挙式2回?
アメリカでアメリカ人と結婚します。挙式は教会です。先日彼の両親が来て明治神宮へ行った所、挙式が始まり彼・両親共に「神道の挙式も行いたい」となりました。全員着物を着たい、私が日本人なので神道のセレモニー...
公開:2012/08/26
12件
続きを読む
彼と、引越の日取りで悩んでいます。
来年7月7日(日)に挙式を控え、彼と私の地元で、会場も本契約しました。 しかし、同時に彼が現在住んでいる静岡へ引っ越しますが、その日取りで悩んでいます。 彼は職場の寮(のような所)で住んでいますが...
公開:2012/08/20
12件
続きを読む
招待する方について
はじめまして。 質問内容をさかのぼりましたが、最近はないみたいなので質問します。 もし重複していたら申し訳ないです。 初歩的な事かもしれませんが、質問させてください。 私の場合、彼の実家も遠方で...
公開:2012/08/17
12件
続きを読む
白無垢か色打掛
結婚式では和装は着ないので、写真だけ残そうと思っているのですが、白無垢と色打掛どちらにしようか迷っています(>_<) 最初は華やかな色打掛にしようと思っていたのですが、真っ白の着物は結婚式でしか着れな...
公開:2012/08/17
12件
続きを読む
あがり症について
いつも参考にさせて頂いています。 私はかなりのあがり症で、人前でしゃべるとなると手足がガクガク、声も震えて、ただ文を読み上げるだけでもうまく進みません。 仕事でたまに人前で文を読まないといけないとき...
公開:2012/08/01
12件
続きを読む
新しい式場&披露宴の時間
これから建つ新しい式場に迷っています。 すごく立地の良い所で大きな式場が建ちとても人気との式場、売り込み文句だったのかもしれませんが私が見学に行った時にたまたま前日に指定の日が空いたという事で、これも...
公開:2012/07/06
12件
続きを読む
風船の演出
披露宴で風船の演出を考えています。 風船が浮き上がり、ある高さまで浮くと 割れて、中から50個くらいの風船が飛び出すものです。(ステックで自分たちでわるものではないです)ネットでさがすと、フライングバ...
公開:2012/06/09
12件
続きを読む
再び肩書きについてです
招待状の肩書きについてなのですが 同僚でもなく、知人というのも失礼な関係の方の場合 何と記載したら良いのか分からなくて悩んでいます。 強いて言えば…仕事上でお世話になっている方なのですが でも、堅苦...
公開:2012/05/26
12件
続きを読む
前撮り(フォトセッション)について
こんばんは。ちょっと前撮りに関して質問があります。 当日和装は着ないので和装を着たいというのと、当日だとドタバタしそうなので、2人きりで取る写真が欲しいために前撮りをしておきたいと思っています。 ...
公開:2012/05/14
12件
続きを読む
婿養子
私は三姉妹の末っ子で、この度、婿養子を迎えることとなりました。自治会の方々に挨拶回りをするつもりですが、婿にくる彼の方もするべきでしょうか?また、彼は男木島出身です。風習等があれば教えてください。 宜...
公開:2012/04/06
12件
続きを読む
スマ婚の演出
スマ婚でちょっとした花火の演出ってできますか?
公開:2012/03/31
12件
続きを読む
主賓・ゲストへのお車代について(急いでいます)
こんにちは。 会社の部長と課長に出席をしていただき、部長に祝辞をいただきます。 どちらとも披露宴会場までタクシーで片道1万円程の距離から来ていただきます。 二人ともにお車代1万円づつをお渡しするか、...
公開:2012/03/29
12件
続きを読む
ブライダルフェアについて教えてください。
今度、彼とブライダルフェアに行くことになりました。 初めてということもあり、どんな感じなのかまったく分からないのでアドバイスいただけたら嬉しいです。 ウエディングフェアの内容は下記のようなものです。...
公開:2012/03/21
12件
続きを読む
離婚した父を招待
高校生の時に両親が離婚し、母に引き取られたのですが 父親との連絡が途絶えたことはないですし 嫌がりながらも母は連絡を取ることもあります。 挙式には母とバージンロードを と思っています。 困っている...
公開:2012/03/19
12件
続きを読む
従弟がたくさんいるのですが・・・
私の結婚式ではご祝儀は各家庭でいただきました。 いとこ、兄弟は10人いて私が一番年上です。 もし、いとこが全員結婚することになり、夫婦で結婚式に呼ばれた時、5万以上包まなければいけないですよね。全員で...
公開:2012/03/11
12件
続きを読む
遠方の結婚式に出席する際のご祝儀
往復飛行機で、自腹です。 ホテルは友人(新婦)が手配、ホテル代を出してくれます。 行くだけでもかなりの負担なので、ご祝儀は少なくても許されるでしょうか? ちなみに社会人3年目です。 友人は同級生で...
公開:2011/12/20
12件
続きを読む
友人へ「お車代」負担額を事前に連絡すべき?
既出のお車代に関する質もいくつか拝見させてもらいましたが、 金額額と渡し方について、自分のケースはどうすべきか、ご相談です。 ・新郎側の地元で披露宴をするため、自分の友人(東京・神奈川)には、方道5...
公開:2012/02/22
12件
続きを読む
このもてなしって普通ですか?
このサイトを見たり、自分の結婚式でいろいろと調べていたところ、以前呼ばれていた結婚式でゲストに対して費用をかけていないのでは、と思うところが出てきました。 料理、引き出物と引き菓子なんですが… その...
公開:2012/02/21
12件
続きを読む
ドレス選びの意見相違
ドレスの選びについて、私 vs 私の親&彼の親&彼で意見が全く異なります。 どちらの意見を尊重すべきでしょうか? ■ウエディングドレス■ ・シンプルなAラインでロングトレーン:私が着たいドレス。友人...
公開:2012/02/20
12件
続きを読む
シェービングしましたか?
みなさん顔そり、脱毛はしましたか? ちなみに私はビスチェタイプのドレスを着るのですが、背中の産毛はそったほうがいいのでしょうか? みなさんはどうされたか教えてください。
公開:2012/02/01
12件
続きを読む
結婚式場クチコミランキング(2025.09.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(272)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー