
10ジャンルのランキングでTOP10入り
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
アクセスも良く、屋上のチャッぺルが良かったです。
親類の式に出席しました。新浦安駅なので地方からのアクセスも良く、また駅から近いので楽でした。ホテル屋上のチャッぺルは駅前とは思えないくらい静かで、天気の良い時は青空がはえてよかったです。披露宴会場は広さや出席人数に合わせて、テーブルの変更が可能とのことで、久し振りに会う親類とも話が弾みました。料理もおしゃれな感じで良かったと思います。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/05/26
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
自分の結婚式を挙げました。【挙式会場】芝生の庭がついていて、
自分の結婚式を挙げました。【挙式会場】芝生の庭がついていて、挙式後フラワーシャワーや写真撮影が出来た。とてもきれいな会場でした。【披露宴会場】親族だけの披露宴だったので、小さい会場だったが、逆にみんなとの距離が近く、和気あいあいとした披露宴になり、とても良かった。【料理】美味しかった。新婦なのに全部食べてしまい、あとから姉に笑われた。【スタッフ】急遽式を挙げる事になったため、準備期間が短く、予算も限られていたのに、嫌な顔一つせず、親身になって相談に乗ってくれた。【ロケーション】披露宴の会場は景色が良かった。駅の目の前なので、悪天候でも特に気にならない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】衣装のデザインがいい。ブライダルエステのサービスが最高だった。【こんなカップルにオススメ!】スタイリッシュな雰囲気です。落ち着いた感じの挙式や披露宴を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
<挙式会場> 小じんまりとした教会でしたが、天上は高く、狭
<挙式会場>小じんまりとした教会でしたが、天上は高く、狭く感じなかったので雰囲気は良かったです。<披露宴会場>少人数での披露宴だったのでそんなに広い会場ではなかったけど、その中で花嫁がセレクトしたBGMが流れ、全体的に花嫁らしい可愛らしい雰囲気が出てて良かったです。<料理>フランス料理でした。特に前菜のタイのカルパッチョが美味しかったです。<スタッフ>私が会場でケータイを失くしてしまった時にすばやく対応してくれて、無事ケータイも見つかりました。黙って立ってる時もちゃんと笑顔でいて、声もかけやすい雰囲気だったし親切で丁寧でした。<ロケーション>駅直結だったので、わかりやすくて楽でした。<ここが良かった!(式場のオススメポイント)>全体的に白い感じで清潔感がある・チャペルの雰囲気が良い・駅直結で参列者にわかりやすいと思う<こんなカップルにオススメ!>とにかくスタッフの方のすばやい対応と笑顔が素晴らしいです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
都内からのアクセスも良い!
千葉在住の友人の結婚式に参加しました。新浦安駅すぐのアクセスだったため、とても便利でした。春先の挙式で、天気も晴れていたため、チャペルから続くガーデンの雰囲気がとてもよく、新郎新婦を爽やかな空気で包んでいたのが印象的でした。料理も美味しかったですし、会場自体の質も都内と遜色のない感じを持ちましたので、千葉に住んでいるカップルであればここで充分だな、と思います。ちなみに2次会の幹事を引き受けましたが、新浦安駅周辺は2次会に良いお店も少ないので、若干苦労しました。結局ブライトンホテル内の見晴らしの良いバーで行いましたが、結果オーライでしたよ!詳細を見る (272文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2010/08/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
自分の結婚式の下見で訪れました。ホテルウエディングとは...
自分の結婚式の下見で訪れました。ホテルウエディングとは言っても、ウエディング部門は完全に独立している会場なので、まるでゲストハウスのような貸し切り感もあり、ゲストハウスの難点である狭さ、宿泊施設を克服した最高の会場だと思いました。コストパフォーマンスはまぁ普通というか許容範囲。あれだけの設備、サービスなら多少高くなっても後から後悔しないなと思える会場です。少々残念なのはチャペル。屋上にとってつけた感むんむんの狭いもの。オープンテラスと言えば聞こえはいいですが、雨が降ればあれは最悪な感じです。チャペルの中は荘厳できれいなため、外観と立地が残念です。浦安エリアはディズニーファンと思われがちですが、ファンでもそうでなくてもどちらも満足できるサービスだと思うし、それなりに高級ホテルなので客層もいいです。ある程度の経済的余裕があり、演出等こだわりの結婚式を挙げたいとお考えの大人のカップルにぜひおすすめです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
会社の元後輩の結婚式で、彼女は何年か前に退職していたの...
会社の元後輩の結婚式で、彼女は何年か前に退職していたのですが、一緒に働いていた元同僚2人と一緒に参列しました。浦安ブライトンホテルで、私の住んでいる所からは遠いのですが、着いてみるとウエイティングルームのインテリアがアンティーク調で重厚な感じがしてこじんまりしてしていながらとてもセンスが良く、遠くまで来た疲れが吹っ飛んでしまったのを覚えています。チャペルも、特に豪華さはありませんでしたが、何となく外国にいるような気分になりました。お式の後お庭に出て記念写真を撮ったりしましたが、私たち以外には誰もいなくて気兼ねなく写真を撮ることができました。以前、都内の有名な式場でお庭に出た時は、何組もいらして出来上がった写真に知らない人が写っていたり、と少ししらけるような感じがあったので、自分たちしかお庭にいない、というのはとても良かったです。お料理は正直そんなに印象は残っていませんが、フレンチで美味しかったのだと思います。決して派手ではありませんが、こじんまりとセンス良くまとまったお式&披露宴だったと思います。若いカップルから大人のカップルまで、センスのある方だったらわかるのではないかと思います。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 44歳
-

- 下見した
- 3.7
主人の友人の結婚式で同席しました。会場の雰囲気と食事が...
主人の友人の結婚式で同席しました。会場の雰囲気と食事がとてもよかったです。【挙式会場】小さなチャペルで、緑のガーデンもあって素敵でした。【披露宴会場】天井も高くて、大きいスクリーンに映し出される映像は映画をみているようでした。【料理】どれもとても美味しくて、量もちょうどよく大変満足でした。特に前菜がとても美味しかったです。【スタッフ】ロビーのスタッフ等も含めてとても親切に対応していただきました。【ロケーション】駅からも直結で遠方から来る人も迷わずこれる場所だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・お料理・会場の雰囲気・アクセスも良い【こんなカップルにオススメ!】とにかく大スクリーンの映像が印象的なので、写真やムービーなどを使った余興などをするにはすごく素敵だと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.2
東京からも遠くなく、...
東京からも遠くなく、また駅からもすぐなので参列者のことを考えるとよいです。ガーデンチャペルは素敵ですが冬は寒いです。詳細を見る (58文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2009/02/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
スクリーンが印象的な披露宴会場
駅から近い、ということもあり下見にいってきました。【披露宴会場】壁の大きなスクリーンがとにかく印象的でした。オープニング、新郎新婦のおいたち、エンドロールなど映像を多用したい新郎新婦にはとてもうれしい設備だと感じました。式場によっては、スクリーンを使うごとに追加料金が発生してしまうところもありますし、せっかくおしゃれな披露宴会場でも、昔の小学校で使うようなスクリーンのところもあるので…。また、好きな映画やPVも流せるとのこと。斬新だなと思いました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)混雑時期でも花嫁同士がすれ違うことのないよう手配してくれるとのことでした。衣装がかぶっても気まずくならないという配慮だそうです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/10/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
友達の結婚式で参列し...
友達の結婚式で参列したなかではいちばん良かった!チャペルはちょっと小さくて立ち見になってしまったのは残念だけど外の芝生のフラワーシャワーはあとで写真を見てすごい絵になる写真だった♪(≧▽≦)披露宴会場も暗くて素敵な感じだった♪(私は光がたくさん入って会場が明るくて泣けない式が嫌)演出も面白かったし☆彡すごくいい結婚式だった♪詳細を見る (163文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2008/01/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
駅近なのが魅力
京葉線の浦安駅のまん前なので分かりやすいし、私は千葉在住でしたので行くのが楽でした。屋上のチャペルは、入口の前が緑の芝生っぽい広場があり、そこでブーケトスをしたのですが、駅前であることを忘れるくらい雰囲気が良かったです。あとでその時の写真を見たら芝生の緑に花嫁さんの白いドレスが映えて、とっても素敵に写ってました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/07/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.6
初めてウェディングフ...
初めてウェディングフェアに参加し、何も分からない状態だったのですが担当の方が、具体例などを入れてとても親切に説明してくださいました☆当日に花嫁がかち合わないよう努力されており、担当者の仕事に対する姿勢など、サービス面ではかなり安心感があります。一般の宿泊客とも建物・入り口が分けてありますし☆ただ、ガラス張り・階段付のチャペルに憧れてるので、その点だけが残念。。他にも式場を見てみたかったため仮予約だけさせてもらっています。契約を急かすということもないですよ。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/06/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
至福のひと時
大学の友人の結婚式で行きました。人生で二回目の結婚式参列でした。ロケーションは駅から近く迷う事なく行けました。着いたのが時間より若干早かったのですが、スタッフの方がドリンクサービスをしてくださって居心地が良かったです。会場のホテルは穏やか・のんびりとした雰囲気で私は友人達と談笑していました。披露宴のお料理とお酒は量も質も良く…余興も順調に運び、幸せのおすそ分けをしてもらえました。この式場のここ!というところはスタッフの方のジェントルな対応です。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/01/07
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.7
披露宴会場が広く、巨...
披露宴会場が広く、巨大なスクリーンや音響設備にとにかく圧倒されました。チャペルは小さく、周りにビルなどが見えるのが難点ですが、独立型で落ち着いた雰囲気です。披露宴会場には会場専用のホワイエがついており、待合時間に他の招待客と混じることもないようです。チャペルは他の会場の方に惹かれる点もありましたが、披露宴会場は見学したどの会場よりも素敵で、色んなことができそう…と今から楽しみです。スタッフの方も親身になって相談に乗ってくれそうでしたし、料理も美味しいとよく耳にします。総合的に見て、どの会場よりも素晴らしかったので決定しました。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/08/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
270インチの大画面...
270インチの大画面がある会場での照明・装花・映像・音響の演出はとても感動的でした。ここほど演出が豊富で凝っている式場は私達が見学した中では他にありませんでした。『オーダーメイドブライダル』ということで披露宴は本当に自分達の思い通りに出来ると思います。雰囲気もいかにもホテルというような古い感じも全くなくホテル全体が素敵です。ただ、チャペルが私達の好みとは少し違い小さめだったこともあり、披露宴会場は捨てがたかったのですが見送ることにしました。アットホームな挙式、披露宴で映像・照明等の大きな演出がしたい方はピッタリだと思います。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/07/22
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.7
ホテルですが型にはま...
ホテルですが型にはまった式を行うのではなく、色々な事をしてみましょうという感じが良かったです。また、スタッフの対応がとても行き届いていて、落ち着いた雰囲気でした。お料理も他とはまた違ったメニューでおもしろく、おいしかったです。外注に出しても大丈夫な事が多く、臨機応変な対応が可能で、無理も聞いてくれそうでしたので、こちらに決めました。来てくれたみんなが一緒に楽しめるような式ができそうです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2007/04/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
ゴージャスで派手な結...
ゴージャスで派手な結婚式を望む方にお勧めな会場だと思います。サロンや披露宴会場は、モダンな感じですが、80年代のバブル期のような華やかさがちょっと私たちには合わないと思い、申込はしませんでした。チャペルは、チャペル前に人工ですが芝生があり、“チャペルを出たらすぐ外”が理想な私の希望には合っていましたが、チャペルの向こう側や周辺にマンションや建物があり、景観は写真とはかなり違かったのが残念でした。それに神父さんの前での誓いのポーズが膝をつくのに抵抗を感じ、神父さんのお話も少し長いように感じました。料金はけっこう高めですが、豪華で演出重視の方にお勧めな会場です。<アドバイス>大きなスピーカーやモニターを使ったり、照明の演出、演奏等を考えてる人にはピッタリだと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
新浦安から歩いてすぐ...
新浦安から歩いてすぐのホテルですが、挙式や披露宴を行なう場所は通常のフロントと隔離されていて、静かで落ち着いています。また、レンタルの代金とほぼ同じ価格でドレスが購入出来、希望すれば小さくアレンジして持って帰れるなどのサービスもあります。そして何よりスタッフが親身になって話してくれる。他のホテルよりアットホームな雰囲気で思い出に残る挙式が出来るように思いました。写真には載っていない教会の近くに見えるマンションが気になってしまいやめましたが、非常にいいホテルだと思いました。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/28
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
花嫁控え室はホテルの...
花嫁控え室はホテルの一室を使用。ワンフロア貸切なので他の花嫁とかち合うこともなく、会場内にある大きなスクリーンと音響には圧倒されました。またオーダーメイドでウエディングドレスを作ることも出来ると言われ(デザインは決まっているようですが)、かなり悩みました。けれど、挙式時に新郎新婦はずっと跪いていなければならず(それが本来の形らしいですが時間は結構長い)、チャペルは独立型でも景観はビル等が多くてちょっと抵抗を感じたので、申込みは見送ることに。オーダーメイドを売りにしているだけあって、オリジナルにこだわる方にはオススメかと思います。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/09/26
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
金額は少しはりました...
金額は少しはりましたが、色々相談にのってくれました。披露宴会場も昔ながらというわけではなかったのもよかった。自分達で色々できそうでよかった。通常よりも値引きをしてくれた気がした。粘ってみると意外とひいてくれます☆<アドバイス>担当の方によってかなり違うと思います。話やすい人の方が色々言えていいと思います。金額も多少は頑張ってくれる所が多いです。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/01/11
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- 4.3
希望通りの披露宴がで...
希望通りの披露宴ができました!予算の関係で生い立ちビデオやBGM、アクセサリーやブーケを自分たちで作成したり別業者に頼んだのですが、持込料金がかからなかったところがよかったです。プランナーさんにはコストをおさえるアドバイスをいただいたり、色んな面で親身になって相談にのってくれました。ドレス選び、引き出物、装花・・迷ってしまってなかなか決められないでいたのですが、とても親切な対応でした。披露宴後、親戚の間では素晴らしい結婚式だったと大好評でした♪お料理も満足だったようです。<アドバイス>初めての訪問の時に、営業の方に見積もりを作成していただいたのですが、その見積額より約100万くらいupしてしましました。。披露宴では、花嫁さんはお料理食べれませんT。T試食会がチャンスです!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/01/31
- 結婚式した
- 4.7
ロケーション(前撮り...
ロケーション(前撮り)をやったのですが、当日よりも落ち着いて撮れてよかったです。駅から近いのが何よりもよかったですし、サービスはとても良かったと思います。色々なわがままも聞いてくれるのでオリジナリティを出したいのなら出来ると思います。衣装もたくさんあって選ぶのが大変なぐらいですし、何よりウエディングドレスを持ち帰れるのが良かったです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/09/12
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.3
この会場に決めたのは...
この会場に決めたのは、ホテルなのにプライベート感が完全に確保できる所が気に入ったからです。ホテルや式場なら当たり前のことですが、一日に何組も挙式&披露宴を同時進行に行っています。花嫁同時がすれ違うなんて当たり前のようですが、ここは、絶対に他の花嫁花婿とバッティングはありません。ゲストに見せるのは、自分たちだけの晴れの姿です。あと、料理はジャポネフレンチという和食とフレンチが融合したものを選びましたが、これが大好評。披露宴会場は、モンスターという名前の大画面のあるで、生い立ちスライドショーを上映。これだけの大画面は他にはありません。ゲストを感動で泣かすことができました。<アドバイス>披露宴の進行は好きに決められます。決まっているのは、入場と退場のみ。あとはどんなことをしてもOK。私たちには、特にこだわりがなかったので考えるのが大変でしたが、こだわりがある方、他とちょっと違うことをしてみたい方にはぴったりです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/12/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
ここのホテルは東京の...
ここのホテルは東京の有名なホテルに比べると、あまり大きくありませんが、その分きめ細かいサービスなどが行き届いています。色んなホテルで挙式費用の見積をしましたが、ここが一番高くなりました。でも、ここに決めたはそれだけ魅力のあるホテルだからです。まず、会場のグレイスは天井が高く開放感があり、壁には大きなスクリーンがあるので生い立ちビデオの上映がダイナミックに出来ます。100人以上で使える会場を60人招待しました。会場には緑の観葉植物などを各地に置いてくれたので、殺風景にはならずナチュラルでステキな会場になりました。また、披露宴の途中に母の具合が悪くなるハプニングがありましたが、迅速に対応していただきました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2008/04/26
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.6
駅から直結しているロ...
駅から直結しているロケーションが良く、雰囲気も全体的に良いところでした。チャペルはやや小さめなので大人数には向きませんが、シンプルでチャペルの外が芝の中庭になっている所も雰囲気が良いです。披露宴会場は何箇所かあり選べるみたいです。私達は最上階の会場を取りました。担当の方も色々と教えてくれて好印象だったかな。ただみなさん言われてますように、ホテル内がまるで迷路みたいに入り組んでいますので迷子にならないように!詳細を見る (205文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/02/27
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.5
お料理が美味しそうで...
お料理が美味しそうでした。友人で披露宴に出た事のある人は、美味しかったと言ってました。会場は、天井が低い感じが・・・。通路やホワイエも狭い感じがした。ちょっとびっくりしたのは、結婚雑誌には、載ってないけど、チャペルから大きなマンションが見え、天気がよかったせいか、布団をパタパタしてる方が、たくさんいました。<アドバイス>写真で判断するんではなく、自分の目で確認するべし。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2006/10/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
正直ホテルの結婚式場...
正直ホテルの結婚式場ってあまり期待していなかったのに、実際はとてもいいお式で感動しました。特にチャペルが素敵でした。チャペルの目の前は芝生(人工芝?)の広場になっていて、フラワーシャワーをした後にその場で写真撮影をしました。披露宴会場は2会場が隣接していて、私は隣の会場との壁際の席だったためか、時々隣の音が気になりましたが…。お料理はとってもおいしかったです。快速電車が止まるのと駅直結なのは便利だけど、駅前にはホテル以外には何もない感じで懐かしい友人とその後飲みに行くとなるとホテル内しかないと思います。ホテル内は確かに迷路っぽくて、お手洗いを探していたときに、通りがかったホテルの人に聞いてみたけれど、新人さんだったのかホテルの人ですら迷っていました…。それと、誘導してくれたりフラワーシャワーのバラを配ってくれるスタッフの人がもうちょっと愛想がよくてもいいのに、と気になりました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2005/10/31
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
友人の挙式・披露宴に...
友人の挙式・披露宴に参加しました。浦安駅から直結、雨の日でも濡れずにホテルまで向かえます。ホテル自体、リゾートホテルに近い感じなのでゴージャス感があります。チャペルは屋上(?)にあり、ライスシャワーの後、青空の下、芝生の上(人工芝ですが)でブーケトスと撮影会が行えます。ただ、すぐ横が住宅地の為景観がいい、というわけではありません。式は伝統的な式に感じました。他ではラフな神父さんの式場が多く感じますがこちらは厳格な感じの神父さんでした。チャペルから大階段を下ったフロアが披露宴会場で、入口前にホワイエがあるので、開始までゆったりと待つ事ができます。とても天井が高く、カラーに凝った会場に感じました。私が参列した会場は白・グリーンを基調にしたお花で統一されていましたがお隣の会場は赤・オレンジを基調にしたお花でした。このお花の演出がすばらしく、今までに他で見たことのない美しさでした。スクリーンが常設されているので、とても迫力があり、音楽・光の演出がとにかくすばらしく、感動的でした。ウエディングケーキが新婦の好きなスヌーピーでデコレーションされていてかなり、要望をかなえてくれそうな式場だと思います。お料理はフレンチでした。とても豪華で、本当に美味しく頂きました。2次会を同じホテル内のお部屋を借りて行いました。当日式をあげた人用の2次会プランがあり、かなり安く豪華にする事ができました。新郎新婦付のプランナーさんが2次会の面倒も見てくださるので相談し易かったですし、事前に集まっての打ち合わせもしていただけました。全体的に豪華な会場だと思います。他の会場に比べてお値段も高めだそうですが、友人は、色々なオプションがあり、一番希望通りのものができるので決めたそうです。私も参列した中で一番思い出に残っている会場です。演出に妥協をしたくないっ!という方お勧めです!詳細を見る (782文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2008/09/22
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 3.4
スタッフはとても親身...
スタッフはとても親身になってくれます。人柄の良さに会場を決めた要因の一つです。ウッド調の高級感を選ぶなら2階の会場がお勧めです。照明の当て方がステキでした。1階は安っぽいのでお勧めしません。<アドバイス>高級感とともにかなり高額なので見積もりは毎回とりましょう。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2005/07
- 投稿 2005/10/11
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
中庭のあるチャペルが...
中庭のあるチャペルが気になって見学に行きましたが、ちょっと小さめでした。ホテルの周りに高いマンションのようなものがあって視界に入るので、私はそれがダメでした。披露宴会場は素敵でした。担当者が契約を急かし過ぎでした。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2005/06
- 投稿 2006/04/27
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 17% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 17% |
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ485人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 浦安ブライトンホテル東京ベイ(ウラヤスブライトンホテルトウキョウベイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒279-0011千葉県浦安市美浜1-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




