Grand Mercure Minamiboso Resort & Spa (ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
地元に愛されているホテル
独立型チャペルで素敵でしたが、当日雨が降っていたため、すぐそこの距離ですがホテルから送迎バスに乗って移動しました。チャペルはシンプルで洗練されたかんじのとてもきれいな空間でした。晴れていたらもっとまわりの景色を見れたのかなと思います。とにかく出席者の多い披露宴でしたが、まったく窮屈なかんじもなくゆったりと過ごせました。子供たちも自由に動き回れるスペースがあり退屈していないようでした。お洒落さというよりは大人数利用できたり、大迫力のスライドがあり、流れた写真など大きく見れて良かったです。山の上にあるホテルというかんじで、見晴らしがとてもよかったです。内房の海を眺められました。控え室、お手洗いなどは必要最低限のものしか置いてありませんが、とにかくスタッフの方々の決め細やかなサービスや対応に子連れの方やお年寄りは安心していられる空間だったように思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
地元式を希望の方に
正直、やや古い感じ。ホールなど床にやや軋み感あり。きれいだが、特別ステキな印象がない。豪華に飾ってある。レトロでオーソドックスな式を好む方にはいいと思う。このプランでこの値段は高いと思った。やや強気な価格設定な印象を受ける正直美味しくない。ここにウェイトを置いていたのに残念高速バス使用だと、都内から2時間弱でこれる。駅やバス停まで送迎バスを出してくれるオーソドックスな式の提案のみだった。選ぶ物がやや少ないと思う。またメイクなどは外の美容室から人が来るようだった。人手が多くないらしく、列席者のヘアメイクにやや不安を感じる地元で、出席者の交通に関して、送迎の融通をしてくれるのが良いと思う地元で式をあげる必要がある方詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/05/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルからの景色が素晴らしい!
海の近くで景色が素晴らしい!得にチャペルは良かった!料理も美味く、場所的にも静かなところで癒され感はかなり良いです。宿泊も利用したいですが、値段がわからないです。リゾート気分で一度は宿泊もしてみたい!詳細を見る (100文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とってもいいです!
友人の結婚式のためこちらを利用させて頂きました。チャペルのカーテンが開いて外の景色が見えるのが素敵でした。ホテルからチャペルまで距離も近く、歩いて行ける距離というのも魅力ですね。披露宴のお料理もとても美味しかったですし、不満はありません。強いて言うなら富浦駅が都心から遠いということくらいですが、その他は言うことありません。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい。いろんな要望にこたえてくれる。
【披露宴会場について】高校時代の友人の結婚式で訪れました。新しくはありませんが、掃除の行きとどいた会場でした。【演出について】新郎の地元だけに、地元友人の神輿やカラオケなど、地域密着型の演出がたくさんあり、楽しめました。また、お色直しではドレス+着ぐるみ(頭のみ)の楽しいひとときもありました。【スタッフ(サービス)について】配膳スタッフさんが親切で、飲み物の希望や料理を出すタイミングなど、気を配っていただきました。また、帰りのバスに乗り遅れそうになったのですが、すぐに電話で呼び戻してくださり、間一髪で乗ることが出来ました。【料理について】メインも、サブにも力を入れていて美味しかったです。茶碗蒸しみたいな料理がとても気に入りました。【ロケーションについて】海のそばにあり、夕日がきれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】お子様メニューは美味しそうでしたが、その他の特色あるサービスは特に見受けられませんでした。【式場のオススメポイント】美味しい料理。【こんなカップルにオススメ!】賑やかな宴を希望しているかたにはおススメだと思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新鮮な魚料理が美味しいです
【披露宴会場について】小学校からの付き合いのある友達の結婚式に参加しました。結婚式自体は小さめで家族とごく少数の友人しか参加していませんでした。披露宴会場は和式で畳の部屋でアットホームな感じです。料理は全て美味しかったですがやっぱ魚が新鮮でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはお年を召した方が多い印象を受けましたが笑顔の対応です。料理を下げたり運んだりと忙しそうでしたが、「スプーンが欲しい」というと忙しいにもかかわらずすぐ対応してくれました。笑顔の対応は嬉しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私は車で行きましたが、ホテルは山の上に位置します。駐車場は沢山ありますので安心です。電車で来られる方はタクシーを利用した方がいいと思います。歩いていける距離ではありません。【この式場のおすすめポイント】美味しく新鮮な魚介類が食べられます。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 40歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
以前、別の従姉妹の披露宴と同じホテルでしたが、趣が前回...
以前、別の従姉妹の披露宴と同じホテルでしたが、趣が前回と異なるので飽きることはありませんでした。【挙式会場】東京湾を望む開放的なチャペルでした。天井が高いので、パイプオルガンの音色もよく響きます。【披露宴会場】天井は高く窓が一切ない、密室性の強い会場でした。【料理】フランス料理を基本とした「和洋折衷」タイプ。人の好みにもよりますが、私は美味しく頂きました。【スタッフ】食事の用意など至って基本的なサービスに終始していました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場は完全な個室仕様ですので、暗闇での新郎新婦によるキャンドル点灯には持って来いです。ちなみに従来のロウソクではなく蛍光液体を用いた全く新しいものでした。【こんなカップルにオススメ!】誰にも邪魔されず、身内・親族だけで披露宴を進行させたいというカップルにオススメです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションとおもてなしが良い結婚式場
招待客に対してのおもてなしが成されており、挙式の開始前には招待客に対して、桜の花びらを浮かべたお茶が用意されます。晴やかな席に相応しいお茶をすすりながら、挙式前の歓談に花を咲かせるのも一興でしょう。一方で披露宴での食事も新郎新婦の意向に沿ったメニュー(今回はフレンチ料理が用意されました。)が振舞われるので、招待客を飽きさせることはありません。また、自宅からホテルまでの送迎も専用バスで行われるので、例え、アルコール類を頂いても安心して挙式・披露宴を満喫できます。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
友人の挙式に参列しました。【挙式会場】ホテル横にあるチャペル
友人の挙式に参列しました。【挙式会場】ホテル横にあるチャペルでした、写真を撮ったけどほとんどが逆行・・・。【披露宴会場】普通の宴会場のような披露宴会場でした。前のりで1泊宿泊したので朝バイキングが付いていたのですがその朝ごはんを食べたホールを半分に区切った部屋だった。【料理】初めての和風ベース。すごく美味しかった!!!!【スタッフ】ごくごく普通でした。【ロケーション】やっぱり少し遠かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルの横が海なので景色は抜群でした!【こんなカップルにオススメ!】親族だけであげるには、とても良いと思います。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オーシャンビューで開放的です
友人の結婚式に参列しました。千葉県の南房総の大房岬にある海の近くのホテルです。可愛らしいチャペルも披露宴で利用したレストランもオーシャンビューで海がキラキラ美しくて印象的でした。お料理はフランス料理でしたが美味しかったです。天気が良い日だと本当に海が綺麗で良い立地だと思いました。私は車で直接行きましたが、最寄駅からは専用のバスが出ているそうです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場ホテル内にある会場なんですが、ホテルの階段など...
挙式会場ホテル内にある会場なんですが、ホテルの階段などを利用して招待客以外の宿泊で来ているお客さんもお祝いしている感じが良かったです。披露宴会場結婚式を良く開いている会場なので、ちょうど良い広さで良かったです。料理料理は和洋折衷でしたが普通でした。スタッフ結婚披露宴をたくさん行なっているので、スタッフも手馴れていて良かったです。ロケーション小高いところにあるので、海を見下ろせて良い景色でした。ここが良かったチャペルが良かったです。こんなカップルにおすすめスタッフも慣れているので、招待客が多い時は良いと思います。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
良かった♪
私はここで結婚式をして良かったと思っています。まず、担当のスタッフさんが丁寧でだった事。チャペルや披露宴会場もキレイで素敵でした。料理も種類が豊富で、その中から私たちが選ぶ事ができ、来てくれた方々にも好評でした。二次会も同じホテルの別会場で出来ました。場所が田舎なので、交通に関しては不便な所もありますが。でも、私としては満足の素敵な結婚式になりました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/10/14
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
親戚として挙式に参列させて頂きました。挙式会場が海の見...
親戚として挙式に参列させて頂きました。挙式会場が海の見える場所で洋式の教会で行われ、指輪の交換の時にカーテンが開き海が見れる演出がすばらしかったです。(晴天日の挙式なので、海がとても綺麗に見れました。)料理もおいしく、スタッフの対応もとても親切、丁寧でした。デジタルカメラで写真を撮っていたのですが、電池が充填切れになった時に充電器用のコンセントの場所を快く教えてくれて最後まで写真と撮ることができました。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海が近い所。
【挙式会場について】普通。【披露宴会場について】普通。【演出について】普通。斬新なものはないです。【スタッフ(サービス)について】標準レベル。そこそこ教育されているスタッフです。【料理について】標準レベル。【ロケーションについて】印象に残ったことはない。【マタニティOR子連れサービスについて】特にない。【式場のオススメポイント】普通すぎて、これはというのはない。逆に普通すぎて非もない。【こんなカップルにオススメ!】どんなカップルでも幅広く利用できると思います。ただ近くに二次会ができる様な所がないので、ホテル内で二次会をやるしかない所がNGカモ。。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
中学時代の友人で新婦友人で参列しました。【挙式会場】教会は地
中学時代の友人で新婦友人で参列しました。【挙式会場】教会は地元ホテル内のオーシャンビューになる教会でした。【披露宴会場】天井が高くて飲み放題。気分良く祝福させて頂きました。【料理】和洋折中料理で美味しく頂きました。【スタッフ】お願いした事をしっかりとやってくれました。【ロケーション】駅から直行バスが出ているので山で上にあるホテルでも楽に向かえました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが明るくてオーシャンビューなので気持ちが良い。会場の案内が明確で誘導等が分かりやすい。ロビーが広くて待っている時間に立っていなくて良い。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルから中年カップルまでオススメ。地元感というより、一生に一回の挙式をしっかりと挙げたいカップルに良いかとと思いますよ。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
天井も高くて会場も広...
天井も高くて会場も広くてきれい。<アドバイス>演出のオプションが自分のやりたい物があるか、よく考える。詳細を見る (51文字)
- 投稿 2004/06/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 送迎サービスあり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ15人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Grand Mercure Minamiboso Resort & Spa (ウエディング取扱終了)(グランドメルキュールミナミボウソウリゾートアンドスパ) |
---|---|
会場住所 | 〒299-2404千葉県南房総市富浦町多田良1212結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |