Luce Eterna(ルーチェ エテルナ) 東天紅 名古屋店(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
中華
国際センター駅からはすぐでアクセスしやすいのですが、名駅から地下鉄乗り換えがあるので気になりました。ビルの高層階に会場があるので、晴れていたら絶景!!夜ならもっと雰囲気が出ると思います。お料理はさすが本格的な中華料理。なかなか他の会場で中華料理のコース等がないので、中華大好きな人にオススメです。二次会だけでも可能だそうです。普段はレストランなので、チャペルはなく、部屋に椅子をならべた簡易的なチャペルなのが残念ですが、それ以外は魅力的な会場です。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
お料理がすばらしい
イトコがここで結婚式を行いました。東京在住の私は、新幹線で名古屋まで行きましたが、足を運んだ甲斐があったと思えるほど、お料理がとてもよかったです。イトコが奮発して高いコースを選んでくれたのだと思いますが、中でも北京ダックのお味が最高でした。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 4.0
中華料理の有名なお店だと聞いていたので、料理に期待して...
中華料理の有名なお店だと聞いていたので、料理に期待していましたが、披露宴もアットホームな感じで、新郎新婦のほのぼのとした雰囲気がそのまま披露宴に反映されているような温かい宴でした。ロケーションも、名古屋の真ん中にあるので、便もそこそこいいと思います。また、スタッフもみなさん教育がきちんと徹底されているようで、不満もありませんでした。オススメポイントは、派手とか、格式などにこだわらないのであれば料理はおいしいですし、きちんときれいな会場ですので、お値段も一流ホテルよりはリーズナブルみたいですし、きちんとしているのにお値打ちなところがいいと思います。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
中華料理の結婚式
【挙式会場について】最近のおしゃれな式場ではなかったですが、こじんまりとしていて、新郎新婦との距離も近く、いい会場でした。【披露宴会場について】喫煙所がふすまのようなものでしきられてだけだったのが残念です。会場以上に、昔ながらの感じがありました。【演出について】演出でダンスの演出等があったのですが、ライトアップなどがいまいちでした。【スタッフ(サービス)について】床がじゅうたんになっているのにも関わらず、おはしを落とすとすぐにスタッフの方がかけよってくれたりと、とても気配りが感じられました。【料理について】お料理は中華でした。最近はフレンチやイタリアンが主流の中で、料理が一番満足できたと思います。【ロケーションについて】式が始まるまでの待ち合いでは高層階なだけあってとてもいい景色でした。式場、披露宴会場には窓がなかったため、全体的に少し暗く感じました。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティや子連れの方がいなかったため、不明です。【式場のオススメポイント】スタッフの気配り、そしてお料理が他にはないものだったので、とても満足できました。【こんなカップルにオススメ!】地味でも、他にはない結婚式があげたい方におすすめだと思います。ウェディングケーキではなく、中華料理ということもあって、巨大な桃まんの入刀は見ているほうも新鮮で楽しめるのでは。入刀したあともびっくりしておもしろいと思います。どちらかというと若い方ではなく、ゆったりとした式をしたい方向けの式場だと思います。きらびやかな部分は少ないですが、シンプルなスタイルが気に入りました。詳細を見る (680文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
高層階が凄い
ここは高層階にあるので街の景色が見えて料理も有名な所です。普段食事に行った事がありますがとても美味しかったです。お料理を重視したい方にはかなりオススメです。お店の雰囲気はいかにも中華っぽくて大人な感じでした。チャペルや専門の式場とは違った式ができると思います。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
国際センターの最上階
友達の結婚式に参列しました。東天紅というと中華料理のイメージしかなかったので、どんなもんかと思っていましたら、ロケーションは、名古屋駅からも歩いていけて、しかも国際センターの高層ビルの最上階が会場でとても都会的な雰囲気で感心しました。もちろんお料理は高級中華料理だったんで、言うことなしです。名古屋城をはじめ名古屋の町並みが見下ろせて眺望も文句なしです!詳細を見る (177文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/03/12
- 訪問時 19歳
-

- 結婚式した
- 5.0
娘が、3月に妊娠発覚
娘が、3月に妊娠発覚し、予算も無ければ時間も無い、でも赤ちゃんが産まれる前に式は挙げてやりたいという事から東天紅に行きつきました。国際センタービルという場所は誰にでもすぐわかるし、最上階からの景色はいう事なし!式は6月だったにもかかわらず、快晴でとても良い結婚式ができました。担当の荒川さんはとてもいい人でとてもよくしてくれました。ココは中華料理がメインであり自信もある様で料理には力が入ってるって感じで、TVの「どですか」という番組でも夏の中華で放送されてたけど、ちょとお値段張るかな?って思ったけど、実際結婚式の料理になるとそれなりに立派なものが出るわりにリーズナブルな価格だったと思います。出席者は40人ぐらいいたけど、結婚式場をメインにしている所と比べたら半額ぐらいでおさまってよかったです。後、衣装とかメイクとかは別の所に足を運ばなくてはいけなかったのが妊婦にはちょっとキツかったかも・・・<アドバイス>ココは昼間の景色もよかったけど夜景はもっといいんじゃないかとおもいました。一生に一度の結婚式だから納得のいく様にいろんな演出したりしてたくさんお金つぎ込んでやるのもいいけど、来て頂いた人達に祝ってもらえる事がなによりです。呼ばれる側からしたら演出なんてどうだっていいんです。その人達が幸せそうなら・・・詳細を見る (558文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2006/07/27
- 訪問時 42歳
- 結婚式した
- 5.0
地上26階からの景色...
地上26階からの景色がとてもよく、お料理もおいしかった。何よりスタッフの方々の対応が良かったです。挙式・披露宴が同じ会場でできたので、自分達もゲストも移動する時間と手間がなくて喜ばれました。<アドバイス>会場を選ぶ基準は、信頼できるスタッフがいるかどうかだと思います。結婚式の段取りなど、困ったことや相談事がいっぱい出来ると思うので、それを聞いてもらえるスタッフがいる会場だと安心です。詳細を見る (193文字)
- 投稿 2004/06/14
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Luce Eterna(ルーチェ エテルナ) 東天紅 名古屋店(営業終了)(ルーチェエテルナトウテンコウナゴヤテン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0001愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1名古屋国際センタービル25・26F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



