
9ジャンルのランキングでTOP10入り
ホテルオークラ東京ベイのガーデンウェディング

“海と陸の出逢い”がテーマのコートヤードでさまざまな演出を



大理石の回廊に囲まれたコードヤードで自然の息吹を感じながらのセレモニー。フラワーシャワーやバルーンリリース、ウェルカムパーティーなど、さまざまな演出で想い出の時間を彩って。



- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ヨーロピアン風のガーデンウェディングが叶います
室内のチャペルは床や天井の色合いが変わるなど他の会場にはない雰囲気で魅力的でした。また、中庭があり温かみのあるオレンジ色の屋根とヨーロピアンな雰囲気を醸し出しているのでガーデンの挙式を考えている方にはオススメです。ただ、ガーデンとなると天候や気温に左右されるので催行時期や時間帯など年密に計画を練る必要があります。私の場合は晴天で日差しもあり暑いくらいで天候に恵まれましたが挙式前に座ってた友人は日差しも暑かったと思います。人前式を執り行いましたが新郎新婦それぞれ好きな曲を流しながら入場したのも素敵でした。シャボン玉を事前に準備していたのですが退出時に排出して頂き幻想的な雰囲気を作れました。宿泊しているお客さんが部屋から覗いて手を振ってくれていたようでそれもまた嬉しかったです。私が選んだ披露宴会場は天井も高く、厳かだけれど柔らかな雰囲気や色合いもあって落ち着いており一目惚れでした。80名以上の挙式を考えている方には広さも十分ありゆとりを感じられると思います。照明が暗い中でラプンツェルのランタンの演出も依頼すれば実施できるのでラプンツェル好きにはたまらない演出だと思います。全般的に殆どですがこだわりが強いほど高くなる傾向にあると思います。料理、飲み物、装花、演出、ドレスのグレードアップ等々招待状/席次表/席札、ウェルカムデスクの飾り付け等は自分達で調達し少しでも節約に励みました。プランナーの方が席次表を入念に確認してくれて助かりました。カメラやビデオは友人に撮影頂きましたが当日参加してくれた友人も写真や動画をたくさん撮ってくれたのでこだわらない方は友人に撮って頂いても良いかもです。総じて特典やサービスも色々として頂いたかと思います。料理は美味しいですがね結婚式らしさを求めると一人15000円(飲み物別)を目安に考えたほうがゲストも満足してくれる内容になると思います。飲み物も何を選択するかによってコース料金も変わってきます。印象に残ったのはチェリージュビレ演出付きのアイスクリームです。試食を重ねて何度も食べましたがまた食べたくなる味ですし、なんといっても暗闇の中で向いたレモンの皮に炎が灯り雰囲気もあってゲストが喜んでくれていました。総じていうと大人数を呼ぶとなると一番大きな金額になるのが料理と飲み物になると思いますので契約時までにどこまでイメージ出来るかがポイントになるかと思います。私は初心者で知らないことも多かったので自分の理想通りにした結果、金額が高くなりましたがゲストの喜んでくれた様子を見たり聴いたりして妥協しなくて良かったと思います。電車で来る方はホテルまで舞浜からシャトルバスかモノレールを利用する必要があり決して楽とは言えないものの舞浜駅からディズニーリゾートの雰囲気も感じられ楽しかったという声や宿泊した親族からもとても好評でした。羽田空港からは直通のリムジンバスが出ているので遠方から来る方は移動に便利かと思います。車で来た方には駐車券も出るので駐車料金は発生せず良かったです。当ホテルの素晴らしいところはとにかくスタッフの接遇力が高いところです。試食の際の各テーブルの担当者はもちろんのことホテルと提携している司会者の実力、プロジェクションマッピングも可能な音響設備担当、写真撮影時も1mmの角度に拘るほど皆さんが温かみのある笑顔な接客をしてくれます。担当のプランナーさんにも何度も相談に乗って貰いアドバイス頂いたりと、きめ細やかな心のこもった対応をして頂き当ホテルで実施して本当に良かったと思いました。宿泊プレゼントがあり式の当日に泊まりました。セミスイートで素敵なベッドメイキングにお花やワインのプレゼントもあり、夢から覚めることなく快適に過ごせました。ホテルの厳かで温かみのある雰囲気と今後も記念日や家族で利用して行けれるような思い出を作れる場所にしたいと思っていました。結婚式準備は8ヶ月前から始めて式の直前に慌ただしくならないよう早め早めに作業をしていましたが自身が挙式間近で一気に痩せたこともあり当日ドレスがずれ落ちてしまうような感じでもありました。補正頂きましたが、挙式5日前くらいにドレス試着の最終チェックを行っても良いかもです。またドレスに関してこだわりが強い方は自分の着たいドレスのブランドとホテルが提携しているかも確認すると良いと思います。大抵の場合は提携していないと持ち込み料金が発生してしまうので後悔しないためにも気を付けた方が良いです。最後に、結婚式は見積もりから大幅に金額が上回ることが殆どなので契約までに結婚式について情報収集をすることをオススメ致します。詳細を見る (1918文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
中庭がすごいいい
中庭で行いたかったので探していました。凄く広く80名でもキツキツにならず座れてよかったです。当日雨天の場合、チャペルになりますが運よく晴れて中庭で行えました。式中、客室のベランダから宿泊者が手を振っていたようですごくよかったとゲストから聞いてよかったです。一番広い会場で行いました。テーブルが13と少ないかな?っと思っていましたがちょうどよかったです。またプロジェクションマッピングやランタンなど広い会場だったからこそ、雰囲気がよかったです。演出に力を入れたため、プロジェクションマッピングや光などで付けました。年2回ある婚礼で契約した方のみ参加できる、ブライダルフェアにいくと無料で特典が付いてくるので、絶対にいくべきです。やはりオークラの料理はおいしかったと聞いています。それもすべてよかったと。。。舞浜駅から無料バスがあり、手間かな?っと思いましたがバス・電車とディズニー間がでていてゲストは楽しんでいました。やはり会場が広く、料理がおいしいところ私たちは、お酒の持ち込みをしましたが結果凄い残ってしまい。。持込しなくてもホテルのお酒だけでよかったと反省。。詳細を見る (482文字)
もっと見る費用明細3,437,412円(80名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティあふれる式場
挙式会場は屋内チャペルとコートヤード式の2つから選択できました。屋内チャペルは窓がないものの、空が描かれたドーム状の天井に光るバージンロードが特徴で、好きな色を選べるとのことでした。私たちはコートヤード式にしたのですが、中庭中央に噴水があるため中庭全体が挙式会場になるわけではなく、中庭のロビー側の敷地が挙式会場として設営されていました。広さは十分あり、招待客72名全員に座っていただけました。中庭のチャペル側の敷地でバルーンリリースや記念撮影をしました。クラウンボールルームで披露宴を執り行いました。とても大きく綺麗なシャンデリアがあり、最も大きい会場なだけあって圧迫感ゼロです。伝統的な雰囲気がありました。高砂の備品が2022年秋頃に一新されたらしく、貝殻のようなソファに落ち着いた木目のテーブルが用意されています。絨毯は落ち着いた色味なので、どんな色のテーブルクロスを使っても馴染むように感じました。この会場にはスクリーンが標準サイズと大きなサイズがあり、大きなサイズはプラス料金がかかりますがゲスト全員のことを思うと大きなサイズの方が断然見やすいように感じました。食事は妥協しませんでした。想定していなかったのは、メイン装花です。初期の見積もりではテーブル高砂として5万円だったのですが、ソファ高砂に変更したところ最低でも10万円はかけるべきだとフローリストさんからご意見があり値上がりしました。当日の装花を思い返すと、たしかに5万円のままだったら会場の広さも相まって少し寂しくなってしまったのかもしれないと思いました。10万円で作っていただいて正解だったと思います。挙式料、衣装持ち込み料、カメラマン持ち込み料1名分をサービスしていただきました!これは成約前にその点を他会場と比較して検討するとお伝えした結果だと自負しています。前菜からデザートまですべて美味しい!特にカボチャのスープやスズキのロティー、牛フィレ肉のポワレは誰が召し上がっても満足していただけるメニューだと思います。デザートはミルフィーユとチェリージュビレ。どちらも美味しいですが、前者はとにかくサクサク食べやすい軽やかな食感が、後者はチェリーソースは演出もあり温かなソースとバニラアイスが絶妙な一品です。最寄駅がディズニーリゾートライン・ベイサイドステーションとjr舞浜駅のふたつです。ベイサイドステーションからは徒歩でも行けますし、無料バスも運行しています。jr舞浜駅からも無料シャトルバスが運行しており、大変便利でした。どちらのバスもミッキーのデザインで気分が上がります!もちろん車でも赴けて、駐車場は平面と立体がありました。同じ住所のホテルが他にもあるため、目印はイルカの像とのことでした。皆さま大変親身で、常に笑顔で、頼れるスタッフさんばかりでした。人に惹かれて成約したと言っても過言ではありません。とにかくホスピタリティに溢れた方ばかりの印象です。新郎新婦ファーストな接客をしてくださいます。また、フェアでついてくださった方が当日までプランナーとしてご担当くださるので、かなり安心でした。とにかくスタッフの皆さまが親切で、料理が美味しい。ゲストの皆さまに満足していただけると思えたのが決め手でした。早め早めに動いて、当日1週間前からは何もしなくて済むように予定を組むのがおすすめです。私たちは美容室やネイル、シェービングだけ式前1週間の間に予定を入れました。体調管理のため、直前をゆっくり過ごせるようにすると安心です!詳細を見る (1453文字)
費用明細3,322,570円(74名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
会場情報
ガーデン演出 | 有り |
---|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
047-355-3350
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【平日来館&成約】和装前撮り(平日限定)プレゼント
※写真はイメージです。 ※撮影は平日に承ります。 ※他特典と併用可能。
適用期間:2025/03/07 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ホテルオークラ東京ベイ(ホテルオークラトウキョウベイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒279-8585千葉県浦安市舞浜1-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR京葉線、武蔵野線 「舞浜駅」よりディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」下車 徒歩約3分または、ディズニーリゾートクルーザー(無料送迎バス) 羽田空港・成田空港より直通リムジンバスあり 舞浜駅からホテル間の無料送迎バスあり |
---|---|
最寄り駅 | 舞浜 / ベイサイド・ステーション
|
会場電話番号 | 047-355-3350 |
営業日時 | 【平日】10:00~18:00 / 【土・日・祝・休日】9:00~19:00 ※水曜日定休(祝・休日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 230台挙式・披露宴列席者は5時間無料 |
送迎 | ありディズニーリゾートライン(モノレール)「ベイサイド・ステーション」より無料送迎バス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【チャペル】7色に輝くバージンロード/列席者と距離が近いアットホームな挙式が叶う【コートヤード(ガーデン)】海風そよぐ開放的な空間 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルオークラ東京ベイ
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
