結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

うみさん (31歳・女性)

公開:2025/11/19

彼家族とウマが合わず結婚を悩んでいます。

10件

役に立った:0

表題の通りです。
彼とは約7年交際、私31歳、彼30歳です。
彼のことは大好きですが、彼の家族とウマが合わず結婚をするかどうか、決心がつきません。

合わないと思うのは、身だしなみや距離感です。
ご両親はいいのですが、姉2人があまり得意ではありません。
初めてお会いする食事会でのこと。
飛行機で東京から九州まで我々が行きました。
その先、髪の毛ボサボサ、パジャマのような毛玉だらけのワンピース、すっぴんのいで立ちで迎えられました。
また、すぐに我々の家に長期で泊まりに来ようとします。
それは姉だけでなく、彼の両親もです。
断ると、私の人格否定までされたメールが彼に届きました。
ここまでになったのにも、私にも原因があります。
本当に彼家族が苦手で、プロポーズを受けてからもまだ返事できず彼にずっと待ってもらってる状況です。
時間が経ちすぎて、彼の家族は私に不信感が募っているのだと思います。

彼の2人目の姉にも人前で怒鳴られたこともあります。
家族旅行に何故か誘ってもらったのですが、私が生理だったのもあり、ホテルに泊まっていいかと打診したらわがまま言うなと断られました。
その後も彼のミスで予定が狂ったのですが、私のせいにされ、それも含めて、人前で怒鳴られました。

彼は初め、家族の味方だったのですが、長く話すにつれ私の味方になってくれてますし、姉達に怒ってくれてるようです。
私はもう関わらなくていいと言われました。

しかし、そんな家族と親族になると思うと決心つきません。
こんな状況でも幸せな結婚ができるでしょうか。
それとも、潔く別れた方がいいでしょうか。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

10件の回答があります

  • pさん (33歳・女性)

    先輩アドバイザー

    私なら正直に話します

    公開:2025/11/19

    役に立った:0

    正直に彼に結婚したい気持ちはあるけどご家族が苦手と話したらいかがでしょう

    彼に何で悩んでるのか伝わった方がいいと思うので

    その上で家族と関わらなくていいから
    それでも質問者さんと結婚したいと考えてくれるなら
    前向きに考えてもいいのではないでしょうか

    私も義家族に苦手な人います
    関わりたくないくらいです 義父と義姉
    義姉は以前は仲良かったですが
    考えのすれ違いありそこから冷たくなりました
    以降私も距離を取るようにしてます
    義父は私は正直大っ嫌いなので極力関わらないようにしてます
    夫もそれを知ってますし理解してくれてると思います
    それ以外の方は仲良い人もいますが考えや育ちの違いに戸惑うことも多々あります

    逆に私の母はかなり面倒な性格で
    あまり関わらないように
    夫に迷惑かけないよう
    私が配慮するようにしてます

    昔のように家と家が結婚とは私は考えてないので
    あくまで夫と妻になる人の結婚だと思いますので
    当人同士がそれで納得できるなら
    義家族と距離をとりつつ結婚は私は全然アリと思います

    困った時に頼ったりはできないと思いますが
    正直それはお互い様で自己責任ですから

    彼に全て話してお互い納得した形で結婚すればいいのではと私は考えます

    有耶無耶にするとあとで強要されても大変ですし絶対話し合いはされた方がいいと思います!

  • あにゃさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    彼氏さんと相談する

    公開:2025/11/19

    役に立った:0

    別れるか迷っていると彼氏さんに相談されてみたらいかがでしょうか?
    結婚の返事をいつまでも待っていることは彼氏さんもお辛いと思いますし、
    一緒に今後を考えた方が、結婚をすることにしても
    絆を深めるきっかけになりますし、
    結婚式などで家族と関わらなくてはならないこともあるので、その際どうするかなど話せると、
    より結婚がリアルになるので良いかなと思いました。
    ですが、合わない家族と結婚することは茨の道と思って覚悟をすることが必要だと思います。
    ご参考になれば幸いです。

  • うなぎさん (30歳・女性)

    先輩アドバイザー

    彼の答えによる

    公開:2025/11/19

    役に立った:0

    私なら、その義理のお姉様達にはもう会いたくないと思います。ですが、あなたに理解を示し、味方になってくれる彼でよかったですね。だからこそ悩まれるのだと思います。
    例え結婚したらお姉様たちと全く顔を合わせないのは無理だと思うので、絶対に連絡先を教えない、旦那様は必ず味方でいる、極力合わないなど結婚前に彼と相談した方がやかと思います。
    とはいえ、結婚後も義理のご家族とのトラブルは避けられないと思いますので、結婚するのであれば、それなりの覚悟をもったほうが良いかと思います。

この質問に回答する

※回答をするには会員登録(無料)が必要です。

結婚式場クチコミランキング(2025.11.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。