Gioviale Palazzo(ジョビアルパラッツォ)(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
お早目に・・・
ブルーの照明が綺麗で、チャペルの前室にも水が流れている演出がありとても素敵でした。カジュアルな雰囲気で、オープンキッチンがあったりと楽しい空間です。最高においしかった!目の前でお肉を焼いてくれたり、デザートは選択制になっていたりと試食とは思えないコース料理を頂きました。パンはお替り自由です。入口は一昔前のビジネスホテルを思い出すような、ちょっと古びた感じですがエレベータを降りてフロアに入ると別空間になり、外国の街並みを現した面白いところです。二次会的な雰囲気が濃いですが、ワクワクした気持ちになれました。チャペルのブルーの照明。楽しめる空間。パイプオルガン。カジュアルに楽しみたいカップルには最適だと思います。私たちにとってはぴったりの会場で、いざ申込みを!という段階まで行っていたのですが大変残念ながら今年の秋頃には閉鎖されるとのことで、申込みできませんでした。とてもショック・・・。HPを見ると今もフェアとかはされているようですので、直近で挙げられる方には良いかと思います。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
送迎が無料
ビルの中にあって、外からは結婚式場だとわかりにくいですオープンキッチンだったり、会場のつくりがオリジナルで素敵だったパッケージプランが色々ある安いだけではなく、価値のあるプランを作っているという印象衣装も色々選べるから楽しみデザートビュッフェの体験もできたシェフと話ができたり、パティシエともおしゃべりしたりで、自分が結婚式をする時のイメージがわいた料理はもちろん美味しかった器の盛り付けもこっていた駅からは少し遠いけど、タクシーチケットもらえたし、交通アクセスはいいです第一印象が良かった笑顔で、親身になって相談に乗ってくれる丁寧に対応してくれるので安心できた交通アクセスがいいこと個々に応じた希望に沿ってもらえる色々プランを紹介してもらえて、初心者でもわかりやすく教えてくれるから結婚式・披露宴のイメージができた下見はデート気分で行ってもいいかも?下見の時は写真を撮ってくると、自宅で色々イメージが浮かびやすいと思います詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
私達に最高のプランをありがとう♪♪♪
ビジネスビルの中だったので、エレベーターで降りてびっくりしたヨ~雰囲気がおもしろーい\(◎o◎)/!ともだちをいっぱい呼びたいので、おっきな部屋が良かったんだけど、130人くらい入る部屋があって、しかも、シャンデリアがゴーカ!!!!!!スゲーサプライズ的なこともできるみたいで、チョーいいよ~いろいろ行ったけど、ここが一番安かった。親に見せたら、喜んでた。軽い感じで、おためし?で、お料理の体験会たのんだけだけど、すっごいゴーカなの出てきた\(゜ロ\)(/ロ゜)/そして、チョーおいしかった~また食べたい~ってお願いしたら、次は本番でって。そうだよね。2人とも、車もってないので、電車でいくつもりだったけど、メーエキからタクシー出してくれるってチョーLUCKY!!素敵なおねーさんでした(惚)何でも話しやすく、仲良くなりました。ケッコー安いし、おねーさんもいい人だし、緊張しないのがいい。そんな雰囲気。goodひとに言われるより、自分で見るべきだと私は思う。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
会場が落ち着いた雰囲気でオシャレです。
【披露宴会場について】ビルの外観自体は少し古い感じですがエレベーターで会場まで上がるとガラッと雰囲気が変わって驚きました。全体的に落ち着いた雰囲気ですがその中にも華やかさがあってすごくいいと思います。着替えのお部屋に少し狭いですが授乳室も用意されてるので子連れでの参列にも優しい配慮があったと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても気持ちのいい対応をしてくださいました。【料理について】すごく美味しかったです。新郎のフランベの演出も面白かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れるので車かタクシー、バスもあるのでそちらを利用する形になります。名古屋駅から10分程度なのでそこまで遠くはないです。【この式場のおすすめポイント】授乳室、オムツ交換台が設置されている事、会場でベビーベッドも用意していただけました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.3
良心的なお値段で挙式が出来ます。
チャペルのライトアップの変化が出来るのがおしゃれで、全体的に白を基調としているので清潔感がありました。3つの会場それぞれに特徴があるのが印象的でした。会場ごとのお値段の差額がほとんどないのが、良心的だと思います。見積もりを出していただきまそたが、良心的で、プランを豪華にしても予算の範囲内でした。試食でオードブルをいただきましたが、とても美味しかったです。名古屋駅からタクシーで10分以内ですので、タクシーチケットを利用すれば遠方からのゲストを招待する際にも安心だと思います。初めに自己紹介カードをいただき、親近感がわきました。スタッフの方は明るく、元気な印象でした。お値段が良心的でしたので、若い夫婦にはとてもありがたいと思います。名古屋駅からタクシーで10分程度なのでアクセスも良いです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/10/31
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
アットホームな雰囲気で安くでしました。
ビルの中ということもあり、天井は高くありません。ブルーのライトを使用した演出はとてもきれいでした。一番広い会場を使用しました。入場で他の式場にはない演出ができます。私はそれがとても気に入りました。映像やウエディングケーキの前におく飾りなど出来る限り手作りしました。持ち込み料がかからなかったので嬉しかったです。とてもおいしかったです。しかし、式中はほとんど食べることができなかったので後でゆっくり食べれるようにしてもらえるともっとよかったかなと思います。駅からは少し距離がありますが、無料でタクシーチケットがいただけるし、シャトルバスもあるのですごく助かりました。遠方から来る人もいたのでよかったです。とてもよくしていただき、わがままも聞いていただいました。ただ、はじめのプランナーさんが途中で移動になってしまい、担当がかわってしまったのが残念です。プランナーさんがよくて式場を決めたのもあったので…☆チャペルのブルーライト☆セリ☆タクシーチケットがもらえる☆自分のやりたいことを安価で叶えられるこの式場に決めたのはやっぱり安かったから。そして、アットホームな雰囲気で式をすることができるからでした。実際に挙げてみて、自分がやりたかったことをやることができて、なおかつ思ったより安くできたからよかったです。お金がかからないように…でもやりたいことはやる!という気持ちでやりました。自分達らしい式になったと思います。二次会も行えたのでよかったです。詳細を見る (623文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 25歳
-

- 申込した
- 5.0
予算より安くなりますよ
【挙式会場について】外見は古びた感じですが、中に入ると異空間のような感じで素敵でした。みなさんびっくりすると思いますよ!!【スタッフ・プランナーについて】分からないことばかりで、質問ばかりしまくっていたにも関わらず、答えてくれたことがすごく嬉しかったです^^【ロケーション(立地、交通アクセス)について】初めての打ち合わせの時、名駅から無料でタクシー乗れたのが良かったです。帰りも無料です。タクシーチケットも出してくださるのでありがたいと思います。参列者の方にもタクシー券がつくのでいいと思います。当日は、シャトルバスもでてますよ~。【この式場のおすすめポイント】安くあげたい方はぜひここへ。式前には無料で料理やデザートの試食会もやってます。まずはブライダルフェアに参加してみては?ウエディングドレスも提供してるお店に行けば素敵なのがありますよ^^詳細を見る (374文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
低予算でおすすめです♪
青い光が幻想的でバージンロードを歩いた時に本当に幸せな気持ちになりました。建物内ですが、天井も高く圧迫感はまったくないです。3会場から選べるのでそれぞれカップルに合ったところを選べるのがよいです。ヴォージュという会場でしたが、アットホームな雰囲気でゲストと近い感じでとてもよかったですよ。一つ気になった点は中央にある柱で奥の方はちゃんと見えるか不安でした。お金をすごくかけたなぁと思うところはとくにありません。しいて言えば自分たちでいろいろ作ったのでその分ういた感じはあります。とてもおいしかったと大好評でした!名古屋駅からタクシーで5,6分?ですかね。ゲストの方にはタクシーチケットが出ますし、新郎新婦は毎回の打ち合わせもビルの立体駐車場無料で利用できるのでとても良いとおもいます。ただ、外観は普通のビル!!って感じなので最初はわかりづらかったです。プランナーさんやメイクさん、とても皆さん気さくで楽しい方ばかりでした。ちょっとしたトラブルにも丁寧に対応した下さり本当に感謝しています。プランナーさんは私たちの要望をすごく聞いてくださいます。予算があまりなかったので、必要ないこと、でもこれはしたい!ということ、すべて理解して提案してくださいました。すごく親身です。予算がとにかくお得に済むのでいろいろと自分で準備するのも楽しいかと思います。持ち込みはほとんどOKでしたのでオリジナルな結婚式になります!この料金でここまでできるの!?と本当に驚かされます。早め早めにと準備のスケジュールを組んでくださるので結婚式前にバタバタなんてことはありませんでした!当日、心から楽しむことができると思います!詳細を見る (699文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
ゴージャスなシャンデリア 。
【披露宴会場について】ゴージャスなシャンデリアがとても素敵でした。ゆったりした、広いスペースで、子供連れで参加していたゲストの方もベビーカーも持ち込めて良かったと思います。床下のところから、新郎新婦登場しました。面白い演出もできます。【スタッフ・プランナーについて】キャプテンのかた、そして、スタッフの方は、新郎のケーキのサービスの時にも、スムーズに、進めてくれて、良かったと思います。お年寄りにも、目を配ってくれて、安心感が、あったようです。【料理について】コース料理の、お肉がとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますが送迎バスがあるので、アクセス抜群です。【この式場のおすすめポイント】子供連れも、安心の、広いスペース。ベビーカーも、披露宴会場に置いておけます。新婦の控え室も見晴らしのいい、高層階の素敵なお部屋でした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/10
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 2.4
移動が少ない会場
外観は普通のビルのような感じでここなの?とゆう印象でした。チャペルや披露宴会場へはエレベーターでの移動です。ビルの中なのでチャペルも披露宴会場も天井は低い印象です。オープンキッチンでとてもよかったですが、席によっては柱が邪魔で新郎新婦があまり見えないところがありました。(友人の席がそうでした)また、そのテーブル(4人)からは新郎新婦の前で余興をしている人たちがほとんど見えず残念でした。とても美味しかったですがケーキがいまいちだったかな、、みんなでデコレーションするタイプのウエディングケーキでしたがあまりおいしくはなかった。ドリンクの種類が豊富でした。タクシーチケットがいただけて、名駅からもすぐですのでアクセスは良いかと思います。名駅から近いのでアクセス面重視、コスパ重視ならとてもいい会場だと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
バーのようにオシャレな式場でした
神殿での挙式でしたが、砂利が敷かれていたり、神殿に入るまでの道も趣のある雰囲気でした。それでいて、友人も参加できる広い会場でした。照明が薄暗く、バーのようなオシャレな内装でした。ムードがありましたが、遠くからだと写真をうまく撮るのは難しかったかも。キャンドルサービスなど、光の演出はこちらの会場にすごく合います!!名古屋駅からは少し離れていますが、送迎バスが出ています。タクシーの無料送迎サービスもあるようです。友人が是非ということで、8ヶ月の子供を連れて参加しました。初めての子連れでの結婚式で不安でしたが、神殿の砂利道を除けばベビーカーでもスムーズに移動ができました。更衣室の中に個室の授乳スペースがあったので、リラックスして授乳することができました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/11/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
まず見学に行くべき。
【挙式会場】見た目ではまず結婚式場とは思えません。ずいぶん年期が入ったビルの中にあるのですが、看板もさほど目立たず本当にここであってる??と不安になるほど。車で駐車場に入っていくと非常用入り口みたいな扉から中に入ることになります。この時点では雰囲気もへったくれもなしです。階段、扉・・・ちょっと迷ってしまいました。【披露宴会場】三つの会場から選べます。一番高いメインの会場はかなり広くスクリーンも大きくシャンデリアも綺麗!ここが使いたいけど広すぎるっていう時にはしきりを使って調節できるそうです。あとの二つはアットホームな感じでこじんまりした印象。アメリカンカントリーな雑貨が可愛いです。【スタッフ(サービス)】とても丁寧、親切、対応も早いです。文句なしの接客でした。【料理】全体的に美味しかったです。個人的にはどれも少し味付けが薄いような気もしましたが、素材の持ち味を生かしてるのだと思います。リストから気に入ったお料理を組み合わせてコースが作れます。【コストパフォーマンス】名古屋ではここに勝る価格設定は無いのでは。たぶん外観がいまいちなので、その分価格で勝負に出ているといった感じ。名鉄タクシーで名古屋、金山から無料のタクチケを招待状と一緒に同封してくれるので、遠方からの招待客が多いカップルさんたちにはとても良いシステム!ゲストも安心です。【ロケーション】名古屋駅からほど近くタクシーでも数分の距離。高架下の道沿いなので閑静ではないです。【マタニティOR子連れサービス】オムツを替えたり授乳もできる綺麗な部屋がありました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)せりといわれるびっくり演出、他ではなかなかないのでサプライズになりそうです。ゲストの待合室も広いので、人数が多くても大丈夫。ビルからの眺めは晴れの日はとっても良さそう。チャペルはビル内にしてはバージンロードが長くて広く感じました。【こんなカップルにオススメ!】外観と中身のギャップでびっくりさせたいとか、見た目より中身を充実させたいとか、なるべく安く・・・でもゲストにはしっかりおもてなししたい!っていうカップルさんたちにお薦めです。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
コスパが良くて、比較的若い方向けの場所だと思います。
メリット・神前式、教会式どちらも可能。・神前式場は、会場に竹や石畳があり、とても良い雰囲気でした。デメリット・神前式場の天井が低く、少々圧迫感がありました。メリット・100名収納可能な大きな会場がありました。天井も高く、大人な雰囲気です。・バーカウンターのある会場がありました。会場内の端に、喫煙コーナーを作れる仕切りもありました。・全体的におしゃれな雰囲気です。デメリット・披露宴会場に移動する際の床が、大きな石を並べたような道でした。小さい子がいたら、躓いて危ないかもしれません。・とても良いと思います。メリット・試食会では、シェフがひとつひとつテーブルを周り、直接お話をさせてもらえました。 メニューや味付けの相談も出来るそうです。デメリット・試食会で出た料理は、とても味が濃く感じました。(彼も濃いと言っていました。お料理自体は美味しかったです。)シェフに聞くと、平均くらいの味付けだと仰っていたので、この会場では濃い目の味付けが普通なのかもしれません。メリット・名古屋駅からのタクシーチケットが頂けるそうです。デメリット・駐車場の入り口が分かりづらかったです。メリット・どのプランナーさんも、スタッフさんも、笑顔で接してくれました。デメリット・会場の片付けか準備をしているスタッフさんがいましたが、近くを通っても挨拶も会釈もありませんでした。・安価におしゃれな式が挙げられそうだなという印象です。・小さい子供のためにベビーベッドも用意して頂けるそうです。・会場が、大きなビルの中にあります。ビル内には他の店舗や事務所も入っており、見た目は古いです。会場に着くまでの雰囲気も気になる方は、よく見ておいた方が良いと思います。・駐車場から、会場に繋がるエレベーターに着くまでに階段があります。お年寄りを呼ぶのは気が引けてしまいそうな道のりなので、要チェックだと思います。特にありません。詳細を見る (795文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
コストパフォーマンスがとてもよかったです。
お世辞にもきれいとは言えない雑居ビルの中にあるので、不安になりながら式場にいきました。不安を裏切りエレベーターを出ると、まるでヨーロッパの街並みみたいになっていました。式場内は、茶色の木や石の煉瓦、街灯があって落ち着いた雰囲気です。チャペルで気に入ったのは、照明がホワイト、ブルーと選べるところです。ブルーにするとほんとに幻想的でとてもよかったです。窓がないので自然光が入らず素敵です。披露宴会場はヴォージュという会場にしました。脇にはバーカウンターもあり、おしゃれな雰囲気です。50人でしたが、ちょうどいい感じに収まりました。広い会場でないため、ゲストとの距離が近く、たくさんしゃべれました。間接照明の色は7色くらいから選べるので、間接照明の色によってもまた会場の雰囲気ががらっと変わりました。そもそも、最初の見積もりの総額が他より断然安かった。さらに持ち込み料がかかるものも交渉したら結構ただで持ち込みさせてくれた。自分で作ったり持ち込んだものは、ブーケ・ペーパーアイテム・引き出物など普通の会場でやるより50万円以上はやすく済んだと思います。料理はいろいろあるメニューから選択できるようになっていました。おいしかったですが、量は少なめかも。パンの食べ放題があるとのことでしたが、挙式当日あまりおかわりを運んでないように見えたのでそこは残念です。名古屋駅からタクシーで5分ほど。交渉して全員分のタクシーチケットをもらえたのでよかった。ただし、使えるタクシーは名鉄タクシーのみです。スタッフは親身になって相談に乗ってくれました。チャペル結婚式をリーズナブルにあげたい方にお勧めです。かといってグレードが低いというわけでは全然なかったです。とってもお勧めです。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
隠れ家のような式場です
ビルから感じる雰囲気とは全く異なっており、エレベーターから出ると少し驚くと思います。全体的にこじんまりとしているように感じられましたが、決して無機質な雰囲気ではなく、全体的に茶系でレンガなども使われており温かみのある雰囲気でした。ですが、エレベーターや通路が少し狭いかなと感じました。チャペルは全体的にシンプルで白を基調としていますが、青いライトを使うことも出来ます。人数に応じて様々な部屋のタイプがありました。下見の際は招待人数が少なめだったので大人数用の部屋はじっくり見なかったのですが、レストランやバーのような部屋もあり、そこにはオープンキッチンやバーカウンターもありました。披露宴だからと言って畏まった雰囲気にならず、アットホームな雰囲気で披露宴をされたい方にはお勧めだと思います。新婦のお色直しの間に新郎によるフランベを提案されましたが、時間が空いてしまうお色直しの間も招待客を楽しませるパフォーマンスが出来るのはとてもいいなと感じました。山王駅からほど近く駅からも歩いていけると思いますが、名古屋駅から会場までシャトルバスも用意されていますしタクシーチケットもあるので立地に問題はないと思います。男性の方が案内してくださったのですが、気になったことにはすぐに答えてくださいましたし、話しやすい方でした。当日は見積だけ頂いて帰ったのですが、後日手書きのお手紙を頂きました。見積したプランについての割引等についても書かれており、丁寧な印象を受けました(他に下見した会場では手紙を頂きませんでした)。名古屋駅周辺のホテルと提携しているため、遠方からの招待客が多い方にお勧めだと思います。名古屋駅からシャトルバスも出ているので、道に迷うと言った心配もないと思います。そして、料金も全体的にお値打ちですので金銭面で悩まれている方にもお勧めです。ゼクシィなびで「料金が安いところ」とお願いして下見会場を決めましたが、下見に行った式場の中ではここが一番お値打ちでした。詳細を見る (833文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/11/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
料理がとてもおいしかったです!
【挙式会場】バージンロードが長いチャペルでした。雰囲気も抜群です。【披露宴会場】さまざまな会場がありました。一部柱等で前が見にくい会場もありました。式場というよりは二次会でも使えそうな雰囲気です。【スタッフ(サービス)】とても親切でした。【料理】試食ができましたが、とてもおいしかったです!!文句のつけようがありません。デザートなども豊富にありました。【コストパフォーマンス】値段はだいぶリーズナブルです。【ロケーション】名古屋駅から少し遠めなのがネックです。【マタニティOR子連れサービス】不明【その他】(控え室、化粧室、その他設備)駐車場から式場までが、少し古い感じがしました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)何と言っても料理がおいしい!!さまざまな料理を試食しましたが、どれもおいしかったです。特にお肉料理とデザートが素晴らしい!【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたい方、値段を重視される方にはオススメです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
外観が気にならなければとてもいい会場だと思います
【挙式会場について】教会の照明が白と青と二種類ある。青の照明がロマンチックで良いと思った。神殿も立派で、親族以外の参列も可能。【披露宴会場について】披露宴会場はいくつかあり、豪華な部屋、アットホームな部屋、バーがついている部屋等、選択肢が多いと思った。どこも雰囲気は良かったが、喫煙所が近くにある為、煙草が匂うのがもったいない。【スタッフ・プランナーについて】親身になって話してくれ、とても良い方でした。いい意味で営業されていなく、一緒に楽しんで式次第を考えているといった印象。他のテーブルで打ち合わせをしているプランナーさんも何人かおられましたが、皆さん感じが良かったです。【料理について】お料理は素晴らしかったです。特にフォアグラが美味しかった。料理だけで決めるのならば、絶対にこの会場だと思ったくらいです。デザートの種類も沢山ありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションがいいとは言えないが、シャトルバスがあるので便利かも。【コストについて】いくつか行った会場の中で一番安かった。びっくりする位破格です。【この式場のおすすめポイント】プランナーさんも良い感じの方ばかりだし、料理は本当に美味しい。挙式会場、披露宴会場も雰囲気は素敵だが、建物自体が古く、普通の茶色いビル。なおかつ式場以外のフロアは普通の企業が入っているので、結婚式の会場とは思えないが、それが気にならないなら最高の会場だと思います。親族用控室はないようでした。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/08/08
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
素敵な結婚式
すごく素敵な雰囲気で、照明が変えれるのが魅力的です。お部屋も落ち着いた感じでリラックス出来る雰囲気です!すごく安いのに色々出来るから一番魅力です!ケーキがとにかく美味しかった。ビルの中にあるので一見こんなとこにあるのか?と思うけどエレベーターで上がり入るととても雰囲気が変わり素敵です。とても親切で、さすがプロだなぁと思いました。ドレス2着着ました!妊婦でも着れたので嬉しかったです。ヘアメイクは色々要望を聞いてくれてほんとに上手です!チャペルはとにかく感動しました。ヘアメイクはプロの方の腕がとてもいいです!おすすめ!最初は式をするか迷いましたがほんとに挙げてよかったと思っています。コストを抑えれるので、何にお金を一番かけるか人それぞれですが二人の素敵なアイディアで素敵な結婚式にしてください!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
外観に目をつぶれば素敵な会場
【挙式会場について】ブルーにライトアップされた挙式会場が印象深いです。【披露宴会場について】アットホームで新郎新婦との距離が近いかんじ。二次会に使用してもよさそうです。【スタッフ・プランナーについて】皆さま笑顔で接客していただけたと思います。料理を食べるのが遅くなってしまったのですが、きちんとタイミングサーブしていただき感謝しています。【料理について】とても美味しい!ボリューム満点で、盛り付けも可愛らしく、お腹も心も満たされました。正直下手なホテルのコースよりもよっぽどクオリティが高いです。メイン料理のお肉が絶品。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】名古屋駅からタクシーで15分ほど。バスもでていたと聞きましたが、利用しませんでした。駅近ではないので不便といえば不便です。【この式場のおすすめポイント】外観は普通のビル。本当にこんなところに結婚式場があるの?と半信半疑。他のフロアはオフィスのようです。しかし、一歩式場に足を踏み入れると別世界でした。リフォームされたのか、とても綺麗!ギャップにびっくりしました。新婦より聞きましたが、持ち込みが自由とのことで、びっくりするほどお値打ちに式があげられたそうです。その分引き出物奮発したからね、と相場より高価な引き出物をいただいてしまいました。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/08/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
料理のおいしい、雰囲気のよい会場です。
オーソドックスな感じのチャペルです。照明による演出もできるとのことでした。ちょっと狭い気がしましたが、座席自体はたくさんあるので問題ないと思います。とても広い披露宴会場でした。シェフのパフォーマンスなどを見ることができる、オープンキッチンもあります。いろいろなサービス、料理の内容から考えて、見積額は非常に良心的なものでした。婚礼料理試食会に参加しました。シェフのフランベのパフォーマンスがあったり、最後にフォアグラのチャーハンをその場で作っていただいたり、料理自体が一つの演出になっていました。もちろん、味もしっかりしていましたよ。また、デザートビュッフェもありました。私たちが心配したのがこの点でした。ちょっと駅からの距離もあるようです。でも、タクシーチケットをサービスしていただけたり、無料のシャトルバスもあるようで、その点も何とかなるようです。私たちを担当してくださったプランナーの方は、とてもフレンドリーで、日程、予算など、熱心に相談に乗っていただけました。予算を抑えてしっかりとした式をすることができる会場だと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.3
アットホームな式をしたい方におすすめ。
とてもシンプルでアットホームでした。会場は3タイプあり、少人数から100人以上の披露宴もできます。黄色や緑を基調とした爽やかな会場、シックな会場、シャンデリアのあるゴージャスな会場から選べます。ビルの中にあるので結婚式場っぽさはありませんが、移動距離は短いので、ドレスを着て長距離移動する必要がないのは助かりました。トイレもとても綺麗です。エレベーターがあり、段差もないので足の悪い私の祖母も移動しやすかったとの事です。こだわってお金をかけたところ・料理(高い方のコースにしました。)・衣装(気に入った物にしました。)節約したところ・ペーパーアイテム(手作りしました)・引き出物(持ち込まなければこちらで用意していいとの事でしたので、ネットで選んで各家に郵送しました。)・BGM(自分で編集して持って)・出口で渡すプレゼント(自分で買ってラッピングしました。)・演出(親族のみで行ったので、お金のかからない演出にして、皆さんと喋ったり写真を撮る時間を多くしました。)大体決まってますので、細かく変更は出来ません。味はよく、年配の方も楽しんで頂けるメニューや、名古屋にこだわったメニューもあるのが良かったです。ケーキは別料金でオリジナルの物も作ってもらえます。駅からは遠いので、打ち合わせはタクシーを使いました。ですが、タクシーチケットを毎回頂けるので、助かりました。当日も、条件はありますが、参列される方用のタクシーチケットも用意していただけますし、バスも出ます。車の場合、駐車場は広いので留めれなくて・・・・・という心配はあまりありません。見た感じは普通のビルですので、結婚式場って感じの所がいい方にはあまりかもしれません。満足しています。安さを重視して選んだ会場なので正直あまり期待はしていなかったのですが、皆さんとても親切でした。プランナーさんには色々無理なことも相談しましたが、プランに入れてもらえて助かりました。メイクも、理想通りにしてもらえました。装花は会場の物を借りました。ドレスは提携してるレンタルドレスで選びました。カラードレスは篠田麻里子デザインです。ビューティは化粧水等が付いてるものにしました。新郎のフランべ参列者からも好評でした。式場の決め手はやはり値段です。ほかの会場に比べ、安いのが魅力でした。安いのに、しっかり皆さんが楽しめるプランになったので満足してます。アットホームな式をしたい方にはおすすめの会場です。詳細を見る (1020文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
プランナーさんが素敵です!
アットホームで素敵な会場でした。生歌や生演奏、派手なライト演出はいらないと思っていて、少しさみしくなっちゃうかな?と不安でしたが全く気になりませんでした。逆に人数(50人くらいでした)に見合った挙式で、あとからムービーを見ても大満足のお式になりました。司会者やサポートの方もお上手で信頼でき、安心して挙式ができました。私たちが使ったのは暗めで雰囲気のあるヴォージュというお部屋でした。台風シーズンで天気が気になって、外の見えない会場にしましたが、あとから写真を見るとちょっと暗かったかも??と思います。日焼けした背中が目立たなくて私としては正解でした笑足の不自由なゲストがいたので、駅からあまり歩かなくていいところにしたかったのですが、駅前はお高い・・・!ということでタクシー送迎のあるこの会場にしました。駅前の式場よりはだいぶコスパがいいです。名古屋駅からタクシーで10分くらいです。打ち合わせの度に手間なのと、名古屋の交通に慣れている友人からは不評でした。遠方から来る親戚は駅からタクシーに乗れてラクだったみたいなので、ゲスト次第かな、と思います。旦那が、挙式のときに1人で入場するのが見世物みたいで何となくいやだ~って言ってたんですが・・・打ち合わせの時に「ゲストから白いバラを新郎が集めてブーケにして新婦に渡す」という演出を提案していただきました。実際にさせていただいたのですが、ゲスト同士の会話につながったり、新郎が新郎ご両親からひと言もらいながら受け取ったりと素敵な場面が多数できました。プランナーさんの感じの良さが決定打でした。親身になってお話を聞いてくれます。無理に高いオプションを勧めることもなく、こちらの要望にはできる範囲で真摯に対応してくれました。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/10/06
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
おもしろーい
最初のお出迎えから何から何までほんと親切だったのをすごく覚えてます!プランナーさんわすごく頼れるお姉さんのような人でこんな人に結婚式してほしーなーって思いました。教会わとにかくバージンロード長いしっ綺麗だしっ青のライトめちゃ感動しましたぁー!前にある十字架もおっきくてほんと綺麗でした!披露宴会場わ1番大きいとこを見学しましたがびっくりしたのが舞台が上がったり、セリってゆーらしいんですけど下から登場っ!みたいなw見学だけでわくわくしちゃいましたー。デザートいただきましたがこれがほんと美味しい!ほとんど私が食べちゃって。お料理がどんなものなのかすごく気になります!試食会もやってるみたいなので参加してみたいなーって思っちゃいました!見た目わ普通のビルだけど中は夢の国みたいでギャップがこれまた。いっぱい想像ふくらむ楽しい見学でした!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/10/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 5.0
コストパフォーマンス最高です
総合結婚式場とは思えないカジュアルな雰囲気。可愛らしい感じの会費もあったので気に入りました。教会は天井がとても高く広さもありました。名古屋駅から無料でタクシー送迎をしてくれるのでアクセスも心配要らないかな♪何より!予算がお得!やりたい事を全部入れても、予算内だったので贅沢が出来ると思います。料理は名古屋名物を取り入れたり全種類を私達が決めて、オリジナルのメニュ-が出来ます!次回は試食会にも参加してみたいかな♪プランナーさんは女性でベテランの雰囲気!まかせられる!って感じの方でした。総合的にみて満足度の高い式場だと思います。因みに宿泊施設は提携先を紹介されるシステムです。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.2
1.5次会のために下見。コスパはとても良さそう。
1.5次会パーティプラン利用のために下見をしてきました。【披露宴会場】3タイプから選択可能。ヴォージュを見学しましたが、モダンな感じで良さそうでしたが、柱が少し邪魔な位置にあるような気もしました。喫煙もしくは育児のスペースもあるのが良かったです。唯一気になることは、トイレが3つの内洋式1和式2だったこと。洋式を増やして欲しい。【コストパフォーマンス】お得なコースもあり、自分達で選択できる部分も多いので、コストはすごく抑えられると思います。【ロケーション】名鉄交通ビルなので、見た目はイマイチです。駐車場からの通路も階段なのでバリアフリーではないです。【【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)名古屋駅からのシャトルバスや無料タクシーチケットがもらえるので、遠方からの来賓がある場合はとても便利だと思います。あとはやはりコスパが良いことですね♪詳細を見る (376文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
アットホームな感じがする式場でした。
ビルの中で一見オフィスの様に見えるが、中に入ると結婚式場であった。古いヨーロッパの街並みのようです。外見の古さとは想像もつかない程です。素敵でした!とくにチャペルが天井も高くバージンロードも長く、光の演出で幻想的です。結婚式場ぽく無いところが逆に新鮮な感じ!キャンドルを持って新郎新婦さんが廻ってくるのがよかった。全員で火をリレーしたので、会場全体に一体感がでて感動しアットホームな雰囲気でした。二人の幸せ感が伝わる様な演出でした。当日は結婚式がひと組しかなく、慌ただしくなく、サービスも良かったです。和ぽくアレンジしたフレンチで、暖かい料理は暖かく冷たい料理は冷たくおいしくいただけました。また、ドリンクのケアは十分であり、上々です。皆さん笑顔で出迎えてくれたし、丁寧に対応してくれました!入り口の案内がかりの方が特に親切でした。名古屋駅より離れていて交通機関が無いのが難点でしたが、タクシーチケツトがあった為助かりました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/09/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
料理は最高!!
【披露宴会場】私の席の真後ろに大きい柱が、、新郎新婦入場の瞬間は席を立つ形となりましたが、まあ、しょうがないかな。。。【スタッフ(サービス)】対応は良かったです。名古屋駅からシャトルバスが出ているとのことでしたが、披露宴当日は出ていませんでした。タクシー代はホテルが出してくれたので助かりました。【料理】とてもおいしかった。特にパン。4種類程あったのですが、おいしすぎて2回おかわりしました。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/04/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】見た目は古いビルで、正直ここで式場あってる...
【挙式会場】見た目は古いビルで、正直ここで式場あってるのかなって感じですが、EV降りた待合室は、高級感がありとてもよかった。【披露宴会場】披露宴会場はとてもよく、いい意味でこじんまりとしており、アットホーム感がでてました。【料理】私が頂いたものは、全品お箸で頂くものでありました。はずかしながら、テーブルマナーを詳しく知らない私でも、気軽に、周りも気にせず食べられとてもよかったです。また、料理もおいしく、パンはおかわり自由で、焼きたてを頂くことができます。【スタッフ】教育等はすべて完ぺきでした。【ロケーション】最寄りの駅は徒歩5分の名鉄山王駅です、あとは名駅の太閤口よりシャトルバスが出ており、10分弱でつきます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルと違い、結婚式専用なので、全てにおいて雰囲気がとてもよく、また、スタッフも洗礼されています。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
青いチャペル
私達がこの式場に決めた1番の決め手は何と言っても青い光に出来るチャペルでした。もともと真っ白のチャペルなのですが、少し暗めの青い光の中での挙式はとても幻想的でした。プランナーさんもとても親身に相談に乗ってくださり、私達らしい結婚式になったのではないかと思います。披露宴会場はレンガ調の少し小さめの会場でしたが暖かい雰囲気でアットホームな披露宴を行えました。3種類の会場から選べますので、招待客の多い方、少ない方、どちらも満足出来る会場だと思います。名古屋っぽいセリもありましたよ笑詳細を見る (240文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/04/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな式を希望するカップルに最適!
何より私達がここに決めたのがここのチャペルが素敵だったからです!!ライトが白と青と選べ、幻想的でした。他の式場でもライトが青に変えれる所があったのですが、そちらでは有料だったので…外観は…これが式場?となる感じですが、エレベーターを降りると落ち着いた雰囲気でオシャレなロビーがあらわれます。私達の披露宴会場はレンガ調の会場で、オープンキッチンやバーがありました。本当に充実した内容だったのにこんなに安くていいの?!とびっくりでした。プランナーさんも親身に相談に乗ってくれ、かなりわがままを聞いていただきました。何より招待した方達と近く、アットホームな式になり本当に楽しい時間を過ごせました。私達は食べられなかった(>_<)けど美味しかったと言っていただきました。試食をした時も満足だったと思います。普通の披露宴でしたが、ビュッフェ形式に変更して頂くことができました。場所的には少し不便ですが、無料でタクシーチケットがいただけましたし、シャトルバスもありましたので問題ありませんでした。駐車場もあるので、遠方からのお客様も困りませんでした。最高でした!他に類を見ない程人前が嫌いな私の花嫁なのに目立ちたくないという希望を最大限聞いていただきました笑何より長いバージンロードに、青の照明のチャペルです。少し暗い青の光の中に白い十字架ぎ浮かぶ姿はとても幻想的でした。とにかくプランナーさんに希望を伝えまくる事です笑本当に一生懸命希望を叶えてくれます。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 送迎サービスあり
- 駐車場あり
- シャトルバスあり
この会場のイメージ119人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Gioviale Palazzo(ジョビアルパラッツォ)(ウエディング取扱終了)(ジョビアル パラッツォ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒454-0004愛知県名古屋市中川区西日置2-3-5(名鉄交通ビル7F)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



