結婚式の乾杯挨拶
会社関係・親族・友人で結婚式を挙げます。 主賓は新郎が社長、新婦が所長で決定しており、 乾杯挨拶を誰にするか決めかねてます。 新郎が社長の次の部長、新婦が異動して1ヶ月に満たない課長にお願いしましたが...
公開:2024/10/23
13件
続きを読む
主賓のお車代(御礼)について
下記にも質問させていただきました。ご回答いただいた方ありがとうございます。 (主賓の方へのお車代で彼と意見が合わず、私は渡したくて彼はいらないのではと) その後お互いの両親にも相談した結果、彼...
公開:2022/04/15
13件
続きを読む
至急!乾杯の挨拶を担当プランナーさんっておかしいですか?
いつも参考にさせて頂いてます。 来週の土曜日(5月28日)挙式なのですが、 どうしても挨拶の人が決められなくて悩んでいます。 披露宴の人数は、彼ゲスト→20人、私ゲスト→30人で お互い職...
公開:2011/05/20
13件
続きを読む
超簡単なアンケートです。
少し愚痴らせてください(๑•ૅㅁ•๑) 今日充電の必要性に気付いてから、披露宴で充電環境を用意してあげた方がいい? と旦那さんに相談しました。 旦那さんは全くもって共感してくれません_(:3」z...
公開:2018/07/30
12件
続きを読む
乾杯の音頭を兄にしてもらうのはおかしいでしょうか?
今年結婚式を挙げる者です。 式では、親族、新郎側のみ上司、友人を招待します。 そこで、乾杯の音頭を私の兄に頼みたいと考えているのですが、常識外れでしょうか? ちなみに、主賓の挨拶は彼の上司に、友人スピ...
公開:2015/06/01
12件
続きを読む
あがり症について
いつも参考にさせて頂いています。 私はかなりのあがり症で、人前でしゃべるとなると手足がガクガク、声も震えて、ただ文を読み上げるだけでもうまく進みません。 仕事でたまに人前で文を読まないといけないとき...
公開:2012/08/01
12件
続きを読む
お互いの自己紹介
来週結婚式をするんですが・・。司会者と打ち合わせしたんですが・・。彼が自己紹介は嫌だっと言うんです。聞くと2年間入院をして高校に行ってないから中卒がバレるから嫌だそうです。でも今はちゃんと社員として仕...
公開:2010/11/20
12件
続きを読む
両親への手紙
来月結婚式を挙げます。 結婚式といえば新婦からの両親への手紙。 感動の場面ですが、私は読みたくありません。 極度の上がり症。 元々人前に立つ事がダメです。 泣いて読めないし、手紙があると思う...
公開:2010/10/19
12件
続きを読む
祝辞と乾杯の挨拶について
9月末に結婚式を挙げることになり、会社の上司にお声がけを進めているところなのですが、祝辞と乾杯の挨拶について悩んでいます。 3名の方にお声がけしたいと思っており、現案は下記の通り考えています。 1.新...
公開:2025/05/26
11件
続きを読む
結婚式で読む両親への手紙の最後
結婚式で読む両親への手紙の最後を 「今日という日を迎えることが出来たのは今まで支えてくださったご列席の皆さまのおかげです。 この幸せな一日を胸にこれから○○さんと夫婦としてこれからの人生を歩んでいきま...
公開:2022/10/18
11件
続きを読む
至急!花嫁の手紙アドバイス下さい
3週間後に式を控えていますが、花嫁の手紙に苦戦してます。 もっとこういうエピソードがほしい! 逆にこのエピソードはいらなくない?とか あと表現、言葉選びなど アドバイスお願いします!! ...
公開:2021/03/02
11件
続きを読む
披露宴の謝辞エピソードについて
2週間後に披露宴を控えている新郎です。 当然ながら、最後に謝辞を述べることになるのですが、お決まりの定型だけでは 聞き流されてしまいそうなので、少し笑いのエピソードを入れたいと思っています。 ただ、そ...
公開:2012/09/25
11件
続きを読む
主賓挨拶…
相談させてください。 私と彼は同じ職場でした。部署は違うけれど、お互いの部署と関係は深く、歓送迎会や忘年会などは必ず一緒に行なっていました。彼と結婚を決めたとき、私は仕事を辞めました。三月に辞め...
公開:2009/09/07
11件
続きを読む
プランナーに両親への手紙を勝手に読まれ、添削されました
はじめまして。 数週間後に結婚式を控えている者です。 式場の担当者から、持ち物確認の際に 「披露宴で読むご両親への手紙も事前に持ってきてください」 と言われており 他の持ち物と同じで式場のほうで預か...
公開:2017/02/07
10件
続きを読む
退職後上司の結婚式招待&スピーチ依頼について
今年6月に7年働いた職場を退職し12月に結婚する予定の者です。 上司(課長)を結婚式に招待依頼しスピーチをお願いするか迷っています。 退職の日その上司(課長)へあいさつに行くと、結婚式の式場や日時を手...
公開:2012/10/04
10件
続きを読む
花嫁の手紙の悩み…
こんにちは。 結婚式の時に読む花嫁の手紙で悩んでます。。 両親に向けての手紙を披露宴の最後の方に読むことが結構多いと思うんですが、親との関係が長年かなりしっくり行っておらず(そもそも結婚も反対...
公開:2008/10/27
10件
続きを読む
主賓のお車代
彼と主賓のお車代で意見が合いません。 私は昔からお世話になっている上司(結婚祝いや出産祝いもいただいたりしている方)なので、お車代はもちろん渡すつもりです。 彼も会社の上司が来てくれますが...
公開:2022/04/15
9件
続きを読む
主賓スピーチなし、友人スピーチあり
披露宴について、新郎新婦ともに会社の上司は一切呼ばないのですが、新婦側だけ仲の良い恩師を1人呼びます。 堅苦しくなくカジュアルに楽しんでもらいたいので、主賓は立てず主賓スピーチも無しにしようと思って...
公開:2021/10/07
9件
続きを読む
披露宴での友人からのスピーチ
披露宴の時に友人からスピーチをしてもらいたいと思っています。 色々考えた結果、学生時代からずっと仲良しな親友にお願いしようと思いました。 ただ、その親友も同じ時期に結婚式を挙げるのですが、私はスピ...
公開:2015/07/28
9件
続きを読む
スピーチを引き受けてくれる友人がいません…
10月末に結婚式を控えている者です。 今から1ヶ月前に学生時代の友人にスピーチを依頼したところ、考えさせてという返事でした。 なかなか返事も来なかったのであまり無理をさせるのも悪いと思い、嫌だ...
公開:2011/09/15
9件
続きを読む
結婚式場クチコミランキング(2025.09.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(234)
- ブライダルフェア(37)
- 結婚式のお日柄(41)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(39)
- 結婚式の節約法(42)
- 結婚費用・貯金(132)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(272)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー