
8ジャンルのランキングでTOP10入り
大宮 清水園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
平均的
純和風です。チャペルもあるようですが、入ってないので分かりません。良くも悪くも普通です。新しい式場ではないので、綺麗!といった感じはありません。招待人数が50人くらいだったと思いますが、広さはけっこうありました。アレルギー対応がないのか、新郎新婦が対応しなかったのかはわかりませんが、アレルギーのある方が食べれるものが少ないと言っていました。駐車場があるので車でもいけます。途中道が混雑していたので、余裕をもって出たほうがいいかもしれません。とくに過剰なサービスと感じた部分もなければ、足りないと思うこともないので、ちょうど良いサービスなのだと思います。クロークの対応はとても親切で感じのいい方でした。控え室においてあるうめ昆布茶がとても美味しいと、年配の方たちにとても好評でした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.2
シンプルな中に素敵な瞬間が…
【挙式会場について】明るくて清潔感があって、きれいでした!新郎新婦の誓いのキス写真を撮ったんですが、きれいに映りました。【披露宴会場について】シンプルな会場だったと思います。ウェディング映像を映すスクリーンが大きくて見やすかったように思いました。【スタッフ・プランナーについて】優しく丁寧に接してくださいました。活気がもう少しあるといいかなと思いました。【料理について】どの料理も美味しかったです。もっと特徴的な盛り付けやメニューでもいいなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は分かりやすかったですが、駐車場がちょっと入りづらかったです。【この式場のおすすめポイント】子供連れでの挙式でしたが、親族で集合写真を撮る時に子供が泣き喚いてしまいました。その時、スタッフの方があの手この手であやしてくれてなんとか無事に撮影できました。さすがだなと思いました。控え室はゆったり過ごすことができました。飲み物はチケット制で一人一杯という感じだったので、もっと自由に飲めるといいなと思いました。フラワーシャワーをする場所が外だったんですが、新郎新婦が降りてくる外階段がステキで、お姫様が降りてくるようにきれいな写真が撮れました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/08/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
決して新しくはないが小奇麗な会場
式場は決して新しい建物ではないが、古臭さは感じなかった。後で知ったがかなり伝統のある結婚式場。友人に聞いたところ安いプランだったそうでそれゆえ豪華な料理は出てこなかったが、しっかりとした味の料理。当日は和食でした。電車で行く場合に限定して書きます。式場は大宮駅からは近いほうだが、10分ほど歩くと建物が見えてくる。特別に駅から近いわけではないが、だからと言ってタクシーを使うほどの距離ではないので、雨が降っていたり悪天候の日を除けば駅から徒歩で行くのが望ましいかもしれない。親切に対応をしてくれた。特に悪い印象はない。地味に式を挙げたい人にはお勧めの結婚式場です。控室は少し狭いがアットホームな雰囲気がある。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.6
老舗(?)な結婚式場
大きすぎなく、シンプルで温かみのある感じの作りでした。挙式後外に出れるらせん階段があり、そのままそこから降りれるそうです。天気のいい日はフラワーシャワーなどできるそうです。建物自体が新しくは無いみたいですので、昔ながらの結婚式場って感じでした。天井の低さが少し気になりましたが、会場のコーディネートは素敵でした。大宮駅東口から歩いて行ける距離です。この結婚式場のてっぺんや、違うビルにも緑色の背景に清水園と書かれた看板があるので歩きでも車でも分かりやすいと思います。ベテランのスタッフさんがいて、いろいろな結婚式の経験を話してくださりすごく参考になりました。また、衣装を見させていただいていたら着てみる?と言ってくださりお言葉に甘えて3着も着せてもらいました。プランナーさんも衣装さんも、全てのスタッフがとても感じのいい方でした。外へ繋がるらせん階段が1番のオススメかな。道路沿いなので良く見えます。夜のライトアップがまたかわいいですよ。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2015/03/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
スタッフの対応がよかった
二回目の下見も快く受けてくれました。親切な対応が嬉しいです。会場は少し古いというか、昔ながらと言う感じは否めませんが、綺麗にしてあります。価格が安いのと披露宴が広いのが魅力的でした落ち着いた雰囲気で挙式を行いたい人にはオススメです。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
いとこの結婚披露宴出席のために参列しました。会場は横長...
いとこの結婚披露宴出席のために参列しました。会場は横長に広がっていてどの位置からも新郎新婦が見えたようです。料理は平均的な美味しさで普通でした。子ども用に出た、オムライスが美味しそうでした。飲み物が飲み放題になっていなかったようで、頼まないと出てこないのは残念でした。(会場には責任ないですね・・・)テーブルのお花のアレンジが生花とキャンドルで作られていて、初めて見たのですが、とてもきれいでした。式が近くの氷川神社でしたので、式が終わってから披露宴まで時間が空いていたのですが、披露宴会場の喫茶店でコーヒーが飲めたのはよかったです。大きな会場ではないので、他のカップルと一緒になることはないようでした。たぶん、リーズナブルな価格での披露宴だったと思うので、なるべく出費を抑えたいカップルにはいいかもしれません。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
昭和の感じが漂うアットホームな式場
【披露宴会場について】みるからに、昭和の雰囲気が漂う感じがしました。施設の設備自体は、だいぶ老朽化していますが大事に、きれいに使ってる感がありました。披露宴会場は大人数が入れますが、天井が低い分圧迫感がありました。また、同じ日に他の方も挙式だったようで、通路ですれ違いました。【スタッフ・プランナーについて】笑顔で明るく出迎えてくれました。料理を運んでくるスタッフも、私達の食べるペースに合わせて持ってきてくれました。【料理について】よくも悪くもなかったですが、変わった食材が使われてて、びっくりしました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大宮駅から徒歩で10~15分くらいです。着物で歩くのが億劫でも、タクシーで1000円以内で着くので便利だと思います。会場が大通りから丸見えなので、「式場の中」という特別空間は味わえないと思いました。【この式場のおすすめポイント】神前式で花嫁がとてもきれいでした。近くに氷川神社があるので、神前式を考えている人にはいいと思いました。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
和風を感じさせてくれる結婚式場
結婚式場が教会式のタイプしか私は知りませんでしたが、和風を感じる人前式の結婚プランがありました。神様に誓いをするわけではなく、親族や友人に誓いをするというのが普通とは違うところでもあります。料理に関しても洋食が出てくることが多いのですが、ここでは和食料理と洋食のフランス料理が選べるので、とても魅力的だと感じました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 3.0
シンプルでアットホームな雰囲気でした
桜を使った木の温もりと白い大理石のバージンロードがあるシンプルな挙式会場は、そんなに広くもなくアットホームな感じでした。挙式後は外の大階段でフラワーシャワー&バルーンリリースなどのセレモニーもありました。でも式場の中庭?といっても緑のガーデンなどではなく、交通量の多い道路が目の前にあり降りてくる大階段も外からまる見え状態な感じです。列席してる側は二人を目で追いつつ撮影したりで微笑ましいだけですが、嫌な人は嫌かもだな〜と少し思ってしまいました。仕事関係からリゾートウェディングなどロケーション良いところが続いていたせいか…?全体的に普通な印象でした。シャンデリアと白基調の披露宴会場にお花も可愛らしかったものの、建物的に?少し古い印象をもったかもです。花嫁さんが綺麗で二人が幸せそうなら参列者的には嬉しい感じです。新郎新婦の心遣いを感じる料理で美味しかったです。大宮駅自体が新幹線が止まるターミナル駅で各方面からのアクセスもよいと思いますし、大宮駅から歩いて行けたり、地元の友人知人など気楽に集まりやすい立地かもです。送迎もありますが本数は少なかったです。広めな駐車場は無料でした。とくに困ったこともありませんでした。シンプルでアットホームな印象です。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 34歳
-
- 下見した
- 3.6
安さでいくならここ
とてもきれいにされていて、雰囲気が良い。きれいにはされているが、施設そのものが少し古くなっている印象で、床などにキズ等があり気になった。安く設定でき良いと感じた。周辺の式場の見積もりをいただいた中で一番安かった。大宮駅からは少し距離があるが、送迎サービスがあるので、その点は問題ない。また駐車場も併設されているので、アクセスはしやすい。とても温かい印象でした。見積もりで伺ったのですが、ベテランのスタッフが多く、安心感がありました。また、試着に関しても、気さくに接していただき、疑問点には丁寧に答えていただきました。とにかくコストパフォーマンスに関しては文句なし。また、スタッフの温かさに関してもおすすめです。費用を抑えたい方にはおすすめです。また、外階段があり、当日晴れていれば、外でブーケトスをすることもできるようです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】華美な雰囲気はなく歴史を感じさせる式場でし...
【挙式会場】華美な雰囲気はなく歴史を感じさせる式場でした。ただ撮影用カメラの位置だけが気になりました【披露宴会場】清潔感があり好感の持てる雰囲気の会場でした【料理】特に印象的なものはありませんが、平均点はあげられると思います【スタッフ】それぞれが役割をキビキビとして好感を持てる【ロケーション】最寄り駅から徒歩圏内でアクセスも良かった【ここが良かった!】わかりやすい場所にあるので、説明しやすい【こんなカップルにおススメ!】シンプルに低予算で考えている方におススメです詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 3.8
無難に挙げれます。
ロビーが非常に広くゆったりしています。来月またここで先輩の結婚式があるので安心です。料理も値段の割りに美味しくいただく事ができました。もし、じぶんも結婚することになったら、もちろんここで挙げたいと思います。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
記憶が薄れてあまり思い出しません。ぼんやりですが、挙式...
記憶が薄れてあまり思い出しません。ぼんやりですが、挙式会場では賛美歌が静かに流れ、厳かな雰囲気のなかで結婚式が執り行われました。新郎新婦の前で、これはあくまで私自身の主観ですが、少しばかりオチャメな神父さんが派手なパフォーマンスで二人のかどでを祝福されてたように記憶しています。これもひとつの演出なのかと妙に感心したものです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.0
暑かった!
夏の挙式だったために暑かったです。受付をすませて待っていたら、いつの間にか式に呼ばれていてバタバタと式へ……当日は式が重なっていたのかスタッフさんの指示がイマイチだった…。式後の外階段でのフラワーシャワーとバルーンは楽しかったし子供達はかなりの興奮でした!披露宴までの控え室もなくフラフラしたいました…。お料理は普通でしたがスタッフはテキパキしていたと思います。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/03/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
親切なスタッフさん
下見に伺いました。当日は特にウエディングドレスの試着等の予約もしていなかったのですが、「良かったら着てみますか?」とおっしゃって下さり、写真まで撮ってくださいました。親切で温かみのあるスタッフさんが多かったです。また、チャペルは自然光が入り、とてもキレイでした。外にある大きな階段も素敵でした。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 3.2
老舗なので、しっかりサポートしてもらえるそうです
今時の華やかなイメージはありませんが、雰囲気、対応ともにしっかりしていて昔ながらの落ち着いた式をあげられると思います。きれいに清掃されていて、気になる点はありませんでした。普通に美味しコース料理がいただけました。お料理が冷めていたなどもありません。駅からだと若干歩くので、ご高齢の方などが出席される場合は、タクシーを使う必要があると思われます移動や待機中、食事時などもたつく事もなく、きめ細やかに対応いただけました。特にここが素晴らしいという点はありませんが、しっかりした対応で、不満を感じたりはありませんでした。専門の司会の方がしっかり仕切られてましたし、落ち着いた結婚式をしたいという方にオススメです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/06/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
立地条件・施設・設備充実しています
挙式会場から中庭にそのまま移動できるのでとても良かったです。披露宴会場は、とても広く余裕があって良かったです。高砂周辺は、必ず人だかりになるのですが、随分余裕があったと思います。とても美味しかったです。大宮は新幹線も止まるターミナル駅ですし、宿泊施設等充実していますので、とても良いと思います。スタッフさんの人数は、非常に多かったと思います。その為サービスがとても行き届いていて良かったです。子供連れが多かったですが、スタッフさんがうまくフォローしてくれたりで、スムーズに進行しました。化粧室等も非常に綺麗で良かったです。大宮駅からの徒歩圏内に有り、施設に入るとそれを感じさせないつくりになっていて、とても良かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.8
チャペルが狭い
先輩の結婚式に参列しました。チャペルは予想よりも小さく少し窮屈な感じがしました。1番後ろの席にすわりましたが、立った状態だと新郎新婦はほぼみえなかったです。(しょうがないのかもしれませんが)ただ3人の女性がパイプオルガン?に合わせて歌っていたので生演奏はよかったです!詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/01/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
思っていたより良かった
中は普通の広さ。雰囲気は落ち着いたゴージャスな感じで良かった。ただ外の通路が若干狭かったかな・・・?2012年にリニューアルしたようで、公式ホームページを見たが、リニューアル前と比べるとすごく良くなっている。具体的に言うと明るくなって高級感が増した感じ。私が行ったときはちょっと涼しげで暗かったので。それが逆に落ち着いた感じで好きだったのですが。駐車場は徒歩でしか行ったことがないので、詳しくは分かりませんが裏手にちゃんともうけてあるそうです。スタッフに関しては申し分はありません、対応がとても良かったので。料金は自分的には安い部類に入りますので、自分の結婚式のときには候補のひとつとして入れたいと言える式場でした。大宮駅から徒歩15~20分安いのでそこそこな式場。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/06/06
- 下見した
- 3.7
わかりやすい
駅からも近く地元の人ならだいたい知っている清水園。県民共済で紹介して頂き下見に行きました。お値段はかなり抑えられてよいと思いました。ブーケトスなど行う外に続く階段があるのですがすぐ前が交通量の多い道路で見られるが少し嫌だなと感じました。又、日本風な感じの建物と雰囲気で結婚式は洋風がいいと思っていた私には向きませんでした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/11/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
昔からの式場
【挙式会場】若干狭くぎゅうぎゅうづめでした。【披露宴会場】昔ながらの式場といった印象です。オーソドックスな感じですがほかの式に参加している方と鉢合わせになることが多かったです。【料理】ボリュームはすごいです。和洋折衷でいい感じでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)駅から近いのは便利です。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/11/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
スタッフの子連れに対する心遣いは嬉しかった!
友達曰く見学にいったなかで一番スタッフ、内容の印象がよかった、らしい!ドレスも可愛い種類がたくさんあるとききました!あたしは子連れだったので駐車場はありがたい。細かい注文もたくさん聞いてくれたと聞いてます!詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- -
外に大きな階段!
下見に行きました。大宮駅から徒歩10分ほどです。外に大きな階段があり、挙式後にフラワーシャワーを受けながら降りていくことができます。スタッフさんも親切で、予約していなかったのにウェディングドレスの試着をさせてもらいました!詳細を見る (111文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/08
- 参列した
- 4.6
こだわりある結婚式に。
今回、下見でお邪魔させて頂きました。大宮駅から徒歩10分程で、交通は便利そうでした。挙式も日本人牧場の教会式でチャペルも白を基調とし緑が添えられてとても清潔感があり素敵でした。宮氷川神社での神前式・人前式も選べるそうです。私が気に入ったのは、会場コーディネートとドレスです。コーディネートは、こだわりの方にはお勧めだし、ドレスも他では見られない素敵なデザインがたくさんありました。見ているだけでも、幸せな気分が味わえました。予算の面で、多少オーバーしている為、ただ今検討中ですが、こちらは本当にお勧めしたい式場です。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
良い式場だと思います
【挙式会場】会館の二階にあります。街中にあるプロテスタントの教会みたいで落ち着けます。式が終わると外階段でフラワーシャワー。【披露宴会場】地味だけど清潔です。音響や映像の器機が古いかなあ。不都合はまったくありません。【演出】華美に走らないのが好印象です。臭いナーというところがないのが良いですね。【スタッフ(サービス)】セレモニーに適した人たちでした。急なリクエストにも機敏に対応していました。【料理】色は少ないけれど美味しいですね。【ロケーション】大宮の繁華街のはずれなので、駅から歩くと印象は良くないかなあ。埼玉一宮の氷川神社が近く、そこで挙式を行うと最高になるでしょう。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)過不足ないサービスかなあ。へんにベタベタしていないところが良いですよ。【こんなカップルにオススメ!】共済婚を使ってみては。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.8
外観は地味ですが、良い式場です
【挙式会場】こぢんまりとした清潔感のあるチャペルです。式の後は外階段でフラワーシャワー。【披露宴会場】天井は低めです。過剰な装飾はなく、個人的には好印象。【演出】大げさなことがなく、粛々と進行するのが良かった。若者中心の披露宴になりがちですが、年長者も楽しめるのが良いですね。【スタッフ(サービス)】スマートでした。【料理】暖かい物を暖かいうちに出す姿勢を感じます。美味しく頂けると思います。【ロケーション】氷川神社に参拝した後だと最高。駅から直行だと味気なさを感じるかも。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)老舗のせいか、地味だけれど痒いところに手が届くサービスです。年配の方に向いていると思うので、ご親族に対して安心な式場だと思います。【こんなカップルにオススメ!】今回は共済婚でした。リーズナブルに式を挙げたい人にピッタリです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/24
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 3.2
昔ながらの
神殿がこの春リニューアルされたので見学に行きました。新しくキレイでしっかりとした雰囲気でした。照明にメリハリをつけたところがポイントだそうです。公式HPからウェディングスタッフのブログにアクセスすると、リニューアル後の写真が載っています。建物自体は昔からあるものなので、スタイリッシュさには欠けるかな。年配の来賓には、落ち着きがあって好感をもたれるかと思います。バリアフリーに対応していない所もあるので、披露宴会場を選ぶ際には確認が必要です。スタッフの方の対応が落ち着いていて、かつ話しやすくて好感がもてました。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
下見をしました。
チャペルはとても綺麗で、荘厳な雰囲気がありました。思い描いていたようなチャペルで感動しました。披露宴会場はとても豪勢な飾り付けで、いかにも披露宴会場!といった感じでした。部屋が広いので、大人数の式なら丁度いいかもしれません。コストパフォーマンスは非常に良いと思います。希望通りのプランを出してくれました。大宮が近いので、アクセスは悪くないと思います。プランナーさんはベテランさんで、こちらの希望通りの料金でプランを出してくれました。三件回りましたが、希望通りのプランはここだけでした。コストを抑えられる点が一番かと思います。結婚式は希望より高くなることが多いので、費用を抑えたいカップルにはオススメです。披露宴会場の広さは見ておいた方がいいかもしれません。思ったより広かったので、少人数より大人数向きだと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/03/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
老舗の結婚式場
【挙式会場】小さいチャペルでした。綺麗で明るい印象です。フラワーシャワー時の階段も小さく、高級感にかける印象の階段でした。【披露宴会場】清潔感がありました。至って普通の披露宴会場でした。【演出】BGMも照明も至って普通の結婚式場。【スタッフ(サービス)】可もなく不可もなく。震災の次の日という事もあり?スタッフはあまり見かけなかった気がします。【料理】洋食のコースでした。私は満足しましたが、男性には量が少ないのでは?と思いました。【ロケーション】建物が古く、見た目もロビーも古い印象です。【こんなカップルにオススメ!】お値段は知りませんが、あまり高くないのかな?と感じてしまう式場です。コストをおさえたい方に良いのかも。もしくは、披露宴にオリジナリティが出せるのかもしれません。友人は衣装を三着きました。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
先日、自分の結婚式をこちらの会場で行いました。神前式を...
先日、自分の結婚式をこちらの会場で行いました。【挙式会場】神前式を行ったのですが、3月5日が神殿のリニューアル日で床が大理石を詰めたものとなっており、会場の照明は暗めに変わっていた。全体的に高級感のある神殿になっており、大満足な式を挙げることが出来ました。【披露宴会場】大きな会場を使用したのですが、天井が高いため木をふんだんにつかった会場装花をしてもらいました。前の席は、背の低めの植物使いをしてもらい、後ろの席のゲストの方からも立体感があり、素敵な会場だったとの言葉をもらいました。【料理】和洋折衷料理にしました。ゲストの方から、埼玉県産の魚や肉があるということにまず驚かれ、どの料理も非常に美味しくて食べ過ぎたとの言葉をいただきました。【スタッフ】ベテランのスタッフの方が多く、身重で結婚式を挙げたのですが、非常に安心出来ました。当日の案内はもちろん、準備段階でもわからないことを気軽に聞けたのが良かったです。ゲストの方からは、プロ司会の方の進行が非常によくサプライズのインタビューなど楽しかったと言われました。ちなみに、新郎新婦にもサプライズインタビューがあり、私はあせりましたが・・・いい思い出です。【ロケーション】大宮駅からも徒歩10分程度と近いので二次会を駅周辺の店で行うことを含めても、非常に良いと思います。【ここが良かった】非常に料理が美味しいので、料理にこだわりたい方には良いと思います。披露宴会場の装花に木が使えるので、他とは一味違う会場が出来上がると思います。【こんなカップルにお勧め】会場装花料金がパック料金になっているので、会場装花にこだわりたい方には良いと思う。なにより、前進が割烹料亭だっただけに料理が美味しいので、料理重視の方にも良いと思います詳細を見る (739文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 13% |
81名以上 | 13% |
大宮 清水園の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 38% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
大宮 清水園の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 新幹線停車駅が最寄駅
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ176人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:3時間30分
- 第1部13:00 - 16:30
- 他時間あり
現地開催\休日デート・スキマ時間/土日PM限定◆1万円相当試食&相談会&試着会
迷えるお2人を専属プランナーがイチからサポートで安心・スッキリ!!\黒毛和牛含む1万円相当・6品の試食付き/沢山の方からお喜びのお声をいただいてる和洋折衷料理を堪能!※16:00の回は試食はございません。試食チケットお渡し。
1011土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催結婚式の「本番直前」を体験♪ 試食&試着会付き相談会
★「本番直前」の会場を見学できる★\黒毛和牛含む1万円相当・6品の試食付き/【AMフェア参加】の方限定でご案内!沢山の方から好評の和洋折衷料理を堪能!1周年優待や特典/プランも多数あり♪※「11月1日は試食会はございません」
1012日
目安:1時間00分
- 第1部10:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【フォトウェディング】氷川参道&自然&人力車♪簡潔1H相談会のみ☆
挙式や披露宴(会食)は考えてないけど、2人の思い出や記念の形は残したい…!コストはあまりかけたくない…そんなお2人に☆自然溢れる氷川参道での人力車など使用したロケーション撮影やチャペル&ドレス撮影も叶う!!お気軽にご相談へ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
048-643-1221
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

★新館1周年記念来館特典★「江戸前寿司&国産黒毛和牛」1万円相当試食&ゲストルーム飲料代プレゼント!
※ご試食は午前中フェアご参加のお2人様(カップル様)のみ適用。 ※ご試食は3日前までの御予約。以降は後日使える試食チケットお渡し。 ※特典詳細については会場/スタッフまでお問い合わせください。
適用期間:2025/07/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | 大宮 清水園(オオミヤシミズエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒330-0803埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-20-1 大宮中央ビルディング1階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR大宮駅より徒歩8分,高速大宮線新都心西口出口より4km,東北自動車道岩槻インターより7km |
---|---|
最寄り駅 | 大宮 |
会場電話番号 | 048-643-1221 |
営業日時 | 9:00~19:00(年末年始と夏季休業除く) |
駐車場 | 無料 1台駐車場ご利用の際は、一度、お問い合わせください。 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式後外の大階段にてフラワーシャワーなどが出来る! |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し詳しくは担当者にお問い合わせください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会 会場料 無料 !! 披露宴利用の方で、同日に限り |
おすすめ ポイント | 少人数~多人数まで人数に合わせたバンケットご案内いたします。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様からご妊婦様のお料理もご対応可能! |
事前試食 | 有り規制の金額よりお安く召し上がれます 事前のご予約必須!! |
おすすめポイント | おふたりだけのオリジナルデザインでお作り致します!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある和室のパーティ会場には段差有 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問合せください。資格取得スタッフ お気軽にお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設割引価格で宿泊可能です | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
