボレロが付いていたのですが着せるのに5千円、頭にヘッドドレスを装着するのにも5千円、ウエディングベールを外すのに5千円と立て続けに後から言われ、その点はなんだか萎えました。引き出物をホテルの提携しているパンフレットから選んで10%オフにしていただきました。前菜からメインまで全てが美味しいです。全て美味しいですが、カボチャのポタージュとミルフィーユはここでしか食べれないお味だと思います。魚の鱗をカリカリにしたお料理も家族から好評でした。ディズニーランドの近くという、日常から離れた静かな立地で、ロケーションはとても、良かったです。ヒルトンとシェラトンに挟まれ、周りには海とホテルとベイサイドステーションなので、来客の方も特別感を味わえると思います。一つ言うならば、挙式までに7回は打ち合わせしたのですが、交通アクセスが不便なので新郎新婦は大変です(笑)式まで4ヶ月を切っていたので、良心的な割引をいくつかしていただきました。また、司会は身内に頼んだり、コストカットを出来るだけしましたが、とても協力的でした。介添えの方をはじめ、スタッフの方全員が温かい笑顔でサポートしてくださり、目が合っても気持ち良い気持ちになれましたし、写真を見ても写り込んだスタッフの皆さんが笑顔だったことに参列した家族も驚きと喜びの称賛をいただきました。担当プランナーさんが親身になってくださったのが嬉しかったです。式場決定まで都心を2つほど下見しましたが、やはり舞浜の方が安かったです。ですが、ヘアメイクの腕は断然都内の方が良いです。こだわりがない方は良いと思いますが、ヘアメイクに不安な方は外部に頼んだ方がいいと思います。私は式直前にヘアメイクリハをしたので、腕の低さに愕然とし、とても泣きたくなりました。(あくまで個人的な意見です。)担当を変えてもらって沢山意見を聞いて貰い、理想の髪型にしていただきましたが一生に一度の式で、自分史上最高に良い状態にしたいのに何故こんな古臭い髪型に…とエステやジムや美容代を沢山費やした準備期間が無駄に思えました。髪型はとても大事なので、偉そうなことを言いますが、プロ意識をもっと高く持ってセンスを磨いていただきたいです。詳細を見る (1078文字)
もっと見る費用明細1,183,782円(15名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
さすがオークラホテル、お料理がとても美味しいです
ここの式場で唯一残念だったのは、挙式会場でした。室内にあり、雨の日でも濡れずに困らないのは良かったのですが、全体的に狭く感じ、バージンロードも短く、色を色々と変えられるライトも安っぽく感じてしまい残念でした。披露宴会場は、人数に合わせて選べる会場がいくつかあり、どこもとても空間が広く感じ、ホテルの披露宴会場という感じで、良かったです。装飾や装花次第で、色々と雰囲気を変えられそうな点も良かったです。ホテルオークラといえばお料理というくらい、本当に美味しかったです。やはりオークラの味は年代問わず万人から好かれる味だと思います。ブライダルフェアの際は、車で行ったので、特に迷ったりはしませんでした。隣にはヒルトン東京ベイやシェラトンなどホテルもいくつか並んでいるので、わかりやすいと思います。婚礼担当のスタッフさんはじめ、料理長さん達含め皆さんとても良い対応をしてくださり、アットホームな雰囲気でとても素晴らしい式場だと思いました。見積もりを出す際も、細かくヒアリングしながら具体的に出した上で、値引きなどもしてくださり、とっても親身的でした。婚礼スタッフの方の相性か良く、とてもベテランの方で、色々と提案してくださりました。式場全体のおもてなしや、接客などのプロ意識が高いと感じました。コース料理も本当に美味しいです。私は挙式場だけ合わなかったですが、そこをクリアしていたらオークラで挙げていたと思います。アットホームな雰囲気で、お料理も美味しいホテル挙式を考えている方にはとてもおすすめな式場だと思います。詳細を見る (655文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/12/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
期待以上の料理のクオリティに感動
披露宴会場は天井がとても高く解放感がありました。また高砂の後ろには大きな窓があり、お開きの際にはタイミングよくカーテンが開き自然光がはいりすてきでした!すべてのお料理が美味しかったです!また新郎新婦のオリジナル料理が美味しかったです!東京駅から15分ということで電車のアクセスは問題ないですが、駅からの移動が少し不便でした。シャトルバスもありますが少し分かりにくいので、結局はタクシーを使ってしまいました。特に問題はありませんでしたが、もう少し料理の説明をしてもらえるとよかったです。また新人の方もいたようで、飲み物の種類を把握していないようでした。トイレも近くにありよかったです。会場も迷うことなくスタッフの方が誘導していただきました詳細を見る (318文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/17
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(42件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 43% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 5% |
ホテルオークラ東京ベイの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 17% |
101〜200万円 | 31% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
ホテルオークラ東京ベイの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- テーマパークの近く
この会場のイメージ389人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【卒花人気No1*日曜日限定】美食でもてなす上質ウェディングフェア
【1軒目来館&成約特典あり】迷ったらこれ!初見学にもおすすめの卒花様からも特にご好評いただいたフェア。13,000円相当のシェフおすすめコース(オードブル・スープ・メイン・デザート)の無料試食ほか館内見学も!*今なら最大80万円特典付き*
1018土
目安:4時間30分
- 第1部09:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催迷ったらこれ!1.3万円相当フルコース試食&相談会*最大80万円特典
【1軒目来館&成約特典あり】オークラ自慢の料理を13,000円相当のコース仕立てでご用意!無料試食ほか、会場コーディネート見学や卒花さんから人気の館内フォトスポットなどもご案内♪どのフェアに予約してよいか迷ったらこのフェアがおすすめです!
1019日
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催≪おもてなし重視派に≫オークラ自慢の料理を味わう!無料試食付きフェア
【1軒目来館&成約特典あり】シェフおすすめのオードブル・スープ・メイン・デザートの豪華婚礼コースをご用意!ゲストが「おもてなしを感じる!」と絶賛するオークラのお料理&サービスをじっくりご堪能ください♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
047-355-3350
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【平日来館&成約】和装前撮り(平日限定)プレゼント
※写真はイメージです。 ※撮影は平日に承ります。 ※他特典と併用可能。
適用期間:2025/03/07 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ホテルオークラ東京ベイ(ホテルオークラトウキョウベイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒279-8585千葉県浦安市舞浜1-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR京葉線、武蔵野線 「舞浜駅」よりディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」下車 徒歩約3分または、ディズニーリゾートクルーザー(無料送迎バス) 羽田空港・成田空港より直通リムジンバスあり 舞浜駅からホテル間の無料送迎バスあり |
---|---|
最寄り駅 | 舞浜 / ベイサイド・ステーション
|
会場電話番号 | 047-355-3350 |
営業日時 | 【平日】10:00~18:00 / 【土・日・祝・休日】9:00~19:00 ※水曜日定休(祝・休日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 230台挙式・披露宴列席者は5時間無料 |
送迎 | ありディズニーリゾートライン(モノレール)「ベイサイド・ステーション」より無料送迎バス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【チャペル】7色に輝くバージンロード/列席者と距離が近いアットホームな挙式が叶う【コートヤード(ガーデン)】海風そよぐ開放的な空間 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルオークラ東京ベイ
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
