Jyoseikan(城西館)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
格式高い高級感がある式場
チャペルは自然光が入り、水が流れる素敵な空間でした。茶色と白と水と緑と、自然を感じられるナチュラルさに心惹かれました。挙式は神社で行う予定であるため、前撮りで使用してみたいと思いました。披露宴会場は、格式高い感じの大広間と、自然感じるフロアとがあり、選択できるのがよかったです。たくさんの会場に下見に行きましたが、1番お料理が美味しいと思いました。格別です。ただ、料理をする場所から披露宴会場まで距離があるので、どうしても冷えてしまうのはマイナスポイントでした。路面電車やバスが通る大通り沿いであり、交通の便がよく、ゲストにとって、披露宴に来るにも、二次会に行くにも、良い場所だと感じました。お料理にこだわりたい方には特におすすめだと思います!試食でいただいたお料理はどれも美味しくて、デザートも高級感ある美味しさで、どの年齢層にとっても喜ばれると思います。価格帯は思ったよりも、手が届きます。格式高そうに見えるので、見学もしないと言う方もいるかもしれませんが、まずは行ってみてもらうといいのではないかと思います。詳細を見る (457文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
挙式会場が素敵。
正面のカーテンが開くとガラス張りで、水が流れていて癒やされます。床はバージンロードは白ですが周りは木目で落ち着いた感じです。お花は造花ですが白で統一されていて綺麗。少人数の挙式でしたが、そんなに広過ぎなくてちょうど良い。老舗だけあって全体的に重厚感があり落ち着いた雰囲気で、40代でも安心して挙式できました。式の流れも色々と希望を聞いてくれます。孔雀という小さい宴会場でした。絨毯は青で落ち着いています。ドレスは見積もりの値段よりも高い物しかなく、倍ぐらいになりました。特になし。ステーキや魚料理、握り寿司などボリュームたっぷりで美味しいです。駐車場があるので車でも安心です。分からない事など丁寧に説明してくれます。挙式会場の雰囲気が良かったです。やはり格式高いホテルなので安心して任せられます。詳細を見る (348文字)
費用明細1,350,314円(15名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
歴史ある旅館
高知県内では1番と言っていいほど有名な旅館だったので昔から知っていました。挙式会場は歴史もあり厳かな雰囲気を感じました。披露宴会場の雰囲気は、ホテル婚ならではの天井高で大人数収容型の会場でした。大きい会場は人数が少なければ真ん中でしきって会場を狭くして使用するとのことでした。装飾などは特になくシンプルな作りなので、テーブルコーデで自分達好みの式場にかえられます。さすが歴史あるホテル、スタッフの方々も礼儀正しく、また担当のプランナーさんも親切で話しやすく、とても気持ちよく過ごすことができました。高知駅からは車で15分ほどかかります。駐車場は完備されているので安心です。目の前に路面電車も走っているのでお酒を飲まれる方も来やすいと思います。観光地である高知城などにも行きやすいので遠方の方は、参列した後観光にもいけて宿泊できる素晴らしい立地だと思いました。お料理は期待通りとても美味しく、間違いなくゲストにも満足してもらえるなと感じました。周りも挙式経験者、参列経験者ともに1番多い印象があり、少し新鮮さに欠けるかなとも感じました。城西館ならではの演出は特にないので、お料理のクオリティや歴史ある雰囲気を感じてもらうことが1番と思います。詳細を見る (520文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
格式ある安心の会場
格式高い老舗ホテルなので、サービスもおもてなしも一流です。会場の雰囲気も明るく、上品な感じです。和風の建物で披露宴会場はとても広く大人数でするには十分すぎると感じるほどですが、密にならないので良かったです。披露宴会場は各々の席に仕切りが設けられており、安心材料になりました。天ぷら、お肉料理などどれも美味しく、ゲストの皆様も満足できると思います。お刺身、お寿司も新鮮で美味しかったです。器等も熱く、お料理が冷めにくい工夫もいいです。デザートはパティシエの方が作る本格的な味でした。場所は高知市内で、路面電車からすぐです。に駐車場があるので車でも良いと思います。格式高いホテルだけあり、スタッフの方や薩隅も素晴らしかったです。一流のおもてなしを体感できます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 3.4
みんなでワイワイ明るい式
高級感があります。チャペル内にスクリーンがあります。スクリーンがあるチャペルは初めてだったので、びっくりしました。映像を見てから花嫁が登場するところが新しくて良かったです。高砂の台がとても広いので、沢山の人が一緒に写真を撮ることができます。床は木目なので、ナチュラルなイメージです。会場自体もとても広いです。たくさんの人が招かれていましたがそれでも広く感じました。広いおかげで圧迫感がなく、とても良かったです!ボリュームがありとても美味しかったです。様々な種類の料理が出たのでいろんな年代に良いかもしれません。またデザートブッフェもあり、楽しむことができました。路面電車の駅からは、すぐでした。近くにひろめ市場があるので、観光ができよかったです。小さい子ども向けのゆりかごを貸してくださいました。飲み物のおかわりをもう少し気にかけてくれるとありがたいです。みんなでワイワイできる雰囲気の式でした。堅苦しくないところがとても良いです。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/05/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
料理が美味しいゴージャスな式場
チャペルには大きな窓があり、外は水が流れていました。開放感があり、神秘的にも感じられました。とても広い披露宴会場でした。天井も高く、シャンデリアが綺麗だったのが印象的でした。会場も白と茶色の落ち着いた印象で、新郎新婦の大人っぽいイメージにぴったりでした!城西館は美味しいと有名でしたが、本当に美味しかったです。国道に面しているため、交通の面でとても便利が良かったです。ドリンクなど、無くなる少し前にお声をかけていただけたり、料理の提供タイミング等とても良かったです。もともとホテルなので、小さい子供さんがいても設備などは整っているようでした。お子さんと一緒に参列されている方がたくさんいて、可愛らしく、それだけでも楽しかったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/29
- 訪問時 29歳
-
- 下見した
- 4.5
長い老舗旅館であり、さまざまな笑顔が集まった場所
和式をするのもチャペルにするのも選べます。和式は非常に厳格な空間が流れており、気持ちが引き締まる式になると感じました。また、チャペルは自然の光が射し込み、バックには水が流れており、幻想的な空間が広がります。大会場でも小会場でも行うことができます。非常に綺麗で華やかな会場です。アレンジをすることもできます。さまざまな料理が用意されており、コース料理も充実しています。老舗のホテルならではのゴージャスさがあります。市内で街から近く、天皇陛下御用達の旅館であり、駅から電車を乗り継いでくることがでぎす。また立体駐車場があり、車で来ても困りません。丁寧な接客をしていただき、気持ちよく過ごすことができます。ホテルにも一夜過ごす価値があります。大人数で挙式をするのにもってこいです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
高知の歴史ある結婚式場
挙式会場は白×クリスタルでシンプル。新郎新婦のうしろの壁は、スクリーンにもできるし、開くと水が流れていて綺麗です。複数の会場を見学しましたが、個人的にチャペルはここが1番好きでした。披露宴会場は、よくあるホテルの宴会場というイメージです。天井が高いので圧迫感はありません。収容人数に応じて、防音のパーテーションで会場を半分に仕切ります。装飾にもよると思いますが、見学時はゴージャスな大人ウェディングに向いているイメージでした。立地とネームバリューもあるためか、少し高いかな?と感じました。ドレスなども式場と提携しているところ以外のは持ち込み料がかかってくるのがネックでした。お料理試食をさせていただきましたが、どれも美味しかったです。皿鉢もコースもどちらも対応可能なようです。路面電車の駅からすぐ。jr高知駅からも路面電車で来られるのでアクセス良いです。駐車場はありますが、ホテルの宿泊客が多いと混みそうです。みなさん丁寧に対応してくださいました。歴史のある有名旅館で挙式をしたい方、街に近い場所でたくさんのゲストを招待したい方にオススメです。チャペルが綺麗なのでぜひ見てほしい。模擬挙式が見れればベストです。詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
老舗旅館ならではの落ち着いた挙式
老舗旅館で高級感がある所でした。雰囲気も賑やかとゆうよりかは落ち着いた感じでゲストとしてはゆっくりと時間を過ごす事ができました。音響が少しうるさかったかなという印象です。メインのお肉料理がとっても美味しかったです。お刺身は乾いてるものがあり少し残念に思いました。電車から降りてすぐ。二次会のあった中心街へのアクセスもタクシーもすぐ敷地内でつかまりましたし、電車にのっても10分足らずの距離だったので良かったです。スタッフの皆さんは気配りが凄く子供連れの方には積極的にお声がけされてる印象をうけました。私は子供も参加でしたが、子供がトイレにいきたがってると代わりにつれていきましょうかなどの声がけは助かったです。化粧室は綺麗に清掃されていて良かったです。お酒を飲み過ぎたと思われる方にお水おもちしましょうかと声がけされていた配膳スタッフの方の対応は素敵だなと思いました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
高知で一番格式ある式場
高知県内では、一番格式のあるホテルなので、会社関係や先輩など目上の人を呼んでも全く恥ずかしくない式ができると思います。式場内は、大きなシャンデリアがあり、ゴージャスさがありながらも、落ち着いた色合いで統一されていたので、ゆっくりと過ごすことができました。また、会場が広く机の間隔が広かったので落ち着いて過ごすことができました。格式あるホテルだけあって、料理は文句なしのお味、盛り付けです。高知らしさを出せるメニューもあり、とても良かったです。中心街からは少し離れたところにありますが、路面電車の駅からも近く、駐車場も参加中は無料なのでとても便利です。ただ、駐車場が満車になった場合は、近くにコインパーキングがないので大変です。職場や目上の方を呼ぶ際も、問題ない式場です。料理も大満足です。県外から来る人がいても、宿泊設備や交通アクセスもよいのでとても安心できる式場だと思います。会場から、トイレが少し離れているので、高齢者がいると配慮が必要かもしれません。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
料理が最高でした。
こじんまりとしたアットホームな挙式会場で親族のみの式だったので、とても良い雰囲気の挙式でした。挙式中に果実酒作りというイベントもあったので、とても楽しく感じました。天井が高く、横に広い会場だったので、すごくゆったりして過ごすことができました。オープンキッチンがあり、華やかな印象を感じました。一階でしたが、自然光も入り明るい会場で、良かったと思います。たくさん品数もあり、お肉天ぷらなどオープンキッチンから提供され温かく、とても美味しかったです。大皿もありましたが、ぬるいこともなく、それもとても美味しかったです。電車通りでバスの停留所もあるので便利だと思います。表が少し狭いので、車での来館は少し不便かなと思いました。ドリンクの追加の声かけなどもあり、良かったと思います。あまり笑顔がなかったのは残念でした。妊娠中でしたが、膝掛けの用意などもあり、とても助かりました。化粧室が、多いのも有難いです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
重厚感漂う挙式披露宴
本格的な社殿の挙式会場は木の香り包まれ落ち着いた雰囲気でした。移動に外の天候の心配もいらないのが良かったです。とても重厚感がある披露宴会場はダークブラウンを基調にしていて落ち着きがありました。会場の天井がとても高く広々とした空間です。照明音響設備も充実していて、どのお席に座っている参列者の方々もとても楽しくしていました。新郎新婦オリジナルの演出もあり、とても楽しい披露宴に列席でき幸せのおすそわけを沢山いただきました。披露宴のはじまりから終わりまで華やいだ雰囲気に包まれながらの楽しい3時間の宴はとても心に残る最高の時になりました。市内中心地にあり電車の駅も近く利便性抜群です。化粧室も控え室も綺麗で良かったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.2
プロジェクションマッピング
初めてプロジェクションマッピングの演出を見ました。プロジェクションマッピングは余興の一つよかと思っていましたが、とっても控えめに新郎新婦などが入場するときに壁に映し出されていました。特にアナウンスなどもなかったので、ちょっと拍子抜けしました。前情報で知っていたので気がつきましたが、知らないと気づかないかも?というレベルでした。ケーキがとてもおいしかったです。外部からとっているものではなく、全てこのホテルで作っているようなのでさすがだなと思いました。コース料理は、可もなく不可もなくという感じでした。ドリンクメニューがめずらしくない式場だったので、飲み物の注文に困りました。比較的街の中心地に位置しているので、アクセスはしやすいと思います。車で行く場合は、駐車場があるようです。受付で無料券?のようなものを渡していました。歓談の時間が全くなかったので、新郎新婦と写真がとれなかったのは、残念でした。全体的に駆け足な印象があったので、もう少しプランナーさんがプロとして、全体の組立をしっかりと立てて、時間配分など、新郎新婦にアドバイスをしてあげるなどしてあげたらいいのにと思いました。比較的街の中心地にあるので、どんな方でもってきやすい式場だと思います。また、式場内にホテルや美容院もあるので、そういった面では便利だと思います。プロジェクションマッピングは、ここにしかないようなのでそういった演出を考えているのであれば、良いと思います。プランナーさんにしっかり相談できそうかを、きちんと見極めることをオススメします。全体の構成や時間配分など細かいこともきちんとつめておいたほうが良い式場かな?と思います。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
高知といえば城西館!
大人数が入れる披露宴会場です。余興でダンスをしたのですが、広くてやりやすかったです!プロジェクターも席から見やすかったです。コース料理を出すタイミングもちょうどよく、料理が出てくるのを待ったりすることもなかったです。路面電車の駅が目の前にあり、駐車場もあるので、アクセスはいいです。街から少し遠いですが、路面電車ですぐ行けますし、みんなでタクシーに乗ってもいいです。飲み物が無くなったらすぐに気づいてくださり、注文出来ました。サービスは良かったです。高知の有名旅館なので、みんなが知っている知名度があります。県外からのお客さんもそのまま旅館に泊まることが出来るので、移動の手間がなく良いです。化粧室もたくさんあり、並んだりすることもなかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
県内トップクラスのエレガントな結婚式ができます
県内トップクラスのホテルだけあり、ホテルの雰囲気も披露宴会場の雰囲気も厳かなイメージがあります。大型スクリーンがあり、ビデオレターや新郎新婦の馴れ初めの再現VTRは見応えがありました。新郎新婦はひな壇に座り、正統派な披露宴会場だと思います。高知県内の披露宴会場では1番美味しいのではないかと思います。お寿司から始まりましたがどれも非常に美味しかったでふ。高知市の中心部からほんの少し西に位置しますが、路面電車が目の前を走っており、県庁や高知城等、観光地に近く不便はないと思います。スタッフは一流ホテルの教育をきちんと受けている感じです。落ち着いた、安定のサービスが魅力的です。小さい子供が泣いていましたが、進行にさしつかえがないように配慮して声掛けしていました。格式のある、県内トップクラスのホテルなので、会場以外にも、ロビーエントランスからトイレに至るまでエレガントでクラシカルな大人の雰囲気を味わえると思います。親戚や目上の人ウケのする結婚式場だと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
有名ホテルでのウェディング
ザ・ホテルの式場という感じで、特に目立つものはありませんでしたが、装花なとでどんな雰囲気にも変えられる会場だと思います。高知文化の皿鉢料理でした。お料理はとても美味しく、デザートビュッフェもあり大満足です。高知駅からは路面電車で最寄り駅まですぐ行くことができます。停留所が会場のすぐ近くなのでとても便利です。隣の席の友人が妊娠中だったのですが、間違えて私の席にブランケットとクッションが用意されていました。新郎新婦のせっかくの心遣いだと思うので、そこはしっかり確認して用意すべきだと思いました。また、注文したドリンクも別のものが運ばれてきたりと、少し残念でした。妊娠中のゲストにはクッションとブランケットの用意がありました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
幅広い年齢層に支持される披露宴会場
まず、重厚感がありとても素晴らしい披露宴会場でした。城西館は歴史もあり、外観も立派です。また、古いというイメージは全くなく、かといって流行だけの若者むけという雰囲気でもなかったので、どのような方にもよいイメージをもたれる会場だと感じました。天井も高く、テーブルクロスからお花まで会場とマッチしており、全てがきらびやかに新郎新婦を包んでいましたよ。老若男女に受け入れられる会場だと思いました。階段も少なく、足の悪いお年寄りにも行き来しやすい構造で、家族の者としては非常にありがたかったです。エンディングの大きなスクリーンに映し出される映像等は迫力もあり、音量も適度でした。非常に満足の行く披露宴でした。お料理は前評判もよく、期待しておりました。期待を裏切らない、ボリュームと豪華さ、内容でした。高知駅からは多少離れては折りましたが、前に電車もあり、便利でした。高知駅から、タクシーでもそこまで遠くはないですし、バスも出ておりましたので、交通アクセスはよいと思います。なお、二次会など高知市中心街で行われることも多いようですが、想像以上に行き来はしやすいです。スタッフさんもとても親切でした、こちらは要求する前に察して寄り添っていただき、とても対応がよかったです。車いす等にも対応されており、スタッフの方にも丁寧に案内していただけます。また、一階には広いロビーもあり、喫茶店もありますので、早めに到着し、時間がある方もそちらで過ごす事ができます。館内は広いですので、とても過ごしやすいですよ。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 60歳
- 下見した
- 4.6
きちんとした結婚式をしたい方に。
会場がいくつもあり、色々見比べる事ができる。収容人数が一つ一つ違い、窓があって明るい雰囲気の会場やシックな雰囲気の会場などがあった。半年先の式を考えていたが会場ですいくつかは既に式が入っているほどだった。ホテル全体が和の雰囲気があり、その日も結納から祝い事で多くの人で賑わっていた。近くをウエディングドレスを来た人がいたので、新婦さん同士がすれ違う可能性があるかもと感じた。見積りもすぐに出してくれて、ドレス二着着物二着で出してそんなに高くなかったのでコスパも良いと感じた。料理は中にあるレストランで、全て一人前を出してくれた。フルコースで嬉しくて驚いていたら、ゲストの方が実際に召し上がる量を分かって欲しいためとの気持ちが込められていると知り素敵だと思った。スープやメインなど全て美味しくて、食べきれないほどであった。駅から近く、車でも行くことができる。駐車場が敷地内にあるがいっぱいであった。ぐいぐい営業する感じは全くなく、気さくな雰囲気が良かった。見積りもすぐに出してくれて、ドレス二着着物二着で出してそんなに高くなかったのでコスパも良いと感じた。厳かな雰囲気が他よりも強く、高齢の方にも良い印象を受けると思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
高級感ただよう
エレベーターを降りた瞬間から毛足の長い絨毯が一面にひかれており、高級感が漂います。そのフロアは一組しか居ないのか、クローゼットも受付も参加する式の招待客専用!また会場の手前には大きなフロアがあり、そこで新郎新婦・両家の両親が金屏風の前でお出迎えをしてくれました。会場内にも大きなシャンデリアがぶら下がっているなど、最初から最後まで高級感に溢れていました。天井も高く、音響の響きがとても良かったです。高知の旬のものから、名物のカツオたたきなど大満足でした。味付けや彩りも良く、会場の高級感と相まってより良く感じました。どうしても、カツオのたたき等は個人出しではなく、大皿に入っているので、自分の友人達だけではないテーブルだったので、少し遠慮しました。JR高知駅からは、路面電車に乗って20分ほどかかります。途中乗り換えが必要だったり、中心地から少し離れているので二次会会場までは、移動が必要です。ただ、路面電車は市内均一料金の範囲内なので交通費は高くないです。必要最低限の時しかまわっておらず、式自体はスタッフに邪魔されることなく楽しむことができます。ただ、自分の席から離れた所にスタッフがいると飲み物のおかわりなどは、コース料理が来るときに頼まなければいけません。スタッフ自体はとても感じよかったです。高級感があるので、会社の上司・同僚を呼んでも恥ずかしくないと思います。おそらくフロア貸切なので、招待客にも良いと思います。また、会場はホテルもあるので遠方からの招待客にも配慮できると思います。ただ、駐車場が狭いので事前に会場側と話し合っておくことが必要かもしれません。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
格式といえばやっぱり城西館!
実は私も同じ式場で披露宴をしました。重厚感があって、格式の高い雰囲気は変わりませんでした。同僚はすごくたくさんの方を招待されていましたが、十分に会場も広くて、とても素敵な結婚式でした。お料理がとてもおいしかったです。高知ならではの皿鉢料理で、お刺身やお寿司なども食べられました。お刺身はおめでたい感じがでていて良かったです。皿鉢だけでなくて、個人に出されるお肉もおいしかった!電車通り沿いにあるので、行きやすいです。私はお酒が飲めなかったので、車で行って駐車もすぐにできました。私は妊娠中で、お酒が飲めませんでしたので、気にかけてスタッフさんがソフトドリンクの注文を伺ってくれました。スタッフ教育の行き届いている良い会場だと思います。会場の雰囲気・料理などが格式高いので、招待客に失礼がないのがいいと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
ゆっくりと過ごせて料理も大満足でした!!
昼間の挙式に参列したのですが、窓が大きく太陽の光がたっぷりと入ってとてもキレイでした。窓に水が流れる演出も美しくて良かったです。少人数だったため会場自体もちょうど良い広さでしたが参列者が多くなると少し窮屈に感じるかもしれません。特別良い印象をもったわけではないのですが、広さや雰囲気は良かったです。おしゃれな雰囲気とはまた違いますが、クラシックな感じで年配の方を中心に誰から見ても好印象だと思います。高砂席は少し高さがあったので前の席からは新郎新婦の姿が少し見えづらかったですが、距離が近かったのでちょこちょこ話をしに行くことができました。各席の間がゆったりとしていたので移動がスムーズなのも好印象でした。とにかく料理がおいしかったです。正直披露宴での料理には期待していないのですがどれもおいしくて大満足です。高知では定番の皿鉢料理には飽き飽きしていた友人たちも、帰り際に口をそろえて今日は料理が良かったねと言っていたほどでした。私はローカル電車で行きましたが電停を降りて目の前というのは助かりました。車の収容可能数も多いようなので自家用車で行くゲストにもうれしいと思います。県内の中では伝統的で老舗という印象のある城西館なので、どの世代のゲストからも好印象だと思います。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/05
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
安心できる
挙式会場は光が入り、すっきりとした印象。シンプルでステキでした。人数が多く入るけれど、狭い感じはしました。披露宴会場は、かなりたくさんの人数が入るだけでなく、清潔感もありました。ワンフロアに挙式、披露宴、親族控室など揃っているのがとても魅力的でした。ライブキッチンもあるので、出来立てので天ぷらやタタキを出せるのも喜ばれそうです!仏滅割引や、特典などとても魅力的でした。持ち込みも、引き菓子やプチギフト、ブーケなどある程度は可能なので助かります!お料理も美味しかったです。お寿司やフカヒレ、ケーキ、試食なのにとても豪華でした!お品書きもつけてくださり、尚且つどのコースで出てくるものか、きちんとプランナーさんが話をしてくれました。場所は駅からも遠いですが、中心市街地にはギリギリはいってるかな?という感じ。プランナーさんは、細かいところまでわかりやすく説明してくださり、気さくでとても話やすいです。見学前は、よく結婚式で使われているところ、特に良い印象はなかったのですが、きちんとしたプランナーさん、美味しい料理、綺麗な施設、値段、全体的にみて、とても良い所だなーと感じました。ここで結婚式をした友人の気持ちがわかりました。何かと安心できると思います。マタニティーや子供連れにも優しいトイレ、ワンフロア貸し切りになるところ、控え室も広い、気持ちよく安心して式があげれると思います詳細を見る (589文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
電車通り沿いにあり、訪れやすく、二次会会場選びもしやすいです
高知では有名どころの城西館。入り口にはロータリーもあり、タクシーなどが出入りしやすく、ボーイさんも常駐していて、高級ホテルの雰囲気です。披露宴会場は、落ち着いた色合いで、天井にはシャンデリア。派手ではないですが、高級感がありました。高知ならではの新鮮なお魚が美味しいです。お肉料理ももちろん登場します。量的には、少し控えめかな?と思いましたが、お酒を飲むのがメインの高知県人にはちょうどいいと思います。電車通り沿いにあるので、市内から来る人、お酒を飲む人は電車、バスですぐ来られて便利です。市内中心部に近いので、二次会会場も設定しやすく、新郎新婦の移動も楽だと思います。披露宴意外にも宴会の多い会場なので、手際よくてきぱきとされています。飲み物のオーダーなどにも、迅速に応じてくれました。たぶん披露宴会場の設備と思いますが、新婦が大きなバズーカ砲で、クラッカーを撃って会場は大喜び!自由な発想を取り入れてくれ、楽しそうだなあと思いました。伝統ある施設ですし、ランチなども充実した、地域に根付いた愛される会場です。多くの友人、親戚がここでお世話になりました。安心して利用できる式場だと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
上質なおもてなし
ホワイトとダークブラウンを基調としたチャペルで祭壇の奥の窓から心地良い陽射しが入り、明るくナチュラルな雰囲気が良かったです。新婦のウエディングドレスも非常に綺麗でした。ウッド調のフロアで窓から自然光が入り、ナチュラルでアットホームな雰囲気の会場です。オープンキッチンやソファー席もあり、ゆったりリラックスして料理を楽しむことが出来ました。老舗旅館らしい上質なお料理で味付けが素晴らしかったです。特に和食は繊細な味わいで美味しかったです。路面電車やタクシーなど交通手段が充実しているのでアクセスに困ることは無かったです。ベテランスタッフの方が多く、礼儀正しい接客サービスでした。歴史ある旅館でお料理、接客サービスが素晴らしかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.0
普通のホテルでの結婚式でした
中は改装していて綺麗でした。シンプルな造りです。ロビーなどは古いままなので、そんなに綺麗という感じではありませんでした。横長の会場だったので、新郎新婦は見やすくよかったとおもいます。老舗のホテルなので期待して行きましたが、思ったよりは普通でした。大皿料理は初めてだったので、けっこう気も使って美味しいものも量を多く取れなかったり、皆さん遠慮してけっこう残っていました。高知駅から徒歩では無理なので、遠方から来た人にとってはあまり便利はありません。慣れていない方も多く、ドリンクを言っても持ってくるのが遅かったり、何回か言わなければいけなかったりしました。ネットで調べると、ホテルには温泉があり老舗の宿なので遠方から来て宿泊する人はうれしいかと思います。全体的に、立派でしたが古いなと思うホテルでした。披露宴の流れも今まで行った所とは違う流れでした。これは土地柄かもしれませんが・・・詳細を見る (391文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
老舗ホテル
老舗という言葉がぴったりの、歴史と伝統を感じる立派な会場でした。有名なホテルなだけあって施設内もゴージャスできれいでした。披露宴会場の収容人数はけっこう多そうです。全体的に素敵な会場なのですが、披露宴会場が開くまで立って待たなければならなかったので、椅子に座って待てるようにしてほしいと思いました。鯛の舟盛りなどとても豪華でした。デザートやウエディングケーキが最高に美味しかったです。味、ボリュームともに大満足です。路面電車の電停からすぐの場所でアクセスしやすかったです。存在感ある建物なので方向音痴の私でも迷いませんでした。スムーズに対応されていてとくに不手際等ありませんでした。ホテルなので施設は高級感がありきれいです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
高知では老舗の高級旅館での結婚式
高知では誰もが知る高級旅館である城西館での挙式でした。会場はさすがに重厚感たっぷりで、趣きを感じます。挙式会場は、親戚はチャペルタイプを使用していましたが、十分な広さがあり、装花のためか可愛らしい雰囲気も感じました。披露宴会場は、とても広く、今回は200名以上の招待客がいたようでしたが、それでも狭苦しくは感じないほどの収容面積でした。招待客が多いため、後ろの親戚の席からは新郎新婦は遠くなりますが、しっかり映像も見えますし、音声もきちんと聞こえました。アクセスは、市内のど真ん中にあり、車でも電車でも大変良いと思います。老舗ならではなのか、やはりお料理は大変美味しく感じましたし、量も余ってしまうほどたくさん出ました。デザートや、揚げ物のビュッフェサービスもありました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
歴史あるホテル
チャペルは新しくなったばかりのようで、とてもキレイで明るく、広すぎず、列席者と新郎新婦の距離が程よい会場でした。高知で結婚式といえばここ!というイメージの強いホテル。ブライダルに力を入れているのがよくわかります。歴史あるホテルですが、リニューアルも定期的にされているため、古い感じは無く、むしろモダンな雰囲気が若い人に好まれると思います。とても美味しかったです。地のものを使ったお料理は、県外の方にも喜ばれると思います。JR高知駅からは少し距離がありますが、電車通り沿いということもあり、とても便利だと思います。中心市街地までも歩いてそう遠くはないので、2次会等アクセスも良いと思います。私はプランナーさんとは直接話をしていませんが、新婦曰く(私の友人)、プランナーさんはとても良い人が多く、いろいろと相談しやすかったとの事です。披露宴の時、ドリンクをお願いした時のサービススタッフの方の対応は少し遅かったように思いますが、許容範囲内ですし、丁寧な言葉遣いと笑顔でとても気持ちがよかったです。県外からの出席者が多い場合、こちらのホテルは高知でも歴史ある施設なので、宿泊も用意してあげると大変喜ばれると思う。高知城や日曜市といった観光スポットへのアクセスも良いので、前乗りして、また翌日に、高知を満喫してもらうことも出来ます。ホテル正面からブライダルサロンまでの導線が良いと思いました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
お料理が美味しい
歴史と格式のある会場で落ち着いた、雰囲気の会場です。今回だけでない何度かこの会場の結婚披露宴に出席させていただいていますがお料理も美味しいですし、出席するのに楽しみな会場です。昔からあるホテルのなのですが、古さは感じずいつもキレイなエントランスも魅力的で大変落ち着いて居ます。今回はチョット落ち着いた年齢の新郎新婦でしたので、会場の雰囲気とぴったりでしたが、若い新郎新婦でも落ち着いた披露宴にするならいいと思います。実際若い新郎新婦の披露宴にしゅっせきしたこともありますが、和装が似合うような披露宴でした。あまり、今風の披露宴はこの会場で出席したことはないので、あまり奇抜な演出にであったことはありません。路面電車の電停が近く便利です。化粧室は清潔で綺麗です詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 4.0
歴史ある結婚式場
昔からある結婚式場らしく、とても厳かな雰囲気でした。しかし建物は古くなく清潔感溢れる内装でした。披露宴会場は天井も高く広々とした感じで、大きなスクリーンもあり会場設備はよかったと思います。料理は非常においしかったです。会場の後ろの方にはビュッフェコーナーもあり大満足でした。式の終わりの方にコーヒーのサービスがあったのもうれしかったです。国道沿いにあり、高知市中心部のやや西にあります。JR高知駅からは車で約10分程度かかります。大型バス乗り入れ可能で駅、高知空港までの送迎もありますのでアクセスはいいと思います。トイレが非常にきれいだった印象があります。またロビーが広く、待ち時間もゆったりと過ごせました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
この会場のイメージ123人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Jyoseikan(城西館)(ジョウセイカン) |
---|---|
会場住所 | 〒780-0901高知県高知市上町2-5-34結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |