北海道で人気の結婚式場特集(2ページ目)
(条件変更)北海道の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 19% |
81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約44人
北海道の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 34% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 5% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約216万円
北海道の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
宴会場から緑が見える
北海道の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 5.0
神前式をあげるなら北海道神宮
【挙式会場について】何度か参拝に来たことはありますが、いつもたくさんの人で賑わっています。駐車場も広く六花亭も入っています。春は桜が綺麗ですし365日いつ来てもパワーをいただける様なところだと思っています。挙式の前にロケーションフォトを庭でとりましたが、参拝に来た方におめでとう!と声をかけていただいて祝福していただき嬉しかったです。本殿はとても神聖な雰囲気で包まれていて雅楽もまさかの生演奏、巫女の舞?も目の前で見れて感動しました。三々九度も行い、親族で盃を交わしたときに結婚したんだなぁ〜とジーンときました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄から徒歩10分ほどです。車でもアクセ...詳細を見る(444文字)
- 訪問 : 2022/07
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 23人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高層階での結婚式
【挙式会場について】36階と高層階なので窓からの風景が綺麗でした。チャペルがなく、移動も面倒なので人前式を行いました。テンポよく進められて良かったです。【披露宴会場について】36階と高層階なので窓からの風景が綺麗でした。ワンフロア貸切なので、他の方と被ることもなく良いです。【スタッフ・プランナーについて】皆さんとても丁寧でよかったです。【料理について】アレルギーや妊婦の子など細かく配慮いただき大変良かったです。お料理も美味しかったと評判でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場からのアクセスは非常に良いです。(札幌駅直結)なかなかこの立地での式場はないかなと思います。【最初の見...詳細を見る(441文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 60人
関連するハナレポ(投稿レポート)
挙式&披露宴前半のブーケは生花ブーケを外注して作ってもらいました!大好きな紫陽花をメインにトルコキキョウ、ユーカリなどを組み合わせて大きく作って頂きました。白&グリーンで清楚さと落ち着きを出して、クラッチブーケにしたのでおしゃれに。お色直し後はハワイでも使用した赤&ピンクのブーケに。詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/08
- 準備期間 2ヶ月前
生花ブーケだと2万円ほどかかり、造花ブーケのレンタルで3000円くらいだったと思います。費用を抑えたかったので自作しました。お花なしのグリーンのブーケとか色々考えて、100円ショップの造花を買ってきて自作しました。グリーン、ホワイトの会場装花にしたので合わせてブーケの色合いも合わせました。ユリ、あじさい、ユーカリ、ミニバラなどで作りました。ブートニアは余ったお花で作りました。二千円以下で全部で作れました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/10
- 準備期間 8ヶ月前