リーガロイヤルホテル新居浜の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
料理がおいしくスタッフの感じがとてもよかった
天井がとても高く自然光がはいるのがとてもよかった。外にでて緑が多いなかフラワーシャワーができました。花嫁花婿さんの衣装と風景がすごくきれいでした。人数が少なめだったので、最上階のレストランを貸し切ってくれたみたいです。フレンチのメニューでしたが盛り付けがどれも素敵でした。前菜からデザートまでどれも見栄えが良く美味しくいただきました。ビールがまろやかで今まで飲んだビールのなかで一番おいしかった。料理をもってきてくれるタイミングもとてもよかったです。地元でとても有名な結婚式場なので、場所はわかりやすかった。隣がイオンです。立地はとてもいいと思います。トイレが大理石のような作りでゴージャスでした。基本バリアフリーで車椅子の親族もいましたが不自由なく過ごせているようでした。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/29
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
落ち着きのある雰囲気
ロビーから落ち着きがある雰囲気で、会場は広くゆったりと座れ、新郎新婦の二人のお色直しなどもスムーズに行えていました。子供たちの花束贈呈も感動しました。とてもおいしかった印象です。メインのお肉は特に美味しかったですが、最初からすべておいしかったです。お酒がどんどん進み、かなり酔っぱらってしまいました。新居浜では一番大きなホテルですので、わかりやすい場所にはありますが、駅からは遠いので、参列者には不便に感じた方もいらっしゃったかもしれません。新郎新婦の二人だけでなく、私たち親族以外の参列者にも、笑顔で、親切に対応していただけていた印象です。司会の方もスムーズで場慣れしていたので安心できました。控室がきれいで清潔感のある会場でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.6
パイプオルガンの音色が美しい
白い三角屋根で、柱は石レンガデザインという可愛らしい世界観のチャペルでしたので、心静かに穏やかにお祝いすることができました。側面は窓で、前面には大きなパイプオルガンがあって、しっかりしたキリスト教会が再現されていて、素晴らしい式で感動しました。暖色系の薄いベージュの絨毯と、壁際の艶やかな緞帳がすごくしなやかで、特に桃色にライトアップされた緞帳は、エレガンスの中に可愛らしさもあって、感激したことを覚えています。特に、テーブルには、妖艶な感じの青色系のお花もあって、空間の表現にセンスを感じました。新居浜からの距離としては、歩きだと20分以上、なので、タクシーがおすすめです。10分弱くらいで到着しました。従業員さんは、対応が積極的で、また、笑顔で動きもてきぱきしていて、好印象でした。三角の屋根で、外国の方の本場な進行で執り行われた本格挙式が素晴らしかったです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 30歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 3.8
シンプルで安心感のあるホテルウエディング
チャペルはこぢんまりとしていますが、白を基調とした明るい雰囲気が綺麗でした。披露宴会場は広く、テーブルも大きかったので、ゆったりと座れました。落ち着いた雰囲気で、テーブルコーディネートの花々も素敵でした。和洋折衷のコースで、味も美味しくボリュームもありました。年配の方にも食べやすいように配慮された内容だったと思います。子供用の食事も美味しそうでした。駅からは遠いので、可能であればシャトルバスを利用した方が良いでしょう。私は子供連れでしたので、自家用車で訪問しました。駐車場は広いですが、車が多く少し駐車しにくかったです。老舗のホテルスタッフという印象で、どの方も親切丁寧でした。一緒に参列した子供に対しても笑顔で声をかけていただき、安心できました。特別な演出等はありませんでしたが、ホテルのロビーも広く、スタッフの対応も良く、老舗ホテルの安心感がありました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
安心して利用できる良い式場です。
町では一番大きなホテルです。式場は神前式のお部屋も厳かなきちんとした場所ですし、ホテルの外にはチャペルもあります。ただ、チャペルは少し小さめ。式に参加してもらうときは人数が多いと大変かもしれません。10年ほど前に出来たチャペルですが、こじんまりとしたものです。チャペル裏には大きな鐘があり、風船を飛ばしたりして可愛いロケーション。人気です。控え室やお着替えのお部屋も広く綺麗です。全体的にやはり白を基調としたホテル。ゴージャスからシンプルまで、プランは色々相談にのってもらえると思います。田舎くささもありますが、愛媛にお住まいで地元で結婚式するならとても豪華なホテルだと思います。大規模な結婚式も出来ると思いますが、150人くらいまでなのかな?遠方からの来客にもそのまま泊まってもらえるから便利。お料理は普通に美味しい。アイデアも豊富。ウェディングケーキはとても相談にのって作ってくれますよ。今回も色々趣向を凝らしてました。立地は良いと思います。イオンが後ろにあるから何かあれば買い物にも行けるし。私もここで10年前に式を挙げましたが、何でも相談に乗ってくれるプランナーさんと、親切なスタッフさんが多いです。ただ、披露宴の時はバタバタしてみんな忙しそうで…声をかけづらい雰囲気でした。式の規模にもよるのかな?親族や友人に安心して来てもらえる良い式場です。不安なところはありませんし、どこ設備も普通以上に使えます。下にお花屋さん、裏にはイオンもあって、美容院もホテル内にあるので便利です。地元で予算に都合がつくなら、ここで結婚式を挙げるのが親族や会社の上司にもウケが良いと思います。詳細を見る (690文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.4
大型ショッピングモールの隣にあり、便利な場所だと思います。
チャペルは独立型になっており、一度ホテルの外に出て移動する形になっていました。屋根のある場所を歩いて行くため、雨の日でも心配することはないということです。チャペルの外に出ると、ベルを鳴らしたり、フラワーシャワーの出来る小さなお庭がありましたが、こちらは雨の場合は残念ながら利用が難しいようです。神前式をする会場はホテル内にあり、更衣室のすぐ近くでしたので、移動も便利そうでした。(チャペルまではエレベーターを利用したり、少し移動する必要があったため)こじんまりとした大きさの落ち着く会場で、設備も綺麗に思いました。私達は元々チャペルでの式を検討していたのですが、もしリーガロイヤルホテルさんで挙式を挙げるならば、ぜひチャペルではなくてこちらを利用させていただきたいなぁと感じました。私たちは30人程度の少人数の披露宴を考えていたのですが、ホテルの最上階にあるレストランスペースが利用できるとのことで見せていただきました。こちらでしたら、レストラン営業時間外は他のお客さまが入って来られることもほぼ無くて、実質貸し切りのような状態で使用できるとのことでした。大きな窓があり、外には町並みが見えます。緑や海といった、自然の風景は見えませんでした。大型ショッピングモールに併設しており、大きな道路に近い場所で交通アクセスは良いかと思います。しかしそのため、自然の中や郊外のような、静かな環境で式を挙げることは難しいかな?とも感じました。交通アクセスが良いこと。大型ショッピングモールに併設しているため、場所が分り易いこと。いくつかのドレスがホテル内に飾ってあり、式場見学の際に一緒に見せていただくことができたこと。ホテルのため、新郎新婦の宿泊無料特典などが受けられること。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 参列した
- 2.8
便利な場所にありました
建物自体はそんなに新しくないホテルなのですが挙式会場は綺麗でした。会場の天井も高く、とてもよい雰囲気でした。挙式後に外にあるベルを鳴らせるイベントも良いと思いました。ライトアップの演出がとても綺麗でした。いわゆるホテルの披露宴会場といった感じなので年配の方にも受けが良さそうでした。残念ながら、お料理は普通のレベルでした。選んでいるプランにもよるのでしょうが、特に印象に残っている料理はありません?利便性はとても高かったと思います。交通アクセスもよかったです。ホテルなので、受付には列席者だけでなく宿泊客も多くいらっしゃいました。でも、スタッフの方がわかりやすくアテンドしてくださったり飲み物のサービスをしてくださるのでわかりやすくてよかったです。どの方も親切に対応してくださり、スタッフ教育がしっかり出来ているなという印象を強く受けました?・披露宴会場のライトアップがとても綺麗でした。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/31
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
王道の重厚感ウェディングでした
挙式を行ったチャペルは大変シンプルでした。リーガロイヤルならではの高級感やシンプルかつ清楚感は抜群でした。ただ、挙式の後のフラワーシャワーをするところ(チャペルのドアのところ)が狭くて窮屈でした・・・新婦に近すぎてフラワーシャワーのフラワーを投げにくかったです。披露宴会場は大変広く、また天井も高く開放感がありました。また高砂の2人の席が高かったので、主役がより一層際立っていました。とても豪華でした。コースの最後のほうに出てきた小さめのお寿司がとても美味しかったです。大食漢な私は完食しましたが、友達はほとんどみんな残していました。景色はこれといってよくはありませんでした。またアクセスは不便でした。最寄の駅から歩きましたが到底歩くような距離ではなかったです。足がいたくなりました・・・愛想よく丁寧に対応してくださいました。ドリンクのおかわりを何度も聞いてくれました。大きなホテルなので入り口は大変広く一流ホテルの印象を受けました。また遠方からの出席でしたが、友達が宿泊を手配してくれたおかげで大変ゆっくりとすごすことが出来ました。前日から宿泊しておりましたが、ホテルの横にショッピングモールがあるので買い物にも困ることはありませんでした。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.2
予算面で相談するにはとても良い
中には入れませんでしたが外から見ました。小さな独立型のチャペルですが、特別魅力あるものだとは思わなかったのが正直なところです。ホテルの披露宴会場そのものです。天井は高いですし、前が舞台のようになっています。広さも広いですし悪くはないと思いますが、ホテルの披露宴会場という雰囲気そのもので、最近のお洒落な披露宴会場とはちょっと違います。駅から少し離れていますがホテルの送迎バスがあるので問題はないかと思います。ホテルならではのスタイルですが、一階がホテルのロビーになっていて待ち時間もソファーにかけてゆったりできるのでゲスト側にとっては良いのではないかと思います。また料金についても会費制にして安いプランの検討もしてくれるので、お金の面で悩んでいる方にはお勧めだと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
高価ですがそれに見合う価値があります。
四国1番のホテルだけあって、美しさ、先進性で他の追随を許さないものがありました。何一つかけているものがないと言っていいぐらいすばらしいです。モダン・ヨーロピアンな雰囲気で、シャンデリアも美しく、それだけで別世界に来たような感覚がありました。とにかく鉄板焼きの肉が柔らかい。最高でした。駅から離れているのが難点と言えば難点ですが、シャトルバスが走っており、駐車場も広いです。また、イオンモールと隣接しており、買い物に不便しないところもセールスポイントだと思います。一流ホテルだけあって、応対や言葉についてもとても丁寧で満足いくものでした。四国で披露宴をあげるならここしかないというぐらいのステータス、美しさがあるのと、ヨーロッパスタイルの現実を離れたスタイルがとても好感触でした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.7
西洋風の豪華チャペル
ホテルや宴会場設備なども保有しているリーガロイヤルホテル新居浜の中にあるチャペルで、チャペル自体はホテルの外の中庭に設置されており、ヨーロッパ風の雰囲気のチャペルでした。チャペルの中のバージンロードは大理石でできているようで、長さも十分にあり、参列者にたくさん祝福してもらいながら挙式ができる会場だなと感じました。バージンロードが長いことから推測できるように、参列石も非常に多く、100名を超える参列者がきた場合でも、十分に収容できるスペースがあるのはいいなと思いました。また、場所によっては新郎の待機スペースがなく、会場に入る前に新郎にでくわす結婚式もあったので、ここは控え室もきちんとあり、そういった心配はないのは羨ましかったです。リーガロイヤルホテル新居浜はイオンショッピングモール新居浜に隣接しており、新居浜駅からは約10分程度でアクセスできる場所にあります。また、大阪方面の高速バスのバス停も近くにあり、松山からの特急バスのバス停も同じく近くにあることから、特にアクセスに不便を感じることはないと思います。また、駐車場もホテルと共用になりますが十分な広さがあり、車で出席する人にも不便を感じさせない施設になっています。それと、シャトルバスも準備してくれますので、松山など遠方からまとまって参列してくる場合でも、支障なく参加できるようなシステムになっていました。場所はイオン新居浜の隣なので、結婚式が始まるまでの時間つぶしにはそんなに苦労しないのも利点です。こちらの挙式会場のおすすめはなんといっても西洋風のチャペルの雰囲気だと思います。先ほど触れたようにバージンロードは長い大理石なのに加え、チャペルまでの道も緑が生い茂った庭の中を歩いていくので、挙式が始まるまでに参加者としてもどんどん気持ちを高めていけるような場所でした。挙式が始まるまではホテルのロビーにて待機することになるのですが、そちらではドリンクが無料で提供されたりしますし、席もたくさんあるので、専用の控え室はありませんでしたが、待つ時間でもそれほど困らないかと感じました。また、チャペルのバージンロード沿いにも綺麗な飾り付けがされており、料金に対してまずまず豪華な挙式ができるのもこちらの施設の魅力だと思いました。詳細を見る (945文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
チャペルはシンプルでかわいいです。
ホテルでは珍しくシンプルでかわいい造りです。中も白や木目を基調としたデザインで、ドレスも映えて写真も綺麗に写りました。普通のホテルの宴会場という雰囲気です。天井は高かったので広々と感じました。ですが、縦長の会場使いだったので新郎新婦が遠く写真を撮るのに苦労しました。お肉がおいしかったですが、ソースが少し口に合いませんでした。内容はいたって普通のコースで、周りの友達も全て食べていました。車で行ったので、詳しい場所は分かりませんが、回りに何もないので探しやすかったです。笑顔は少なかったですが、対応が悪いということもなく普通でした。チャペルが綺麗で、このあたりでは一番ランクの高いホテルだとおもいます。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
伝統的なホテルウェディング
かわいらしい雰囲気のチャペル。アットホームな感じでとてもよかった。ただホテルとは別棟で建っているため、少し行きにくかった。昔ながらの伝統的な披露宴会場という感じ。高砂席が高いので、新郎新婦がよく見えるが、少し近づきにくかった。市内でも有名なホテルなので、アクセス良好で、立地もわかりやすい。隣にイオンがあるので何かと便利かもしれない。丁寧な人が多かったと思う。ただ、クロークの人に挙式会場への行き方を聞いた際、間違った道を言われ、少し迷ってしまったのが残念。格式あるホテルウェディングを挙げれると思う。安心してお任せできるイメージ。ホテルの築年数のためか、施設の所々に少し古さを感じてしまう部分はあった。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/10/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
お値段以上のおもてなし
私は冬に挙式しましたが、パッと明るい会場で暖かな雰囲気のある場所でした。正面にはステンドグラスがありとても高級感のあるつくりでした。約80名くらい収容できるとのことでしたが立ったままの方も入れれば100名以上入ることが出来ました。ゆったりとしていて、奥行きがあまりない作りでしたのでたくさんの方に身近で見てもらうことが出来たと思います。バージンロードも長すぎず、恥ずかしがり屋の私にはいい長さでした。また、挙式会場の手前に新郎新婦と新婦の父が入れる個室がありよかったです。挙式後には外に出てフラワーシャワーをして鐘を鳴らしました。ガーデンウエディングのような感じを体験できます。真横にショッピングモールがあり、挙式前はそのことが少し気になっていましたが当日はそれが気にならないくらい式場が素敵な雰囲気でした。私は2会場をつなげてもらい、大きな披露宴会場にしていただきました。1会場でもたくさん入れる会場を持っているホテルですが、2会場をつなげたことで100名以上入っても窮屈でなく広々としていてよかったです。小さな子どもがいる家庭も複数あったのですが、ベビーベッドも隅に置いて下さりとても助かりました。お花やテーブルナプキンなどの小物も自分でチョイスしましたが、これを選ぶとこういう雰囲気になる、というのを写真でアルバムにしているものを見せてくれたので思い通りの雰囲気になりました。ホテルということで披露宴会場を出ると他のお客様もいらっしゃるのでそれが気になった点です。でも、お色直しの部屋が少し離れた場所にありますので誰かが覗きに来るということもなくよかったと思います。私たちのこだわりは、お客様にはお金をかける!ということでした。なのでお料理や引き出物などお客様の手に渡るものはケチらない!その代わり節約したのは衣装でした。全く知識がありませんでしたが衣装はとっても高いです。有名人のプロデュースしたドレスは着ない。とってもとっても高い。自分の着たい色や形は譲らないで、候補が複数あった場合にはその中で安価なものを選びました。あとはテーブルアイテム。急な結婚式でない限り当日まで時間はたっぷりありますからテーブルアイテムは手書きで出来るだけ丁寧に作りました。男性などはポイッとすぐ捨ててしまう方もいますのでこういったアイテムは手作りでコストカットするのがいいと思います。あとは披露宴で使うムービーも手作りにしました。今は初心者でも上手に作ることが出来るソフトもたくさんあるので二人で協力すればすぐに作ることができます。立地は決していいところではありません。綺麗なお庭や海、都会の綺麗な景色が見えるわけではないですが市内ではどこを取ってもそれは同じ条件なので気になりません。昔からあるきちんとしたホテルなのでむしろゲストにも気に入っていただけます。逆にショッピングモールが近くにあるので忘れ物をしたときやストッキングが破れたときにも助かりますよ。市内では一番にぎわっている場所ですので宿泊するゲストには良いのではないかと思います。交通アクセスについては市内ICからも駅からも10分~15分程度です。送迎バスもありますので事前にお願いしていればゲストも困りません。バスも20名ほど乗れるバスを2台手配できました。駐車場もたくさんありますので市内外から車で来られるゲストにも対応できます。まずはしっかりとした歴史のあるホテルで、安心して任せられるということ。スタッフさんも皆さんきちんとしていてマナーがあり、こちらのお願いに忠実に対応してくださいました。都会の新しい式場のような真新しいサービスなどは特にありません。ですがひとつひとつ丁寧に、悩んでいるところも一緒に解決してくれます。感じの悪い方はひとりもいませんでしたよ。前撮りした際の写真をウェルカムボードにしてくれたので、寂しい受付も華やかになりました。とても助かりました。あとはドレスも大阪などから取り寄せて実際に試着できたのでその場にあるドレスも含めたらとんでもない数があります。選ぶのには少し困りますが選択肢がとてもたくさんあり良かったです。ある程度高級感のある式場を探していました。場所もスタッフさんも高級感があり、見積りを取っているときも真摯に対応してくださったのでここに決めました。当日も何も困るようなことがなく、素敵にエスコートしてくださいました。詳細を見る (1808文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
リーガを選んで良かった!
【挙式会場】挙式は外国人牧師と生演奏で非常に神聖な式になりました。こじんまりとしたチャペルですが外から見てもカワイイチャペルでGOOD!お隣のショッピングセンターがかなり隣接していることが気になってはいましたが、外壁の色を以前よりもおさえた色にしておりそこまで気にならない程度になっていました。牧師さんも若くてかっこよくて満足!【披露宴会場】天井の高いお部屋でシャンデリアが輝き豪華でした。ただ、絨毯や壁に少し汚れが見てとれました。【スタッフ(サービス)】当日新婦につくエスコートの方、披露宴を取り仕切る会場責任者の方にとてもスムーズに進行していただき満足のいくお世話をしてくださりました。この方たちとは当日初めてお会いしますが、非常に重要な役割で、彼らの仕事ぶりで結婚式が大きく左右されると思います。ウエディングプランナーの方にはいろいろ細かいところまでお願いしましたし、余興の友人たちとの打ち合わせもスムーズで助かりました。【料理】試食を重ねオリジナルの料理をお願いしました。【フラワー】高砂や円卓を豪華にしたかったので通常よりお花のレベルをアップしました。ブーケもそうですが、いろいろと希望を聞いてくれるのでお願いするといいですよ。【コストパフォーマンス】安くはないですが、豪華で満足のいく結婚式ができて非常に満足しています。【子連れサービス】1歳未満が6人もいましたのでベビーベッドやベビーチェアを用意してくれました。授乳は親族控室を開放してくれたようです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)一番初めに、どの式場にしようか迷っていたわたしたちにいろいろと提案してくださった営業の方、そしてプランナー、会場責任者、メイク、着付けの方などの当日かかわってくださった皆さんのチームワークが良かった。披露宴最後の送賓の前、スタッフの皆さんが一列になって頭をさげてくれたときには感動しました。詳細を見る (801文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.2
【披露宴会場】一般参列者が披露宴が始まるまでの待合がな...
【披露宴会場】一般参列者が披露宴が始まるまでの待合がなく、ホテルスタッフの案内も悪い。典型的なホテルの大型会場で、セミナー会場のような無機質な壁のデザインだった。【料理】温かい料理が冷めていた。パンのおかわり自由だったが、出てきたお変わりのパンが湿気っていて冷めており、全くおいしくなかった。【スタッフ】料理の扱いが雑。スケジュールが押していたためか、食べている途中の皿を無言で下げられたのには驚いた。【ロケーション】大型スーパーの駐車場と共有のため、止めるスペースが広いのはよいが、雰囲気はいまいち。【こんなカップルにオススメ!】愛媛で大規模な披露宴が開催できる施設というのが限られているらしく、そのようなものを企画されるのでしたら使ってもよいのではないでしょうか。アットホームな雰囲気は、期待できなさそう。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.0
数年前に妹が結婚しスタッフの対応もよく、今回娘が結婚す...
数年前に妹が結婚しスタッフの対応もよく、今回娘が結婚するに当たり、婿殿の妹も去年ここで結婚し子を上げ家族一同気に入っており、楽しみにしています衣装合わせのため何度も訪問していますが、スタッフの対応もいいので満足しています披露宴の料理などの試食にも行って、最終確認もしないといけないと考えています結構大人数なので、皆に楽しんでもらえるよう、いい披露宴になるよう演出等打ち合わせに行きたいと思います詳細を見る (197文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 55歳
- 下見した
- 3.8
もともと新居浜内では、来賓があれば、利用するような一番...
もともと新居浜内では、来賓があれば、利用するような一番のホテルなので第一志望でみにいきました。もちろん外観やエクステリア、インテリアなどは素敵でしたが料理が以前もいったときにおもったのですが、少しこりすぎて、あまり身近な味ではなかったので今回は、思ったより印象が残らず、考えさせていただいています。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.0
まず間違いのない式場
施設も豪華で、地元では超有名な施設でまず満足のいく式ができると思います。スタッフもとても丁寧でしたが、料理長の話し方が気になりました。そして、連れの評価として、トイレや備品・設備的に古くなっているところが残念だと・・・詳細を見る (109文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
感動
友人の結婚式に呼ばれここにきましたが宿泊施設があるのが本当に助かった。二次会の前に引き出物などの荷物をすぐホテルに預けれるし★新郎新婦も大満足の式で招待された側も大満足★本当にいい会場だったと思います詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/04/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】 立地条件も良く。たても分りやすい場所にあ...
【挙式会場】立地条件も良く。たても分りやすい場所にあったので、迷う事無く会場に行けた。【披露宴会場】広くて窮屈さも無く優雅に楽しめた。【料理】誰でも食べれる良い味付けだった。【スタッフ】とても俊敏に動いてくれたので良かったし、楽しくすごせた。【ロケーション】チャペルも有り、神秘的な空間だった気がする。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
勤めている会社の社長の息子さんの結婚式に参列した。式場...
勤めている会社の社長の息子さんの結婚式に参列した。式場は教会であった。雰囲気はまあまあ良かった。披露宴会場は、普段いろいろな会場に使用している部屋で、特に取り立てていうことはない。料理は和洋折衷であったが、出てくる間隔が長くて、出てくるとすぐ食べてしまい食べる方ではあまり満足感がなかった。スタッフは教育が行き届いていて良かったと思う。ロケーションは駅からはタクシーで15分ぐらいかかる。まあまあではないかと思う。費用はわかりませんが、高そうでした。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 72歳
- 参列した
- 3.8
愛媛にある立派なホテル
【披露宴会場について】披露宴会場は広く、収容人数も100名以上収容できるようになっています。雰囲気は正統派の披露宴会場で、天井も高く、クラシカルな感じを受けました。新郎新婦の両親や親せきも安心の施設です。【スタッフ・プランナーについて】ホテルのスタッフなので、結婚式には慣れていて、特に問題を感じることはありませんでした。料理のサービスなども、スムーズに行われていたように思います。【料理について】料理は、新郎新婦が選ぼうとしていたコースがあったそうなのですが、両親の勧めで、ワンランク上の料理にしたと言っていました。ステーキとフォアグラのロワイヤルが出て、とても美味しかったと記憶しています。料理に関しては、大満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】わたしは遠方から出席したので、飛行機で愛媛松山空港に到着し、そこで一泊して、次の日の朝友人の弟の車に乗せてもらい、ホテルまで送ってもらいました。しかし、思ったより山道を通るなど遠くて、時間がかかりました。しかし愛媛の新居浜近くに住んでいる人ならば、特にアクセスに問題は無いと思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルに宿泊しましたが、清潔でした。ロビーは広いです。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
主人のいとこの結婚式に参加しました。挙式会場和式? で...
主人のいとこの結婚式に参加しました。挙式会場和式?で、完全な身内だけの参加だったのでいとこでしかも妻の立場だったので入っていません披露宴会場結構な人数だったのですが会場に綺麗に収まってはいましたが…もう少し広い会場を借りたらよかったのに、とは思いました。料理特に何がおいしいというものはなかった気がする。親戚が多い結婚式だったので和食が多かったような。スタッフ私が気にならなかったのでとてもよく動いていたのではと思う。ロケーション東予では一番大きい会場のある結婚式場では?私もここは候補に挙げていたので。ここが良かった!私たちもここを候補に挙げていたので見に来たことがある。実はウエディングなら(挙式が)外にチャペルがある。こんなカップルにオススメ!東予にはあまり大きくてきれいな結婚式場がない。なので四国中央市から西条市までの人が結婚式場に選ぶのであればこの場所は定番なのでは?ホテルの中なので1Fにはロビーもあるし。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.3
しっかりした結婚式ができそう
【挙式会場について】挙式会場は独立型で、きれいな建物でした。牧師さんは外国人ですので、本格的な気分を味わえます。お式の最中に、生演奏と生歌があったのですが、今まで参列や下見したどの結婚式より、歌がお上手な気がしました。(席が近かったせいかも?)【披露宴会場について】やはり、披露宴会場は豪華な雰囲気が感じられました。天井が高いのが良いですね。どんなゲストでも安心してお招きできる感じがしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションはあまり良くないかもですが、まぁ、入ってしまえば気にはならないです。【この式場のおすすめポイント】かなりしっかりとした結婚式の打ち合わせができそうです。お花にこだわる花嫁さんも、こまかいリクエストができそうな気がしました。オーソドックスな結婚式も、個性的な結婚式も対応してくれそうな気がします。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
定番
新居浜で結婚式するなら定番といった所です。施設もキレイでサービスも行き届いているので間違いはないと思います。ただホテルウェディングのためか宴会場には金屏風が置いてあったりと少し古くさい感じもします。遠方の人はそのまま宿泊も可能なので便利です。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
場所は新居浜市の少し郊外にあるがスタッフの対応も良かっ...
場所は新居浜市の少し郊外にあるがスタッフの対応も良かったし建物も綺麗でした。料理はお客によって和風と洋風に分けて出して大変好評であった。それと新居浜のちょうさの本物を展示していたので豪華絢爛さを味わえて良かった。式も教会風で外人の牧師による式で雰囲気があり素晴らしかった。出し物は式場とは関係ないのだがイマイチで面白くなかった。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.0
平均的☆
いわゆる、オーソドックスなホテルウェディング。オープンから年数が経っていることもあり、建物のお洒落感や若い方が好むような斬新な演出は期待出来ないが、さすが格式あるホテルなので、披露宴でのスタッフサービスや料理は上質☆ 年配の親族等は大満足するのでは?二回、挙式披露宴に参列したが、一番印象的なのは、教会の中の冷房がとにかくききすぎて寒い! 参列者の方は、夏でもストール必携です。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/13
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.4
シンプル
宿泊施設があるので遠方からの参列者の方はいいと思います。隣には大きなショッピングセンターがあり、何か購入する物があってもすべて揃います。ホテル内にバーもあるので2次会にも使えてゆっくりくつろぐ事が出来ると思います。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/07/03
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
地元では値段が高いと噂の結婚式場でしたが、見学に行ったときに
地元では値段が高いと噂の結婚式場でしたが、見学に行ったときに、雪を降らせる演出ができることを知り、どうしてもそこの結婚式場で式がしたい!と思いました。担当の方に予算などを相談し、手作りできるところはすべて手作りし、できるだけ値段をけずりました。そういったことにもとても親身になって考えてくれました。また妊娠中だったため、二回入院してしまい、準備がなかなか進まなかったのですが、入院中も担当の方が丁寧にメールのやり取りをしてくれて、退院してからの準備がとてもスムーズにすすみました。料理についてですが、地元ではそこの料理はおいしくない。と噂があったので、家族で試食をして、シェフに納得いくまで料理の内容を考えてもらいました。結果、式当日は、親戚や友人から、料理がおしかったと大好評でした!本当にここで結婚式をしてよかったと思いました!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ36人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リーガロイヤルホテル新居浜(リーガロイヤルホテルニイハマ) |
---|---|
会場住所 | 〒792-0007愛媛県新居浜市前田町6-9結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |