
10ジャンルのランキングでTOP10入り
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アットホームなスタッフと会場
全体的に年季は入っていますが、きちんとしていて程よい高級感があります。チャペルはこじんまりとしてアットホームな雰囲気です。収容人数が80人定員なので、私たちはゲストが多く、立ち見が出てしまったことが残念でした。披露宴会場はグレイスという大きな会場を選びました。天井が高くて良かったですし、スクリーンも大きく見やすかったです!ただ、90人規模だとテーブルとテーブルの間が少し狭く、入退場の際にうまく歩けなかったのと、ゲストの皆さんも椅子を引いてくださってました。お得な試食会があったので、そこで気になるコースを全て試食して決めました。料理の入れ替えが自由にできるスタイルだったので、私たちは基準となるコースを決めて、その中から適宜グレードアップしたり、追加してオリジナルコースに仕立てました。全て、自分たちで実際に試食して美味しかったものを選ぶことができたので満足です。ウェディングケーキは、デフォルトがイミテーションなので、全く同じ形のゲスト用ケーキを別途で作り配る形になると聞いて、なんだかもったいないなと思ったので、ケーキ配布はやめ、その代わりデザートをグレードアップしてケーキのようなものにしました。その方がコスパも良かったため、いい選択だったかなと思います。予想はしていましたが、やはり当日は料理はほとんど食べられなかったため、後で食べられるサービス等あると本当に嬉しかったのですが、、。衛生的に難しいとは思いますが、せめて生物以外だけでも!ぜひ実現していただけると嬉しいです!新浦安駅から直結の立地はやはり最高でした!遠方から来るゲストも多かったので、こちらも案内もしやすく、ゲストの負担も減らすことができました。式終了後に、駅周辺の居酒屋で飲んでいるゲストを回ることもできたので、周りに程よく商業施設があることも良かったです!スタッフさんはみんな最高でした。私たちはやりたい演出が多く、大変だったかと思いますが、プランナーさんや司会者さんはいつもいいですね!とノリノリで、どうやったら私たちの希望が叶えられるかを最大限考え、アイデアを提案してくださいました。意見を聞いたらしっかり知りたいことは教えてくださりますが、スタッフさんの考えを押し付けられるということが本当に一切なく、最後まで寄り添う姿勢に本当に感動しました。当日お手伝いいただいた介添さんや、メイクさん、キャプテンさん等々にも臨機応変にご対応いただき、本当に良くしてくださいました。とにかくチームワークが最高すぎます!!スタッフの方が良くてこの式場に決めましたが、出会う方皆さん良い人すぎて、本当にブライトンにして良かったです。グレイスはムービングライトや色付きなどの照明の演出があり、追加料金が発生しましたが、幻想的な空間になりとても良かったので付けて本当に良かったです!スタッフさんがとにかく優しく、なんでも相談に乗ってくださるのでどんなことでも気軽に話してみてください!詳細を見る (1225文字)
もっと見る費用明細4,125,040円(92名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/08
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- オンライン活用
ガーデン挙式
神前式もチャペル挙式もあります。チャペルの外はお庭になっているので、ガーデン挙式でさまざまな演出が出来そうです。テーブルのサイズや配置が好きに選べるそうです。また、どの会場も1日2組までなので、貸し切り感覚を味わえそうです。大きな会場のプロジェクションマッピングはとても綺麗ですレストランを利用したことがあるのですが、ブライトンの味はとても美味しいのでウェディングにも期待できそうです。駅直結であり、バスを使用すれば別路線も使用可能です。また、ディズニーリゾートまで無料シャトルバスがあります。他の会場と比べ若めのスタッフが多そうでした。ディズニーリゾートが近いので、ディズニー好きにオススメです。ガーデンもあるので、比較的色々な演出が出来そうです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
駅から直結でアクセスがよい
教会はプロテスタント風のシンプルなデザインで、温かみのある白が印象的な感じでした。割と参列者と距離が近くなって見守られてる感が出そうです。教会の外は開放感がある緑の広場で晴れていることが望ましいと思います。広い方の披露宴会場を主に見ました。天井が高くて特別感があります。プロジェクションマッピングと音響で没入感のある演出ができそうです。色合いは床が絨毯風で柔らかくて、落ち着いた色であり、割と木の素材も壁に多いので暖かみ、あるいは重厚感があります。割と手作りを認めてくれるところが多く、結婚式にかかる平均的な費用に落ち着く感じでした。ホテルに高級感があるのでこれで平均的な料金であればコスパはいいのかもしれません。音響と照明などav系の料金が高い気がします。そのあたりにこだわって感動的な演出がしたい人にいいかもしれません。高級食材の料理があり、味も良かったです。オプションでつけられる料理は美味しくてみんなに食べてもらいたくなります。デザートもオシャレで美味しかったです。新浦安駅からずっと屋根の下を歩いて直結しているので便利です。羽田や成田から新浦安までリムジンバスがあるので遠くからの参列者にも便利そうです。式場の周りはもう一つ別のホテルがありました。案内してもらったスタッフの方はスッキリした過不足ない説明で良かったです。料理を試食させてもらったのですが、シェフの料理説明も面白くて良かったです。参列者や親族の控え室あたりが黒を基調とした感じでカッコよかった。式場選びの第一条件は空港からのアクセスの良さだったので問題なかったです。大きいスクリーンで映像を流したり、照明や音楽での演出をしたい人に良いのではないでしょうか。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
自然光の入るチャペルが素敵な会場
挙式会場は独立型のチャペルとなっていますが本館から屋根のついた通路を通っていけるので雨が降っている日でも濡れることなく移動できます。チャペルには窓があり自然光が入るのでウェディングドレスがキラキラと輝いて素敵に見えました。オルガンの生演奏や聖歌隊の歌もよく響いており素敵な挙式でしたら披露宴会場はホテルらしい落ち着いた色合いの絨毯や内装でした。広さが程よくてリラックスして参列することができました。新郎新婦が各卓に回ってきてくれて写真撮影ができたことが思い出に残りました。式場までは駅から通路を通ってこれるので雨の日でも濡れずにくることができます。駅から近いので迷わないのも安心できました。印象が良かったサービスは挙式中の聖歌隊や楽器の生演奏、披露宴でのケーキカットやキャンドルサービスなど王道の演出があり、ゲストも一緒に楽しめることです。詳細を見る (370文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/04/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
theホテル婚!
自然光が入る、とても素敵な雰囲気の挙式会場でした。チャペルは屋上にあり、雨天時には屋根のあるところを通れるようでした。theホテル婚という印象の、重厚感のある雰囲気でした。ロビーも広く、ゲストも退屈しないのではないかと思います。ホテルのため、宿泊ゲストとのバッティングを懸念していましたが、エリアが区切られているのも好印象でした。和洋折衷のメニューなど年齢層の高いゲストにも配慮した選択肢があったことが魅力的でした。新浦安駅から直通で行けるので、天気にも左右されずとてもアクセスはいいと思います。ただ、挙式会場が屋上で開けているため、近くの住宅が見えてしまうのが少し気になりました。どの方も丁寧に説明をしてくださいました。スクラム制を組まれており、連携が強みであると教えていただきました。新浦安駅からのアクセス、高いホスピタリティ新浦安駅から直通で来られるため、アクセスを重視している方やtheホテル婚を求めている方詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/06/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
駅直結!雰囲気ある独立型チャペルと東京湾エリアを望める絶景
独立型チャペルということとチャペルの雰囲気がとても神聖に感じ、とても気に入りました。80名まで入れるようですが、少人数でもあまり広すぎることはなく感じました。ナイトウエディングも写真で拝見しましたが、とても幻想的な雰囲気でした。ガーデンの雰囲気も良いです。晴れたらフラワーシャワーなどの演出もできるようですが雨の場合でも屋根付きの導線があるので安心できました。少人数挙式利用の22階のペントハウスを案内していただきました。30名まで利用できるようです。東京湾を眺める絶景がとてもよくディズニーエリアも眺めることができます。会場装飾がされていましたが、人数に対しての広さもちょうどよく感じました。モニタが2点配置されておりキッズスペースを置くこともできるそうです。家族でゆったりした時間を過ごすことができそうでした。最終見積もりに近いような形で作成していただきました。予算よりオーバーしましたができるだけ希望に沿っていただきました。そのほか持ち込み料金などで削減できるポイントも教えていただきました。ブーケ・ブートニア、ペーパーアイテム、衣装小物などは持ち込み料無料、衣装や引き出物も持ち込みが可能なようです。試食会で3品をいただきました。・パリソワールのカクテル・海の幸のパイ包み焼き・国産牛フィレ肉のローストとフォアグラのロッシーニ風魚介系もお肉系もいただけるのが良かったです。印象的なのはお肉で、やわらかいお肉とフォアグラの組み合わせがとても美味しかったです。プランも5種類ほどあり、メインを組み替えることもできるそうです。新浦安駅から直結で、遠方の方も迷うことなく着くことができそうでした。駅の周りにはお店も並ぶので、ゲストの方の不安もないかと思います。とてもはきはきとされているスタッフの方で、頼りになりそうな方でした。不安なことがあっても相談しやすい方だと思います。打ち合わせが挙式の近くになってからではなく、成約してからすぐ動いてよいこと、またオンラインでの相談も対応してくださることも親切に感じました。結婚式を開催する時間は貸し切りになるようで、さらに過ごしやすくなりそうだなと思いました。駅から直結であること、チャペルや式場や雰囲気の良さもあり、また料理も素晴らしく理想的な挙式になりそうでした。見積も予算に限りなく近づけていただいたので安心しました。独立型チャペルにあこがれのある方、少人数挙式の場合、東京湾エリアの絶景を楽しみたい方、また遠方のゲストがいる方でも千葉よりの選択肢がある方はおすすめかと思います。詳細を見る (1065文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
丁寧なスタッフさんがたくさんいらっしゃる素敵な式場
・天井が高い・バージンロードが長すぎないし、短すぎもしない・ブラウン、ウッドが貴重でナチュラルな印象・チャペルまでの銅線に屋根があるので雨でも心配いらない・ホテルなので仕方ないが、天井が低めで圧迫感がある・ゴージャスな雰囲気・theホテルの結婚式!という雰囲気で、オーソドックスな結婚式を挙げたい人には向いている・パリソワールのカクテル(コンソメゼリー)おかわりください‥と思わず思ってしまいました。笑・パイ包み焼き(カニと魚介)ソースがすっごく上品な味でした。・フィレ肉とフォアグラ・新浦安駅から直結している・改札から3分あればホテルに到着できる・近くにはイオンやローソン、ドラッグストアもあり、新郎新婦もゲストも安心感を感じられるロケーション言葉遣いや対応が大変丁寧なスタッフの皆様でした。当日の流れに沿いながら案内していただいたので、勉強にもなりました。ホテル婚に憧れるカップルにおすすめ!詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.6
スタッフの方が親切で駅直結
屋根が高く光が入ってきて素敵でした。大きさはちょうど50名ほどで丁度いいような大きさで白を基調にした綺麗な挙式会場だと思いました。オルガンもあります。ホテルらしい披露宴会場で大きさや天井の高さで種類がありどの人数でも丁度いい大きさを見つけられそうです。スクリーンもあります。アクセスは素晴らしく駅から直結なので雨にも濡れずに行くことができます。また地下に駐車場もついているため車でも簡単に行くことができます。スタッフさんの説明がわかりやすく、また雰囲気も優しげですごく良かったです。気遣いもありながらわざとらしくない接客ですごく対応が良いと感じました。挙式会場前のガーデンが素敵だと感じました。親身に考えてくださるのでスタッフさんの対応が良いよころを探している方におすすめです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
チャペルと広い青空を背景に写真を撮れる式場
白い三角形の特徴的な外観です。室内はシンプルながらも、縦長のステンドグラスから差し込む光が美しく落ち着きがあります。新郎新婦と参列者の距離が近い、あたたかい式ができると思います。中庭はとても広々していてよかったです。披露宴会場はグレイスでした(参列者は60名ほど)。天井が高く、広く豪華なイメージでした。新郎新婦の後ろに大きなスクリーンがあり、新郎新婦の姿もスライドショーも一緒に見られるのがよかったです。お料理は豪華で美味しかったです。特にデザートがオシャレでした。屋根がある外通路を通りますが、駅直結なので便利でした。おすすめポイントはチャペル前の広い中庭です。集合写真撮影や花道を作ってフラワーシャワーをするのにぴったりだと思います。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
スタッフの対応が素晴らしく自分のやりたいが叶う式場
シンプルな可愛らしいチャペルがあります。白緑ブラウンを基調としたシンプルな色合いで、明るい雰囲気でした。ゲストが60名前後でしたがそれくらいの人数で埋まる様な感じです。外では集合写真やフラワーシャワーもすることが出来ます。リングドッグは不可でした。天井が高く、大きなスクリーンがありました。広々としているため多くのゲストを呼ぶのに適していると思います。会場の雰囲気としては落ち着いた雰囲気でした。予定員数より8名増えたことにより料理等の金額は上がりました。装花はボリュームを出したいと思うと結構値段が上がります。衣装も元の金額よりも上がりました。ご成約特典で安くしていただいたところもあり大変助かりました。ペーパーアイテムは自分たちでやりたかったため持ち込みをしたので安くすみました。お食事はあまり食べることは出来ませんでしたが美味しかったと好評でした。コースの種類も6種類あり、デザートやメインだけ変更なども対応してくださいました。駅から直結で雨が降ってもゲストの方が楽です。近くにはカフェ等もあるため早くついてしまった方の時間つぶしも可能だと思います。皆様すごく丁寧で明るく親しみやすかったです。お願いしたことや相談したこと全て叶えてくださいました。自分たちのやりたい結婚式が叶う場所です。とにかくスタッフさんがいい人ばかり!どの担当スタッフの方も素晴らしかったです!成約をしたらすぐ打ち合わせが始まる為、すごく余裕を持って準備が出来るため色々こだわることが出来ます。持ち込みは基本的に1週間前からになるためそれまでには準備が終わってると安心です。また衣装決定後からはあまり体型が変わらない方がいいので、体型変化が必要そうな方は早めに!詳細を見る (720文字)
もっと見る費用明細3,411,360円(63名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.0
駅近の便利な結婚式場
独立された挙式会場でした。チャペルの真ん中から自然光が入るような造りになっていてナチュラルな明るさでした。チャペルを出ると青空の下(写真あり)緑の人工芝が敷かれており挙式後すぐに色々ブーケトスなどのイベントが出来そうな感じ。雨が降っても屋根付きの渡り廊下がある為、披露宴会場まで濡れずに移動ができます。披露宴会場は天井が高くプロジェクションマッピングなどの光の演出が綺麗に出来る。かなり大きいモニターもあるため映像を使うと迫力あると思う。一品一品が丁寧に作られた料理。新浦安駅から徒歩すぐ。テキパキとなれた感じでスムーズな案内をしていただけた。天井の高い披露宴会場が素晴らしい。キラキラ演出が好みなカップルへはオススメの披露宴会場があります!詳細を見る (321文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.5
コストパフォーマンスが良い式場
独立型のチャペルが、披露宴会場とは別の階にあります。チャペルはとても綺麗でオシャレな良い雰囲気のチャペルでした。チャペルは外にあるが、雨が降っても濡れずに入ることができるようになっているのも良いポイントだと思いました。天井が高くて、いかにもホテルウエディングといった雰囲気の披露宴会場でした。会社が何かの会を開くのにも使われたりしているそうです。見学当日も隣がそのような集まりをやっているのを見かけました。想定していたよりかなり安そうで、とてもコストパフォーマンスが良いなと思いました。ホテルということもあってか、試食したメニューがとても美味しかったです。駅からは直結で、分かりやすい場所にあります。あと、某テーマパークがとても近いのでそのテーマパークが好きなゲストには喜ばれそうです。プランナーさんはとても親切で良い方でした。コストパフォーマンスが、とても良いところ。予算をちゃんと考えてから挙式した方がいいと思います。詳細を見る (411文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
アットホームな雰囲気で自分たちらしい挙式ができそうです
独立型のチャペルで、太陽光が入り温かい雰囲気でとても気に入りました。チャペルは4階にあるため見晴らしもよく周囲の人も気にならないため、落ち着いて式を挙げられそうだなと感じました。チャペルの外はガーデンになっているので、フラワーシャワーやガーデンでの写真撮影なども楽しめそうでした。チャペル内は白を基調とした優しい印象で、稲穂をイメージしたステンドグラスも素敵でした。チャペルへは回廊があるため、雨でもぬれずに移動できるとのことで、天候に左右されず安心できると感じました。少人数での披露宴を予定していたため、少人数向けのペントハウスを見学させていただきました。ホテルの最上階22階にあるためとても見晴らしがよく、大きな窓が多いお部屋だったので太陽光もたくさん入るため温かみもありとても素敵な会場でした。テーブルの配置も希望にそって自由が利くようでしたし、装飾物の持ち込みの自由度が高いとのことで、自分たちらしい装飾ができそうでした。11名の少人数での挙式と披露宴で100万円程度でした。持ち込み料は、衣装などいくつかかかるものがありましたが、ギフトなども含めて持ち込み自由なものが多く、自由度が高そうだと感じました。衣装や料理をランクの高いものにして見積もりを作っていただいたので、これ以上は大きく金額上がらないと思いますよと言っていただけて、その点もとても安心できました。予算内にしっかり収まっており、大きく金額も上がらないとのことだったので、とても安心感がありました。色々なコースがあり、自分たちの予算にあったものを選べるのがよかったです。特に追加のメニューにはなりますが、試食の際にいただいたパイ包みはとても美味しかったです。コースメニューの追加や差し替えなども相談に乗ってくださるとのことで、その点も自由度が高く、自分たちにあった料理を選べるのがよかったです。jr京葉線の新浦安駅から徒歩1分の立地で、駅から雨にぬれずにホテルまで行くことができます。空港からも直行のシャトルバスが出ているため、遠方からのゲストも安心できると感じました。担当してくださった方がとても親切で、その他のスタッフの方もアットホームで親切な方ばかりでした。男性のプランナーさんもいらっしゃって、男性目線での提案をいただけたのもとても参考になりました。また、席札などは簡易なものであれば、スタッフの方が無料で手作りすることもできますなどの提案もいただき、そのような提案もとても嬉しかったです。・スタッフの方がみなさん親身で素敵な方ばかりで安心できました。また、プランナーさんのみでなくたくさんのスタッフの方が総出で式までサポートしてくださるスクラムサポートという制度がある点・自分たちの予定にあわせて、早い時期から打ち合わせを開始できる点・立地もよく、ホテルの施設もきれいなため、遠方からのゲストも安心して招待ができる点・少人数での挙式を予定している方にはとてもおすすめです。チャペルの大きさや披露宴会場の広さなどは、少人数の場合、広すぎると少し寂しい印象があるので、招待予定の人数と規模間をイメージしながら見学するとよいと感じました・自分たちのペースで準備をしたい、オリジナリティのある挙式を行いたいと考えている人にもおすすめです。他の式場では式の3か月前から3回程度の打ち合わせのみと聞いていましたが、こちらでは自分たちのスケジュールにあわせて、かなり早い段階から打ち合わせや準備を進めることも可能な点がとてもありがたかったです。また、持ち込みなどもとても自由度が高いため、自分たちのイメージにあった式ができそうだと感じました。当日は、客室をブライズルームとして使用可能とのことで、他の方と会うことなくゆっくりと支度ができるという点もとても魅力てきでした。詳細を見る (1569文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
全てのスタッフさんが親切で優しい方々で幸せな式準備に最適
屋上にあり、開放的なガーデンがあるチャペルチャペル内は大人数の収容も可能であり、壇上からは各参列者の顔もよく見える。披露宴会場グレイスを見学したが、天井はそこまで高くなく、奥行き方向に広さを感じら会場でした。やはりドレス。新婦のドレスはウエディングドレスもカラードレスもそれぞれ40万程度は必要。割引は多く効いたが、実際には追加費用が必要となる。とにかく料理が美味しかった。列席者用の更衣室は駅から受付の動線上にあり、事前に着替え等の準備を終わらせた上で受付をくることが可能。駅から徒歩5分で受付までいけます。東京駅からも乗り換えなしで来ることができるため、遠方の方も新幹線で来た後に乗り換えを多くしないで済む。素晴らしいの一言。みなさん笑顔で嫌な思いや雰囲気を感じることはなかった。とにかく料理が美味しかった。列席者用の更衣室は駅から受付の動線上にあり、事前に着替え等の準備を終わらせた上で受付をくることが可能。ブライトンホテルの運営はオリエンタルランドの子会社が行っており、ディズニーに関する情報が細かく理解されている。スタッフの方もディズニー好きが多い。月々の打ち合わせに関しても、毎回決めていけるので、終盤になって焦って決めることはほぼなかった。詳細を見る (527文字)
もっと見る費用明細2,804,120円(47名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
素敵なスタッフさんと楽しい結婚式ができました!
外観は三角屋根の可愛らしい見た目で、中は少々狭く感じます!ですが参列者の方と目を合わせアットホームな雰囲気で行えた挙式は笑顔あふれる楽しい時間でした!大きな上映画面とプロジェクションマッピングができます!ライトでの演出も含め設備はバツグンです!式場までは駅直結で、改札からものの1分でホテルまで到着します。テーマパークが隣駅なので帰りに遊んで帰りました!スタッフの皆さんが本当に素敵な方ばかりで、毎月の打ち合わせが楽しみでした。結婚式を終えてみて何よりも、こんな素敵な皆さんに出会えて良かったと思えました。価格の良心さと、演出に関しては、できないと言われてしまったものがなかった点です!当日は前泊しているお部屋までヘアメイクさんが来てくれました!朝ものんびりできてとても助かりました!詳細を見る (342文字)
費用明細2,794,020円(45名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
チャペルがとても素敵です!
チャペルがとにかく素敵でした。天井が高く自然光が入ります。解放感があるグリーンのエリアでフラワーシャワーやブーケトスができるのも素敵です。落ち着いた雰囲気の会場でした。テーブルサイズをゲストの人数によって変更できるのもありがたいです。すぐ裏に厨房があるとの事で、料理が冷めずに提供できることも素晴らしいと思います。試食させて頂きました。牛フィレ肉が美味しかったです!駅直結でアクセスしやすく、迷わず来れる場所にあります。遠方から来るゲストにも便利な立地です。案内してくださったプランナーさんはとても優しく丁寧な方でした。式場選びも親身になって対応してくださり感謝しています。チャペルがとにかく素敵でオシャレです。独立型チャペルのため、宿泊客とバッティングしない所も安心できます。チャペル重視の方や、電車のゲストが多い方はとてもおすすめです。本番前は慌ただしくなりますが、体調崩さずに素敵な一日にしてください!詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
料理がおいしい
白を基調としたチャペルでした。全体的な広さも十分です。晴れたらチャペルを出たお庭でのフラワーシャワーがとても楽しそうでした!披露宴会場が広く、のびのびと新郎新婦が歩けそうです。ライトや光、音の演出がとてもきれいそうでした。装花もきれいにまとめられており、センスの良さを感じました。テーブルコーディネートも素敵でした。とても美味しかったです。ランクの高いものにしなくてもボリュームもかなりあるとのことだったので、コスパが良さそうです。ディズニーランドの近くなので、ディズニー好きの人にはオススメです。ホテル内にディズニーのグッズがところどころに置いてありかわいい!ディズニー好きのカップルにオススメです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/04/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
駅からアクセス良好な式場
明るい雰囲気のチャペルでした。チャペルの広さも新録新婦に近くちょうどいい感じだと思いました。人数に合ったちょうどいい広さでした。落ち着いた雰囲気で結婚式を楽しむことができました。料理の量は多すぎず、美味しかったです。飲み物はメニュー表がなかったので何を頼めるのかがわからず困ったので、あった方がいいと思いました。駅から直結なのでアクセスは良好です。式場の近くにヘアセットができるような美容室がなかったのですが、式場内の美容室でヘアセットを頼むことができたので特に問題ありませんでした。親切で好印象でした。ヘアセットをお願いした式場内の美容室のスタッフの方の言葉使いがちょっと引っかかるところがあったので、そこだけが少し残念でした。駅からアクセス良好だったのでありがたかったです。ディズニーランドも近いので、結婚式後にそのまま行っていた人もいました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
最高の家族婚でした!
家族婚だったので、両家の距離が近くなるように式にしたいと思い、厳かな雰囲気の中にもカジュアルさももった式場にしたく決定しました。ペントハウスはホテルの最上階にあり、非常に景色が良かったです。元々スイートルームを改装して式場にしたこともあり、家族婚には広さもちょうど良かったです。新婦のウェディングドレスは好きなものを選んでもらいましたが、ほぼ想定内でした。また、写真は十分に撮ってもらえるプランにしました。タキシードはあまりこだわりがなかったので想定より値下がりしました。基本コースからワンランクアップ。料理は全て美味しく、両家とも満足しておりました。駅から直結なので、行きやすかったです。見積もり段階から誠実に対応していただき、契約後も一つづつ内容を丁寧に説明いただき進めることができました。スタッフの対応式場の雰囲気、式場からの景色スタッフの対応費用詳細を見る (377文字)
もっと見る費用明細1,176,740円(16名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.4
スタッフが親切で明るい式場
挙式会場は白を基調とした明るい雰囲気です木のベンチと緑や蝋燭の装飾が素敵でしたオルガンがあり生演奏もありましたチャペル前の中庭も緑があって綺麗です広々した会場でした雰囲気はレトロで高級感がありますプロジェクションマッピングでの演出が特徴的で面白かったです前菜、スープ、お魚、お肉、リゾット、デザートがでました特にホワイトチョコで包まれたベリーのムースのようなものが美味しかったです食後にコーヒーもついてきました飲み物は日本酒や焼酎もあり充実しています新浦安駅から徒歩で1〜2分でした駅までは屋根があり雨の日でも安心です都内からは時間はかかりますが乗り換えはスムーズだと思いますスタッフさんはみなさんテキパキとしており優しかったです料理の提供タイミングや会場への誘導も適切でしたチャペル前の中庭がステキです 写真映えもしますしお子様連れでも走り回れる広さがありましたベビーカーも持ち込めます明るくアットホームな雰囲気でした詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
駅直結のホテルのため小さい子供連れには良い式場
参列者は80名程度まで座れます。ベビーカーは入れないと言われましたが、預ける余裕なくて持ち込んだところ入れていただけました。真上からの光だけでも壁が白いので明るさはありますが横に窓等がないので少し圧迫感があるかもしれません。新郎新婦テーブルの正面から見たら横から入場する横長の会場です。80名程度で60名ぐらいがゆったり座れるかなという印象です。テーブルの大きさも人数によって変えれるようで、子供が多いところは合計11人で座っていました。車で行きましたが、駅直結の立地ですが場所がわかりやすかったです。公式ホームページには参列者は6時間まで無料と記載がありましたが、10時間無料になっていたのでもっと早くくれば良かったと思いました。(子供の着替えなどで時間が足りなかったため)比較的若い人、新人が多く、少し頼りなかったです。飲み物も頼んでからくるのが遅く、別の席の人がまだ来てないよね?という声もありました。レストルームに授乳室やおむつ替えスペースがあり、ベビーカーで行けたのも良かったです。おむつ替えスペースが女性側にしかなかったので男性側にもあってほしかったです。またチャペル内はベビーカーは持ち込めないと言われましたが、時間もなかったのもあり持ち込めたのは良かったですが、先にホームページなどに記載して欲しかったです。詳細を見る (562文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ホテルで挙げられる神前式
神前式でやりたかったのでホテルで本格的な式を挙げられるのがよかった。会場まで歩く道に石が敷き詰められており、和の雰囲気でとても素敵でした。親族のみしか入れませんでしたが、とても満足いく式でした。天井が高く、広々としていて明るい印象でした。天井が高いので机の装花も大きいものが映えるそうです。料理にはこだわりたかったので、試食して印象に残っていたお肉料理をメニューに入れました。料金が上がるメニューでしたが、ゲストにも大変好評でとても満足しています。駅直結で屋根があるので雨が降っても安心でした。ディズニーランドの近くなので宿泊客が多かった気もしますが、あまり気になりませんでした。ペーパー類は自分たちで作成したのですが、最後までしっかりと確認していただき安心でした。また当日持ち込みのものや必要なものをリスト化していただいたので、確認ができ助かりました。参列者に妊婦さんや赤ちゃんがいたのですが、料理やベビーベットの準備など対応していただきました。宿泊がついていたので控え室がホテルの部屋でしたが、明るく広々としていてよかったです。ウェルカムスペースに置いていたものもスタッフの方が丁寧に梱包してくださいました。両親と自分たちの家から程よい距離だったのでこのホテルにしましたが、神前式をホテルでできるのはなかなかないのではないでしょうか。月2回打ち合わせがあり大変でしたが、スタッフの方が親身に相談になっていただけるので無理なくこなせました。当日はあっという間ですが、介添さんがいてくれるので安心でした。詳細を見る (652文字)
もっと見る費用明細2,594,620円(45名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
大人シンプルな式場
チャペルはシンプルで落ち着きがありました。チャペルのすぐそばに芝生のスペースがあり、ブーケトスやサッカーボールトスなど楽しめる演出ができるのは魅力的でした。大人な雰囲気を感じる披露宴会場でした。プロジェクションマッピングができるなど派手な演出ができることも教えて頂きました。いろいろな演出をすれば当たり前に値段はあがりますが、細かく見積もりを作って頂けたので安心しました。温かい料理を提供できるよう披露宴会場のすぐそばに厨房があるようで、熱々のお料理を頂けました。もし雨が降っていても、駅直結なのでゲストからするとかなりいいポイントだと思います!いい意味でさっぱりとしていて、丁寧に説明してくださいます。チャペルのそばの芝生スペース。駅直結なので車でくるゲストが少ない方にとてもおすすめです。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
教会が素敵!
屋上にガーデンチャペルがあるとは知らず、とても開放的で素敵でした。チャペルの移動などが階段での案内で少し距離がありました。晴れていたのでとても気持ちよかったですが雨だったら大変だったと思います。当日は風が強かったためドレスの人は少し大変そうでした。チャペルは白を基調としており自然光やキャンドルの光であふれていて、非常に温かい雰囲気でした。式後、天気が良ければ青空の下、バブルシャワーやフラワーシャワーに包まれながら、ゲストからの祝福をうけることができるガーデンチャペルはとても素敵で、魅力的でした。ガーデンではずっとアコーディオンでの生演奏が流れているので楽しい雰囲気でした。総じてとてもよかっです。披露宴会場は、天井も高く圧迫感のない会場でライトでの演出が魅力的で、会場内の床の色もピンク紫のような色をしています。受付→ウェルカムスペース→会場の動線も複雑ではなくてとてもいいと思いました。またウェルカムスペースではドリンクサービスもあり新郎新婦の気遣いも見受けられました。ただ会場横にあるお手洗いの数が多くはなく、少し混雑してしまう時もあったようです。披露宴会場の中にはバーカウンターもあり落ち着いた雰囲気でした。ホテルの構造上ゲストの控室までや披露宴会場まで若干わかりにくいかなと思いましたが、スタッフさんがついてて案内してたので迷わず移動することができました。ガヤガヤせず雰囲気も良かったです。新浦安駅からすぐで、駅からホテルまでは屋根がついているので万が一雨が降っても濡れることはなく、駅自体は大きくないですが、駅周辺にはお店も充実しているので、打ち合わせなどの合間に休憩できるカフェも多くあるので退屈しません。反対側にはイオンもありました。私は、式がお昼過ぎからだったので早めに新浦安駅に行ってカフェでぶらぶらしてから会場に向かいました。駅から会場も大変わかりやすく迷う人はいないと思われます。ホテルには大きな駐車場もあるので、車でも安心ですが、結婚式が多く行われる日などは、駐車場も混雑し満車になってしまうので注意が必要だと思います。個人的な意見にはなりますが電車で来るのが1番楽なのかなとは思いました。新郎新婦のホスピタリティが詰まった式でした!ガーデンではぬいぐるみトスをし、キャッチした方にプレゼントがわたされました。披露宴ではドレス当てクイズをしました。また友人挨拶等ではなくテーブルインタビューに変更したり、新郎新婦が個々にゲストの所に行きお話ししたり、写真を撮ったりできるフリータイムを設けられており、ゲストに負担をかけない披露宴でした。新郎新婦のしたい事がつまっており自分たちらしさを大切にしている印象でした。またお料理はフレンチでとてもおいしかったです。お腹もいっぱいになり、最後のデザートがギリギリ食べられたくらいです。またウェディングケーキもとても可愛らしく印象に残っています。全体的に可愛い披露宴でした!詳細を見る (1221文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2025/07/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
緑で明るい雰囲気の会場
コンパクトなチャペルの大きさで新郎新婦との距離が近い点がゲストとしては良かったです。白を基調としていえ自然光が入ってくる。ナチュラルなな雰囲気でした。ナチュラルな雰囲気で式をあげたい方にぴったりだと思います。天気が良くきれいな写真が撮れました。ガーデンは芝生が広がっていて自然な雰囲気でした。近くにマンションがあるので写真の向きや角度を工夫しました。ブラウンを基調とした披露宴会場。ゲスト数に対して狭すぎず広すぎず良かったです。美味しくいただきました。新浦安駅改札出てすぐです。雨の日でも濡れることなくホテルに式到着できます。駅チカで女性ゲストとしてはありがたいです皆さん優しい方々でした。お料理おいしくいただきました。駅チカ、緑が使われている挙式会場があります。天気が良い日は素敵倍増です。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
ホテルだけどアットホームな雰囲気
チャペルの大きさとしてはコンパクトでしたが、新郎新婦との距離が近く、よく見えたのがとても良かったです。白を基調としており、自然光が入ってきて明るかったです。荘厳というよりはナチュラル、カジュアルな雰囲気で和やかな雰囲気でした。写真もきれいに撮ることができました。晴れていたのでフラワーシャワーや写真撮影などを外のガーデンで行いました。天気が良い日でしたが、2月でしたので寒かったです。冬に参列する女性はストールなどを持って行った方が良いと思います。ガーデンは芝生が広がっていて自然な雰囲気でした。すぐ近くにマンションがあり、写真には結構映ってしまいました。天井が高くて広々としており、清潔感がありました。空調の効きが悪いのか少し寒かったです。人数は多かったですが、狭さは感じず安心して参加できました。盛り付けも可愛く美味しかったです。駅からすぐ近くで迷わずに到着できました。みなさん親切でした。食事についての説明も丁寧にしていただけて、安心感がありました。駅から近く、アクセスが良い。詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
新浦安ホテルウェディング!
挙式会場は準備中で、直接見ることができず遠くから見る形でした。独立型で、雨の時どうなるのか少し気になりました披露宴の準備がされていたことでそちらは雰囲気も掴めてよかったです!高層階の会場で海や、舞浜のディズニーの方まで見ることができたりアットホームな空間ながらも景色が最高ですごく綺麗でしたローストビーフがとてもおいしかったです!!新浦安駅前のホテルなので駅からのアクセス抜群です!!忙しそうな印象を感じました披露宴会場の景色と、少人数でもゆったりと広すぎず狭すぎず心地よく過ごすことができそうなところ!!ブライダル専用フロアがゴージャスです。時間をかけて見学ができるかどうか確認しておいた方が良いかもしれません詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
駅近でナチュラルウェディング
挙式会場はガーデンセレモニーもできる屋上に備わっており、雨男女の私達にとって天気を気にせず執り行えるのがとてもよかったです。収容人数により様々な会場があるので、それぞれにあった会場を選ぶことができます。今回は利用しませんでしたが、2階の披露宴会場は天井も高くとても豪華な印象でした。衣装は最初の見積もりだと最安値のドレス、タキシードの料金だったので値上がりしました。一生に一度の事なので値上がりはしたものの、満足しています。招待状や手土産等私達で考え準備ができたので値段を抑えることができました。料理もコースを変えたりすることで当初より値段を抑えることができました。様々な料理があるのでとても迷いましたがどれも美味しく決めるのが楽しかったです。デザートブュッフェなども対応できるのは演出としても楽しくゲストをもてなすことができました。駅からすぐにホテルがあるので遠方の方も迷わずに着くことができます。雨が降ってもホテルまでの道のりは屋根が付いているので雨にも濡れず迎えるのも高評価です。プランナーの方は真摯に対応してくださりとても助かりました。受付の方もいつも丁寧に案内してくださるので打ち合わせも滞りなく終えることができました。駅近で参列しやすい結婚式場インスタを利用して手作りできるところは自分達で作りコストを抑えるといいと思いました。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
式を挙げる人に寄り添ってもらえる
挙式会場は、自然光の入るナチュラルな雰囲気でした。チャペルは三角形になっていて、天井の1番高い部分のみ自然光が入るので、明るい雰囲気だけれども天気によって景観が左右されない点が素敵でした。景観を重視してしまうと、当日に天気が悪いと残念な気持ちも残ってしまうので、その点、どの天候でも素敵な雰囲気の中で挙げられる会場は、強みだと思います。広すぎる感じではないので、大人数向けではないように感じましたが、私達は友人と親族のみの招待で考えていたので十分すぎる広さでした。ライトはオレンジで自然光も入る明るい会場なので、荘厳というよりは温かみのある雰囲気の中で式をあげられる会場というイメージです。アットホームな雰囲気の中で挙げたい、硬すぎるイメージはあんまり、、という方にはオススメな素敵な場所です。挙式会場の目の前にはガーデンが広がっているので、式後そのままフラワーシャワーやブーケトス等の演出も移動なしでできます。ガーデンも欲しいと思う方にはぴったりです。屋上なのであまり他の建物に邪魔されず、ガーデンの緑に青空がとても映えていて満足感も味わえそうです。また、当日雨でも、ガーデンの横に屋根のある通路があるので濡れずに挙式会場に向かえる工夫された作りになっています。天井が高く、窓がついていないタイプの会場でした。ザホテル婚という感じです。天井はデザイン性があり、オシャレな雰囲気の中で過ごせそうです。会場は横に広がる作りなので、端の方のテーブルだと新郎新婦がきちんと見えるのか少し気になりました。ですが、高砂は床が高くなっているので見えやすい工夫はされているようです。会場のすぐ横で料理を作ってくれるそうで、当日は試食をそこでいただきましたが、温かい料理がすぐ出てくるところは良いポイントだと感じました。また、プロジェクションマッピングの演出ができる会場だったので、実際に見せていただくことができました。とても綺麗でここで披露宴をするイメージが湧きました。プロジェクションマッピングができる会場は限られているので、素敵な演出を見ることができて良かったです。ゲストの満足感も上がる演出だと思いました。予算は私達の想像よりも全然低かったです。一般的に見積もりより100万上がると聞いていますが、40名220万の見積もりでしたので、100万円上がっても納得できる価格でした。当日契約特典は含めずに見積もりをいただいたので、実際にその時に契約をしていたら、もっと低かったのだろうと思います。「他の会場でも見積もりに入れるのであれば、平均のものを入れてもらった方が良いですよ」とのアドバイスもいただきましたので、一軒目の見学で右も左も分からない私たちに沢山参考になるお話をしていただけてありがたかったです。後日、他の式場見学も行きましたが、こちらはお金がかかる映像等の価格はとても高い訳ではなく、ホスピタリティーを考えるとお得のように感じました。また、ゼクシィ経由で見学予約をしたので、そこの特典が付いていたのも良かったです。持ち込みについてはお話できていなかったので分かりませんが、ドレスはレンタルと自分だけのオーダードレスの価格が変わらないため、世界に1つのマイドレスを作れるという点はコスパを考えると良いと思います。披露宴会場のすぐ横に厨房があり、できたてのお料理をいただくことができました。ゲストにとって料理は印象に残るものの1つであると思っていたので、できたての1番美味しい時にすぐに食べられるというのはとても魅力でした。試食では、3品をいただくことができました。スープ、パイ包み、メインのお肉でした。料理は見た目も大事だと思っていたのですが、こちらのお料理はどれも美味しそうで、ソースの掛け方やスープが2層になっている点等見た目もこだわりを持って大切にされているのが伝わってきました。特にメインのお肉は美味しかったです。食感や見た目は印象的である分、料理の味は3品を総合的に判断するとすごい美味しいという驚きはありませんでした。たまたま出していただいた物がそうであっただけかもしれませんですが、料理をゲストへのおもてなしの中で1番大切にしたいと考えていたので、思っているより普通だなという印象でした。駅直結なのでとても便利です。新浦安駅の改札を出てすぐにホテルまでの案内があり、ホテルまで屋根のある通路を通ることができます。天気の悪い日でも濡れずに1.2分で着くという点は魅力的な面だと思います。天気だけでなく、夏や冬等の季節は行くまでが辛いと思うので、そこの配慮ができる点は良いなと思いました。また、改札を出てすぐの所にショッピングモールがあるので、式まで時間がある際に寄れたり、打ち合わせの前後で食事が取れるのでとても便利です。実際に式を挙げたことも想定すると、式後に友人と集まろうという時に居酒屋さんで集合ということもできるので、総合的に便利な場所だと思います。当日案内してくださった方が、東京ベイ地域のコンテストで優勝している方ということもあり、対応が本当に素晴らしかったです。少しの不安も見逃さず、こちらの気持ちに寄り添ってくださる方で、一軒目にこちらを見学してしまったので他の会場も見てみたい気持ちがあったのですが、普通なら「うちでは今日決めていただくとこの特典があります!」と引き止める所、特典はありつつも快く送り出してくださいました。契約よりも私達の気持ちを1番で考えてくださることに本当に感動しました。当日は自分のゲストしか通らない出入り口やエレベーター、フロアがある点がとても魅力的でした。当日ゲストが宿泊客と出会わずに過ごせる点は、ゲストを想ったおもてなしの1つだと思います。ゆったりとした空間で、関係のない人とすれ違わない特別感も、演出に含まれ、ゲストが式に気持ちよく参列できるおすすめポイントです。また、親族が宿泊するフロアも貸し切りなので、式の前後で自宅のようにリラックスできるところも強みだと感じました。そこがしっかりしているので、ブライズルームも、花嫁もが知らない花嫁とすれ違わないように工夫されたつくりになっていて、自分だけの式、特別感を感じられる式を挙げるために寄り添った配慮がされています。下見の時には、会場の全体の写真、細かい写真を沢山撮って、見返せるようにしておくと良いと思います。見積もりには、料理やお金が沢山かかる映像や装花、ドレスのブランドや提携店等、プランや詳細をきちんと聞いておくことで、見積もりの大幅アップは防ぐことができると思います。また、契約前でないとどの式場も値下げ交渉は難しいので、下調べやウェディングカウンターで事前にアドバイスをもらってから見学に行くと、交渉術を大きく活かせると思います。また、ホスピタリティーを求めるのあれば、ホテル婚が良いと思います。プランナーさんは縁ですが、契約後にプランナーとの相性が少しでも違うと思ったら変えた方が満足がいくと友人から聞きました。こだわりのある方は本当に意図を汲み取ってくださる方を担当に付けてもらう勇気を持つことが大切なように感じました。コスパの部分でも少しだけ触れましたが、レンタルドレスと同じ価格で自分だけのマイドレスを作って購入できるそうです。人形が着られるサイズのドレスが展示してありましたが、そのイメージ通りに、自分のサイズ、イメージで作れるという点はとても魅力的でした。日本のデザイナーさんのドレスはレンタルでも40万円超えも少なくないので、自分のデザインした世界に1つだけのドレスを着たい花嫁さんにはぴったりの会場だと思います。snsで見てみるとデザイナーさんのドレスは多くの人が着ているので、被ってしまうことももちろあり、特に人気のドレスは本当に沢山の人が着ているので、オリジナリティー溢れ、しかも自分のものとしてもらえるのでお得だと思いました。詳細を見る (3237文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
素敵な挙式会場と温かいスタッフ
チャペルは独立型で自然光が入り、明るい会場です。チャペルの前にガーデンもあり、ガーデンセレモニーもできます。ガーデンからは周囲の住居が見えるため、気になる人はいるかもしれません。1階の披露宴会場は窓がため、重たい印象がありますが、天候に左右されることはありません。音響や照明、スクリーン等の設備は一般的な披露宴であれば、何も問題はないかと思います。広さは人数によって会場を半分にすることができます。当日は半分の広さの会場で披露宴を行い、同時刻に隣の半分で別の披露宴がありましたが、音などが気になることはありませんでした。開始と終わりの時間もずらしてあるので、混雑もありません。新浦安駅から徒歩1分の立地で、雨の日でも屋根の下を歩き、濡れずにホテルに行くことができます。空港からシャトルバスも出ており、遠方の方がいても安心です。スタッフの対応が非常に丁寧です。打ち合わせの回数や時期に決まりはなく、満足のゆくまで打ち合わせができます。また、仕事が忙しい時期には打ち合わせをせず、ゆとりのある時に集中的に行うことができたのは助かりました。スタッフの方が信頼できそうな方だったため、この式場に決めました。丁寧に打ち合わせをして準備していきたい方にはおすすめです。費用については、他の式場の見積り状況も考慮してもらえた分、抑えることができました。また、はじめから何かと多めに見積もりに入れておくと、最終の見積額との差が少なくなります。詳細を見る (613文字)
もっと見る費用明細2,657,950円(33名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 17% |
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
浦安ブライトンホテル東京ベイの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ485人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 浦安ブライトンホテル東京ベイ(ウラヤスブライトンホテルトウキョウベイ) |
---|---|
会場住所 | 〒279-0011千葉県浦安市美浜1-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |