ご祝儀について、すごく悩んでます!!
高校時代の先輩の結婚式に出席するのですが、ご祝儀についてすごく悩んでます! 結婚式の3週間前に別の先輩から連絡が来ました。 @/@ 土曜日に○○の結婚式があるみたいでよかったら参加してほしいみたいやね...
公開:2014/11/07
10件
続きを読む
みなさんはどう思いますか?
先日結婚式を挙げました。家に帰ってご祝儀を開けたらビックリ! 親族のご祝儀が1万!? 母親のお兄さんの家族になるんですが家族構成は ・お父さん&お母さん ・長男(38)&奥さん&子供(4) ...
公開:2010/11/15
10件
続きを読む
挙式と披露宴を分けて行うときのご祝儀について
来月、家族のみの小さな挙式を行う予定です。 もともと披露宴も考えていましたが、こんな状況なので今できることを!と思い、少人数でのアットホームな挙式のみを行うことにしました。 いずれ状況が落ち着いて...
公開:2021/06/21
9件
続きを読む
親族 挙式のみのご祝儀について
この度、旦那の妹さんが結婚式を挙げることになりましたが、多分挙式のみっぽいです。 というのも子供が出来て結婚→結婚式が急に決まったこともあり結婚式の連絡が来たのが、結婚式の役1ヶ月前でした。少人数、...
公開:2018/08/09
9件
続きを読む
挙式は親族のみ、披露宴から友人出席の場合は御祝儀制でも良いのでしょうか
初めてご相談させていただきます。 結婚式についての知識が浅い為、御教示頂きたい次第です。 今年の6月に挙式とレストランで披露宴を執り行う事になりました。 挙式は神社で親族のみで行い、同日にレストラ...
公開:2015/01/11
9件
続きを読む
夫婦で参加する場合のご祝儀
私たち夫婦共通の友人の結婚式に招待されました。 ご祝儀の相場を調べたところ、五万円か七・八万円との意見が多かったので、 夫婦で五万を包むことにしました。 仲の良い友人だし、少し少ないかな。と思ったので...
公開:2015/01/06
9件
続きを読む
披露宴に招待する方の決め方などに悩んでいます。
2014年9月にホテルで挙式、食事会、披露宴(1.5次会のような感じ)を予定している者です。 挙式、食事会は家族のみ。披露宴(1.5次会)は友人メインでアットホームに楽しく過ごせる会にしたいと思ってい...
公開:2013/12/29
9件
続きを読む
再婚した友人からのご祝儀について
高校時代の友人達、最初に結婚した子のお祝いを、当時22歳くらいでしたが、全員のお祝い金額を一定にすると話し合い、披露宴をする友人のご祝儀を3万円と決め、再婚した友人(2人)にも、2回とも(二人×2回=...
公開:2011/02/17
9件
続きを読む
連名のご祝儀
先日挙式&披露宴を終えました。 いただいたご祝儀の整理をしていたところ、 私側の友人2名(30代社会人未婚)が連名でのご祝儀でした。 私はあまり気に留めていなかったのですが、 彼は「友人同...
公開:2011/02/10
9件
続きを読む
親戚からのお祝い(ご祝儀)に不満
親戚からのお祝い(ご祝儀)に不満があるので、皆さんのご意見を聞かせてください。 親戚の大半が遠方(県外や北海道)に住んでいるので披露宴は行わずに知り合いだけを呼んで二次会みたいな形と挙式だけ行い...
公開:2010/09/22
9件
続きを読む
欠席でご祝儀をもらったあと式が延期になりました。
結婚式を1月にする予定でしたが、コロナの影響で欠席の連絡が相次ぎ、6月に延期することを決断しましたが、その連絡をする前に数人の友人から郵送で1万円のご祝儀を貰ってしまいました。 まだ6月の式に関...
公開:2021/04/29
8件
続きを読む
両家の支援額の違い
結婚式を挙げる際の両家の支援額の違いによっていくつかモヤモヤしてしまいます。 結婚式は私側の友人が全国に散っていることもあり、地元に友人が多い彼側であげることになっています 両家の支援内容...
公開:2021/04/07
8件
続きを読む
友達からのご祝儀について
先日結婚式を挙げました。遠方だったので一人五千円用意しておいて当日渡しました。 中には旅行感覚で、私も行きたい!というあんまり仲良くない子もいましたが、三万円握りしめて行くから!とのことで常識はあるの...
公開:2017/04/18
8件
続きを読む
御祝儀を渡した後の結婚式への招待
閲覧ありがとうございます。 昨年、籍を入れた友人が今年結婚式を挙げることになり、招待していただきました。 とても嬉しく、是非出席したいと思っていますが、御祝儀の額で悩んでいます。 彼女が籍を入れた時...
公開:2017/03/13
8件
続きを読む
結婚式に招待する前のお祝いのお祝いについて
初めまして、閲覧ありがとうございます! 3月末に入籍し、7月に挙式・披露宴予定です。 先日、事情があって挙式・披露宴共に招待しようか迷っていた方(出産を機に退職した職場の先輩)に、1万円のお祝いを頂い...
公開:2015/04/16
8件
続きを読む
結婚する友人へのご祝儀
親しい友人が来月結婚します。 私は妊娠中で結婚式に参加できないので、ご祝儀か、プレゼントをしようと思っているのですが、その金額に悩んでいます。 私の結婚式をあげていません。 その友達からは結婚祝いに...
公開:2015/02/16
8件
続きを読む
至急!結婚式の費用の分担について…
今度結婚式を挙げる予定なのですが、 私→貯金少し 新郎→貯金なし なので費用はご祝儀でまかなえるようになるべく抑えますが、差額は両親に頼る予定です。 私の両親は協力してくれますが、新郎の両親は協力的で...
公開:2013/10/08
8件
続きを読む
友人へのお祝いについて
いつも勉強させていただいています。 こちらで質問する内容ではないかもしれませんが、良ければアドバイスをください。 友人が結婚することになりました。 学生時代、本当にお世話になった、大切な友人です。 ...
公開:2013/07/09
8件
続きを読む
ご祝儀一万円の方の考え!?
無事に式を終えた次の日、ひと段落したので額によってはお返ししなくちゃーとご祝儀袋をあけていました。するとなんと同い年で夫の友人で、ぐしゃぐしゃの 一万円札が入っていました!私は色んな意味でビックリした...
公開:2013/06/18
8件
続きを読む
赤字という表現
こんにちは。 私が気になることがあるので質問させてください。 よく結婚式、披露宴の費用に関して赤字、という表現を見ます。 あまりよい表現だとは思いませんが皆さんはどう感じますか?
公開:2011/03/08
8件
続きを読む
結婚式場クチコミランキング(2025.07.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(38)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(269)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー