クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.8
- 料理 4.0
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ68人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
可愛いすぎる
【挙式会場について】アットホームな雰囲気で、自然豊かに見えるような花の装飾がとても素敵だった【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は綺麗な人、かっこいい人がが多かった。また、ひとりひとりに教育が行き届いているようで、どのスタッフの方に質問や相談をしても親身に話を聞いてくれた。長い期間訓練を受けたスタッフらであることを知り、より一層この式場のことが好きになった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】タクシーで10分ほどとちょうどいい近さ 近すぎると、一般のお客さんなどとすれ違ってしまう恐れもあると思うので、少し駅から離れているというのがここの結婚式場の魅力の一つであると考えている。【コストについて】予算は200万だったが、少しそれより越してしまうという形になったが高くても大満足になる式になってよかった。【この式場のおすすめポイント】内装が可愛い【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】値段、食事のアレルギー者に対する配慮詳細を見る (329文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/07/15
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
繊細なステンドグラスが上品を象徴
【挙式会場について】白い構造でぼんやりと丸みを帯びた構造の挙式会場には、ステンドグラスがとっても繊細なタッチで表現されていて、大きさはそこまで大きくないものの、色艶が力強くて繊細で、とっても美しかったので空間としても神秘的な感じが非常に強めに感じられました。横の壁にも並んでいましたので、厳粛さとともに伝わってきました。【披露宴会場について】超巨大なシャンデリアが、丸く巨大な球体型のデザインで天井にいくつか構えていて、その大きさと一方でのきめ細かい美しさ、輝きに、パーティのゴージャス感も最高潮。特に緞帳は、白くて大きな生地が大きなその布系のきらめきを表していて、室内がなんだかほのかに金色に輝いて見えました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】今治駅からは、歩いて10分ちょっとくらいで到着できました。【この式場のおすすめポイント】超巨大なシャンデリアが、天井を大きく飾っていまして、ゴージャス感がストレートに感じられて、その場の魅力そのものとなっていたということです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
エレガントバンケットが居心地最高でした
【挙式会場について】チャペルの印象としては、ステンドグラスが横にも並んでいて整頓されたきっちりした美しさがあったということが大きいです。また椅子とゲストが座るスペースの木目を除けばほぼ白い色のみで構成されておりまして、清潔感のスケールが違いました。外国人先生が取り仕切る挙式はすごく自然で本格的でした。【披露宴会場について】しっかりした重厚な間を使ったパーティでしたので、豪華な雰囲気の思い出が強烈です。壁は金色っぽい茶色の色っみですごくゴージャスに表現されて、天井には2つほど超巨大なシャンデリアがありました。それは大きさにして直系2メートルはあってかなり大きかったですよ。動画演出の画面もかなり大きいですし、音自体もグッド!演出をすごく心から楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】今治駅から歩いていくことができました。10分少々くらいでした。【この式場のおすすめポイント】ステンドグラスのそのきっちりとした美しさのチャペルから、一気にエレガントバンケットのその迫力ある空間へ、というそのムードの幅が素晴らしく楽しめました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
眺めが良くて爽快で壮大
【挙式会場について】奥ゆかしく、また伝統的な感じの強い神殿は、心静まる不思議なパワーがあって、日本的儀式の良さが存分に詰まってました。カーペットは真っ赤色な絨毯であり、木造のテールとか祭壇などの部分を引き立てる効果も果たしてました!!【披露宴会場について】非常にインパクトあってよく覚えているのは、眺めの良さ、そして内装の爽やかさです。柱がナチュラルなブラウンで、カーテンは水色で光沢していまして、すごく爽快、さっぱりした感じがあって、見渡せる都会と青空の風景のその空とリンクして感じられて気持ちが晴れ晴れしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】今治駅から、徒歩にて10分ちょっとくらいというところで到着しました!!【この式場のおすすめポイント】空と街並みとを景色として味方につけており、長時間のパーティも全く嫌に案じることなく悠々と過ごすことができたという点です。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
王道の結婚式場の要素が充実
【挙式会場について】ステンドグラスがとっても美しくて、横と、前とに堂々たる飾られ方をしてまして、美しさには厳粛さもありました。パイプオルガンも大きくて、厳粛なムードを増す役割を担っていて、気持ちが引き締まるような感覚で過ごすことができました。【披露宴会場について】丸く大きく円形型の照明が頭上に広がっていて、それは太陽のような存在感でルーム内に迫力を与えていました。カーペットがワインレッド色のとっても重厚なもので、王道のエレガントが感じられました。昔から伝わるような価値観でも通じるような魅力って素晴らしいものですね。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】今治駅の徒歩圏内というのは良かったです。10分から15分くらいでした。【この式場のおすすめポイント】太陽のような存在の巨大なえんけい照明が表現するパーティルームの偉大なる質感、華麗さ、などは、この会場のおすすめしたいポイントそのものです!!!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 22歳
挙式会場
- 下見した
- 5.0
可愛いすぎる
アットホームな雰囲気で、自然豊かに見えるような花の装飾がとても素敵だった詳細を見る (329文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/07/15
- 訪問時 18歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
繊細なステンドグラスが上品を象徴
白い構造でぼんやりと丸みを帯びた構造の挙式会場には、ステンドグラスがとっても繊細なタッチで表現されていて、大きさはそこまで大きくないものの、色艶が力強くて繊細で、とっても美しかったので空間としても神秘的な感じが非常に強めに感じられました。横の壁にも並んでいましたので、厳粛さとともに伝わってきました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
エレガントバンケットが居心地最高でした
チャペルの印象としては、ステンドグラスが横にも並んでいて整頓されたきっちりした美しさがあったということが大きいです。また椅子とゲストが座るスペースの木目を除けばほぼ白い色のみで構成されておりまして、清潔感のスケールが違いました。外国人先生が取り仕切る挙式はすごく自然で本格的でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.0
繊細なステンドグラスが上品を象徴
超巨大なシャンデリアが、丸く巨大な球体型のデザインで天井にいくつか構えていて、その大きさと一方でのきめ細かい美しさ、輝きに、パーティのゴージャス感も最高潮。特に緞帳は、白くて大きな生地が大きなその布系のきらめきを表していて、室内がなんだかほのかに金色に輝いて見えました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
エレガントバンケットが居心地最高でした
しっかりした重厚な間を使ったパーティでしたので、豪華な雰囲気の思い出が強烈です。壁は金色っぽい茶色の色っみですごくゴージャスに表現されて、天井には2つほど超巨大なシャンデリアがありました。それは大きさにして直系2メートルはあってかなり大きかったですよ。動画演出の画面もかなり大きいですし、音自体もグッド!演出をすごく心から楽しめました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
眺めが良くて爽快で壮大
非常にインパクトあってよく覚えているのは、眺めの良さ、そして内装の爽やかさです。柱がナチュラルなブラウンで、カーテンは水色で光沢していまして、すごく爽快、さっぱりした感じがあって、見渡せる都会と青空の風景のその空とリンクして感じられて気持ちが晴れ晴れしました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 25歳
料理
- 参列した
- 4.0
ステンドグラスの深みと芸術性に感動
お料理は、フレンチのフルコースにて提供されまして、フォアグラとかキャビアが使われていて嬉しかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
ホテルウェディング
とても美味しかったです。和洋折衷で、見た目と味両方に満足致しました。ケーキバイキングもあり、子供達も喜んでいました。ケーキひとつひとつそれぞれ美味しかったので私も是非してみたいなと思いました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
豪華な演出ができる
今治の食材をつかうなどオリジナルメニューだった。県外から旅行がてら来たのでよかった。味もおいしかった。また、ごはんのボリュームも多く食べきれないほどだった。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 26歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 今治国際ホテル(イマバリコクサイホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒794-0042愛媛県今治市旭町2-3-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |