招待していいか別のゲストに確認するのは変でしょうか
結婚式に招待するゲストを検討しております。10月挙式で招待状を送る前の段階です。 式の規模は40人程度で考えており、世間的には少人数の部類だと思います。 「自分が呼びたいと思えば呼ぼう・この人の式に...
公開:2023/04/16
20件
続きを読む
中間見積もりっていつ頃出ましたか?
6月に挙式を控えています。 打ち合わせも3回目になり、3回目の打合せでは中間見積もりを出すとのことでしたが、プランナーの変更もあり新しい担当の方に伝わっていなかったのか、まだ明細をもらえていません。...
公開:2023/04/13
20件
続きを読む
結婚式の日程を割り込みするのは非常識でしょうか
2月に入籍を済ませた30代女性です。昨年末にブライダルフェアに行きましたが妊活や挙式費用の面から結婚式を諦めたのですが、私の親族から結婚式を挙げてほしいと熱心に言われたため、再度夫と相談した上で、親孝...
公開:2023/04/05
20件
続きを読む
両家の結婚式費用負担について
今年6月に入籍予定で4月中にお互いの家への挨拶と両家顔合わせを行う予定です。顔合わせはコロナ禍ということもあり食事はせずにお茶のみで短時間でとなっています。 新婦側の両親は結婚式費用を半額負担したい、...
公開:2023/04/02
20件
続きを読む
脅すような言葉をかけられる。
元彼と別れて3ヶ月になり、お別れ後に連絡を 取っていた方がアプローチしてくれ、 まだ好きとの感情がやや薄いながらも 2回目の告白でお付き合いさせて もらいましたが、、金銭面の価値観や、 元カノの思い出...
公開:2023/04/01
20件
続きを読む
前職の上司について
来年2024年3月に結婚式予定です。 2022年7月にて、所属店舗が閉店になり会社内の別店舗へスタッフそれぞれ散っていきました。私は、それと同時に産休に入りました。 そこで、当時の店長を招待した...
公開:2023/03/27
20件
続きを読む
これって非常識でしょうか?顔合わせ等、、、
顔合わせって常識的にするものでしょうか? 私の中の常識ではあるのですが 姉が今付き合って1年位の彼の家に同棲中で、 しかも彼はバツイチでマイホームもち、同居で 姉が転がり込んでいる状態です。 お正月か...
公開:2023/03/17
20件
続きを読む
別居婚
年内に入籍を考えています。相手は妻子持ち女性(高校3年1人・中学1年一人) 現在同じ市町村住みです。車で20分ほど。(転校などを避けるため) 相手の子供の事を考え、入籍はするけど現住所のままの別居婚...
公開:2023/03/13
20件
続きを読む
神前式後、お食事会での新郎新婦の服装について
今年の夏頃、家族(親、兄妹とその配偶者、子ども)を招待して神前式を行います。 その後、料亭(そこまでかしこまった場所ではありませんが)に移動して食事会をします。 披露宴でなく、あくまで両家の親睦を深...
公開:2023/02/26
20件
続きを読む
結婚式のタクシーチケット、在来線グリーン車に関しまして
質問させていただきます。 結婚式を挙げる予定の場所が一部のゲストは新幹線を乗ってきたのちにさらに電車を乗らなければならない場所になるため、在来線のグリーン車のチケットを事前にお送りしようと思っています...
公開:2023/02/25
20件
続きを読む
職場の人の招待について
幼稚園で勤務しており2年目で結婚、妊娠を機にパートに変更しそこから3年目は育休を貰っていました 復帰してから半年後に結婚式があるのですが職場の人たちを呼んだ方がいいのか、誰を呼べばいいのか悩んでいます...
公開:2023/02/08
20件
続きを読む
ドレスの仮予約について
9月に結婚式を挙げる者です。 先月からドレスの試着に行き始め、2店舗回りました。2店舗目(フォーシスアンドカンパニー)で、こっちかなーと、その日のうちにドレスショップと契約をしたのは良いのですが… ...
公開:2023/02/06
20件
続きを読む
結婚式場を2つで迷っています
結婚式場をホテル2つで迷っています。 1/28までに決めなければなりません。 両方とも駅近(5分以内)でアクセス面は良いです。 料理もどちらも美味しくいただけたので、この点ではどちらもいいなと思って...
公開:2023/01/27
20件
続きを読む
義両親との関係で結婚式が楽しみじゃなくなった
結婚式が近々あるのですが憂鬱です。 というのも義両親が会う度、連絡をくれる度に実家に失礼だったり、嫌味な口出しをしたり、周りの人が困るような言動をするからです。 これまでも上から目線や、実家の両親...
公開:2022/12/09
20件
続きを読む
新郎の親族側の招待するゲストが偽名を使用したいといわれたらどうしますか?
新郎の親族の女性で籍入れていないが、子持ちの人がいます。 なぜ籍を入れていないかというと、相手の男性側は子持ちの既婚者であるため籍を入れられないそうです。 一応将来の予定として、相手の男性は子供が区切...
公開:2022/11/23
20件
続きを読む
ウェルカムボードを義実家用に注文
こんにちは。 来月の結婚式で飾るウェルカムボードが先日届きました。前撮りの写真を用いてデータ作成し、印刷会社に依頼したオリジナルのもので、大変気に入っています。 ところが新郎が実家用にも発注しようか...
公開:2022/11/22
20件
続きを読む
結婚式、引っ越し、順番
結婚式・披露宴と引っ越し、どちらを先にするか彼と悩んでいます。 皆さんはどんな順番でしたか? 長く付き合った彼と結婚することになり、 それぞれの親への挨拶と両家顔合わせ、婚約、式場の決定(日程はまだ...
公開:2022/11/07
20件
続きを読む
新郎側ゲストとの人数差について
もともと私はフォトウェディングのみにしたかったのですが、お互いの親族に大反対され、挙式披露宴を行うと約束をしました。 親族のみで挙げることも夫に相談しましたが、本当に親しい友人のみでいいから友人も招待...
公開:2022/10/31
20件
続きを読む
結婚と仕事について
今年2月に彼からプロポーズして頂き、結婚準備…に進んでいくはずでした… しかし。彼側の両親から 仕事を辞めて嫁いでほしい。希望が強く話しが進みません。 私は、仕事については、結婚後、生活ペースに合...
公開:2022/10/21
20件
続きを読む
招待人数について
新郎側が圧倒的に友人の人数が多くて、新婦側の来れる友達が少なすぎてやりたくなくなってしまいました(t . t) 新郎側 親族5人、友人24人です。 新婦側 親族6人(6人未定)、友人4人(2人未定)、...
公開:2022/09/27
20件
続きを読む
結婚式場クチコミランキング(2025.07.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(38)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(270)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー