
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ANAクラウンプラザホテル松山(旧松山全日空ホテル)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
おじの結婚式
叔父の結婚式に参列しました。松山の中心にあるので終わったら遊べてロケーション的には最高でした。会場は特別に大きいと言うことはないですが100人は楽々収容でき狭いという感じはしなかったです。何といっても料理は格別でした。今まで自分が出席した結婚式の中では一番料理が美味しいと言っても過言がないくらいでした。スタッフの対応もさすが全日空ホテルと言った感じで申し分ない感じでした。自分もここで開けるよう相手を見つけたいと思う限りでした。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/04/03
- 参列した
- 3.4
街中の喧騒を忘れるような雰囲気です
愛媛の中心地松山市のど真ん中にありながら、屋上での解放感を感じます。やや形式的な感じはするものの、ステンドグラスからの優しい日差しが印象的です。チャペルは緑に囲まれていてビルの屋上とは思えませんでした。詳細を見る (101文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 4.0
挙式会場愛媛内では一番と名高いだけあって格式高そうな雰...
挙式会場愛媛内では一番と名高いだけあって格式高そうな雰囲気でした。披露宴会場200名ほどが入れそうな大きな会場で、グリーンを基調とした色彩も綺麗でした。料理料理名は分からないが、会場に見合う美味しさでした。スタッフ司会の方もユーモアを交えつつ楽しく進行していて、参列して楽しかったです。ロケーション駅からもそう遠くなく良い具合でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 22歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 松山全日空ホテル チャペルガーデン【披露...
【挙式会場】松山全日空ホテルチャペルガーデン【披露宴会場】松山全日空ホテルサファイアルーム【料理】2次会終了後、部屋に戻ってから、いただきました。なかなかよかったです。料理の一品ごとに、ランクアップもできましたが、しなくてもかなりのレベルだと思いました。【スタッフ】とても気持ちのよい、応対でした。【ロケーション】繁華街にあり、アクセスがとてもいいです。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 2.6
友達の結婚式に参列した。【挙式会場】駅も近いし、利便は...
友達の結婚式に参列した。【挙式会場】駅も近いし、利便はいい。わかりやすいし、参列者にはいい。【披露宴会場】同上。大きくはなかったがアットホームな感じでよかった。【料理】普段大したものも食べてないので一般的には満足する量と質。【スタッフ】一般的なホテルのスタッフのラインには達していたので満足。【ロケーション】街のど真ん中にあるだけあってロケーションはいまいち。・・・というかカーテンは閉めたままだった。【ここが良かった】アットホームなこじんまりとした感じで新郎新婦が身近に感じられた。【おススメ】結婚資金は少ないが式は挙げたいという方、最低限の式はあげられてると思う。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
友達の式に参加
友達の結婚式に参加しました。人数140名程でしたが、広々としていました。参列してる友人は、アレルギー持ちなので、アレルギー食材の入ってない料理になっていました。ただ、挙式と披露宴までの待ち時間がかなり長かったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/16
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.0
ゴージャスでした
挙式会場は外に面していて自然光も入ってくるので明るく清潔感がありました。また収容人数も多く会場も広かったです。挙式後は鐘を鳴らせるのでガーデンへ出てお天気が良ければ青空の中での式も行えるみたいです。披露宴会場は何といっても広く、天井に描かれていた青空ととてもゴージャスなシャンデリアが印象的でした。また一つのフロアが貸切できるのも魅力的です。松山の繁華街の中にあり交通機関は充実しています。また周りにもお店が多いので時間も使えると思いますし、2次会への会場へも比較的行きやすいです。ビデオ撮影などのサービスもしてくれます。ホテルでの結婚式なので宿泊も可能であり遠方からのゲストの方々は便利でよいと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
【挙式会場】 愛媛では格式が良い式場だと思います。 ...
【挙式会場】愛媛では格式が良い式場だと思います。【披露宴会場】あまり広くはなかったが参列者の数には妥当だと思います。【料理】オードソックス【スタッフ】身なりも清潔できびきびしてよかったです。【ロケーション】松山城に近く交通の便も良いので何かと便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎の父親の時と同じ場所だったのが心に残りました。【こんなカップルにオススメ!】格式があり料理宿泊など総合的に評価が高いです。料金も高いかも。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.2
料理とワインが上品で美味です。
同じ職場同士の同僚の結婚で,職場のすぐ目の前に披露宴会場があり,その点見慣れたものと思っていたのです。ですが,料理やドリンクの質が格段に上でした。ワインは,上等です。封を切られた日本酒やワインが残りもったいないと思えるほどでした。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2010/12/29
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.8
まずローケーションは松山市の中心街にあり、伊予鉄道の市...
まずローケーションは松山市の中心街にあり、伊予鉄道の市内電車の大街道駅の直ぐ目の前なので迷う事無く行くことが出来ます。挙式会場は、白色が基調になっていて天井が高く広々とした教会でした。清潔感があってよかったです。またガーデンがあって緑が多くて癒されます。披露宴会場は、豪華でお洒落な会場でした。料理はフランス料理で味、ボリューム共に大満足でした。スタッフは流石一流ホテルだけあって皆礼儀正しく気持ちの良い対応でした。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.4
【挙式会場】式には参列していなくて印象が分からない。【...
【挙式会場】式には参列していなくて印象が分からない。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームは普通の印象【料理】和洋折衷のお料理を頂きましたが、月並みです。【スタッフ】スタッフはよくも悪くも無い【ロケーション】アクセスは良い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・交通が便利【こんなカップルにオススメ!】キャパや金額からして妥当。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
挙式会場は白のチャペルが素敵で、ガーデンでブーケトスもよかっ
挙式会場は白のチャペルが素敵で、ガーデンでブーケトスもよかったと思う。披露宴会場は広さも十分で雰囲気もよかった。料理は前菜からデザートまでチョイスしたものを出せたので、満足のいくものとなった。スタッフの方は細かいところまで気を配ってくださった。立地は申し分ない。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
松山ではバランス的にとてもいい会場でした
ウェディングフェアで下見をしました。いろんな人数に合わせた会場を用意しており、どの会場も素敵でした。ブライダルコーディネーターさんの接客も良かったです。お食事も、以前より全日空ホテルでよく食事をしておりましたが、パーティー用もとても美味しかったです。会場アクセスも松山の中では一番にいいクラスですし、宿泊も同施設についてますので、遠方からのお客様が多い時にはホテルの格やアクセス、食事等、バランスがいいと思います。以前2回こちらの式・披露宴に出席しましたが、いい印象でした。チャペルのロケーションも素敵です。ただ、神前式をするには、親族の人数が多い時には窮屈かもしれません。宮司さんは素敵な感じでした。近くの東雲神社からおこし頂けるそうです。ウェディングフェアでばたついていたせいなのか、衣装提携のスタッフさんの感じがとても悪かったので、こちらでの式は断念しました。これは、相性もあると思います。式で呼ばれるとしたら、スタッフ対応もよかったですし、全日空ホテルは、いいと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/05/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
抜群の知名度と立地。
【挙式会場について】市内中心地で場所も良く、良く知られたホテルなので参列しやすかった。【披露宴会場について】色んな会で何度か訪れたことがあり、落ち着いた雰囲気。しかし古さが否めない感もある。広さも十分にあり、他の式と隣同士で何となく気まずい思いをするということも無く、まずまず快適だったと思う。【演出について】あまり記憶に無い。【スタッフ(サービス)について】バイトなのか、愛想のない女の人が多かった。(他のゲストも言っていた)目出度い場所なのだから、もっと笑顔も必要では?【料理について】滞りなく出てきておいしかった。子供用も豪華でよかった。お年寄りには量が多かったらしい。【ロケーションについて】市内中心部で、他の地方から来たゲストにも分かりやすい立地だった。駐車場も完備されているので不便を感じることは無かった。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】チャペルもあるので人前式も出来、ゲストを待たせることなく進められるのが良かったと思う。【こんなカップルにオススメ!】友人はもとより、親戚を呼んできちんとした結婚式をしたい人にオススメ。祖父母世代を大事にしたい人。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
格式もあり、雰囲気もあるホテルです。
【挙式会場について】今回参加させていただいた結婚式の挙式会場は教会式で、チャペルで親族だけで挙式を行いました。素敵な雰囲気でした。挙式後外にでて親戚と友人たちとともに新郎新婦を迎えるというパターンでとっても素敵で、祝福ムード満載でした。【披露宴会場について】披露宴会場もクラシカルな感じで豪華でした。とても広く100人以上は収容されていました。サプライズや友人のダンスなど華やかな演出、心温まる演出もありました。にぎやかでしたが、程よく雰囲気よく感じられました。【スタッフ・プランナーについて】進行もスムースに進められていたと思います。お話のタイミング、食事スタートのタイミングなどとてもよかったと思います。飲み物のおかわりなどのご提案もタイミングよくおこなわれており、終始リラックスしておりました。【料理について】とてもおいしかったです。料理の見た目もよかったです。メニューも豪華な素材が使われておりましたし、量などもちょうどよかったです。濃すぎず、薄すぎず、お勧めです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】街の中心地に位置しており、交通の便のよいところにあります。送迎バスも手配してくださり、親戚のほとんどが利用していました。【この式場のおすすめポイント】親族控室も十分な広さがあり、椅子も十分な数用意してくださっていました。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】屋上のチャペルで、会場自体は平均でしたが、...
【挙式会場】屋上のチャペルで、会場自体は平均でしたが、式の後、屋上の庭に移動して青空の下、上から記念撮影。その写真がとてもよく撮れていて思い出に残ってます。【披露宴会場】他の方の式とは違うフロアーで独立したバンケットルームを用意して貰いました。車椅子の親族もいたので、トイレ等バリアフリーになっており大変ありがたかったです。親族だけの結婚式(50名程度)でしたが広さも丁度よく大変満足のいく式になりました。【料理】年配の方が多かったので、量も丁度よかったです。味付けもおいしかったです。平均点ではないでしょうか。【スタッフ】担当してくれていた方が支配人と新人女性の組み合わせでした。最後まで丁寧に対応してくださりありがたかったです。ただ、挙式の時に本来白いブーケを注文していたにもかかわらず、お色直しの赤のブーケと間違えて発注されており残念でした。最後にお手製の白いブーケを作って手渡して頂けたので帳消しになりましたが、その点だけは心残りです。【ロケーション】松山の中心地にあり、空港からもバスで30分程度。ホテルのため宿泊も問題なく、結婚式の後の観光も楽しめるので、遠方からきた私の親族は観光をかねて楽しんで帰りました。【ここがよかった!】ホテルでの挙式なので式前日から翌日までゆっくり過ごせたことがとてもよかったです。式が終わってそのまま帰るのはなんとなくせわしないですが、ホテルでゆっくり翌日も朝食を取れたのは、疲れが取れてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】親族が遠方の方にはオススメです。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 4.2
リーズナブルで、スタッフの対応がとてもいい式場です。
【挙式会場】こじんまりとして、割と可愛らしい印象の式場でした。ライトアップもできるみたいで、また違った雰囲気があり綺麗でした。【披露宴会場】ゴージャスな感じで悪くはないのですが、ほかの式場に比べ、若干古さを感じました。でも、人数に応じて、いろいろな会場が選べていいと思います。【スタッフ(サービス)】全日空だけあって、とてもサービスが良かったです。今まで下見した中で一番スタッフの対応が良かったと思います。【料理】個別の対応も可能ということで、ゲストにも満足していただけると思います。【コストパフォーマンス】専門式場に比べ、リーズナブルです。演出代も予想以上に安くびっくりしました。【ロケーション】市電があるので便利だと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/06/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
高校時代の友人の結婚式で参列しました。友人の結婚式の中...
高校時代の友人の結婚式で参列しました。友人の結婚式の中でも一番大規模だったのでとても印象に残っています。都内の結婚式が多いせいか、最近の流行りなのか、ホテルでの大規模な結婚式に参加したのは久しぶりでした。こじんまりとしたレストラン形式やシャレた会場が多かったので、全日空のような格式ある?伝統的な?会場は何か古くさい感じを持っていたのですが、いざ参加してみると会場の大きさもあり、色々歩き回るのにも適しており、大人な式で良かったです。式をあげた側も小さいところより大きい会場の方が落ち着けるのではないでしょうか。もちろん料理や式の運営も安定したもので、とても素敵な式と思える時間を過ごせました。若いカップルには人気がないかもしれませんが、会社関係者の参列が多い人や親戚の多い人、付き合いの多い人などは、やっぱりホテルの式場はありだと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
屋上のチャペルガーデンが美しい
緑に包まれたガーデンの雰囲気がとてもよかったです。バラの花びらを撒けるのが素敵。チャペルは本番の写真撮影NGなのが残念でした。駐車場も無料時間が決まっており、それを過ぎると実費になります。親戚出席だとまずオーバーしてしまいます。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/08
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
ホテル内の屋上に設置された教会で、かわいらしく、また外...
【挙式会場】ホテル内の屋上に設置された教会で、かわいらしく、また外の鐘を鳴らす時に、教会の上から写真をとってくれたのがとても記念に残る写真になりました。披露宴会場】親族だけの披露宴でチョット心配してましたが、適度な広さの完全独立スペースで、他の結婚式の家族とバッティングすることなく、専用のお手洗いがついていて良かったです。またバリアフリーの対応もしてくれて、車椅子のおばあちゃまも参加でき本当に良かったです。【料理】ボリュームはちょうどよく、フランス料理のシェフをしているオジも褒めてくれました。【スタッフ】当日ブーケの手配違いをされ、かなり沈んでいた私。その後手作りのブーケを作ってくれ、最後には思い出に残る結婚式になりました。また本来ホテルのエントランスでの記念撮影は含まれていなかったのですが、私がどこで結婚式を挙げたのかわかるように、フトントのホテル名をバックに写真を撮りたいと要望したところ、快諾してくれ、記念に残る1枚になりました。【ロケーション】松山城のふもと、松山の中心街にあるので、空港も電車もアクセスがよかったです。結婚式の後は、親族が観光ができたと喜んでいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何よりロケーションが便利で、結婚式以外でも楽しめるところ。ホテルなので、ゆっくり滞在できるのが一番のおすすめ。【こんなカップルにオススメ!】遠方から来られる方が多い方にはお勧めです。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
観光にもいいロケーション
この地域では結婚式や大きなパーティーでよく使われる定番の一流ホテルです。窓から松山城が見えます。昼もキレイですが、夜ならライトアップされるので雰囲気は抜群です。すぐ近くに、坂の上の雲ミュージアムや萬翠荘があります。目の前を走る路面電車で道後温泉へも行けますので、観光がてらゆっくり温泉に入って帰るのもいいでしょう。夏はビアガーデンもやってます。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/04/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 披露宴会場での人前式だったので不明【披露宴会場
【挙式会場】披露宴会場での人前式だったので不明【披露宴会場】高級感があって、じゅうたんがひいてありヒールであるいても疲れない【料理】お肉も野菜もおいしく、その上デザート好きな私にはとってもよかった【スタッフ】教育が行き届いていて対応がよかった【ロケーション】街中にありアクセスしやすい。駐車場が地下にあり、満車になることもあるのでそこが残念【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がとってもおいしかった【こんなカップルにオススメ!】駅も比較的近いし、アクセスがいいので、県内各地からお客様を招待するにも便利だと思います詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
知名度抜群の全日空で安心挙式
【挙式会場】少し狭いかな?と思いました。披露宴会場と階が違うので迷わないかな?と思いました。チャペルの外にガーデンがあり、フラワーシャワーができるようです。天気が良かったら、とても想い出に残る良いシーンになりそうです。【披露宴会場】いかにも「結婚式!!」といった披露宴会場です。高砂席が高くなってます。模擬披露宴に参加しましたが、とても感動しました。撮って出しエンドロールも良かったです。【スタッフ(サービス)】ベテランの男性スタッフに対応いただきました。親切丁寧に説明・案内してくれ、結婚準備のアドバイスなどもしてくださりました。【料理】模擬披露宴で婚礼料理を試食しました。お肉がとても柔らかくて美味しかったです。デザートビュッフェも美味しかったです。【コストパフォーマンス】全日空というからには高いのだろうなと思っていたんですが、案外リーズナブルだと感じました。【ロケーション】松山の中心地にあるので便利だと思います。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)料理がとても美味しく、スタッフの感じが良いです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
憧れの結婚式
ロビーも会場もシャンデリアがゴージャスで豪華でした。挙式会場は可愛い雰囲気で外国人の牧師さん、緑豊かなお庭に出てブーケトス、と憧れの結婚式のイメージにぴったりでした。料理も美味しく、駅からも近いので、総合的に良い会場という印象です。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ベテラン☆
まず立地がいいです。大街道からすぐなので、2次会への移動も歩いてすぐでした。屋上のチャペルはキラキラしていて明るく綺麗で素敵でした。12月の披露宴会場では、クリスマスツリーが出ていて、飾り付けがセンスよく華やかで可愛かったのが印象に残っています。雰囲気もお料理も良く、スタッフの方も感じ良かったです。これといって新鮮さはありませんが、無難な感じで・・・有名なホテルだし、ベテランな式場という感じで良いです。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/05/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
人数が多かった為か狭く感じたとても広い部屋だったが新郎...
【挙式会場】人数が多かった為か狭く感じた【披露宴会場】とても広い部屋だったが新郎新婦は良くみえた【料理】ボリュームがありとてもおいしかった【スタッフ】行き届いていたと思う【ロケーション】遠方からの出席だったが疲れることなく良い立地だった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしかった【こんなカップルにオススメ!】豪華な結婚式を望むカップル詳細を見る (178文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
2009年の11月21日に挙式、披露宴をしました。80...
2009年の11月21日に挙式、披露宴をしました。【挙式会場】80名入れる挙式会場は、こじんまりとしてしていて、バージンロードもちょっぴり短めかな。小さめの教会という感じで落ち着きのある雰囲気でした。【披露宴会場】一番大きな会場を借りました。最初はカーペットの色がシックすぎて気になりましたが、当日はテーブルの色とあっていて全く気になりませんでした。ゆったりとした広さもあり、狭すぎず歩くにも十分な広さがありました。【料理】県外からのゲストが多かったので、愛媛の料理を取り入れたく「鯛飯を出せませんか」とお願いしたところホテルの料亭で出している鯛茶丼を出してもらえることになりました。結婚式でお茶漬けはなかなかないし、お酒の後のさらっと食べれるご飯はすごく好評でした。【スタッフ】たくさんのわがままにも親切に対応してくださり、一緒になって案を考えてくれたり、とても心強かったです。会場でも場を和ませてくれたりと、リラックスして楽しむことができました。【ロケーション】【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夜の式ということで、屋上にあるチャペルはライトがすごくきれいでした。街中なので、海や山などの自然はありませんが、冬は街にイルミネーションがライトアップされてきれいです。【こんなカップルにオススメ!】県外からのゲストが多いカップルにおすすめ。ホテルに宿泊されるゲストには航空券と宿泊が多少割り引きされる、夜に式を挙げても、周りに店がたくさんあるので二次会の会場まで交通の心配がないです。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
ゴージャス!
松山全日空ホテルの南館エメラルドルーム。入ったとたん、わーゴージャス!すてきなシャンデリア、洋館を思わす素敵な会場。この会場にぴったりの洋食フルコース。さすが一流ホテルのスタッフのサービス。スマート!お料理も美味。とても満足。立地もとても便利で、最高でした。県外からのお客様が多く、スマートな披露宴をご希望の方、是非オススメです。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/02
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.2
ホテルと街の中にあるので何かと便利だった。
【挙式会場について】こじんまりとして家族的な雰囲気でなかなかよかったですよ。【披露宴会場について】年代によって値段も色々と選べるので便利。【スタッフ(サービス)について】ホテルなので、それなりにできていました。【料理について】特にないがコストパホーマンスにはあってるようだった。【ロケーションについて】とにかく街の中で便利。【マタニティOR子連れサービスについて】クロークに色々預けられたので便利でした。【式場のオススメポイント】ホテルと一帯なので便利。【こんなカップルにオススメ!】年代の落ち着いたカップルにお勧めかな。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.5
数々の結婚式を経験している、経験豊富な式場。
【挙式会場】松山と言えば、という挙式会場のため、友人等の挙式で何度も足を運んでおり、自分達の式のイメージはしやすかった。人数も自分達の開催規模を収容するのに十分。屋外のため、天候に左右される点があるが、大きな問題ではなかった。【披露宴会場】収容規模の異なる複数の会場があるのはこのホテルの強みだろう。ただ、自分達は80人規模での開催を希望していたが、そこにベストマッチの収容会場は無かった(少し大き目)。新しい施設ではないので、装飾等特に良い点は無いが、特段大きな問題は無かった。強いて挙げるなら、カーペットの汚さ。【スタッフ(サービス)】会場選びではスタッフとの相性が大切だろう。それも、2人ともに印象の良い必要がある。我々の場合、下見の後の感想として、あの人なら良いねというものだった。市内数軒の会場スタッフの中では最も印象は良かった。担当が決まったのは、結婚式場仲介所経由で、仲介所スタッフのお勧めとのことだった。【料理】大人数を効率的にという理由からか、定型的なものを出すという印象であった。効率重視でいながら、価格は相応に高く、バランスが取れていない。質・価格とも当該会場の中で最も印象の悪い項目である。【コストパフォーマンス】料理が高いという他は、市内他の施設と比べても平均的であろう。【ロケーション】松山市内での開催を考えると、最もアクセスが良いのは言うまでも無い。公共交通機関の利用、2次会への移動等、全てのことを勘案すると、ゲストにとって最も便利な場所にあると言って良い。【マタニティOR子連れサービス】食事については、子ども用メニューがある。90を超える足の悪い祖母の介助も問題無さそうであった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)挙式会場・披露宴会場から不便ということも無い。親族控室も十分な収容能力がある。【ここが良かった!】市内代表的な結婚式場ということもあり、スタッフの洗練度は高いと思われる。【こんなカップルにオススメ!】大人数披露宴を行うカップル。詳細を見る (842文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- フラワーシャワーができる
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ133人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAクラウンプラザホテル松山(旧松山全日空ホテル)(アナクラウンプラザホテルマツヤマキュウマツヤマゼンニックウホテル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒790-8520愛媛県松山市一番町3丁目-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




