
10ジャンルのランキングでTOP10入り
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
以前参列者で来たこと...
以前参列者で来たことがあり、お料理がおいしく、会場の雰囲気も良かったので見学に行きました。チャペルも白が基調の綺麗な教会でチャペル前の芝生の庭でフラワーシャワーができます。披露宴会場も古くさくなくとてもスタイリッシュな雰囲気でした。あとホテル独特の流れ作業的な(退場中にもう次の組の式の準備をしている・・・というような)感じもなく当日ゆったりと過ごせそうです。見学して希望の日取りが全て埋まっていたので残念ながらご縁がありませんでしたが。どうしてもここがいいという方は1年前位から予約しないとだめみたいですね。。。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2005/10/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
とにかく料理がおいし...
とにかく料理がおいしかった!宿泊させてくれた部屋もすごく良かったです。広いし、お風呂はガラス張りという高級感漂う部屋でした。次の日の朝食バイキングもおいしかった。詳細を見る (81文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2008/04/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
チャペル前のお庭がと...
チャペル前のお庭がとっても素敵です。フラワーシャワーをぜひやりたい!って思います♪挙式数も少なく花嫁同士を合わせないようにしたり、メイクルームも別など気配りは素晴らしいと思います。詳細を見る (90文字)
- 訪問 2005/05
- 投稿 2005/07/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
チャペルは3階。お庭...
チャペルは3階。お庭がありこじんまりとした感じ。式が終わるとライスシャワーならぬ、バラの花びらを二人に。鐘が鳴り雰囲気満点。ホテル内は迷路のよう。子供たちは探検気分。なんかおもしろい。スタッフの気配りはよかったですが、なんかドタバタしていたような。でもいいところでした。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/05/17
- 参列した
- 4.6
ご飯がおいしかったで...
ご飯がおいしかったです!!詳細を見る (13文字)
- 訪問 2005/04
- 投稿 2005/04/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
自由が利く事、スタッ...
自由が利く事、スタッフの方の対応に安心感が高い事、セミオーダーウェディングドレスや使用後のおくるみまで、独特の事をやっていてオリジナリティが高いです。詳細を見る (75文字)
- 訪問 2005/01
- 投稿 2005/01/17
- 訪問時 36歳
-

- 下見した
- 4.7
駅から徒歩30秒のロケ
駅から徒歩30秒のロケーションで、何よりもスタッフの質の良さが売りだと思います。ホテルでの挙式&披露宴では結構制限されそうな事でも何でも相談できて、衣装以外の持ち込み料は無料なのもうれしいです。ひとつの宴会場につき一日二組なのでゆとりのあるウエディングができるところも気に入りました。<アドバイス>見積書をもらうとき、フリードリンクは実際にひとり3000円~4000円も飲む人はいないみたいなので(酒豪グループ除く)、実費でできる会場はそうしたほうがいいと思います。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2004/12
- 投稿 2005/01/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
スタッフの対応もとて...
スタッフの対応もとてもよく料理も美味しかったです。始まるまでの待ち時間もゆっくり出来ました。詳細を見る (46文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/04/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
チャペル前のガーデン...
チャペル前のガーデンは式後の写真を撮ったりでき、よかった。披露宴会場はやはりホテルなので、オリジナリティはなく、少しサミシイ・・・・。あと、同じ階で何組かが行われているようで、他の花嫁さんに会ったりした。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2004/04
- 投稿 2006/02/14
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 5.0
舞浜、浦安、幕張、お...
舞浜、浦安、幕張、お台場、有明などの10軒以上のホテルを下見して、一番気に入ったホテルが浦安ブライトンでした。他のホテルより群を抜いてスタッフの対応が素晴らしかったのでここに決めました。1日の挙式と披露宴の組数が限定されていて、同じ日に挙げる花嫁とすれ違わないように努力されています。この日はあくまでも自分が主役という気分にさせてくれました。ブライズルーム(眺めのいいホテルの一室)も完備してます。料理は事前に試食出来ますし、すごくおいしいです。出席した方々もすごくおいしいと好評でした。作りおきではなく会場の裏が厨房になっているので出来たてを出してくれます。自分達が出来ることはなるべくしてお金を節約したいという希望をかなえてくれて、ウエルカムボード、ネームプレート、メニュー、席次表などは自分たちで作りました。ゆっくりとくつろげるアットホームな披露宴をしたいという希望もかなえてくれました。友人のスピーチをなくし、型にはめない式でも飽きさせなかったのはブライトンの実力ですね。友人からは今までにない披露宴で良かった、とか今まで出席した中で一番心に残る式だったよと言われて本当に嬉しかったです。<アドバイス>自分達で出来る範囲はやりたいという希望を聞いてくれる融通のきくホテルかどうか。食事は参列者皆さんが楽しみにしているので、事前に試食できるのであれば必ず試食する。リハーサルメイクは必ずやっておいたほうがよい。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2005/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
料理が美味しかったこ...
料理が美味しかったことは皆が感じたことだと思う。配膳の教育が良いせいかスタッフがしっかりしていた。駅とつながっていることがうれしかった。<アドバイス>遠方から親族、友人を呼ぶなら迷子になりにくい駅前が一番だと思いました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2004/02
- 投稿 2004/12/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.3
スタッフがとても良か...
スタッフがとても良かった。22階からの眺めも最高でした。ちょっと狭いのが気になりますが。詳細を見る (44文字)
- 訪問 2002/03
- 投稿 2005/04/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した
- 4.8
とにかくここは食事が...
とにかくここは食事が他の所に比べて断然美味しいです。スタッフの方も私の意見に応じてその通りにやってくれます。詳細を見る (55文字)
- 投稿 2004/08/16
- 結婚式した
- 4.5
下見に行った時からス...
下見に行った時からスタッフの方はとても丁寧で、まず式場・披露宴会場のを見ただけでもとても温かい柔らかいヨーロッパ調の雰囲気なので気に入ってしまいました。憧れだったガーデンチャペル(ホテルとは独立してある)に天井の高い披露宴会場が実に高級感があって良いです。調度品もヨーロピアンな感じです。扱う組数も1日4組だったのでゆったりと落ち着いた結婚式が出来ます。実際に当日が近づいて来るとやはりココはこうしたいという部分が出てきますがリボンの色、花の種類一つにとっても自分達の希望を嫌な顔一つせず取り入れてもらえました。当日のお料理も事前に頂いてみる事が出来ますが本当に美味しいです。私も主人の友人達からも今まで出席した結婚式の中で一番お料理が美味しかったと言われました。千葉県の中では一番東京に近いホテルでもありますし、駅前から直結でホテルまで行けるのでロケーションも良く、雨にも濡れません。私達の式の当日も豪雨だったのでガーデンチャペルの前での撮影ができなかったのですが、私が残念がっていると、スタッフの方達が背後で黒子の様に傘を持ってくれ、なんとか撮影をしようという提案をしてくださり、撮影する事が出来ました。当日のトラブルやこちらの気持ちも汲んで下さる温かいスタッフが揃っている式場だと思います。照明やテーブル花、テーブルセッティングなどの演出も素晴らしいですし、高級なカンジの結婚式を目指している方達にはピッタリの式場だと思います。しかしホテルなので引き出物などの物は持ち込み料は取られたと思います。<アドバイス>やはり当日はごった返すので花嫁さんがハチ合わせのあまりない会場が良いと思います。1日に何組もやる場所はそれだけサービスも悪くなりますし、間違いや混乱も多くなると思います。招待される方達も混乱してあまり受けは良くないと思います。実際の当日を迎えるまでにはやはりリハーサルはしておいた方が自分のドレス姿などのイメージも固まりやすく、メイクなどの失敗もないのでリハーサルのできる会場を選ぶと良いと思います。会場は招待する人数によって大きさが決まりますが、やはり少し大きめの会場を選んだ方が圧迫感がなくて良いと思います。ロケーションも駅に近いほうがお年寄りなどがいた場合や天候にも左右されないで良いと思います。自分達のイメージもそうですがやはり招待される方達側にもなって会場を選ぶのがマナーとも言えると思います。後は同じ会場でチャペルで式を挙げる場合、牧師さんがいますがこの方は外人や日本人の牧師さんとそれぞれなのでどちらかに拘る場合は事前に確認して式場を選ぶと良いと思います。詳細を見る (1093文字)
- 投稿 2004/07/12
- 結婚式した
- 4.7
5年前に式を挙げた時...
5年前に式を挙げた時の事。挙式直前に私の父が病気入院することになり、式を延期しなくてはならなくなったんです。決めなおさなくてはいけない事、キャンセルしなくてはいけない事、親の心配などパニックになりそうだった私に、本当に親身になって相談に乗って下さった担当のFさん・・。今でもその暖かい人柄と接し方を思い出すたびここで挙式して良かったと思っています。私たちが選んだプランは豪華なかすみ草の花束がテーブル1つ1つに飾ってあるんですが、スポットライトやキャンドルサービスの光が当たったときの綺麗さといったら・・!!本当に素晴らしかったですよ!親族と親友達だけの披露宴だったので、雛壇を作らず、同じ高さの席でアットホームな雰囲気に。「新郎新婦が遠くて、飾り物?みたいな昔ながらの披露宴とは違って暖かくて良い披露宴だったよ」と以外にもお年寄り連中に大絶賛でした!!チャペルは屋上にあってお天気のいい日は中庭で撮影会もできるし、開放感ありますよ。持ち込みや、外注ビデオカメラマンなどなどかなり我儘も聞いてもらえたしお料理も美味しかったしお勧めです☆<アドバイス>私達は東京寄りの新浦安でホテルを何軒か回ったんですが、連続ドラマで使われていたホテルとかは、少人数とか低予算でと言った途端見下し、おざなりな案内・・・。あれには気分悪かったですね!やめて良かった!あと男性はどっちかというと面倒くさがりだけど2人で何軒もブライダルフェア回った方がリアルに感じとれるので良いと思います。お料理の味もたしかめられるし。・・月並みですけどね!詳細を見る (659文字)
- 投稿 2004/07/12
- 参列した
- 4.0
駅に近く、駐車場も有...
駅に近く、駐車場も有り、車椅子用のトイレもあって「あー親切な造りになっているなぁ」と関心しました。最近では車椅子用のトイレは増えましたが、10年位前のホテルにはあまりないんですよね。結婚式は若い人だけのパーティではないので、やはりお年よりが安心して参加できるような会場でなければならないと思います。良いホテルでしたよ。詳細を見る (159文字)
- 投稿 2004/07/06
- 参列した
- 4.6
料理がとてもおいしか...
料理がとてもおいしかった。スタッフも丁寧に対応してくれる。また会場がとてもきれいである。詳細を見る (44文字)
- 投稿 2004/06/29
- 参列した
- 5.0
チャペルの天窓が高く...
チャペルの天窓が高くて、とても綺麗で気持ちよかったです。披露宴会場も広くて、内装がいい感じでした。駅に直結していて、交通の便は問題ないうえ、ディズニーランドも近いのが良いと思います。詳細を見る (94文字)
- 投稿 2004/06/29
- 参列した
- 3.6
駅からアーケードを使...
駅からアーケードを使って直接来れるので、雨の日でも安心して来れる。周りにはホテルや買い物をする場所もあり、間違って早めに来てしまっても暇にはならない。また2次会の会場にも困らないので、そのまま一晩中大騒ぎへとなだれ込める。立食形式だったので料理は自然と追加されていたが、飲み物の種類があまりなくてがっかりした。内装はキレイでとても喫煙OKの会場には見えなかった。雰囲気も非常に良く、十分に楽しめた。<アドバイス>参列者にやさしい場所が一番。せっかく祝いに来てるのにとんでもない辺境では参列者もテンションが下がってしまう。詳細を見る (260文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.7
新浦安駅から渡り廊下...
新浦安駅から渡り廊下づたいに徒歩1分と交通の便が良い。同じ式場で1日2組しかしないので、時間がおしてもせかされず、挙式後の写真撮影などが気の済むまでできた。見学・打ち合わせから本番までスタッフの対応が最高だった。<アドバイス>招待客に楽しんで帰ってもらうためにも、スタッフの対応が良いほうがいいと思う。候補の式場のブライダルフェアに何度か出かけて、スタッフの対応が一番良かったところに決めたが、本当に大正解だった。自分たちのことをメインに考えがちだが、立地や日どり、演出などは招待される人の年齢層や好みのことも考えて、「出席して良かった」と後々まで言われるような結婚式ができるように頑張ってください。詳細を見る (304文字)
- 投稿 2004/06/29
- 結婚式した
- 4.7
とにかく料理がおいし...
とにかく料理がおいしかったです。出席していただいた人達にも非常に喜んでもらえました。挙式等のプランが一切無いので、自分達の望むように挙式、披露宴ができます。準備は大変ですが、とても思い出になりました。<アドバイス>いくつか下見しましたが、会場が大きく、挙式・披露宴の数が多いところは流れ作業的な印象を受けました。自分達が結婚式をしたい日取り(例:大安・土曜日など)に下見に行った方がいいと思いました。詳細を見る (200文字)
- 投稿 2004/06/28
- 結婚式した
- 4.7
とにかくスタッフがよ...
とにかくスタッフがよいこと。全て自分たちのカラーに染められること。他のホテルにはない高級感があること。福山雅治と松嶋奈々子のドラマでも利用されたけど、あれってどこのホテル?というくらいまだ知られてない穴場的ホテルであること。<アドバイス>一日に何十組も挙式するようなホテルは止めたほうが良いと思います。かといって、一軒家はお高いので、なかなか難しいと思いますが。あと、レストランウェディングは呼ばれる人のためのスペース「着替え」「トイレ」などが整っていて、初めて選択肢に入れると考えるべきだと思います。詳細を見る (252文字)
- 投稿 2004/06/28
- 参列した
- 3.8
料理は最高においしか...
料理は最高においしかった! 見た目にも、味にも文句なしでした。ホテルの式場にしては、挙式会場もゆったりしていて、よかったと思います。<アドバイス>参列する人にとってのロケーションも考慮されたほうがいいかとおもいます。 都内に住んでいるのになぜわざわざ浦安?ってかんじでした。2次会ではやはり都内にもどったわけだし。そうなると、花嫁さんも大変だと思います。詳細を見る (179文字)
- 投稿 2004/06/28
- 結婚式した
- 4.2
このホテルでは結婚式...
このホテルでは結婚式は1日2組(午前・午後1組ずつ)しか行わない為、式場や待合ロビーなどすべて独り占めできるんです!!他の花嫁さんとも会わないので、「今日の主役は私だけよ♪」なんて特別な気分に浸れます。内装なども決まってなく、それぞれ希望の会場イメージをスタッフに伝え、1からコーディネイト出来るので、ジャングルやお洒落なバー風など個性的な会場で人と違った披露宴が出来るのも魅力ですよ。<アドバイス>手間を惜しまずブライダルフェアーなどを使いたくさんの会場を見て回る事!!レンタルドレスなどもホテルや式場により、揃えているデザインのタイプが結構違うので要チェック。会場選びでは、当日の天候なども考えなるべく駅の近くが良いと思います。詳細を見る (317文字)
- 投稿 2004/06/28
- 申込した
- 4.8
お料理は文句なし!と...
お料理は文句なし!とっても美味しかったです。会場の雰囲気もいかにも宴会場!っていうカンジじゃなくて高級レストランのような雰囲気で素敵です。ドレスの担当さんも総合の担当さんもとても親切で好感が持てます。<アドバイス>ガーデンチャペルがある場合、雨が降ったらどうするのかまで考えて会場を探した方がいいと思います。詳細を見る (157文字)
- 投稿 2004/06/28
- 結婚式した
- 4.2
スタッフの方がすごく...
スタッフの方がすごく親身になってくれて、私達の思った通りにやっていただけました。詳細を見る (40文字)
- 投稿 2004/06/28
- 結婚式した
- 4.2
まず料理がかなり良か...
まず料理がかなり良かった!高かったけど…披露宴会場の雰囲気もアットホームな感じで、手作り感のある結婚式ができました。挙式会場も多少狭いながらも独立していて、しっかりとしたキリスト教式の造りでした。牧師も家族でお世話になっている教会から招けましたし、自由度はかなり高いです。<アドバイス>はっきり言えば、新浦安駅のお隣にあるホテルより割高です。ただ挙式から披露宴までの移動の際に、招待客やその他のお客様と合わないような配慮があります。ホテルの他の利用者に見られるのは嫌でしたから、それがとても嬉しかったです。詳細を見る (253文字)
- 投稿 2004/06/28
- 結婚式した
- 4.7
お仕着せのプランがな...
お仕着せのプランがなくて、一つ一つ自分たちで考えることが出来ました。大変だったけど、スタッフさんもこちらの希望をよく聞いてくださって、満足な式をすることが出来ました。<アドバイス>2度3度足を運んでから決定するべき!スタッフの対応に納得の行かない会場は絶対にやめるべき!詳細を見る (135文字)
- 投稿 2004/06/24
- 結婚式した
- 4.7
我々のご担当になられ...
我々のご担当になられたスタッフの人柄、誠実さなどに魅かれて最終的に決めました。料理は試食でき、値段相当の味は保証できます。<アドバイス>式や披露宴に列席される方々一人ひとりの顔を思い浮かべ、良い印象を残せるようなロケーションを考えましょう。自分たちが気に入るのは当然ですが、招かれる立場も十分考慮しましょう。詳細を見る (154文字)
- 投稿 2004/06/24
- 参列した
- 4.6
料理もおいしく雰囲気...
料理もおいしく雰囲気も良かったです。詳細を見る (18文字)
- 投稿 2004/06/24
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 17% |
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ485人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 浦安ブライトンホテル東京ベイ(ウラヤスブライトンホテルトウキョウベイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒279-0011千葉県浦安市美浜1-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





