写真付きお礼状は迷惑?
いつも拝見しております。 先日結婚式を終え、写真も出来上がったので写真を添えて来て頂いた方全員にお礼状を送りたいと思っております。 テーブルフォトやその方が写っているものは送りますが、式場やお料理、...
公開:2014/04/24
12件
続きを読む
主賓・ゲストへのお車代について(急いでいます)
こんにちは。 会社の部長と課長に出席をしていただき、部長に祝辞をいただきます。 どちらとも披露宴会場までタクシーで片道1万円程の距離から来ていただきます。 二人ともにお車代1万円づつをお渡しするか、...
公開:2012/03/29
12件
続きを読む
友人へ「お車代」負担額を事前に連絡すべき?
既出のお車代に関する質もいくつか拝見させてもらいましたが、 金額額と渡し方について、自分のケースはどうすべきか、ご相談です。 ・新郎側の地元で披露宴をするため、自分の友人(東京・神奈川)には、方道5...
公開:2012/02/22
12件
続きを読む
一緒に受付を担当したことがある友人への受付のお礼について
共通の友人の結婚式で一緒に受付を担当したことがある友人に、 自分の式でも受付をお願いしようと思うのですがお礼はどうすべきでしょうか? 新郎新婦の友人2名ずつに受付をお願いしようと思います。 ...
公開:2011/10/15
12件
続きを読む
遠方からの義両親へのお車代に関して【家族挙式】
初めまして。今年の8月に、ささやかながら家族挙式を東京で行う花嫁です。長文失礼します。 参列者は私(新婦)の両親、旦那(新郎)のご両親と、義姉と義妹の旦那さんと3歳の甥っ子の計7人を予定していま...
公開:2022/03/07
11件
続きを読む
ギフト券をお車代にして大丈夫?
今年の秋に挙式予定です。 主賓へのお車代についてなのですが、ギフト券を渡しても良いのでしょうか? 一応「お車代」ということなので、やはり現金でないといけないのでしょうか… 実は懸賞でギフト券が当たり...
公開:2016/05/25
11件
続きを読む
心付けなどお礼金について
上記で悩んでいます(;_;) 奉仕料があるから、お心付けを渡さなかったという方もいらっしゃると思いますが... キャンペーンで奉仕料などが(0円です)サービスされている場合は、スタッフ全員に心付け...
公開:2015/06/24
11件
続きを読む
二次会のお車代について
いつもお世話になっております。 昨年秋に入籍し、今年春に家族だけで挙式をしました。 (友人は誰も呼んでいません) 来月、友人のみを招待して関西でお披露目を兼ねた二次会を行うのですが、 1人少し遠方か...
公開:2012/05/21
11件
続きを読む
99%が遠方ゲストの場合のお車代
今年の9月に結婚式札幌でするのですが、 今二人ともオーストラリアに住んでいます。 出会いもオーストラリアだったので、こちらで結婚式を望んでいましたが、 私の親の都合で日本ですることになりました。 彼の...
公開:2012/03/07
11件
続きを読む
余興のお礼で嬉しかったものは何ですか?
今秋に結婚式・披露宴を控えている者です。 余興について、私の友人2人が楽器演奏をしてくれると言ってくれました。 彼のほうからは歌を披露してくれるという友人がいます。 とても嬉しいことで、何か...
公開:2011/06/13
11件
続きを読む
宿泊費&交通費について
先日プランナーの方から宿泊者についての確認依頼がありました。お互い関東人なので特に遠方という方もなかったのですが、彼の方の友達でドイツや広島の住所があったので彼に確認をお願いしました。 ところが彼は...
公開:2010/02/06
11件
続きを読む
遠方ゲストの宿泊手配・お車代について
10月に都内で結婚式を行います。 友人20名ほどに関西から来てもらう予定で お車代を交通費片道+宿泊費一部として一律2万円で考えています。(全額負担が一番いいのは承知しているのですが、予算の兼ね合い...
公開:2025/06/11
10件
続きを読む
友人への御車代について
初めて質問させていただきます。 10月に挙式を控えているのですが、友人a子への御車代で悩んでいます。 a子:地元の友人。既婚。昨年(コロナ最中)結婚式に招待され、出席した。 電車+新幹...
公開:2021/09/21
10件
続きを読む
会費制結婚式でのお車代(遠方ゲスト等)について
件名の内容につきまして、皆様のご意見を伺いたく、初めて質問します。 当方来年東京にて、会費制結婚披露宴を予定しています。概要は下記の通りです。 《概要》 会費:15,000円 料理:着...
公開:2021/08/15
10件
続きを読む
お車代について
上司に乾杯の挨拶をお願いします。 遠方からではなくても、お礼として1万円が相場でしょうか? その場合、引き出物は記念品5000円、引き菓子1000円、縁起物1000円ですか? さすがに上司な...
公開:2021/04/02
10件
続きを読む
義実家と実家の費用の援助について
7月末にチャペル挙式・披露宴を控えている者です。 旦那の実家は中国地方、私の実家は東北地方、という事もあり、両家両親が顔を合わせる事はほぼありません。 又、色々とあり現在は私の実家にマスオさんをし...
公開:2018/05/29
10件
続きを読む
ゲストの着付け代ホテル代について悩んでいます。
来年の5月に式を挙げます。 私と彼氏は東京在住ですが、彼氏の地元が関西なので式は大阪でやります。 私のゲスト全員遠方から来るのでホテル代お車代負担します。 彼氏の友人や家族は関西在住なので日帰りの予定...
公開:2016/05/24
10件
続きを読む
義姉へのお車代
10月に結婚式を控えています。 私の旦那の姉は沖縄に住んでいます。数ヶ月後に結婚する彼氏もいて、私達の結婚式には二人で来てくれます。 この前旦那の母に義姉と彼氏二人分の交通費を半分負担してほしいと言わ...
公開:2012/08/23
10件
続きを読む
お供車(親族たちを乗せる車)をタクシーにしては失礼でしょうか?
こんばんは。 いつもお世話になっております。 この度、神社で式を挙げてから タクシーで十数分の場所にある料亭で 親族のみ、10人程度で会食をする予定の者です。 現在、検討中のプランに...
公開:2010/09/23
10件
続きを読む
二次会幹事さんへのお礼
2月に挙式・披露宴を控えています。 披露宴おひらき後の二次会で、大学時代の友人に幹事をお願いしました。 みんなお仕事もあるなかで集まってくれたり準備してくれたりと、感謝と申し訳ない気持ちでいっぱい...
公開:2010/02/03
10件
続きを読む
結婚式場クチコミランキング(2025.07.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(38)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(269)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー