新ロイヤルホテル四万十の結婚式口コミ・評判
- 参列した
- 4.0
四万十川のほとりでウェディング
ホテルの中に披露宴会場があります。とても広く、大人数でも収容できます。窓はないのですがホテルらしい格式のある雰囲気で演出できると思います。高知は1人ひとりにフルコースを提供するのではなく、皿鉢料理をそれぞれが取って食べるスタイルが多いです。こちらの会場も皿鉢料理で、カツオのタタキなど郷土料理も楽しめて良かったです。中村駅から歩いて行くには少し遠いですが、駐車場があるので車で行く方が多いと思います。送迎バスもあるみたいです。周辺は遅くまで開いている飲食店もあるので二次会もしやすそうです。飲み物が空かないように常に見ていてくれました。酒豪が多い高知では大切なサービスだと思います。ホテルなので、遠方ゲストもそのまま宿泊できるのが良いと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
四万十市での結婚式といえばココ!
何度か参列させていただいたことがありますが、いつも大人数で豪華な披露宴が行われています。200~300人ほどの出席者がいるので、大宴会といった感じです。でもアットホームな感じもあり、温かみがあります。ムービーなども大型のスクリーンで見ることができるので、迫力があります。お色直しも2回あるので、新婦が次はどんな衣装で登場するのか、友人とワイワイ話ながら楽しめます。高知では恒例の皿鉢料理です。ターンテーブルを回しながら食べ物をとるのですが、友人ではない人も同じ席にいいると、人見知りの人はちょっと遠慮しがちかもしれません。味はどれも美味しかったです。シャトルバスが出ていたと思います。私は地元だったので送迎は家族にしてもらいました。二次会会場となりそうなお店もホテルの近くにたくさんあるので、便利だと思います。高知の結婚式はどんちゃん騒ぎになることが多いので、スタッフの方々も大変だと思いますが、とても冷静に対応されていてスゴイなと思います。ホテルに併設されているので、県外からの参列者用の宿泊の手配ができます。高知はやっぱり海鮮料理がおいしいので、楽しんでいただけると思います。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.5
素敵な式場
広々した式場が魅力的でした!!天井も高くて開放的!!結構な人数が収容できそうな感じがしました。土佐ならでわのサワチ料理!!お刺身も新鮮で美味しかったです(b'3`*)お腹いっぱいになり満足な料理でした!!!中村駅からは少し遠いです。決して交通の便がいいとはいえません。。駐車場もあるので車で行きました!!町の中心にあるホテルなので、二次会など徒歩でいける距離に飲み屋はあります!スタッフの方はみんなテキパキ対応して頂けました!!飲み物の注文や問合せにすぐに対応して頂きました。式場は天井が高くて広いし開放的!お手洗いはとても綺麗でした!!お手洗いの鏡は全身がチェックできるのがとても良かったです(b'3`*)一階にはレストランもあり、コーヒーなどをのんで時間がつぶせたりします!お土産もすこしですが購入できます!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
新婦の親戚で家族で参加させていただきました。【披露宴会...
新婦の親戚で家族で参加させていただきました。【披露宴会場】冬だったのでロビーには上着をかけるところが準備されていました。【料理】とてもおいしかったです。【スタッフ】ロビーで上着をかけるところには2名スタッフがついていて、番号札を渡してくれ、とてもスムーズでした。子供がトイレに行きたいときにみなさんにじゃまにならないように誘導してくれました。ケーキカットのあとのケーキを子供優先で配ってくれました。【ロケーション】街に近い場所なので2次会が近い詳細を見る (222文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.0
友人の長女の結婚式に出席しました。久々の結婚式でしたが...
友人の長女の結婚式に出席しました。久々の結婚式でしたが新郎・新婦が同じ職場の同僚で家庭的な雰囲気の演出がありとてもよくひさびさにいいお酒をのめて楽しいひとときをすごせました。料理がすくなく口に合いませんでした。ただ、新婦の父親が川漁をするので天然ウナギがたべられたのにはとても感激しました。ひさしぶりに知り合いともあえてよかったとおもいます。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 1.8
残念
新郎新婦は、幸せそうだったので、良かったのですが、お料理、スタッフの応対など、あまり、気分のいいものではありませんでした。料理は、年々、おいしくなくなっている気がします。少し驚いた演出は、キャンドルサービスが各テーブルへ新郎新婦が回るのではなく、テーブルから代表者がキャンドルを持って中央へでていって、新郎新婦が歩いて代表者のキャンドルにつけていくというスタイルでした。会場が縦長で広いので、通常のテーブルでのサービスの方が、新郎新婦を近くで見れて良かったような気がしました。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 36歳
-

- 参列した
- 4.0
司会の方の温かな対応にとても感謝しています。
【挙式会場について】教会だったので厳かな感じでよかったです。【披露宴会場について】親戚のみのアットホームな感じで良かったです。【演出について】子供たちが歌をプレゼントしてかわいらしかったです。【スタッフ(サービス)について】司会の方が子供たちのハプニング的なお祝いの歌にも臨機応変に対応してくれ、良かったです。【料理について】子供たちにも見た目もかわいらしくおいしいごちそうを用意してくれラので良かったです。【ロケーションについて】市街地に近く便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の食事やいすなどを用意していただき助かりました。【式場のオススメポイント】市街地で、2次会に行くにも便利でした。ホテル自体も新しく、気持ちよく参列できました。【こんなカップルにオススメ!】いろいろなプランがあるらしいので、どんなカップルにも対応してくれるのではないでしょうか。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
幡多地域では一番オススメの式場です
チャペルでは外国人牧師が式を行ってくれます。オルガンは生演奏です。チャペルはあまり広くないので、身内とごく身近な親友数名を招待する程度が良いかと思います。フラワーシャワーで新郎新婦を祝福することが出来ます。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
田舎なので結婚式自体が少なく感動も忘れかけていたがいい...
田舎なので結婚式自体が少なく感動も忘れかけていたがいい思い出が残るものでした。【挙式会場】自分が結婚したときのことを思い出しました。【披露宴会場】広く大人数で盛大なものでとてもよかったです。【料理】普段あんまり外食をしないので久しぶりに珍しくおいしいものを食べた感じです。【スタッフ】あんまり印象に残らなかった。【ロケーション】よくあるような感じ【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場がとても凝っていてよかったです。【こんなカップルにオススメ!】とにかく結婚自体が少ないので誰でも良いので子供を増やして欲しいです。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
楽しさだけは満点
一番の親友の結婚式に参列、スピーチしました。良かった点は、スタッフはよく気の付く人たちだったので気持ち良く過ごせました。会場のお花もかわいらしい感じにまとまっていてキレイ。新郎新婦の人柄か、とても楽しい式でした。改善点は、料理はイマイチ口にあわず、式の内容も月並みな感じでした。でも、地元でこじんまり式を挙げたい人にはいいと思います。あともう少しいろんな選択肢があればいいのに。(親友(新婦)は、「興味はないけど、セットになっていたのでシャンパンタワーをやった。」って言っていました。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/03/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.5
とても広い会場で明るくて暖かい雰囲気でした♪
このホテルは、呼ぶ人数によって会場をつなげて広くも使えるらしく、私が行った時は会場2つをつなげてとても広々としていました。その為、人数はとても多かったのですが、ゆったりと動けましたし、スタッフも常にそれぞれのテーブルに気を配ってくれていたので、全く不自由しませんでした☆新郎新婦のお席の周りのアーチ状のフラワーアートがとても可愛くて、雰囲気も明るくなりとても良かったと思いますお料理もお寿司や中華まで、食べきれないほどの量でしたが、全部美味しくて大満足、もちろん披露宴全体の流れや出し物などもテンポよく進み、飽きさせないように工夫されてるとも思いました♪詳細を見る (277文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/06/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
思ったより素敵な会場でした
場所が田舎の方なので、小さいとこかと思ってたけど、来場者数も100人以上は来てて、思ったより広い会場でした。歌を歌わせて貰ったんですが、リハーサルも出来て良かったです。料理も最高でした。駐車場がないのが残念ですね。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/08/05
- 訪問時 21歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 新ロイヤルホテル四万十(シンロイヤルホテルシマント) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒787-0029高知県四万十市中村小姓町26番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



