レストラン シェ本山(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
こぢんまりとした式にいいです
ごく一般的な感じでした。アットホームな雰囲気でした。新郎新婦との距離が近くてよかったと思います。料理がメインのような感じでしたが、もう少し素材を生かしたものをいただきたかったです。車で行きましたので、特に気になる点はありませんでした。普段の新郎の趣味趣向があまり出ていなかったのは、ご本人たちの意向なのか、式場側の意向なのかが気になりました。スタッフのほとんどの人は親切でした。一部の人は忙しそうで、声をかけづらい雰囲気でした。スタッフが少ないのかもしれませんが、祝い事の席なので、改善していただきたいです。料理にこだわりたい場合は、ランクアップをした方がいいと感じました。施設が小さめなので、アットホームな式をしたい人にお勧めです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/06
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.8
アットホームなおもてなし!
チャペルは好き嫌いが分かれると思います。簡易的なイスで、数にも限りがあるので、あまりゲストが多いと、立ち見の人がでてしいまいます。ブルーのタイルでできた、プールのようなものがあるのですが、、私には銭湯にしか見えませんでした、、普通です。可もなく不可もなく。シンプルなだけに、自分色にできるという点では良いのではないでしょうか。少人数のアットホームウェディングに向いています。ゲストにとっては、気取らず落ち着いて食事ができる場所になると思います。一軒家という感じで、通り過ぎてしまうような場所でした。すぐ横に林道があり、新緑の季節には、素敵な雰囲気になると思います。丁寧でしたが、特に印象にも残りませんでした。アットホームで気取らない結婚式をしたい人におすすめ。料理は試食していませんが、地元では、おいしいと有名なレストランです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.5
雰囲気はとてもよかったのでお勧めです。
【挙式会場について】ワンフロア貸切りの一軒家タイプのレストランウエディングでとても素敵な会場でした。披露宴会場からは緑が見え、外にも出られるようになっており、デザートバイキングでは、スタッフと新郎、新婦が外でデザートをふるまってくださり、とても広々とした空間で優雅な時を楽しめました。参列されている方々の雰囲気もあたたかく、新郎、新婦の趣味を生かした式はとても素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】一部のスタッフの方が、言葉づかいや対応がしっかりとできていませんでした。残念です。【料理について】料理はとてもおいしく、食べきれないほどの量でした。少し残念だったのは、残っている料理を本人に確認せずに勝手に下げてしまったことです。まだ食べたかったのに…と思われた方はいらっしゃったのではないかと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所がとてもわかりにくいところにあり、正直迷いました。外から見てわかりやすい目印などがあると良いと思いました。【この式場のおすすめポイント】とくに印象に残っていることは、会場の外へ出てデザートサービスを受けたことです。何種類ものデザートがあり、女性は特に楽しめたのではないでしょうか。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/09/12
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
料理が美味しいレストランウェディング
こじんまりとしていますが、真っ白できれいなチャペルに小さな湖?があり、雰囲気はとても良かったです。装花などでオリジナリティーも出せるのでアットホームな式を希望する方にはとてもおすすめです。レストランなので、ゲストの待ち合い室がなく、冬で寒かったため披露宴会場やロビーで待ってもらうことになってしまったことが少し残念です。ただ、会場はアットホームな感じでガーデンも使えて貸し切りなので、ゲストとの距離も近くて良かったと思います。レストランなので、料理はおいしいものがいいと思い、こだわりました。自分達がスイーツ大好きなので、デザートビュッフェは必ずつけたかったので、ビュッフェができる会場にもこだわりました。ペーパーアイテムやプロフィールビデオなどは手作りして、節約しました。レストランなので、料理は大満足でした。料理の試食もでき、細かい要望も取り入れてくれます。ケーキもイメージを伝えるとオリジナルで作ってくれるので、とても良かったです。友達や親族からも、料理やケーキが良かったという声を沢山いただきました。駅から遠く、場所もちょっと分かりにくいため、土地感が無い人だと行きにくいと思います。最寄り駅もJRのみの駅なので、車じゃないとアクセスしづらいと思います。プランナーさんが、細かく丁寧に接して下さりとても良かったです。ウェディングドレスはAラインのシンプルなドレスで、カラードレスはクリスマスシーズンだったこともあり、赤を選びました。持ち込みが無料だったり、貸し切りだったりでかなりオリジナリティーが出せる会場なので、アットホームに自分達らしい式が挙げたい方たちには、お薦めの式場です。料理がおいしいことが私達のこだわりポイントだったので、料理、ケーキが美味しかったことが決め手です。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
レストランで結婚式
本来はレストランなので料理は美味しい洋食でした。スタッフさんもたくさん居たので、料理もスムーズに運ばれてきました。大きな窓からは庭も見えて雰囲気はいい感じだと思います。ですがちょっと式場内は少し寂しいかなと思うぐらいシンプル。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.0
小学生の頃からの友人の結婚式に新婦側友人として参列しま...
小学生の頃からの友人の結婚式に新婦側友人として参列しました。とても仲のいい友人のでは始めての結婚式だったのでとても印象に残っています。【挙式会場】ガーデンウェディングで、天気もよかったためとても爽やかなイメージの素敵な式でした。フラワーシャワーも外だと一層映えて見えました。ただし季節・天候にとても左右されるタイプの式ではあると思いました。【披露宴会場】元々レストランなので、少しこじんまりとした感じの室内でした。また中に入るとすぐに披露宴会場なので、早めに着てしまうとウェイティンググームがないのが不便だと思います。会場の形もL字型で、親族含め私たち新婦側の招待客全員が新郎新婦の入場が見えない席だったためいつ入場するのかわからないのと、2人の席も正面から見るのではなく、横から覗き見るかのような見方しかできなかったのは残念でした。これではどちら側の招待客をよく見える席に設定するかというので迷いそうです。【料理】料理はとてもおいしいです。苦手なものや食べられないものがないか招待状に記入するところがあるので、記入しておくとそれを抜いた料理に変更してくれます。しかし私が書いたものは抜かれてなかったので、完全に除去してもらえるわけではないみたいです。【スタッフ】対応はよかったと思います。ただ友人に後日話を聞いたところ、指輪の交換で流す音楽を間違えられたりと細かい手違いがあったみたいです。【ロケーション】住宅街の中にあるので基本的に最寄り駅からタクシーでないと行けない場所にあります。名古屋市内から行くことを考えると乗り換えが何回もあるので、かなり大変だと思います。私はドレス&ハイヒールの状態で何度も乗り換えが嫌だったので車で行きました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】可愛い感じの式場なので、女性にとてもよろこんでもらえると思います。また料理はとてもおいしいかったです。デザートブッフェのデザートは本当においしくて何度も食べに行きました。【こんなカップルにオススメ!】少人数で式を挙げたい人にオススメだと思います。1日1組限定なので時間を気にせず式を進められると思います。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
-
- 結婚式した披露宴
- 4.2
式は挙げていませんが、とてもシンプルでアットホームな式...
【挙式会場】式は挙げていませんが、とてもシンプルでアットホームな式になっていました。【披露宴会場】落ち着きのある演出で、あまり豪華な雰囲気ではないけれどあったかみのあるパーティーになりました。控え室も広く、リラックスしてすごせます。【料理】とてもおいしかったです。ゲストの方にも喜んでもらえました。【スタッフ】スタッフ一人一人の対応はとてもよかったです。最後の見送りまで全員の方が見送ってくれて嬉しかったです。【ロケーション】あまり目立つ場所ではないので、場所を説明するのにすこし困りましたが、みんな迷わずこれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)・シンプルであったかいアットホームな雰囲気なのでかしこまることなくゲストもリラックスして楽しめたと思います。【こんなカップルにオススメ!】豪華な式は。。。。と思っている方はぜひお勧めです。あと、どうしても式場は名古屋市のほうがたくさんあるんですが、地元で式を挙げられるのがなにより素敵だと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
こじんまりし、低料金で行える式場 料理もまあまあでした
【挙式会場について】式場と言っても、本格的名感じではなかった【披露宴会場について】かなり窮屈でした【演出について】新郎、新婦の考えでやったみたいでしたので、質素でした。【スタッフ(サービス)について】大変よかったみたいでした。進行、調理の出し方も、すばやく的確にやっていまいた。【料理について】普通でした。値段しだいで、かなり変わると思います【ロケーションについて】天気も良くいいイメージでした。【マタニティOR子連れサービスについて】良かったようです。【式場のオススメポイント】距離的、料理も良かった【こんなカップルにオススメ!】お金を、掛けずに予算内におこなえる考えを持ってる人達詳細を見る (292文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.7
アットフォームな雰囲気のレストランウェディング
春日井市在住なので、春日井市近辺での式場を探していました。何度もお店の前を通ったことはあったのですが、式場探しを始めてから初めて存在を知って、「え?こんなところに結婚式場なんてあったの!?」ってびっくりしました。無料で模擬披露宴に参加できるブライダルフェアをやっていたので参加しました。料理もほぼフルコースで試食することができてとてもびっくりでした。レストランなだけあって、オリジナリティがあってとても美味しかったです。シェフ自ら出てきて料理の説明をしたり感想を聞きに来てくれました。会場内はそれほど広くはなかったけれど、身内や親しい友人だけで披露宴を行うには十分だと思います。ゲストとの距離も近くなるので、アットホームな結婚式にしたいという人にはぴったりだと思います。レストランの外にあるガーデンでの挙式やデザートビュッフェなどもできるみたいです。料理や式の内容の細かいリクエストも可能みたいなので、自分達のオリジナルの結婚式ができそうだなと思いました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/04/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
本格的なフレンチレス...
本格的なフレンチレストランでの挙式・披露宴なので、味は抜群!!しかも、招待状に苦手なものを書き込む欄があって、個人的に別の素材、調理法に変えてくださいます。シェフからの料理の紹介、除去メニューになっている方への説明がありました。挙式はガーデン、披露宴はレストラン内+ガーデンでの立食デザートでした。風船をたくさん使ったかわいい式でした!<アドバイス>レストランでの挙式・披露宴を考えるなら、アットホームでないと楽しめないと思います。結婚式場の大きな披露宴にない魅力を出さないと、「ただケチっただけじゃない!?」なんて思われちゃいそうです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2004/10
- 投稿 2005/04/26
- 結婚式した
- 4.4
レストランウェディン...
レストランウェディング(フランス料理)ですのでとにかく料理はおいしかったです。材料からこだわっていました。来賓の一人一人の好みに合わせた料理にしてくれたり、お箸を用意してくれたりと、相手の立場での対応も料理と同じように良かったです。<アドバイス>とにかく色々自分たちで調べ足を運びできる範囲のことを自分たちでやってみる事、そうすればおのずと自分たちのやりたいスタイルも見えてくるのでそれに合った式場を選ぶこともできるし、ともに考え動く事で互いをより感じ合える事ができると思います。詳細を見る (241文字)
- 投稿 2005/03/26
- 結婚式した
- 4.3
レストランウェディン...
レストランウェディングだったのでコストが安くすんだ。スタッフも親切でよかった。いろいろ会場内でできることなら融通がきいてよかった。<アドバイス>やっぱりスタッフの接客度合いでしょう。担当者以外の人も動いてくれそうな人かチェックの必要あり詳細を見る (118文字)
- 投稿 2004/08/18
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | レストラン シェ本山(営業終了)(レストランシェモトヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒486-0817愛知県春日井市東野町4-11-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |